もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【ゲーム】「大航海時代Online」で「日本海」を「朝鮮海」と表記のコーエー 売上27%減、営業損失16億に…社長交代[11/08]

1 :ネットかばんφ ★:2010/11/19(金) 23:46:54 ID:???
■コーエーテクモホールディングスが平成23年3月期 第2四半期決算を発表、
売上高は前年同期比27.5%マイナスに

●主力タイトルの発売を第3四半期以降に控えていることから、先行投資による営業損失が発生
コーエーテクモホールディングスが、平成23年3月期 第2四半期決算を発表した。
それによると、売上高は前年同期27.5%マイナスの110億6900万円(前年同期は売上高152億6400万円)、
営業損失は16億5600万円(前年同期は営業損失6億4100万円)、
経常損失は10億9700万円(前年同期は経常損失3億4900万円)となっている。

主力となるゲームソフト事業は、売上高63億3000万円で営業損失は16億2300万円。
任天堂と共同開発したWii用ソフト『METROID Other M』は
奥深いストーリーとシンプルな操作性の融合により高い評価を受けたものの、
さらなる品質向上のためプレイステーション3用ソフト
『トリニティ ジルオール ゼロ』の発売を第3四半期に延期したこと(2010年11月25日)、
「及び主力タイトルの発売を第3四半期以降に控えていることから、先行投資による営業損失が発生」
したとのこと。コーエーテクモホールディングスでは、
「当社グループでは機能的かつ効率的な業務遂行と経費削減の徹底などを通じ、
収益改善に向けた取り組みを強化してまいりました。
この結果、営業損失につきましては当初の予想から改善いたしました」
(平成23年3月期 第2四半期決算短信より)としている。

なお、既報のとおりコーエーテクモホールディングスでは、
2010年11月8日付けをもって、襟川陽一氏が代表取締役社長に就任するとの人事発表をしている。

【話題】 ゲームのムービーで「日本海」を「朝鮮海」表記、コーエー「全てのユーザーに配慮した」…識者「見識疑う。訂正求めたい」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262822090/

2 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:47:45 ID:Rmxm9kEU
関係なし

3 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:48:11 ID:4YEBNTKE

久々なんでソース貼り忘れたです(  ̄▽ ̄ )ノ

http://www.famitsu.com/news/201011/08035587.html

4 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:48:41 ID:2EbOGqg6
一週間前のニュースのスレを今立てる意味って何?

5 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:49:13 ID:WcM9uvyl
つまり『大後悔時代』だったわけですね。分かります。

6 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:50:27 ID:FyfBeUj3
やたらパチンコ化に積極的だもんな
戦国無双も今秋はパチンコ、パチスロのダブルデビューだろ?
さすが朝鮮海だよ

7 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:52:33 ID:OqeyN8mE
そう全く関係ない
関係ないはずなのに落ちぶれるからこその法則

8 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:54:52 ID:V0P9fY0e
関わったから業績が落ちるのではない
業績が落ちるのを避けられない企業が挑戦という藁にすがるのだ

9 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:54:56 ID:zTjj+Wsz
ざまみろ

10 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:55:13 ID:TfiE7Fkx
これやっぱり思想がそうさせたんだろうな。
金目的だったら韓国より日本相手に商売したほうがいいに決まってるんだから。
もう交代したって買わないよ。

11 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:55:59 ID:7i8IULmQ
当然の報いだな。Kの法則の勉強料だ。日本海にある竹島は日本の領土だぞ。
竹島奪還ゲームでも作ったら買ってやるよ。

12 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:56:57 ID:x2dzW3GG
朝鮮はどうかしらんが、コーエーには閉塞感が漂ってるなあ、
新しいものが全然でてこないし、過去タイトルの使いまわしはもう秋田。

13 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:57:08 ID:mj4fUxAM
信長の野望最新作も糞だったしな…
もうこの会社は面白いものを作り出す能力ないよ

14 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:57:12 ID:S16EPUEg
コーエー不買って常識じゃん

15 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:57:44 ID:7tQOnx9z
完璧なる法則ワショーイ

16 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:57:52 ID:cRakZtMW
この事件をきっかけにコーエーのゲームは一切やらなくなった
とういか、ゲーム自体やらなくなったな
よく考えたら貴重な人生の時間を無駄にするだけだもんな

17 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:57:52 ID:+XZ5WR+l
使いまわしでもいいから面白い物を出せ

18 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:58:19 ID:CbUGMlDv
『朝鮮出兵』を出したらかってやるぜ。

19 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:59:09 ID:R6a6Twkx
今こそ提督の決断を出すべきだよ


20 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:59:23 ID:ko8Uu/vt
無双は好きだったが、流石に飽きるわな。

21 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:59:33 ID:ovb+Dvxm
朝鮮海は別に問題ないよ。
海の向こうに朝鮮があったんだから朝鮮海。普通に昔から使ってた言い方だし。
東海なら問題だけど何も問題ない。

22 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:59:39 ID:FLnK5awG
信長の野望「天下創世」は神ゲー

23 :名刺は切らしておりまして:2010/11/19(金) 23:59:51 ID:6jfLlsEL

ほら見たことかw


24 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:00:59 ID:TECdSP9E
上がこれじゃ自分の将来預けられないよ

25 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:02:04 ID:+XZ5WR+l
蒼き狼の続編はやくだせ

26 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:02:21 ID:7+MXCkul
朝鮮とは断行して、もう一度「オランダ妻〜」や「ナイトライフ」からやり直せ

「青き狼〜」をオルド中心にしたゲームでも可

27 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:02:32 ID:Qd/sWaqI
もうゲーム会社じゃなくて商社だからな。いらんゲームばっかw

28 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:03:12 ID:71xIjMsA
昔はこの会社のゲームを良くやっていたけど
三国志もノブヤボもマンネリ化してたとこへ
この朝鮮海問題だもんで
当時はこの会社は北朝鮮資本か?と思って買うのやめたなぁ

29 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:03:47 ID:Mme9/tZ5
ざまあみろwww

30 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:04:26 ID:aBi0JU1j
朝鮮海とかw絶対やらねーよwww

31 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:06:13 ID:jBStzg7X
あえて逆張りをして、話題になることを狙っていたのかな。

32 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:07:58 ID:QZWE173/

でも現実アニメもゲームもほとんど在チョン・帰化チョン資本なんだけどね


33 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:08:52 ID:Pdx5uvrw
劣等国に媚びるからこうなる

34 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:09:00 ID:/tWqrhpl
朝鮮海とは国際的にみてもキチガイ沙汰だが、業績急降下とは全く関係ないだろ?
チョンコロ、チャンコロじゃ無いんだから、こういう恥ずかしいスレタイ行為は日本人として慎むべきだ。

35 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:10:04 ID:NTN3sUgq
中国から撤退して、提督の決断を再販しろ。

36 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:10:50 ID:bZgMubyH
コーエーはこの問題以前からいろいろ酷かったし
コーエー商法とかよく信者がついていけたもんだ

37 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:11:09 ID:moi7Wug3
>>7
だな。くわばらくわばら。朝鮮には近寄らないのが得策。

38 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:11:59 ID:X2BfEb3r
倒産マダー

39 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:12:02 ID:NTN3sUgq
オルドしてー!

