[ホーム]
FSS映画の一コマ、MHのサイズでかくね?
そーふぁーらうぇーい
キニスンナ
物凄いスレ立てだな……
ああ、設定上はガンダムよりちっちゃかったな15m前後だっけ
ロボットアニメではよくある事…
手前の台地に着地する直前だからな遠くの平地の部隊が小さく見えるのは遠近感
>FSS映画の一コマ、MHのサイズでかくね?
長山洋子アイドル時代のCDBOX出すのは良いけど高すぎシングルA面だけでいいのよ
この脚誰の足〜?
デボンシャかバルンシャじゃね?位置的に
原作一話をNT本誌で見たおっさんはもう少ないんだろうなあ
>この脚誰の足〜?デヴォンシャかなデコースのMH
>ロボットアニメではよくある事…*リリスではありません
さあ、来年はコーラス編だ前後編でもいいかもと胸膨らませていたあの頃
>No.22404860声が一緒か
デボンシャはこげ茶っぽい地味色だったので紫はデコーズのバルンシャのはず
設定だと約15メートルでF91サイズだけどガレキとかだと1/100で20センチ以上あるよね
>さあ、来年はコーララ編だ
中尾隆聖のデコ助はハマリ役だな
あんまり細かいこと気にしてるとぶっ飛ばすよってアマ公が
>設定だと約15メートルでF91サイズだけど>ガレキとかだと1/100で20センチ以上あるよねあれ肩高さじゃなかったけ
映画と呼ぶには短すぎて
デヴォンシャかよーっAKDのMHみたいな足だのー
もしまた映像化するとしたら声優とか変えるのかな川村は変わら無そうだが
>さあ、来年はコーララ編だ ろくに活躍する場面もないままボスやんにころころされちゃったよね・・・
>さあ、来年はコーララ編だ わぁ!で終わりじゃねーか!
>原作一話をNT本誌で見たおっさんはもう少ないんだろうなあその頃はアニメディア派でした
スレ画のMHがヤクトだったら丁度いいかな
>あんまり細かいこと気にしてるとぶっ飛ばすよ>ってアマ公が 鹵獲した破裂の人形を勝手にミラージュマシンにナンバリングする大雑把変態王は言うことが違うでぇ
>紫はデコーズのバルンシャのはず今確認したら先にやられたのがデボンシャだったからバルンシャだねけど10巻だかの黒騎士になる話で名前変わってなかったっけ?
逆にインパクトありすぎてみんなが忘れられないキャラに…
>映画と呼ぶには短すぎて1時間だもんね
スレ画の数分後
コクピット部分の大きさから考えるとMSより小さいってのは無理がある
最新刊の絵はみんな受け付けてるの?
>No.22406090 もともとソープの声が合ってないよね…事務所のねじ込み拒まず佐々木望にしとけば良かった
トローラって、デコーズの相方務めるぐらいだから結構凄かったのかも
凸助と一緒に出てきてやられたやついたけどあいつって強さはどうだったんだろ 凸の相方だけあってそれなりに強かったのかな
>映画と呼ぶには短すぎて単体で見るならかなり微妙なんだけど同時上映されてたアレがあまりにも酷すぎたので相対的にマシに見えたという
アンドロメダ瞬に濡れ場は無理だと感じた公開当時でも横島くんならいい演技するかも
>同時上映されてたアレもともとあれがメインでFSSはおまけ
>凸助と一緒に出てきてやられたやついたけどあいつって強さはどうだったんだろ>凸の相方だけあってそれなりに強かったのかなうかおじさんの言うことを聞いてた方がいまとなっちゃ不思議そんなに凄い奴だったのか
>トローラって、デコーズの相方務めるぐらいだから>結構凄かったのかもでも悪役だから死んじゃった
デヴォンシャだっけバルンシャだっけかっこいいとは思うがもっと泥臭い感じじゃないと
>凸助と一緒に出てきてやられたやついたけどあいつって強さはどうだったんだろ>凸の相方だけあってそれなりに強かったのかなデザインズで強かったって書いてあったよ相手がKOGだからいいところ無しだったって
>うかおじさんの言うことを聞いてた方がいまとなっちゃ不思議お金で雇われた剣客見たなもんさ
>スレ画の数分後凄い、って印象がもてなかったんでユーバー公「ばっ化け物ぉ!」と驚愕するのがよく判らなかった
生き残ったデコさんが化け物過ぎただけか
>トローラって、デコーズの相方務めるぐらいだから>結構凄かったのかもブーフやジィッドクラスかな
