医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医療介護ニュース   >   介護

介護職員交付金、「継続が大前提」―民主・介護WT主査

Yahoo!ブックマークに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する


 民主党厚生労働部門会議の介護保険制度改革ワーキングチーム(WT)主査の藤田一枝衆院議員は11月19日、昨年10月にスタートした介護職員処遇改善交付金について、「(2011年度末で)やめるわけにはいかない。事業の継続は大前提」と述べた。その上で、交付金の枠組みについて「介護報酬の中に入れるのか、(現行の)基金事業として続けられるのか(が課題)」との認識を示した。WTの会合終了後、記者団に語った。

【関連記事】
介護職員の処遇改善策で議論―介護保険部会
介護保険「今はあまりいじらない方がいい」―民主・介護WT主査
介護保険法改正に向け議論スタート―民主・介護保険WT
重度者の在宅サービスなどでヒアリング―民主・介護WT
補足給付への資産要件導入は「困難」との声も―介護保険部会

 また藤田主査は、介護職員1人当たり月額1万5000円の交付額について、「12年度(の前)までは現状でいかざるを得ない」とした。その上で、「足りない分をどう上げるか。マニフェストというベースを抜きには考えられない」と述べ、昨年の衆院選のマニフェストで掲げた「介護労働者の月額4万円程度の賃金引き上げ」を目指す考えを示した。一方で、「そのための財源確保は非常に難しい」とも述べた。

( 2010年11月19日 18:42 キャリアブレイン )

Yahoo!ブックマークに追加 はてなブックマークに追加 この記事をlivedoorにクリップ! この記事をdel.icio.usに登録する

関連キーワード:  民主党  介護報酬改定  介護従事者の処遇 


この記事をスクラップブックに貼る

この記事についてつぶやく



新着ニューストピックス

動画ニュース

2010.11.19 20:09 Update

前へ 赤丸 黒丸 黒丸 次へ

「障害者自立支援法改正案の可決に懸念の声―総合福祉部会」画像

 内閣府の「障がい者制度改革推進会議」は11月19日、 ...

2010.11.19 UP

「国病機構交付金、議論かみ合わず「判定不能」―再仕分け」画像

 政府の行政刷新会議(議長=菅直人首相)のワーキンググ ...

2010.11.18 UP

「PMDAに「ガバナンスの抜本的改革を」」画像

 政府の行政刷新会議(議長=管直人首相)のワーキンググ ...

2010.11.17 UP

注目の情報

本格適性診断CBコンパス

CBnetとCBnewsの会員ぺージがMyCBとしてひとつに

SPECIAL

タイアップ記事

CBニュース 注目コンテンツ

アクセスランキング

介護

お知らせ

CBニュース × twitter

CBニュース × twitter

twitterで最新の医療介護ニュースや、記者のこぼれ話などを配信しています!

最新医療ニュースをあたなのブログで配信!

最新医療ニュースをあたなのブログで配信!

あなたのブログに医療介護CBニュースのブログパーツを設置しませんか?

CBニュースでは皆様からの情報提供をお待ちしています。

皆様からの情報提供をお待ちしています。

報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。

ドコモの「おこのみ」でCBニュースを配信中!- 医療介護CBチャネル

ドコモiチャネルでCBニュースを配信中!

NTTドコモiチャネル"おこのみチャネル"でCBニュースを配信しています。

RSS  My Yahoo!に追加  Add to Google

ページトップへ