40 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:12:43 ID:n3ijD+Ac
>>34
全く関係ないことはないだろ

2ちゃんじゃ朝鮮海問題は有名だし、
コーエーの主要顧客層は、何といってもねらーみたいなやつらなんだから

記事の
>主力タイトルの発売を第3四半期以降に控えていることから
なんてのは、株価上がるから売らないで
必死に投資家に媚びただけの飾り文

41 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:12:51 ID:A/rfYC/m
朝鮮海ってwww
朝鮮って中国から属国のお祝いに命名された名だろ
せめて高麗海とか言うならプライドあるかと思うんだけどw

42 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:13:08 ID:rswkxI8Z
ttp://jin115.com/archives/51618674.html

こんなサイトがあったが、振り返ってみるとワロスw

43 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:15:11 ID:zOK2p/3G
ざまぁwww
大したソフトないから中古でもかわねぇよwww

44 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:16:12 ID:4l99mz/y

ここ、朝鮮韓国絡みで怪しいと思ったら、何となく買わなくなっちゃったなぁ

45 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:16:38 ID:Pdx5uvrw
日本人をナメとるからこうなる

46 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:16:55 ID:I7qAkllv
法則発動にも程がある

47 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:17:01 ID:D/agAdnf
コーエー製品はもう一生買わない

48 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:17:08 ID:wYxCUT97
朝鮮に媚びて業績悪化
法則発動自業自得


49 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:17:36 ID:g4RHalAH
そのせいか知らんけどなw


50 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:17:41 ID:QZWE173/

朝鮮という呼称は紀元前からあった。

その意は「東(朝)の鮮卑」。

51 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:18:47 ID:u6451/2Z
光栄ゲーム買うならciv4のパック買え。面白さの桁が違うぞ。麻薬クラスなのが問題だがw

52 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:18:52 ID:Htr7F+mP
もうコーエーは絶対に買わない

53 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:19:00 ID:2b1Ho46R
>>1
いやいや、いくらなんでも、そんなことが原因で売上27%減ってことはないだろ。

団地妻の誘惑をリニューアルして出せば、売上回復じゃね?(笑)

54 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:19:47 ID:pksE8wYk
少なくとも朝鮮海問題は影響してるだろうな
いい企業だったのに・・・どうしてこうなった

55 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:23:26 ID:0qfbcKN5
コーエー製品を買うことは今後絶対にありません

56 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:23:38 ID:6yS3kluN
光栄はPC88時代が華だったってことか。

57 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:24:20 ID:C7dkhW/B
ちゃんとウォン建てで書かないと
朝鮮海で納得なさっているユーザーの大半を占める韓国人の皆さんに分からないだろ

58 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:24:38 ID:DatKrqbr
ざまぁとしか
いい気味だわ

59 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:25:10 ID:DKtWiOUZ
コーエーのゲームはもう買わないから潰れてもいいけど
韓国人の脳内では日本海名称問題も竹島なんかの領土問題や
歴史問題とリンクしてるからたかが海の名前では済まないんだよ

60 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:26:56 ID:AvPXOkrg
朝鮮と関係した結果SONYと同じ道を辿る

61 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:27:43 ID:ngrmQK+q
いまとか蒼き狼と白き牡鹿なんて出せないだろうなw
鎌倉幕府や朝鮮でユーラシア制覇できるゲームw

62 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:27:50 ID:q3Z/7HHM
法則ってやつですな

63 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:27:55 ID:qf69NLtB
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

64 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:28:05 ID:WT0vUvl7
久しぶりに良いニュースだ

65 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:28:23 ID:vhSBmflE
潰れて良いよ。
目障りだ。

66 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:28:37 ID:Za/scmO9

だれか
ウイニングポストのスレにこの記事貼ってこいよ
競馬オタにも教えてやれ

67 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:28:39 ID:hXQ/rBeJ
たけーからな。
立志伝5は面白かったが

68 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:28:51 ID:6qnLDcAh
七つの秘舘をリメイクして下さい!

69 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:29:00 ID:MBQMdkck
自分は日本海がいいか朝鮮海がいいかわからないし、独島問題にも興味がないが、
あんまりBiz+に差別的感情を持ち込むなよ。

70 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:29:08 ID:e/P/JaXx
法則すげえ

71 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:29:39 ID:pMB2aH4C
>>34
そもそも日本は朝鮮や中国のような民族至上主義国家じゃないんだから、
日本人として云々なんて言い方をやめようぜ。

72 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:30:30 ID:hrRUIwyZ
太閤も信長も提督の決断もジンギスカンも
どうせ新しいのもう出ないんだから潰れても別にいいや

73 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:30:50 ID:Za/scmO9
>>69

どこの板だって日本海がいいか朝鮮海がいいかぐらいわかるだろ
お前なんなの?w

74 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:32:22 ID:Uc0oMARJ
いつまでも古くさいゲーム出されてもねぇ
500円とかならまだしも

75 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:32:39 ID:pMB2aH4C
>>73
「独島問題」って言ってる人ですから

76 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:33:31 ID:c1PMVxba
日本の歴史物を販売してて、
それを購入するユーザーというのは日本に思い入れがある可能性が高いわけでしょう。
そんな人たちを相手にしておいて、反日的な行為を行えばそりゃ売り上げも落ちるよ。