>かっこいいとは思うがもっと泥臭い感じじゃないとこうもスリムだと初登場時と比べると別物に見えるなぁ
>中尾隆聖のデコ助はハマリ役だなベジータvsフリーザだったのか
>うかおじさんの言うことを聞いてた方がいまとなっちゃ不思議>そんなに凄い奴だったのかラキとられた時に「ひとりで楽しむ気だじぇ」とか言っといて後でファティマじゃ性欲沸かないとか後で言い出すしあまり細かく気にしないほうがいい
>凸の相方だけあってそれなりに強かったのかなどうかなあカエシとかケサギくらいのチョイ強キャラと予想
デコースは一巻の時点では宮殿騎士級でその後天位級になったんでしょFSSではよくあること
>かっこいいとは思うがもっと泥臭い感じじゃないとなんか時代遅れのオッサンが無理に流行に乗ろうとしてるように見える
肩高の平均が15mなだけで頭が長いのとかは普通に20m越えるよ
>生き残ったデコさんが化け物過ぎただけか ミラージュでもライトナンバーなら余裕であしらう程だからなぁ
>単体で見るならかなり微妙なんだけど同時上映されてたアレが>あまりにも酷すぎたので相対的にマシに見えたという禿同宇宙皇子だったか風の大陸だったか全52話を一時間にまとめました的な多分原作知らないと訳分からん作品だったな
この映画以外動くFSSがないだぶん
>なんか時代遅れのオッサンが無理に流行に乗ろうとしてるように見える 連載当初からそんな感じだよZZガンダムに抜かれて細っこいロボ出してみたりエヴァに抜かれて猫背のヤクト出してみたり
まだ駆け出しだったのかソープ、黒騎士、バーシャ、ピッキング、と戦う度に強くなったのか
>生き残ったデコさんが化け物過ぎただけかいつも「生き残ったからすげえ」って言われるけどあのときにアマテラスが殺す気だった演出がないから全然実感わかないんだよな
この人のサイトが残ってりゃなぁ…
>連載当初からそんな感じだよそういう意味じゃないと思う
>この人のサイトが残ってりゃなぁ… キャラが永野より下手だったしどうでもいい
何かのムックでKOG一つ書くのに二週間かかったって書いてあったな
結局ZZになり損ねた子はミラージュマシンになったの?それとももう永久に封印された?
>ラキとられた時に「ひとりで楽しむ気だじぇ」とか言っといて>後でファティマじゃ性欲沸かないとか後で言い出すし>あまり細かく気にしないほうがいいラキの時と性欲わかないって言ってた間にファティマ関係するなにかがあったと脳内補完
尖がり膝アーマーなジュノーンは好みじゃないな
>ソープ、黒騎士、バーシャ、ピッキング、と戦う度に強くなったのか 最強連呼してる割に生き残れば強いとかダブスタやってて面白くないよね
>この人のサイトが残ってりゃなぁ… これもそこのだっけ?ゴスメなんてどうでもいいからトラフィックを今の技術で映像化してくれんかのぉ
ラキがただのファティマじゃない事を感じ取っていたとか
>そういう意味じゃないと思う さいきんのMHは戦術機のそっくりさんもあるしかなり市中の流行意識してると思うけどな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
FSS映画と関係あるプラモじゃないと版権降ろさないのか永野は
メイドはどうなった
普通に空飛ぶMHなんでランドブースターなんか付けたんだサード
>これもそこのだっけ?うn初めて見た時はキャプかなんかだと思ったよ
同じキャラでもコロコロ絵が変わるからストーリーを追うのが大変
>FSS映画と関係あるプラモじゃないと>版権降ろさないのか永野は ガレキメーカーは全社開発凍結して年度内で撤退だからもう無意味
>メイドはどうなった 次号の付録がメード
初期の頃のファティマってムチムチというか結構骨太だよね
>初めて見た時はキャプかなんかだと思ったよ 劇場版より線省略してるのにキャプだと思ったのかよ
>ソープ、黒騎士、バーシャ、ピッキング、と戦う度に強くなったのか それ以前にバーバーリュースV倒してるからなあ
スレ画の映画から10年後くらいにはまたOVAか劇場でやるだろうなと思っていたら20年経っても何もなかったでござる
>なんでランドブースターなんか付けたんだサードかなり初期の話だから設定もこいつからだろで無くても飛べますの後付け設定
東欧体型だし骨は太くていいんじゃね?
