アフガン南部に1月、戦車初投入=ソ連侵攻想起、住民に説明も―米国防総省
【ワシントン時事】米国防総省は19日、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンの掃討強化のため、同国南部に戦車14両を投入することを明らかにした。1月にも現地に到着する。
アフガンでは、戦車は1979年に同国に侵攻した旧ソ連軍の象徴でもあり、米軍が「侵略者」とみなされ住民の反感を招く恐れもある。同省は「現場の指揮官が地域の指導者や地元評議会(シューラ)に、戦車投入の目的や役割を説明する」としている。
同省のラパン副報道官は「旧ソ連軍はアフガン国民を威圧するために使用したが、われわれはアフガン国民を守るために使う」と強調した。
[時事通信社]
このニュースの関連情報
関連ニュース
- 米軍、来年にもアフガンに戦車 住民感情悪化の懸念も(朝日新聞) 11月20日 20:10
- アフガンに戦車初投入=タリバン牙城、掃討強化―米紙(時事通信) 11月19日 22:03
関連写真ニュース
アフガン南部に1月、米軍が戦車初投入 11月20日(土) 13時35分 (時事通信) |
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- 米同時テロ救助活動で疾患、賠償金521億円(読売新聞) 11月20日 10:35
- バチカンが中国非難声明…非公認司教任命式巡り(読売新聞) 11月21日 0:34
- 米俳優スナイプス被告、収監へ(時事通信) 11月20日 12:03
- レアアース工場、壁に「空母となる」 中国・内モンゴル(朝日新聞) 11月20日 1:40
- 「中国はよいご近所さんになってくれるか」が注目されたAPEC (gooニュース・JAPANなニュース) 11月16日 15:30
最新の国際ニュース
- NATO会議、アフガン協議に日本代表も参加(読売新聞) 11月21日 00:41
- バチカンが中国非難声明…非公認司教任命式巡り(読売新聞) 11月21日 00:34
- NATO首脳会議、アフガン「出口戦略」承認(読売新聞) 11月21日 00:12
- 対アフガン治安権限移譲を承認=ロシアと協力―NATO首脳会議閉幕へ(時事通信) 11月21日 00:03
- 劉氏、中国当局との釈放取引拒否 英紙報道
(共同通信) 11月21日 00:01