現場を全て把握できるわけではない社長を交代するより、
この件を提案した者、最終決定した責任者を特定した方が・・
というか特定しないとまた同じ事が起こるよ。

77 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:34:27 ID:IYfIMbZb
>>69
おまえみたいな無知無能馬鹿がいるからチョンどもに隙を突かれるんだよ。

78 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:35:20 ID:AuCsA5j3
ざまぁwww

79 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:35:44 ID:lQE1SRVP
98で信長の野望をやったのが良い思い出
まだこの会社あったのか

80 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:35:54 ID:/DbuE734
わざわざ朝鮮海なんて表記してるゲームを遊ぼうとは思わんよな
どう考えても朝鮮人だけに配慮してるのに舐めてんのか

81 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:36:13 ID:YRiGBNfu
ザマー

82 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:36:47 ID:AdP3Ol6K
こりゃもうチンギスと提督の続編はムリダナ

83 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:36:59 ID:bjCVWSQ2
売国企業なんぞ潰れちまえ
こういう反日企業はリストアップしてどんどん不買運動進めようぜ

84 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:37:49 ID:z7kSr/vU
日本人相手に商売してないからな〜(笑)
     馬鹿者

85 :ぴょん♂:2010/11/20(土) 00:39:02 ID:PrmYwtLK ?2BP(1029)
オソロシス あの法則

86 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:39:57 ID:XEd59zEC
コーエーの国内販売を禁止にしようぜ

こんな売国企業の製品を日本の子供に買わす訳にはいかない

87 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:40:24 ID:rKQvJ5ly
朝鮮海の地図を採用したのもあれだけど、その後の対応がね
公式サイトの掲示板炎上してても知らぬ存ぜぬって感じだったし

88 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:40:57 ID:MlQnNzJ5
何者も法則からは逃れられないのさ

89 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:41:02 ID:MBQMdkck
日本でも大韓海峡(Korea Strait)を対馬海峡と言い換えているからお互い様だろ。

90 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:41:16 ID:SsyqAjqA
こういう八方美人的な考え方が結果的に全ての人の反発を余分だよね


91 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:41:48 ID:Za/scmO9
既に営業損失16億なら
このスレやニュースでこのネタ知ったヤツいるだろうから
これからの損失考えると恐ろしい額になる。

だれかザッと見積もって!w

92 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:42:13 ID:yOExGyLK
昔は「慰安」だの「新型爆弾」だのアグレッシブだったんだがなぁw


93 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:42:17 ID:rKQvJ5ly
何がお互い様なのか分からない
韓国は対馬(TSUSHIMA)を「デマド」と言い換えてるが

94 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:42:25 ID:27HUiMl6
オプーナ2を発売すれば、大ヒット間違いないのに。

95 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:43:10 ID:wMhIR00w
正直、天道が糞すぎた

96 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:44:17 ID:wi1QORn+
日本海よりはマイナーだが実際に朝鮮海と表記されてた地図が
あるんだから朝鮮海云々は問題ない。東海は問題外だけどな。
結局、光栄ゲーはPC98時代が頂点だったってことよ。

97 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:44:25 ID:zjFJyOng
マツ辞めたのか。信onがんばってたのにな。

98 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:44:46 ID:0hdMiK+Q
三国志とか、コーエーのゲーム、ぜんぶ廃棄処分した w

小学校のころやった、いい思い出を、心にしまっておくよ。

99 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:45:46 ID:DKtWiOUZ
コーエーとしては早く忘れて欲しいだろうけど
日本海呼称問題が持ち上がる度に向こうの連中から
日本の良心的企業も朝鮮海を認めてるニダ!!なんて蒸し返されるだろうね

100 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:46:14 ID:bcQGxOnr
ウイポワールドは本当に酷かった
あまりに糞過ぎて続編は誰も買わないからP2Pに流れないという、
究極の割れ対策だったわw

101 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:46:22 ID:ariMEc0f
北斗無双のレビュー読んだが別途キャラを有料でダウンロードしないといけないらしい


102 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:46:41 ID:+l0MBWp4
どっちの市場が大きいかもわからん会社はそら潰れる

103 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:46:51 ID:z7kSr/vU
>>96 はぁ???いつの時代の話ですか?朝鮮国なんてツイ最近じゃないか
  アホ野郎!だから朝鮮校に銭出したくないんだよ

104 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:47:05 ID:yOExGyLK
ま、ネットウヨの皆さんはここらで吠えるだけだろうけど、あちらの国の人はほんとに色々とめんどくさいからこういう措置になってるんだろうな。


105 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:47:50 ID:t7os4lAj
朝鮮海で、コーエーが嫌いになった。

良心もポリシーもない会社だな。
嘘と捏造だけやってればいいよ。

106 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:48:09 ID:uLQQaVYO
猛烈に関係のない話題を絡めるスレタイは
いかがなものか

107 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:48:33 ID:mfwakTc7
この記事で驚くところは法則の効果。
こぇぇーよ

108 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:49:13 ID:t7os4lAj
>>104
すべて無視。でOK

109 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:50:07 ID:cGLTIj11
信ヤボ、三国志、戦国無双、
何回もパチ化しやがって

110 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:50:14 ID:5o7uOmWw
日本海だろ!!!!!!!!
日本のどこに朝鮮海などと言ってる奴がいるんだ!!!!!!!!


111 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:50:30 ID:rKQvJ5ly
猛烈に関係なくもないでしょ
ゲーム会社がゲーマーに喧嘩売って不買騒動にも発展して
マスコミにも取り上げられたんだから

112 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:50:51 ID:cG5TZwWe
なんでこんなクソタイトルをビジ板のスレタイにつけたんだ

113 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:52:02 ID:cG5TZwWe
>>111
つまりネトウヨは日本企業に損失をもたらすほどのクレーマーだということだな

114 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:52:22 ID:wi1QORn+
>>103
m9プ






115 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:53:46 ID:xHZDGf07
つうか東海ならまだしも、朝鮮海ってなんだ!? 会社内部に入り込んでるじゃん。これ推進して決定した人物が誰なのか内部告発するレベル

116 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:53:59 ID:cGLTIj11
>>101
通常版出したあとに修正加えた完全版出して二毛作的な商売のやり方するのがこの会社のデフォ
あまり褒められたもんじゃない

117 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:54:47 ID:GPHKc1sh
>>113
国民全員クレーマーの南朝鮮にはかないません

118 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:56:10 ID:jeaYjmJf
糞食い朝鮮猿がいっぱい居るなw
日本じゃ日本海表記以外ありえねーんだよ

119 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:56:25 ID:BqTEVDfl
たぶんだけど、おまえらの不買運動は関係ない…

120 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:56:29 ID:AeRITwv7
そこそこ合戦が面白かった
三国志オンラインもコンテンツ手抜きで
自爆した会社って印象。

121 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:56:43 ID:7btUU0KO
潰れるのはウイポ8を出してからにしてくれ。

122 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:57:24 ID:nY6aMmp7
civ3とAOCやってからここのゲームやらなくなったな

123 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:58:39 ID:YF2ha9w9

コーエーがチョン企業と判っただけでもOK!