ムキムキすんなよ・・・
>初期の頃のファティマってムチムチというか結構骨太だよね作者の嗜好が変わったんだろうな
拒食症体型ではなかったな
ただ飛んで移動できるだけと飛びながら戦闘できるの違いか?
>20年経っても何もなかったでござる 角川に留まってれば再アニメ化もできたかも知れないが自分と取り巻きで小さな会社作ってそれで満足しちゃったからね…
>初期の頃のファティマってムチムチというか結構骨太だよね設定画とか見ると太い骨に薄く肉と皮がくっついてるって感じだなただその場合あの手の顔にはならないと思うが
>自分と取り巻きで小さな会社作ってそれで満足しちゃったからね… そこ飛び出して角川に出戻ったけど
ランドブースターを付けるとイェンシーのような空中戦闘が可能に
>ランドブースターを付けるとイェンシーのような空中戦闘が可能に 飛行専用に専用イレーザーエンジン搭載してる訳じゃないから無理じゃないか?
そういやLEDにもブーメランユニットだかルナユニットだかってのがあったねぇ
本紙連載分はどこまで進んでるの?
>飛行専用に専用イレーザーエンジン搭載してる訳じゃないから無理じゃないか? だからアマ公謹製のスーパーイレーザーを搭載するまでは不完全だった
書き込みをした人によって削除されました
>原作一話をNT本誌で見たおっさんはもう少ないんだろうなあまだ持ってるぜ・・・
初期のふぁちまの設定は普通に女の子っぽかった 読者が性的な目で見るのが気に入らんから骨皮筋衛門ファティマにした的なこと言ってたな・・・ ファティマスーツを変えたのはデザインを服飾業界にパクられたからだとか・・・ うん 痛いね 才能はあるけど
このようなスレが立つということは連載が再開されたに違いない!
>ただ飛んで移動できるだけと飛びながら戦闘できるの違いか?いや……普通の量産MHでもあの世界の航空戦車より空戦圧倒的に強い
>本紙連載分はどこまで進んでるの? 全然進んでないそれどころかニュータイプ本誌が8万部まで落ちてるしFSS連載再開とニュータイプ廃刊どっちが先か判らない状態
>だからアマ公謹製のスーパーイレーザーを搭載するまでは不完全だった MHとして非常に高スペックなはずのエンゲージの再設計がなぜあんな出来になったのか・・・同じイレイザーシステムはもう作れなかったのかねぇ
>このようなスレが立つということは連載が再開されたに違いない!
今じゃ空もがんがん飛べるしドラゴンばりにテレポートまで出来るからな
>ファティマスーツを変えたのはデザインを服飾業界にパクられたからだとか・・・スーツ替えたのはアニメに界隈に肩出っ張りスーツがあふれたからだし…
>ファティマスーツを変えたのはデザインを服飾業界にパクられたからだとか・・・自分の漫画に現代のブランド物大量に出しておいて何言ってるんだかデザイン主張するなら小物まで全部オリジナルで勝負しろよ
>スーツ替えたのはアニメに界隈に肩出っ張りスーツがあふれたからだし…インタビューではそう言ってなかったなパリコレみたいなののデザイナーにぱくられたからと言っていた
>ランドブースターを付けるとイェンシーのような空中戦闘が可能にそれってただの先祖返りで古いMM改修のMHなら軒並みできそうだな
テレポートは割と初期からある設定だ
>テレポート戦艦のエネルギーチャージでMHをテレポートさせてたけどMH単体でテレポート使うと戦闘できないからやってないよ
ファティマの衣装チェンジはエヴァのプラグスーツとかに影響されたんだと思ってたわ
>それどころかニュータイプ本誌が8万部まで落ちてるし昔からオサレ紙面作ってるだけで、主要アニメ誌の中では一番情報量少なかったからなでも角川系ならそこそこ盛り上げれる弾ありそうなのになあ
でもブーレイがテレポートで出現してテレポートで戦車の弾避けていたな
>エヴァのプラグスーツとかに影響されたんだと思ってたわ口に出さないだけで、その要素大きいと思うぞ
>同じイレイザーシステムはもう作れなかったのかねぇ初期の設定だとイレイザーエンジン自体が過去の遺産みたいなもので新造はおろか複製も出来ないって
まぁ、デザインと軍事とプラモの話は、昔からうるさいだけ、って人だし
>パリコレみたいなののデザイナーにぱくられたからと言っていた 今TOJに転載されてるNT連載開始前インタビューとか読んだけど現実の服にパくられたとか言ってないけどどこで言ってた?
