[ホーム]
葬儀屋で働いてるとしあきだけどもう仕事したくない
まーでも食いっぱぐれないだろ
今はすごい過密スケジュールだと聞いた
お前も葬儀してやろうかガハハハハハハ
こないだ仕事は幼女だったもちろん送る前に初体験済ませてあげた
おくりびととかあったねスレあきは見たのかい
葬儀屋なんてなりたくてなれる職業じゃないだろうけど裏事情知ると泣けてくるよな…ある意味ブラック中のブラック業種だしな
>まーでも食いっぱぐれないだろそうなんだけどね。。。給料は比較的いいほうだしただ休みがもっとほしいのです
人の死に付け込んで儲ける碌でもない職種
>ただ休みがもっとほしいのです そんなに忙しいのか
人に関わらない仕事なんて無いんだぜ
>今はすごい過密スケジュールだと聞いた夜勤からそのまま日勤とかが普通にあるのがつらいあと寒いしな>こないだ仕事は幼女だった>もちろん送る前に初体験済ませてあげた 臭いからむり>おくりびととかあったね>スレあきは見たのかい見てないよー映画まで仕事意識したくないんです><
葬儀屋って死体をモノとして扱うよねどんなに手を合わせたり礼を尽くすそぶりをしても隠し切れない作業ぶり仕方ないけどね
>どんなに手を合わせたり礼を尽くすそぶりをしても>隠し切れない作業ぶりそうでもないと壊れちゃう
>お前も葬儀してやろうかガハハハハハハコナニシテフウ観てえなあ…中京テレビとか無理
>ある意味ブラック中のブラック業種だしな自分より辛い人は絶対にいると思って仕事してるなぁ>人の死に付け込んで儲ける碌でもない職種 自分でもその思いがあるから辛い。祭壇なんかに100万も出させたくないんじゃよー>そんなに忙しいのか忙しい。悲しくなる。
手取り幾ら?
最後の挨拶しましょうねハイ終わったーハイ焼こう焼こう
死化粧師になりたいなと思ってたけど職人みたいな感じではなく葬儀屋の仕事の一部みたいだな
刑事課勤務の友人も辛いと言ってたがホトケとの遭遇率では刑事の方が下だなまあ警察は状態がアレなのも扱うけど
提携してる花屋で働いてた俺もいるぞ
>自分でもその思いがあるから辛い。祭壇なんかに100万も出させたくないんじゃよー出したくなきゃあ断るから気にするなよ直葬って選択肢も今はあるんだしよ
>葬儀屋って死体をモノとして扱うよね>どんなに手を合わせたり礼を尽くすそぶりをしても>隠し切れない作業ぶり>仕方ないけどねそんなことないよーちょっと感覚が麻痺してるんだよでもやっぱり一番悲しいのは喪家様方だからね、そうみえちゃうのかも
>手取り幾ら? 22歳で30前後>死化粧師になりたいなと思ってたけど湯かん業者か復顔業者だな
坊さんと葬儀屋は客がいなくなる事ないだろうし安定したいい仕事だろ
>22歳で30前後たいしたもんじゃないアンタ死合わせモンだよあ、誤字った
ウチは葬儀屋のチェーンに土地貸しているけど引退ヤクザの再リクルート先なんだな
半年前葬儀屋の面接に行って来て採用されたけど他に採用された会社があったので断った断ってて正解だったと思う
>刑事課勤務の友人も辛いと言ってたが>ホトケとの遭遇率では刑事の方が下だな>まあ警察は状態がアレなのも扱うけどうちは比較的に安い葬儀屋だから民生とか変死体の方々もウェルカムだよ。アレなのとのエンカウント率は高いな
この前葬儀屋さんの世話になったよ二日間世話してもらったちゃんと仕事してもらったし始終張り付いて気を配っていただいたありがたかったよ大変な仕事だと思うけどたすかったよ、ありがとう
80くらいまで生きたら別に悲しまなくていいじゃんって思うんだけどこの間近所の97歳のばあさんが死んだけどようやく死んだかと安心したぜあのばあさん異常に元気だったからな
葬儀は結構アホみてーに金かかるのに葬儀屋の人の給料はすっげー安いらしいねなんで?
>たすかったよ、ありがとうこえーな!天国から書き込んでるのか?