コーエーの商品は買えないww  買う気も起きない。


124 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:59:21 ID:geOQFt2z
朝鮮海って誰得だよw

125 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 00:59:22 ID:Ao9BO2YN
国賊企業の商品を買うなんてできないよ

126 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:01:16 ID:Ru6V5vlR
とうとうシブサワコウが社長になったか
リアルトップマネジメントだな
シブサワコウ監修だかは忘れたが

127 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:01:54 ID:O1mkZJ48
チョンのライフライナーにはなりたくない

128 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:04:10 ID:2257L1YK
これはもう無理だな

129 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:04:57 ID:vihvdYjC
あれ以来、コーエーのゲームは必ず中古で買うようにしてる

130 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:07:07 ID:ZDK6CcZG
ざまあ

131 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:07:25 ID:kHFs282Y
珍しくタイトル閑散期だったからな
年末からのラッシュでどうなるか

132 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:07:31 ID:ALRKHCEE
チン4PK再販はないだろうから
もう潰れていいよ

133 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:07:51 ID:VEgQ8ndF
朝鮮海は関係ないだろ・・・多分

それよりもシブサワコウ復帰したならランペルールと太閤立志伝をまた頼む

134 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:13:03 ID:wSdh6cXn
大航海時代Online・・・メガドライブからやっていたけど
これは買わなかったしこれからもコ−エ−は買わない

135 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:14:08 ID:WDvqMOSF
>>5

136 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:14:41 ID:zVc7Cbar
流石に無双系で連発しすぎだろ

137 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:15:35 ID:dbRWOAja
コーエー=チョン

138 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:18:13 ID:2YjOe7ef
スレタイひでぇな。

139 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:18:46 ID:bNK5ddO1
>>133
いや、コーエーが頼る消費者と2ちゃんねらは結構被る気がする。

140 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:20:05 ID:WCd183DY
あんまり関係ないと思うけど
潰れてほしい企業1

141 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:23:23 ID:cGLTIj11
>>139
吉野家とキン肉マンとちゃねらの関係と似てるな

142 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:24:06 ID:duHzpcad
今でも烈風伝とチン4はやるわ、烈風伝のマップ五倍くらいにしたリメイク出せば売れるだろ。

143 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:24:12 ID:Fib7Sr1n
不正コピーしまくりで買ってくれない相手に媚びても無駄

144 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:24:13 ID:gSoT5iHG
>>139
というか、被らないような客層を開拓しようとした結果
どっちからもそっぽ向かれてるような状況に見える。

まあ馬鹿な経営者にはよくあること。

145 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:25:39 ID:HNyVLi1j
ざまあw

146 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:25:52 ID:z0nmoK6n
ああ、チョソの会社ね
さっさと滅びろよ

147 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:26:30 ID:rmNw2Zxh
反日企業なんて要らない。

148 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:26:30 ID:6aOT0HwP
まあ朝鮮海表記も少なからず影響してるだろ、こうして毛嫌いされてる反応を見る限りでは

この会社はこの会社儲け優先のイメージだけど、その神様であるはずの消費者への対応を誤ったんだからそうなるだろ
焼きまわし乱発もそうだろうし


149 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:27:57 ID:oxb5jO24
朝鮮海なんて気持ち悪い会社


150 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:27:58 ID:MBQMdkck
日本にはヤマト系だけではなくコリア系も同じように生活しているのに一方的に
日本海を押しつけるのが本当に正しいのか?

151 :名無し:2010/11/20(土) 01:29:38 ID:9OakYgP4
チョん公の社員がおおすぎるからこういうことになる。消えてくれこんなクソ会社。


152 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:30:14 ID:fVg7wrZE
団地妻の誘惑パート2、まだー?

153 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:30:35 ID:oxb5jO24
>>150
生活保護にたかる朝鮮人まで読んだ


154 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:32:21 ID:fanpV7iG
ざまーみろ

155 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:32:38 ID:sHzko2fH
セガサターンの水滸伝天命108星は神ゲーだった
キャラ絵の正子公也をこれで知った
絵巻水滸伝の絵とか最高
・・・なのにこれきし、出んしw

名作ジンギスカンとかオルドに韓国がどうとかで作らなくなり、
提督の決断も1は原爆もあり、
2,3は海軍陸戦隊で、色々占領できたりだったので(3で重慶とか)
中国から文句きて、4で潜水艦艦隊最強の馬鹿ゲー化で死亡
作り杉シリーズ三国志10の糞藝爪覧とか
あげくの果ての朝鮮海騒ぎw

もう駄目だろここ・・・

156 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:32:51 ID:s0ktm3OH
無双シリーズに頼りすぎ 薄っぺらいゲームじゃすぐ飽きられるし
昔みたいに濃いSLG中心で行けばなあ

157 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:35:34 ID:cO+SFXcK
>『トリニティ ジルオール ゼロ』の発売を第3四半期に延期したこと

延期しなかったとしても大して変わらんだろ

158 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:39:02 ID:ta6eJ/Ws
ばっちり法則発動してるなあ
資生堂といい…
おーこわw

159 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:41:55 ID:yOExGyLK
>>155
提督2の、ことごとく総理と陸軍が海軍の邪魔をするカードゲーム会議はおもしろかったなw


160 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:44:46 ID:EAwLXL4A
昔は朝鮮海でいいんだよ
日本目線、日本中心の考え方なら朝鮮の方につながってる海なんだから、朝鮮海に決まってんだろ
信濃川や大和川とおんなじ理屈
各地の街道の呼称も同様の理屈だ
だが、近代に入ってからは話は別だぞ
世界標準はヨーロッパ中心主義だから日本海となる
当時のヨーロッパから見て朝鮮海なんかになるわけねえ
なぜなら、朝鮮なんてのは欧州に言わせればゴミみたいな存在だったからだ
そこんとこ勘違いすんなよ半島人