テレポートは一回でエネルギーの半分近くを使うので、対MH戦の場合はリスクが高いからほとんどやらない
>でもブーレイがテレポートで出現して>テレポートで戦車の弾避けていたな 懐かしいなぁ、アレはなんで当たらなかったんだっけMHの機動が変態レベルで尚且つファティマの弾道予測が完璧だからなのか
>まぁ、デザインと軍事とプラモの話は、昔からうるさいだけ、って人だし でかい事言って客釣ってただけの能無しだもんな基本
>このようなスレが立つということは連載が再開されたに違いない!アニメのほうはちゃんと作ってるのか
腕が引きちぎれる位のクラッシュバックってどんなんなんだ
>初期の設定だとイレイザーエンジン自体が過去の遺産みたいなもので新造はおろか複製も出来ないって サンクスなんかエルガイムでオリジナルのA級HMがもう作れないってのと似てるなぁ
>どこで言ってた? ダヴィンチのFSS特集ガンダムやエヴァ、現実のファッションなんて俺様の生み出したデザインの前にはゴミとハッキリ言ってる
半透明装甲とかあったなその場の流行に乗せられやすい人やと思う
>ガンダムやエヴァ、現実のファッションなんて俺様の生み出したデザインの前にはゴミとハッキリ言ってる 死ねばいいのに…
>でかい事言って客釣ってただけの能無しだもんな基本客を釣れると言うのは素直に才能だと思うけどな。商売として
>腕が引きちぎれる位のクラッシュバックってどんなんなんだファティマが先に逝っちゃったから、補正が利かず剣を振り下ろすだけでも骨にヒビが…
>アニメのほうはちゃんと作ってるのか予定は未定http://www.famitsu.com/news/201010/19034862.html
>半透明装甲とかあったなガレージキットメーカーに挑戦する(キリッちょうど半透明のデジタル機器が流行りまくってた時期でしたね、あの頃
>客を釣れると言うのは素直に才能だと思うけどな。商売として何だかんだで集客力はあるよな
>ガンダムやエヴァ、現実のファッションなんて俺様の生み出したデザインの前にはゴミとハッキリ言ってる 本当にそう発言してたんなら増上慢も甚だしいな
永野は人間国宝より扱いづらいな
>客を釣れると言うのは素直に才能だと思うけどな。商売として コミックは1度もランキング1位になったことないアニメもお情けで作った貰っただけなのになにその言い様は存在自体ムカツク
四代目黒騎士は誰なんだろうな
>本当にそう発言してたんなら増上慢も甚だしいな だから信者も永野もどこからも相手にされないんだろ
いつもの沸いてきた
>何だかんだで集客力はあるよな スパロボにも相手されてないけどどこに集客あるのかな
>本当にそう発言してたんなら増上慢も甚だしいなZガンダムエースでも同じようなこと書いてた俺のデザインしたMSが一番良いな、って
>何だかんだで集客力はあるよな>スパロボにも相手されてないけど「KOGが雑魚メカに傷つけられるのが嫌だ」だっけか
連載を長いことやってるのと思いついた設定だけでも発表しちゃうから初期と今ではやってることとか全然違う
>スパロボにも相手されてないけどスパロボには参戦許可出してないはずだよ以前ブラッドテンプル出されて怒ってから
>いつもの沸いてきた 永野個人が痛い発言した所為で永野個人への個人攻撃のターンに変わっただけであっていつもの人がどうたらとネガキャンを止めようとするのは止めて貰えないかな?