>>手取り幾ら? >22歳で30前後すげぇでも休みが不定期で夜勤日勤連続で人の死に立ち会うか…うーん
神戸の方の葬儀屋で、式の途中とかで合掌しろってときに「がっしょう!らいっはいっ!」って言うところがあって噴出しそうだったよなにがらいっはいっ!だよ
22で30万とかおいしいなけど普通の人間相手でも疲れるから身内死んで繊細な人間相手にすること考えたら俺は無理だ
スレあきは大変そうだな知り合いはド田舎で農協関連の葬儀屋やってるけど、もっとのんびりしてる遺体は大半、病死か老衰だし、会場係だから直接触る事も無い拘束時間は長いけど、労働量は割りと少ないし、給料もいいから天職だとか言ってた
>コナニシテフウ観てえなあ…中京テレビとか無理 東海地方あきかよ 愛知県なら俺と仕事で会ってるかもね
同じ夜勤が多い仕事でこっちは水道局の運転監視の仕事で手取り24だ…う〜ん…
やべぇ、二日酔いだ…でも葬儀しなきゃ…って事も当然あるんだろうな仕事に慣れるとセックスの事考えながら葬儀とかしてるんだろうな
>坊さんと葬儀屋は>客がいなくなる事ないだろうし安定したいい仕事だろそうかもね、でも本当に必要かどうかといわれると疑問 坊主なんざロクでもない奴しかいないしね>引退ヤクザの再リクルート先なんだな昔はそうだったみたいね。今はサービスに重きを置いてるから人当たりがいい人ばっかだけど >断ってて正解だったと思うおれもそう思う
田舎だと法事の席に呼ばれすぎて坊さんが通風になるレベル
俺の爺さんの葬儀で担当だった葬儀屋の人は、恐ろしく人当たりが良くて気が効いたが、そういう人は苦手なのでとても居心地が悪かった
>同じ夜勤が多い仕事で>こっちは水道局の運転監視の仕事で>手取り24だ…う〜ん…こっちはTVの送出監視業務で手取り15だよ…これでもスレあきより歳一つ上なんだぜ…
>昔はそうだったみたいね。今はサービスに重きを置いてるから人当たりがいい人ばっかだけど なるる、たまにスタッフの人観察するけどヤクザに見えないって人いるもんなぁでも、人目がないと信号無視するところとかああ、元ヤなんだなぁとか思うこともある
このご時世に22歳で手取り30万の仕事とかうらやましすぎる
22ぐらいだと一番社会に出て辛いなーと思ってる時期かな慣れればきっとケツにバイブつっこみながら仕事するようになるさ頑張れ
>なにがらいっはいっ!だよ発音が悪いだけで「礼拝」って言ったんじゃねぇの?
遺族間のドロドロな醜い争いを色々見てるでしょ忘れられないエピソードある?
ああ、でも葬儀屋なんて土日はたいがい仕事だろうな考えたら競馬好きの俺には耐えられん
>同じ夜勤が多い仕事で>こっちは水道局の運転監視の仕事で>手取り24だ…う〜ん…水道局の運転監視って楽なんじゃないの?それで24ならスレあきよりおいしいじゃん
とはいえ人の愁嘆場に毎回遭遇するお仕事ってのも気が滅入るだろうしなあ30万は妥当なんじゃね
>でも、人目がないと信号無視するところとか>ああ、元ヤなんだなぁとか思うこともある車でってことかな
>たすかったよ、ありがとうそういてもらえると嬉しいけど後ろめたさも感じる、本来は部外者である俺たちが立ち会うべきじゃない >遺体は大半、病死か老衰だし、会場係だから直接触る事も無いうちは担当持ったら全部やるからなぁ、、、都会だと孤独死が多いから困っちゃう実際は手取りは19マソくらいなんだけど手当てがむちゃくちゃ多いんよ、貰いすぎててプレッシャーにもなるし
坊主「」だ坊さんも葬儀についてジレンマ抱えてる人多いよ鬱で死んだ知り合いが3人いる
坊主は葬儀以外することないだろ、悩むくらいなら坊主やめろと思うが
夜勤って何やるんだ俺の親父のときは夜中おきてたんだがスタッフは誰もいなかったんだが
坊さんは葬儀以外に何してるのか気になる
職歴なしでも正社員登用されるかな人が死んでほくそ笑んでるような人間なので天職だと思うのよね
>坊主は葬儀以外することないだろ、悩むくらいなら坊主やめろと思うが法事で毎日のように寺に檀家来るし寺の維持や墓の掃除なんかも坊主の仕事だぞ
何もしてない
>そういてもらえると嬉しいけど後ろめたさも感じる、本来は部外者である俺たちが立ち会うべきじゃない逆だと思う遺族は基本感傷的になってるか遺産分配やその後の事で頭いっぱいかだろうから淡々と仕事をするプロって言うのは絶対に必要だろう
>法事で毎日のように寺に檀家来るし>寺の維持や墓の掃除なんかも坊主の仕事だぞすべて葬儀の関連業務だ
>人が死んでほくそ笑んでるような人間なので天職だと思うのよね そんな下らん能力より必要なのは対人スキルだろ
>貰いすぎててプレッシャーにもなるしその気持ちが続けばいいね誰かがやらなきゃいけない仕事なんだから
生きてる人間ばっかり相手にしてる営業マンだけど死体の方がマシじゃないかな文句言ったり殴られたり無茶な要求が無い分
>死体の方がマシじゃないかなつってもその死体をどう扱うか交渉するのは生きてる人間の方じゃね?