161 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:45:57 ID:rK61tsn1
メキシコ湾に文句言わないアメリカ。
インド洋に文句言わない沿岸の国々。
日本海に文句言う韓国。

162 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:46:35 ID:4fvvzYMz
ここの会社ちゃんと完成したゲーム出さないし出す時はPKとか何とかで2回客から金取る阿漕なやり方するからなぁ
客も馬鹿じゃないから逃げる罠w

初期の無印は未完成品
客の反応伺ってその後の反応見てデータの上乗せかPKでシステム改善して更に金取る商法だから
馬鹿馬鹿しくて付き合う気にもならん

163 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:48:38 ID:Q07gLYhP
なんとあざやかな法則発動w

164 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:49:45 ID:9b9LwmCR
チョンに助けてもらえよ

165 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:50:23 ID:2EZ9iU0E
大航海時代Vみたいな感じだったらよかったのに


166 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:51:38 ID:vsIIkulh
法則発動か

167 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:51:44 ID:RNuVcC0f
>>1
あらら・・・法則発動して日本人ユーザーにも嫌われて・・・

168 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:55:53 ID:h9AmoEy4
バーカw

169 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:56:31 ID:1nA7u42w
いくらなんでも恣意的なスレタイは止めようぜ

170 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:57:18 ID:rK61tsn1
日本海大海戦の映画をリメイクしないといけないな。
負けてたら、北海道と朝鮮半島はロシア領になり、その後に日中も陥落したかも。
白人の世界植民地化が完了して人類は200年進歩がとまるところだったぞ。

171 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:57:36 ID:vsIIkulh
>>169
ならお前が日本から出て行けばいいさ

172 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:58:11 ID:5kbWuG1v
あれから不買してきた甲斐がありました
朝鮮海でもう二度とやらないと思ったもんな
だいたい日本で商売して日本人なめすぎ
ざまああああああ

173 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 01:58:14 ID:YvmGoxR5
えっ、それが理由なの? 単に今年は無双が出てないからじゃないの?

174 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:04:07 ID:Dx9MzBqk
朝鮮海に変更を迫ったのはチョンなんだろう?
そいつらが大航海とか言うゲームソフトを買ってくれるんじゃなかったのかw

175 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:04:16 ID:h9AmoEy4
今度はヒュンダイ車を入れたGT5のポリフォが続くお

176 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:05:45 ID:uSGhlQAI
朝鮮系企業だと分かった以上、誰も買わないだろ。

177 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:08:10 ID:QHPPcCIa
法則発動か…

178 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:08:18 ID:sqPKdztj
次の信長に朝鮮出兵を入れるべし

179 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:09:09 ID:TTeUecQK
売国奴の末路はいずれも同じ。破滅だ。コーエーは日本人に仇なす売国奴、一刻も早く倒産し消滅すべき。

180 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:11:04 ID:RuJTh11y
KOEIって北京だかにも開発部署あるみたいだし
相当三国人が混ざってそう

181 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:11:51 ID:bDWb2CD+
法則発動

182 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:13:26 ID:VF+btpK+
>>1
ざまぁwww


183 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:14:55 ID:xrQ5UUAP
日本人は相手にしてませんってか(笑)

184 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:19:09 ID:qym/AkGe
事件をきっかけにコーエーのゲームは買わなくなった

185 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:19:14 ID:h9AmoEy4
3国相手に商売しても誰も本物を買おうとせんのにな
バカすぎ

186 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:20:58 ID:4jRSVWPD
朝鮮海事件の時は大航海スレで不買運動が起こったしな
罰が当たったんだよ
朝鮮系の企業になるならなるで、その事をユーザーに広告し
朝鮮に本社を置いて、さらに日本の歴史ゲームから完全に手を引くべきだ
それが筋って物だろうに

187 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:24:12 ID:aB0bP8rj
>>1
ニュー速でやれよこの手のスレタイは

188 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:30:44 ID:1at1x7Eb

チョンコロに救ってもらえばいいじゃんw

189 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:30:50 ID:h9AmoEy4
下げんなチョン

190 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:33:11 ID:dEj4nfUf
全てのユーザーに配慮してるなら何も表記しなければいいのに
あえて朝鮮海なんて明記してるってことは矛盾してるじゃん
ここは朝鮮人の会社なのか?
それとも柳田の会社なの?

191 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:36:33 ID:WtILxh+7
「朝鮮海」が直接の原因ではないかもしれないが、法則怖すぎ

192 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:38:16 ID:CeOLGmCI
ザマアアアア(о^∇^о)


193 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:42:09 ID:GEkf2Qet
ざまあww
俺も朝鮮出兵がでるまで買わないに賛成


194 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:46:43 ID:qgwQeNZ1
PS2になって信長の野望買ったら、
スーファミの時代からほとんど内容が進化してなくてびっくりしたな
この会社の製品よくこんなんで売れるなって思った

195 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:46:58 ID:CeOLGmCI
無双は絶対買わないよ
朝鮮人に買って貰え(о^∇^о)

196 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:48:47 ID:hAppSqRZ
ワンパターンな無双ばっかり出してるな
しかもつまらない

197 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:50:33 ID:Lhssu08P
世はまさに大探偵時代。

198 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:52:44 ID:nIZimoU/
ううわw
うっかりモバゲーで遊んでたけど一気に萎えた。

199 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:53:10 ID:o23S7NMT
法則っすかね

200 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:53:14 ID:PaJraknc
法則コーエー

201 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:54:04 ID:h9AmoEy4
次のタイトルはリアル李氏朝鮮でw

202 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:54:32 ID:ODshRJ4W
単に光栄のゲームが時代遅れなだけ。

203 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:58:53 ID:GEkf2Qet
新社長がどう動きを見せるか見物だな

204 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 02:59:34 ID:4jRSVWPD
朝鮮の歴史ゲーム出せば〜?
絶対買わないけど

205 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:02:35 ID:CpUP+1Bj
ここはいい物出してもシブサワコウとか通名を使う襟川陽一が、全部手柄を独占しちゃうからな。
そのくせ失敗の責任は下に取らせるし。
ここ数年で何回社長や重役が詰め腹切らされたことか。
社員もモチベーション上がらんよ。

206 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:03:42 ID:kBLKNx5o
昔やってたな〜。土曜の午後に友達で集まって。懐かしい>三国志と信長の野望

ゲーム業界はチョンも多いから顛末にはあまり驚かない。
まあさっさと潰れてくれ。

207 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:06:16 ID:Wiz4SMCS
大後悔時代

208 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:07:22 ID:50fQbV5A
日本のユーザーより
鮮人の方が儲けになるって思ったんだろ
浅はかな考えだったな
だいたい鮮人はオリジナルなんざ買わんだろうて
割れ厨相手に商売するなら、もちっとうまくやらんと

209 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:09:07 ID:qtxwHNsw
このゲーム、今年の4月くらいまで日本人はちょっとした事で処罰するくせに、RMT目的の中国人はなにやっても野放しだったから
朝鮮海問題の前にやめた奴多いんじゃねえの?