>スパロボにも相手されてないけど俺のMHが他のロボに傷つけられるのヤだから許可しないだったかと
>初期と今ではやってることとか全然違う 行き当たりばったりでオナニー垂れ流してるだけだろ
今、今って何年前になるんだろう…
>いつもの沸いてきたはいはい見えない敵見えない敵
>以前ブラッドテンプル出されて怒ってから スパロボに出して貰っただけで感謝する版元が多いのに何言ってるのかな
>初期と今ではやってることとか全然違う まぁそれは長期連載の漫画ならどれでもある事だ
はいはい元気になってきたね
あらら
おつかれー
>「KOGが雑魚メカに傷つけられるのが嫌だ」>だっけか スパロボってゲームを一体なんだと…アホ過ぎる
>スパロボに出して貰っただけで感謝する版元が多いのに何言ってるのかな永野個人としちゃ、旨味があるのかねえ?
煽れれば何でも良い
>俺のMHが他のロボに傷つけられるのヤだから許可しない>だったかと ホビージャパンで俺のロボット勝手に出して雑魚扱いしやがってバンダイマジ死ねといってたせめて菓子折ぐらいもって来い糞寺田とも
>スパロボに出して貰っただけで感謝する版元が多いのに何言ってるのかな権利的には微妙なところなんだろうし
>永野個人としちゃ、旨味があるのかねえ? 少なくともゴミみたいなFSSでも知名度は上がるだろ
絶好調ですね
>権利的には微妙なところなんだろうしエルガイムの本編未登場とかどーなってんだろうな、その辺
>ホビージャパンで俺のロボット勝手に出して雑魚扱いしやがってあのチートスペックもいいところな上に基地の上に陣取って数多のプレイヤーを絶望させたブラッドテンプルが雑魚?HAHAHAナカツはアメリカンジョークが上手いぜ!
スパロボに出るから箔が付く、スパロボには皆出したがってるなんて考え方もどうかと思うが
>煽れれば何でも良い いや痛いから叩いてるだけ擁護する奴もいないだろ
>「KOGが雑魚メカに傷つけられるのが嫌だ」>だっけかそこらへんはPSの戦車ゲームのパンフロに登場する架空の戦車の永野デザインの奴にも共通してるな
だから叩ければ何でも良い
>スパロボに出して貰っただけで感謝する版元が多いのに何言ってるのかな携帯機に移る前の版権スパロボは終わコンの集大成だったからな
>スパロボに出るから箔が付く、スパロボには皆出したがってる>なんて考え方もどうかと思うが 庵野とか老師は参戦されて貰えたことに感謝し協力もしている寺田に協力できないのならロボット物を日本で作る資格無いよ
>基地の上に陣取って数多のプレイヤーを絶望させたブラッドテンプルが雑魚いや結構ボコれただろ
>スパロボに出るから箔が付く、スパロボには皆出したがってる>なんて考え方もどうかと思うが多少なりとも宣伝効果は見込めるわけで小銭稼ぎ程度にはなりそうだが……「俺のワガママ > 目先の金」ってんならソレはソレで自由だわなむしろロックな思考で好感が持てる金に困って前言翻したら、俺は叩く方に回るかな
>寺田に協力できないのならロボット物を日本で作る資格無いよさすがにそれは無いわー
デザインやアレンジの才能あるかもしんないけど中身は空っぽ台詞を印象づけようと頑張った外国語や古文は壊滅的に駄目本来のメカや服飾だってどの程度知識があるやらって感じ
別の煽りも追加
>寺田に協力できないのならロボット物を日本で作る資格無いよ鍋1杯の報酬でシナリオチェックさせられる某プロデューサーのことですね判ります
>デザインやアレンジの才能あるかもしんないけど中身は空っぽエルガイムメカデザも途中でやめてんだし能が無いのはわかってだろ本当にコレの読者がいるなら名乗り出て欲しい
>そこらへんはPSの戦車ゲームのパンフロに登場する架空の戦車の永野デザインの奴にも共通してるな突出して強いんだよな永野戦車弾数ありにすると急に厳しくなるけど
>「俺のワガママ > 目先の金」ってんなら>ソレはソレで自由だわな>むしろロックな思考で好感が持てるエルガイムは永野のものではない勝手に占有化して漫画まで始めてる永野は何なんだよ盗人いやペテン師か
どうやら目をつけられてしまったようだな
>どうやら目をつけられてしまったようだな 痛い発言した痛い似非漫画家を恨むことだこれからも叩き続ける
叩ければ何でも良し
暇な人もいるモンだ嫌いなモンなんぞに関わらず好きなモン追うのにその労力使えばいいのに
キチガイはいりました
>勝手に占有化して漫画まで始めてる永野は何なんだよ富野が許可出してるぞ、とツッコミ入れておこうか
痛い人に粘着する更に痛い人なんですね
見つけりゃ飛んできて荒らし回る蝗の群れみたいなものだな
>まぁそれは長期連載の漫画ならどれでもある事だ問題は設定とか年表とか先に出しすぎることだ設定としてスペックだの何だのカッチリ決めるくせに作業台に貼ったポストイットのメモより気軽に変更してくからなー
>好きなモン追うのにその労力使えばいいのに 好きなモノを擁護したり好きなモノの敵をたたくことは労力とは言いません責務です
>好きなモノを擁護したり好きなモノの敵をたたくことは労力とは言いません何が好きなの?