>生きてる人間ばっかり相手にしてる営業マンだけど>死体の方がマシじゃないかな>文句言ったり殴られたり無茶な要求が無い分相手にするのは遺族だぞ
>何をしているのか何もしてないわけじゃないよ自殺対策ネットや遺族のケア、ホスピスでの伝道草の根で活動してる人は多いでも生活の為にはお金は必要だし、寺の維持費は馬鹿にならないお布施を貰うことに抵抗がある坊さんもたくさんいるよもちろん、そうでない坊主もたくさんいるから叩かれるのも仕方ないけど
>俺の爺さんの葬儀で担当だった葬儀屋の人は、恐ろしく人当たりが良くて気が効いたが、逆に葬儀屋がしんみりしてると喪家も悲しくなると思ってできるだけ明るくしてるただそれが不愉快に感じるんじゃないかと疑心暗鬼になる>遺族間のドロドロな醜い争いを色々見てるでしょ>忘れられないエピソードある?んーやっぱ遺産とか相続の話始まるとドロドロしちゃうよね。打ち合わせでケンカ初めて葬儀に不参加とかざらにあるよ
>生きてる人間ばっかり相手にしてる営業マンだけど>死体の方がマシじゃないかな>文句言ったり殴られたり無茶な要求が無い分死者は殴らんが遺族は殴ることもあるかもしれん何せ感情的になってる場合もあるだろうしな
死体が自分で自分の葬儀の予約してる光景想像して吹いた
>死体が自分で自分の葬儀の予約してる光景想像して吹いた死体じゃなくて生きてるうちに自分の葬儀の段取りとかを決めてる人とかはいそう
賞与とかあるのん?
良い仕事だな俺も葬儀屋で働きたいんだけど
たまに生き返ったりしないの?
遺産相続とか葬儀屋が間に入るもんなん?弁護士とか法律家じゃなくて
>たまに生き返ったりしないの? そのために訓練しているんだよ
オカルトな話になるが霊感あるときついみたいな話は業界内でもあるの?
スレ違いかもしれんが、本当は自殺したいくらい死にたかったんだが、もう少し頑張ってみる気になった。
>そのために訓練しているんだよもう一度眠らせる訓練?
まぁボロい商売だよな
>死体じゃなくて生きてるうちに自分の葬儀の段取りとかを決めてる人とかはいそう遺族の立場になった時その行為は大変助かる故人はどんな送り方をして欲しかったか考えるのは面倒自分で決めてもらった方が楽
>夜勤って何やるんだ人が死んだら迎えに行くんだよ。あとはPSPやってるよ!>人が死んでほくそ笑んでるような人間なので天職だと思うのよね 俺はいつも悲しいよ、じじいもばばあも長生きしろよってなるよ>生きてる人間ばっかり相手にしてる営業マンだけど>死体の方がマシじゃないかな>文句言ったり殴られたり無茶な要求が無い分ほかのとっしーも言ってるけど遺体はもちろん何も言わないけどやっぱ遺族は言うからね、思いも強いし。でも営業の君のが辛いはず。辛いはずだ。
とっしーのコラ技術で遺影の仕事を
>とっしーのコラ技術で遺影の仕事をそういやあれはコラそのものだわなよくかんがえると
>とっしーのコラ技術で遺影の仕事をこの角度は…
>賞与とかあるのん? あるよー>死体じゃなくて生きてるうちに自分の葬儀の段取りとかを決めてる人とかはいそうそれを葬儀相談というんだよー>まぁボロい商売だよな祭壇200マソで作って100マソで二回以上使えば全部純利益だからな >オカルトな話になるが霊感あるときついみたいな話は業界内でもあるの?うちのホールは結構出るよ、ただ遺族のが怖いな
>とっしーのコラ技術で遺影の仕事をけお…けお…
>スレ違いかもしれんが、本当は自殺したいくらい死にたかったんだが、>もう少し頑張ってみる気になった。生きててください、辛いことばっかだけど生きててください
給料いいのに忙しいのは就職希望する人がいないから?希望すればすぐ入れるの?