210 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:10:34 ID:7LsF2nka
オンラインと無双から抜け出さないとどうにもならんよ
オロチシリーズをエンパイアみたいにして国取り要素を入れたらってのは言われてるけどね
新作の方向性がユーザーのニーズと乖離してるから、明らかにマーケティングがおかしい

211 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:12:20 ID:ms76SVON
てか社長とかが在日系でしょ?
でなきゃあんなお馬鹿で独断な表記をしないって

212 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:13:36 ID:kpBknHpz
俺も朝鮮海の表記でやめた。

213 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:28:31 ID:EJKV2Iuq
ゲームかうつもりでいたがこのニュースを2chでみて買うのやめたわ
毎年2万以上ココにつぎ込んでファンのつもりだったが
すっかり覚めた
倒産しろとはいわないが歴史を扱って育った会社なら歴史に敬意を示し
筋を通すときは通さないとだめでしょうね
俺はもう永久にココのゲームは買わないが

214 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:29:00 ID:Qk9srtpj
俺も朝鮮膿で見切りつけた
今後は二度とここの製品は買わないつもり

>>209
>日本人はちょっとした事で処罰するくせに
だよな、俺もよく分かるそれ

215 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:29:27 ID:EJKV2Iuq
ああ でも大航海時代の新作が出たら悩んでしまいそうだw

216 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:29:53 ID:QBF8zK24
天罰じゃ

217 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:31:57 ID:LpQei26A
見事な法則発動ですな

218 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:32:25 ID:ms76SVON
>>213
>倒産しろとはいわないが歴史を扱って育った会社なら歴史に敬意を示し
>筋を通すときは通さないとだめでしょうね
筋は通しているだろ?朝鮮の歴史とやらに。きっちりとな。
>>215
だめだめじゃん。お前こそ筋とやらを全く持ってないし。
そんなこと言っている奴が、「筋」を語るってww

こんなユーザーが大部分なのか? だから甘くみられてるんだなw


219 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:32:53 ID:NTN3sUgq
シブサワコウって今何やってんの?

220 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:35:25 ID:EJKV2Iuq
>>218
まぁそーいうなw 10年近く光栄ファンやったおいらが
あれ以降いっさいかわなくなったんだからさw

221 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:47:45 ID:v0fgYvpv
誰もココマデ流れを説明してないな

あるアップデート時のオープニング動画に
朝鮮スタッフが外国語で朝鮮海と書いてある古い地図の画像を挿入しそのまま流れて
「日本海」を「朝鮮海」と表記したゲームの中も大丈夫なのか!?って騒ぎになった

正式な謝罪は、ないものの文句を言われた事には、反応してオープニング動画が即作り直される事となった。
ゲーム内に「朝鮮海」という表記はない。

というかあったら抗議してるよwww



222 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:48:55 ID:dxkfLuEY
コーエーはチョン屑に対する配慮とかやめて
さっさと太閤立志伝と提督の決断の続編作れ

223 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:56:13 ID:XCzm+h1R
もう終わった会社だな

224 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 03:56:14 ID:/NARKoK0
ライフラインを自ら切断するのが流行ってるのか?


225 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:04:45 ID:UpWCs9XC
朝鮮海は酷かったよな
もう二度とコーエーのゲームは買わねぇ

226 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:06:46 ID:GdcA8ujV
いい気味w
そのまま潰れちまえw

227 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:14:24 ID:hkoaMgPQ
俺の三國志onlineを返せ
P上野は死ね
二度とコーエーのゲームは買わねー

228 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:28:32 ID:knM1kE4X
アジアの中心は日本なり

別に選民思想があるわではない

しかしもっとも先進的で自由が享受でき
大地震が起きた際、誰もいない店で、誰一人としてドロボーしない人々がいる国、日本

そんな素晴らしき国、日本をあざけるように扱えば、滅びにいたるのは自然の摂理である

229 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:36:49 ID:TzzAvV4F
コーエーは中古で十分

230 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:52:29 ID:k/WV3Un4
トンスル無双

231 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 04:58:36 ID:0QIbYAw2
朝鮮海とか関係ないだろ。こいつらの商品は超ボッタクリな上に新味が全くない。
焼き直しばかり。おまけにそれでは足りんとばかりに超ぼったくりの拡張版を出してくる。
面白くないし、セット版を安くすることもないから洋ゲーより遥かに性質悪い。
テクモの影牢シリーズもヲタに媚びて急速にキモくなっていった。
どっかに破格の条件で身売りというか会社譲渡でもして改革の大鉈を振るってもらえ。

232 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:06:00 ID:IlA985KP
朝鮮系の会社のゲームなんてやらね

233 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:11:23 ID:k/WV3Un4
鋼鉄の咆哮シリーズを製作していたマイクロキャビンも
パチンコソフトメーカーに成り下がったんだな・・・(´;ω;`)

234 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:12:52 ID:suzrSZ9S
>>1
図体がでかく成りすぎたんだよ
所詮はヲタク相手のゲームメーカーだったのにホールディングスとかってお前ら大企業にでもなったつもりだったのかよ?

光栄なんてのはPC9801ソフト作ってた時と同じように2〜3年周期でPC版の信長と三国志と太閤と提督だけ作ってればいいんだよ
夢を見すぎんな
社員もPG10人×4=40人に総務広報財務5人+社長1人の計46人もいればよろし
物販もネット販売限定でやってればそんなに金はかからない
資本金も1億ありゃ十分だろ?
もっとコンパクトな会社にして一からやり直せや

235 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:15:04 ID:suzrSZ9S
>>219
渋沢財閥でも作ってんじゃね?