そもそも好きなものの敵を叩くこと自体しないその時点でキチガイの証拠
>富野が許可出してるぞ、とツッコミ入れておこうか サンライズでもお飾りでしかない富野が何言っても意味ないだろ
>本当にコレの読者がいるなら名乗り出て欲しい えーあんなの他に描いてる奴いないし他の漫画には無い要素が多いから面白いけどなあ
>何が好きなの? ガンダム!
>>何が好きなの? カトキハジメ
>富野が許可出してるぞ、とツッコミ入れておこうか富野まで憎んでる奴に何言っても無駄
>問題は設定とか年表とか先に出しすぎることだ作品としては完成してるってのをアピールするための先行公開じゃなかったか年表は
>えーあんなの他に描いてる奴いないし>他の漫画には無い要素が多いから面白いけどなあ はい、ゴミアサリが大好きなのはお前だけだったようだな俺ならまだデザインがゴミで厨2臭いけど人間ドラマが秀逸なブレブレとかラインバレルとかシドニアの方が面白いと思うけどな特シドニアはアートっぽいし
ガンダムこそ後出し&ずさんな設定で世界観の統一さえできてないじゃんつかガンダムってみんな似たりよったりだよねぶっちゃけ
>厨2臭いけど人間ドラマが秀逸なお前の基準なんかどうでもいいです
>これからも叩き続ける永野を糞呼ばわりする蠅なのか
叩くためなら何でも持ち出す
>富野まで憎んでる奴に何言っても無駄 安彦の方が憎いよ原稿用紙4枚分抗議文書き連ねて一緒にニコ生やってる仲間5人に連判サインして貰って送りつけたし
>つかガンダムってみんな似たりよったりだよねぶっちゃけ長いシリーズでボロ出さない方が無理だわその辺、マクロスの「劇中劇設定」は皮肉ではなく素直に上手いと思う
>ガンダムこそ後出し&ずさんな設定で世界観の統一さえできてないじゃん>つかガンダムってみんな似たりよったりだよねぶっちゃけアレこそ喚き散らした者勝ちですから
>ガンダムこそ後出し&ずさんな設定で世界観の統一さえできてないじゃん>つかガンダムってみんな似たりよったりだよねぶっちゃけ 創作者が1人じゃないし世界観を拡張し続けてるガンダムに多少歪な所ができるの仕方無いがFSSは永野のオナニーでしょ?それでいて何なの?さあ擁護してみろよ日本の文化であるガンダムに喧嘩売ったんだからさあ反論しろ
オナニーが商売になるといえばストリッパーかとするなら一流のストリッパーではあるな
都合の良い解釈しかしない
>永野を糞呼ばわりする蠅なのか 正義のガンダマーの前田です糞呼ばわりしてるのは永野だけではなく富野・エルガイム・FSS・FSS読者・FSS瓦礫メーカー・FSSモデラー全て糞扱いします上記の個人とそのファンは問答無用で人間扱いしません
>都合の良い解釈しかしない 都合の悪い事書かれると大人しくなるチキンは誰でしょなぁwww
自分のことは無視
立派な前田スレだな
>自分のことは無視 自分は常に正しい真人間ですから
ガンダム崇める割に1stを事実上否定するのがお約束
そりゃ本当は崇めてないし
>上記の個人とそのファンは問答無用で人間扱いしませんなんかSOS団の団長みたいなセリフだな
>ガンダム崇める割に1stを事実上否定するのがお約束 画が汚いから見ないそれが何か?盲目的に崇拝するのがお得意なのは君らFSSファンでしょ