葬儀屋ってモテなさそうなイメージある彼女いる? もしくは結婚してる?
自殺する時はガソリン満タンのドラム缶に入って着火で人間爆弾する予定だがそういった死体は棺桶でどんな焼肉盛り合わせになるのか気になるタマネギとかニンジン添えてくれるの?
送り人が放映された年には沢山就職希望者が居たと聞いた
葬儀屋ってコミュ力以外何か必要な資格とか能力とかある?
心が弱ってる未亡人とか食っちゃってるんだろ?
>生きててください、辛いことばっかだけど生きててくださいありがとう。本当に辛くて辛くて。でも読んでるうちに、もう少し頑張る気になった。
何か怖い話してよ
>給料いいのに忙しいのは就職希望する人がいないから?>希望すればすぐ入れるの?それもあるだろうけど離職率はたかいよ。んーコミュ力が多少あれば大丈夫。 >彼女いる? もしくは結婚してる?彼女はいる。ただ全然会えないからもうだめかもわからんね。ちなみにもてない人おおいよ、だって皆さんどっか歪んでるからね!
新たな葬儀屋が参戦!三面記事の死体とか時々扱ったりするよ。みんなが思ってるほど辛気臭い仕事でもない。生死とかいろんな家庭事情とかそういうものが垣間見れて結構興味深いよなによりお客に感謝されるのはいいよね
>もう少し頑張ってみる気になった死にたくなったらマジ相談に来いどうせ80年しか生きられないのに無理すること無いぞ
働かなくても80年生きられるんならそうしたいがそうじゃないなら長く生きてるだけ辛いだけだろ
>自殺する時はガソリン満タンのドラム缶に入って着火で人間爆弾する予定だが>そういった死体は棺桶でどんな焼肉盛り合わせになるのか気になる>タマネギとかニンジン添えてくれるの?遺族がやってっていえばやるよ。でもそういう場合は大概密葬やな。金かけずにひっそりこっそりすましちゃう。 >葬儀屋ってコミュ力以外何か必要な資格とか能力とかある?つおいこころとやさしいきもち>心が弱ってる未亡人とか食っちゃってるんだろ?美人だなーと思ったりはするけどどうにかなりたいとは思わないなぁ >何か怖い話してよ真夏に隣室で寝たきりのじじいが死んでて強烈な悪臭を放っているのに一週間以上暮らしてた家族とか?
俺は親父の葬式でむしろ感謝したがなー兄弟仲悪くないとはいえ、どうすればいいか判らん状態だったし家族葬でやる、って事で地元の葬儀屋と、本家筋のボロ寺紹介してもらって結局総額120万(食事等もろもろ含む)でやってもらったし祭壇なんてほぼタダみたいな金額だった葬式終わっても、盆・四十九日・香典返しやら年末の年賀状辞退のハガキやら折にふれて世話焼いてくれるので(まぁ営業みたいなもんだろうけど)凄い助かってる
>なによりお客に感謝されるのはいいよね負い目にしか感じない。 >送り人が放映された年には沢山就職希望者が居たと聞いた 就活のときにもおくりびとみたか聞かれたわ5人いて俺だけ見てないって言った覚えがある。
>真夏に隣室で寝たきりのじじいが死んでて強烈な悪臭を放っているのに一週間以上暮らしてた家族とか?別の方向で怖いわ
>俺は親父の葬式でむしろ感謝したがなー>兄弟仲悪くないとはいえ、どうすればいいか判らん状態だったし>家族葬でやる、って事で地元の葬儀屋と、本家筋のボロ寺紹介してもらって>結局総額120万(食事等もろもろ含む)でやってもらったし>祭壇なんてほぼタダみたいな金額だった>葬式終わっても、盆・四十九日・香典返しやら年末の年賀状辞退のハガキやら>折にふれて世話焼いてくれるので(まぁ営業みたいなもんだろうけど)凄い助かってる 貴重な意見だ!うっとおしいと思われてると思ってたのに。。。
死体運びドライバーに応募したことあったが荷担ぎイヤ、トラックイヤ、営業拡販イヤって人間が消去法で来るから結構競争率が高く落ちた
基本的には生きてる人間のが怖いよ実害があるもの
あと最近だと保管してる間にどんどん表情と姿勢が変わる遺体なんてのもあったな不思議なこともあるもんだわ
それはこわい!起き上がってたんじゃね?