236 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:16:47 ID:xkuDgkGE
朝鮮海って、、、酷すぎるよ。
日本を馬鹿にしてるのか?

237 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:18:16 ID:kcHuIr14
別に名称なんてどっちでも良いだろ

238 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:18:59 ID:ff0kqzKg
ざまあw

239 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:27:26 ID:Rr6XDJAx
コーエーのゲームなんてもってたら学校で在日認定される・・・

240 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:28:27 ID:YxjlXMEv
>>1
いいスレタイですね


241 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:30:41 ID:VA3sl77+
日本企業が市場のちっこい朝鮮を優遇して商売すればそりゃ業績落ちるわな

242 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:33:47 ID:+nSNp5s8
三国志とか信長が好きだったけどあの問題から買って無いな。

243 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:52:17 ID:hL7xUhba
シナ国が下請けだから、太平洋の嵐つくれないコーエー

オプーナ新作でもつくってな!

244 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:53:44 ID:1SiWtRfV
>>1
素晴らしいスレタイ

245 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 05:56:40 ID:AFPShj99
超高学歴企業の割には散々だな

246 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:16:20 ID:G/3/DDbm
いまここがezwordの権利持ってんだろ?
眠らせてないで出せや。

247 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:31:26 ID:i7h9JNEL
いくらなんでも無双ばっかり出し過ぎだろ
弱り目に祟り目

248 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:35:49 ID:/yieh4tV
天道やってない
酷すぎる体験版はやったが

249 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:40:30 ID:eCoSb/Hs
>>26
蒼きオオカミのエロゲメインの奴作って繰んないかな世界の美女相手にウハウハw



250 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:41:02 ID:he+YFfBK
完全に法則だねえ
死ね

251 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:43:27 ID:eCoSb/Hs
大体、日本のマップ用意して日本のユーザーが楽しみにして日本のユーザーの

心をわしづかみにできるところを朝鮮海なんてするから日本人ユーザーが激怒

するのは当然だわなw一体経営陣はどこを向いて商売してやがんのかとw

日本のマップができて朝鮮海なんてふざけたことしなければオレもこのゲーム

やってみようかなとすら思ってたのに・・・まったく光栄はアホだよ。

252 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:43:55 ID:hJcs9AxC
来年には父さんだなw
株価が全盛期の1/4以下だぞ
どんどん空売れやああああああああああああああああああああああああ

253 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:44:41 ID:iFLEWsPR
>>91
知りました。


254 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:46:33 ID:s7xoXd0n
朝鮮海なら直せば済む話なんだが、ゲームがつまらないのが原因なんだから救いようがない。

255 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:47:58 ID:ZwF1Im3S
め…飯がウマイ

256 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:53:42 ID:yQ8qkpxU
チョン企業なんだろ。

日本の会社でわざわざ日本人を挑発する意味が全くないし。

何にしても「朝鮮海」で逃げた客は二度と戻らないだろうよ。

257 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 06:55:04 ID:TNpHzzvR
まあなんだ
エロゲーからやり直せw

258 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:15:41 ID:5ZhPpjRu
朝鮮人向けにベトナム無双でも作ったら良いよこの馬鹿会社は

259 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:20:59 ID:fne34MfH
シブサワコウも泣いてるで。朝鮮海とか情けない。

260 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:24:10 ID:gUv6QnJK
メシウマ

261 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:31:30 ID:B8F0FDpY
逆に韓国で売り出せよ
オンラインしか売れない糞市場だけどなw


262 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:38:00 ID:eMXYGvbR
漏れの大学の同期がここに入社したが、元気かなあ

263 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:45:29 ID:C7E6VhNl
あー!あーーーーーーーーーーー!!
コーエーブランド崩壊の兆しかよ
昔はここのゲームソフトでよく遊んだだけに残念
所詮ソフトメーカーが政治に干渉するなというお話ですねェ
痛恨と言うかアホぃです

264 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:47:13 ID:koWSxVNc
>>219
だから社長に復帰するって言ってんじゃん

265 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:48:14 ID:9tPZDMgj
コーエーってハングル語なんだろ?
日本語訳すると?

266 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:49:25 ID:XKjc+Qln
リアル李氏朝鮮だと?
毎年朝鮮美人?を何百人か貢いでいるだけだろ
美女育成とウンコ投げと王宮内陰謀しかコマンドがないじゃないか

267 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:56:31 ID:QkNcI1Op
>>263
兆しじゃないだろ。
元々同じゲームの微妙なバージョンアップ焼き直しばっかりの金太郎飴みたいなメーカーだし
朝鮮海の広報ゲームで日本人をバカにしたからとっくにネガティブイメージしか無いわ
ここって今じゃ半島企業なんだろ。よく知らないけどさ

268 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:56:54 ID:uIKYKNrk
友愛の海にしとけばウケたのに。

269 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:58:00 ID:zfKFckvc
朝鮮海ってマジかよ・・・
どこの国の企業だよ
もういいわ
二度と買わん

270 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:58:23 ID:s8RTmiC9
チョン死ね

271 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 07:58:43 ID:GPHKc1sh
そうだなぁ大新羅帝国が世界を征服するゲームでも作れば売れるんじゃないかなぁ(棒

272 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:01:12 ID:zfKFckvc
今家にあるソフトももう捨てるわ
またやろうかととっておいたけど
もうその気も失せた

273 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:02:52 ID:BN0ovD/r
韓国にカエレ

274 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:06:44 ID:h9AmoEy4
>>266
まずは元を裏切って王を幽閉する所からw
コマンドには戦闘がなく
朝貢

キーセン
略奪
のみ

275 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:06:51 ID:/P5Eg01l
ゲームやってる奴等は100%ちゃねらだからな嫌韓じゃなくても
主張のおかしさ知ってるから、そりゃ引くわw

276 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:10:03 ID:yY6NoM48
社長 「ネトウヨが新規で集まると思った儲かるはずだった・・」

277 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:10:33 ID:sCRK2zxu
日本に居て日本海と書かないなんて...他の国で同様なことをしたら大変!

