追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント
【第55回】 2010年11月19日
著者・コラム紹介バックナンバー
NHK「追跡!AtoZ」取材班

技術立国・ニッポンに赤信号? リストラされた日本人技術者が作る「高品質のメイド・イン・チャイナ」
――日本の“頭脳”はどこへ行く?

previous page
2
nextpage

 東京ドームの30倍という敷地に26棟の工場が立ち並ぶハイアール本社。撮影が許されたのは、本社の敷地が一望できる最上階と商品展示スペース、工場の外観だけ。「急成長の秘密は、中国人の技術力が格段に上がったことにある」と広報担当者が語る。事前に申請していた日本人技術者への取材をお願いすると…、

 「無理です。答えられる立場の人が忙しく対応できません。それに、ここにはそれほど日本人はいません」

 日本のハイアールと違い、日本人技術者については口が重いハイアール本社。中国国内では、日本人が開発したことをあまり表に出したくないのかもしれない、そう感じた。

 その頃、国内の追跡チームは、1週間前に成田空港で見送ったAさんを再び訪ねてみた。中国メーカーでの最終面接の結果を尋ねると、思いがけない答えが返ってきた。

 「担当する業務の内容や考え方、組織のあり方をレポートしてください、という宿題がありまして…」

 面接と思っていたAさんに待っていたのは、レポートの試験。1週間以内に、ヒット商品を生むノウハウをまとめて提出するよう言われたのだ。

 大手電機メーカーで30年、CDプレイヤー、プラズマテレビなどヒット商品を次々と企画してきたAさん。去年、部門の廃止に伴い会社を早期退職、いまだ国内で採用してくれる企業は見つからない。現在51歳。下の子どもはまだ小学生、家のローンも抱える。もはや、30年間で培ったノウハウをすべて中国メーカーにさらけだすしかない。

 「最悪の場合、採用されず、ノウハウだけが中国に知られてしまう」

 戸惑いを抱えるAさん、レポートの提出期限は5日後に迫っていた。

ほしいのはトップレベルの技術者のみ。
中国メーカーのしたたかさ

中国の大手電機メーカーに直接日本人技術者を紹介している人材紹介業者。中国側の要求は年々高まり、トップレベルの技術者以外、興味を示さなくなったという。

 中国のメーカーのほしがる人材が変わり始めている――。 追跡チームに、新たな情報が飛び込んできた。向かったのは大阪。中国の大手電機メーカーに直接日本人技術者を紹介している男性が取材に応じてくれた。中国メーカーはどんな人材を求めているのか。大手電機メーカーから届いたばかりのメールを見せてもらった。

 「液晶テレビの技術者たちをチームごとほしい」

 なんと、液晶テレビを開発しているチームをまるごと引き抜けないかと打診していた。

 中国メーカーの要求は年々高まり、それに見合う人材を見つけることは極めて難しいという。中国メーカーが力をつけ、トップレベルの技術者以外、興味を示さないというのだ。人材紹介業の男性は語る。

 「日本の方はあまりにも甘い。行きゃなんとかなるとか、日本人はもう少し値打ちあるという感覚。5、6年前やったら赤いパスポート、日本人だというだけで値打ちはあったんですけど、もうそういう時代でもなくなってますから」

 一体、中国で何が起きているのか。追跡チームが向かったのは、1万社を超える外国企業がひしめく、大連。中国メーカーの本音をよく知る男性が取材を受けてくれた。

previous page
2
nextpage
上枠
下枠
ダイヤモンド・オンライン 関連記事
underline
昨日のランキング
直近1時間のランキング
プレー曜日
プレー料金
円~
エリア

【アクセス数が一気にアップ】
試してすぐ効く! ウェブ閲覧者を
顧客に取り込む、リスティング広告の即効性
【プレゼント付きアンケート】
抽選で合計35名に素敵な賞品をプレゼント。
お得な中古住宅を探す秘訣はこちらから
【「ドラッカー塾」へようこそ】
第8期「トップマネジメントコース」
無料説明会申し込み受付中!

おすすめの本
おすすめの本
男女の「謎」に最新科学で挑む! 『だから、男と女はすれ違う』

NHKスペシャル『シリーズ 女と男』を単行本化!
最新科学によって、すれ違う男女の「謎」に迫る。女は本当に地図が読めないのか? なぜ男は「見た目」を重視するのか? なぜ「離婚のピーク」は結婚4年目なのか? 等、男女の人間関係を中心に、共に歩んでいくための「知恵」を探っていく。1500円(税込)


話題の記事

週刊ダイヤモンド

特大号・特別定価号を含め、1年間(50冊)市価概算34,500円が、定期購読サービスをご利用いただくと25,000円(送料込み)。9,500円、約14冊分お得です。さらに3年購読なら最大45%OFF。

ハーバード・ビジネス・レビュー

詳しくはこちら

1冊2,000円が、通常3年購読で1,333円(送料込み)。割引率約33%、およそ12冊分もお得です。
特集によっては、品切れも発生します。定期購読なら買い逃しがありません。

ZAi

詳しくはこちら

年間12冊を定期購読すると、市販価格8,400円が7,150円(税・送料込み)でお得です。お近くに書店がない場合、または売り切れ等による買い逃しがなく、発売日にお手元へ送料無料でお届けします。
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Diamond money!

詳しくはこちら

3月・6月・9月・12月の1日発売(季刊)。1年購読(4冊)すると、市販価格 3,920円→3,200円(税・送料込)で、20%の割引!
※別冊・臨時増刊号は含みません。

Keyword
Information

NHK「追跡!AtoZ」取材班

毎回、担当ディレクターが取材内容をもとに執筆、番組内容を再現。
記事の後半では、元社会部記者で「週刊こどもニュース」のお父さん役も務めた番組キャスターの鎌田靖解説委員が、「キャスター日記」として取材を振り返りながら総括する。
◎番組ホームページは、こちら


追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント

政治から犯罪、社会問題まで、読者がいま一番知りたい話題を徹底追跡。その背景に迫ることで、時代を読み解いていく。NHKで放送中の同名ドキュメンタリー番組をウェブ用に再構成してお届けします。

「追跡!AtoZ ~いま一番知りたいテーマを追う!超リアルドキュメント」

⇒バックナンバー一覧