知り合いの神父が日本で葬式手伝ってたんだけど「俺達も人間だ、お祈りのときに集中できるときと出来ないときはあるでも、本当に、集中できなかった時のいたいは、酷く悲しそうな顔をするんだ」って自殺する前に言ってた
>貴重な意見だ!うっとおしいと思われてると思ってたのに。。。 でっかいチェーン店で事務的にやってるような所ならそう思ったかもね兄貴の同級生がやってる小じんまりとした家族経営みたいな小さい所だったし何より担当してくれる人がずっと固定されてるので安心できる仏壇も安い所を世話してくれたし(中国製だったが、今やどっこもそんなもんらしいね)
んー久々に双葉でとっしーたちと会話できたしまた明日から日常と戦うよ!ありがとうとっしー!とっしーたちが死んだらおれが納棺してあげるからね!
去年ばぁちゃんが死んだんで葬儀したんだが葬儀屋のおっちゃんが和尚さんに怒られつつ葬式やった…久しぶりに先生に怒られた生徒気分だったんだがこんなこともあるもんなのか?
>とっしーたちが死んだらおれが納棺してあげるからね! なるべく世話にならないように頑張るよ
9月末に母親が亡くなって葬儀屋さんにお世話になったけどうちが頼んだ葬儀屋さんは色々と親身になってくれて本当にいい人達だったよ
>葬儀屋のおっちゃんが和尚さんに怒られつつ葬式やった…>久しぶりに先生に怒られた生徒気分だったんだが>こんなこともあるもんなのかあぁあいつら坊主って基本クズばっかですから物乞いと変わらないのに態度でかいし布施高いし。ただ基本的に民生とか金がない人の葬儀を行う坊主は優しい。
俺のおじさんが二年前位に山中で練炭自殺したんだ。俺にとっては小さいころミスド持ってくる陽気なオッサンだったが、親父にとっては弟なわけで。親父が見たことないくらい俯いててね。自殺しようとしてるやつ。止めてくれ。どんな事情か知らんがそれだけは止めてくれ。家族に自殺された家族はドラマのように美しくなんかない。背中に重たい何かを背負うように歩くようになるんだわ。ホントに。何か比喩じゃなく。そういう意味じゃ俺はおじさんのこと、今でも許せないんだ。親父には悪いとは分かってるんだが、俺の親父に何てもの背負わせたんだって思うんだよ。まぁ、そんときの葬儀屋さん。安い料金で急な仕事を快く受けてくれて。自殺だから色々あったんだがうまい事やってくれてね。人の不幸に…っていうけど俺はすげえ仕事やってる人だと思うよ。長文すまん。
あと、浄土真宗は比較的良いぞ戒名とか法名なんてタダだし寺にもよるがそんなに金取らない
仕事で葬儀屋出入してるけど、その時にそこの部長が電話で「見習い期間は給料25万しかださないよ」と話してた……オレより高給です転職しようかなぁ……
>とっしーたちが死んだらおれが納棺してあげるからね! ああ近日中に世話になるよ多分野犬とかに齧られてると思うがメイクはすっぴんでいいから頭が残ってればの話だが
>坊主「」だ>坊さんも葬儀についてジレンマ抱えてる人多いよ>鬱で死んだ知り合いが3人いる坊さんは葬儀より経営難で死ぬ印象が強いなサラリーマン住職が墓地ブームに乗って痛い目見たり、高くなる一方の修繕費とか
葬儀屋でも互助会とかの営業が無いんならかなりマシだよ
家の葬式もえらい状態で始まったな、そういえば死んだのが夜の10時頃だから深夜3時頃に葬式の打ち合わせ朝までに寺に枕経の依頼お通夜といっても死んだ次の日にやるしかなくて昼間にやって、その次の日に本葬だ次々と段取りしないといけないから大変だなと思った
『 ねんどろいど ブラック★ロックシューター (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (「オリジナルアニメーションDVD」同梱) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003DTLUFO?tag=futabachanmay-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,500価格:¥ 1,100