>創作者が1人じゃないし世界観を拡張し続けてるだったら似たようなメカデザインやキャラ設定になるのはおかしくね?要するに似たものにしか需要がない狭い作品世界を文化っていうのはおこがましいマニアが騒いでるだけでガンダムにビタイチ興味ない人間も少なくないし作者一人のオナニーでもきっちりした作品世界を創りだした永野は凄いと思うよ
>自分は常に正しい真人間ですから真人間ならこういう思考はせんよなあ無用なトラブルは避けるわ
ほら都合の良い解釈しかしない
キチガイ元気だねぇ
>ガンダム崇める割に1stを事実上否定するのがお約束>そりゃ本当は崇めてないし崇めてないというか贋物を有難がるカルトみたいなものだな、ありゃ
ま、リアルではそう言う言動はするなよ?ネットでだけにしとけよ
>だったら似たようなメカデザインやキャラ設定になるのはおかしくね?>要するに似たものにしか需要がない狭い作品世界を文化っていうのはおこがましい>マニアが騒いでるだけでガンダムにビタイチ興味ない人間も少なくないし>作者一人のオナニーでもきっちりした作品世界を創りだした永野は凄いと思うよ MSは製造ファブの影響を引きずってるから似たようなMSの系譜が続くのそれがおかしいとか言い出したら劣化スターウォーズのFSSは?エルガイムから全然進化してないだろそれで作品世界を作ったとかバカ?全然凄くないよ
まあ崇めてても別種の原理主義キチガイになってる場合もあるが
ほらまた都合の良い解釈しかしない
>>ガンダム崇める割に1stを事実上否定するのがお約束 >画が汚いから見ないガンダムって事実上1stのアレンジを延々やってるだけの作品なのに?の割に実質知名度があるのは1stの方じゃないの?お台場ガンダムみたいにアレンジされてきたシリーズで国民に一般認知されてる作品ってある?
>作品としては完成してるってのをアピールするための先行公開じゃなかったか年表は実際に頭の中だけでも完成してれば……と思わないでも無い他の漫画家やデザイナーより一段上のクリエイターじゃないんだってことなんだけどね
>崇めてないというか贋物を有難がるカルトみたいなものだな、ありゃ 富野が先人面扱いてるだけで無価値だろ1st〜ZZ迄は画も汚いしサイコが電波飛ばし合ってるだけだし
言い訳タイム
>アレンジされてきたシリーズで国民に一般認知されてる作品ってある? エヴァや鉄人あの程度でも大型像作れるのだから1stを褒めることはないまあ歪んだ大河原や安彦の絵のままじゃないしね
>サイコがリフレクタービット飛ばし合ってるだけだし
もうすでに自分への反論に反論するのが主目的になっちゃって何言ってるのか自分でも判ってないんじゃないかな
>他の漫画家やデザイナーより一段上のクリエイターじゃないんだってことなんだけどね エルガイムの盗作野郎が上とか下とかアホじゃないの?
キチガイは物を考えない
キチガイじみた言動の上、言ってることがブれまくると言うか穴があると言うか
>それがおかしいとか言い出したら劣化スターウォーズのFSSは?ガンダムのビームサーベルは劣化スターウォーズになるの?
そりゃ叩ければ何でも良いから
騒ぐこと自体が目的になってるしな
それゆえにキチガイだけどな
キチガイとして認知されることに喜びでも感じてるんだろうか
>ガンダムのビームサーベルは劣化スターウォーズになるの? それは富野自己弁解してるだろまあ日大程度の禿には物語は作れないって証拠だな拓殖の永野はそれ以下
『 よつばと!(10)(DC) 』著者:あずま きよひこ形式:コミック価格:¥ 630発売予定日:2010年11月27日(発売まであと7日)