278 :日本を支えるビジネスマン:2010/11/20(土) 08:11:58 ID:z7pMaFMf
>>7
と、一度もリアル朝鮮人と会話もしたことない引きこもりが申しております。

279 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:12:43 ID:noStcsKF
利益率にもよるが、一般的に企業の売上が3割減ると倒産の危機、
経営者は夜も眠れなくなる状態、社会人なら覚えておけよ

280 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:14:09 ID:/B238O3G
ふーん、日本のユーザーはいらないってことか

281 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:15:09 ID:3fDlnmOt
糞朝鮮海にすりゃよかった。早く潰れてまえ! あほ!

282 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:15:13 ID:Vii0apKi
潰れるのは時間の問題だね。

Greeみたいな携帯ゲーのメーカーに買われて
ブランドだけ残して社員全員解雇って流れが見えるw

283 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:15:35 ID:DKrdc47E
単純に大後悔って言われてたころから進歩してないんだろう

284 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:17:36 ID:g0DK9hGK
コーエーのシミュレーションゲーム、昔は面白かったけどねぇ
いまは洋ゲーのCivやEU、HOIとかの方がおもろく感じる。

信長はRTS要素を入れるのはいいんだが、相手の情報が見えすぎるのと
引き抜き出来すぎるのがなぁ…。なんというか薄っぺらいゲームになった。
単純に兵士貯めてぶつけるだけのゲーム。何が面白いのか分からん。

「CPU側がチートしないようにしました(キリッ」
とか、馬鹿じゃねーの? 高難易度でCPUに+補正が掛けるのは常識だろ…。
それをズルなんていう奴は頭がおかしいんだよ。

285 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:19:44 ID:s5K4KD/J
チョンに媚を売りまくった挙句無双シリーズばかり出して
今まで出してきたシリーズをないがしろにするからだ
頭を冷やせバカ企業
反省する気が無いならもう潰れてくれてもいいよ

286 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:21:14 ID:3fd9iUeg
もともと制作費を抑制したマニア向けのシミュレーションゲームを作る会社だったんだけど、
前回の社長はかなり攻撃的な経営をしてた。
制作費のかかるPS3ゲーム連発に、新社屋建設に。
でも、今でもいい会社なんだけどね。
それと大航海時代オンラインは、これもいいゲームだよ。
他のどのオンラインゲームにも似てない。まさにオンリーワンってヤツ。
ある意味オンラインゲームの歴史を変えた作品。

287 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:21:29 ID:yY6NoM48
韓国海だったら問題になってなかった

288 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:22:07 ID:KOvfZOzR
まあ割とどうでもいいけどコーエーの製品は2度と買わないよ

289 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:23:25 ID:zfKFckvc
ああ・・・机の下にあるコーエーソフトがマジで汚らわしく感じるわ
信長シリーズはまだやったことなくて興味あったけど、
二度とかえりみる事はないな・・・

290 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:23:37 ID:3fd9iUeg
オンラインゲームは運営がボロクソに叩かれてあたりまえなんだけど、
コーエーは運営に関してはほとんど叩かれてない。朝鮮海だけが唯一の大きな失敗。
あとは不具合は即時に直すし、ハッキング被害もほとんどおきてないし、サポート対応は素早い。
課金も低料金。

291 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:24:26 ID:ibZv2llF
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

292 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:26:16 ID:s5K4KD/J
だが残念な事にその攻撃的な経営で作られたゲームは
全て糞ゲーだったってオチがついたがな
結局マニア向けのシュミレーション作ってた方が
何億倍もマシだったってだけの事だ
それを嫌だというのならゲーム業界から撤退するか潰れるしかない
課金が安いだと?十分ボッタ価格だが?

293 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:27:37 ID:SfcQ5XRu
もし日本列島が無かったら、日本海は一個の独立した海ではなく、
太平洋の一部として捉えられたであろう。
すなわち、日本海は日本列島が存在することによっ存在しているのである。
日本列島による海であるから「日本海」と呼ぶべきである。

朝鮮半島は日本海から黄海を切り取る間仕切りにである。
むしろ、黄海を「朝鮮海」と呼ぶべきではなかろうか。

宗主国様にそう言ってみたらどうだろう。



294 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:30:35 ID:DKrdc47E
韓国と中国の間の海の名称も、韓国ではもめてる種になってたが
コーエーってどっちの名称使ってるんだろうなw

295 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:31:24 ID:3fd9iUeg
ゲーム業界は勝手に「不況」を演出しちゃってるけど、
苦しいのは日本の老舗ゲームメーカーばかり。
今ゲーム市場は空前の規模に膨れ上がってる。
昔は30代がゲームをすることなんてなかったし、電車の中でゲームをやってるなんてありえなかった。
ヒマをもてあました団塊世代がやることなくてゴロゴロしてるし、
主婦層もゲームをやる時代。
市場が縮んだんじゃなくて、儲ける方法が変わっちゃったんだよ。旧来型のビジネスモデルを捨てれば稼ぐ方法がみつかるはず。


296 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:34:04 ID:PLmPwHli
こんなゲームやに何百億も払ってる奴がいるのがオドロキ

297 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:35:23 ID:2fytEWtW
シミュレーションだけは評価できるが、それ以外はな…
無双とか売れてたけどが、結局のところ立ちんぼの雑魚で俺ツエーするだけだし、
それを何作もシリーズ化してりゃ、そりゃ飽きられてもしょうがない気がする

298 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:35:36 ID:DKrdc47E
まあ、いいゲームだったよ(笑)

299 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:37:55 ID:3fd9iUeg
大航海時代はいいゲームなのにゲームをやってないやつにレビュー荒らされちゃった。
まあ、それがコーエーの経営に深刻な影響を及ぼすほどじゃないだろうが。
そもそもオンラインゲームとしては中堅って感じだったし。
大航海時代と同じようなオンラインゲームをやりたいとおもっても存在しない。大航海時代を盗作したオンラインゲームは、あるけど、
質は大航海より低いし、すでに過疎ってサービス終了しちゃったものもある。

300 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:39:15 ID:zfKFckvc
朝鮮海じゃやる気もしねえよ
いいゲームでも意味がない

301 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:41:32 ID:DKrdc47E
信オンのアクティブ人数ってだいたい何人くらいだったの、っと
まあそもそものオンゲーが原因で損失だしたのかすらわかんないけど

302 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:42:00 ID:uIKYKNrk
後海

303 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:44:56 ID:oitI+aKr
朝鮮海で忠誠心を示したんだから韓国パチンコが助けてあげればいいのに。
でもゲーム、アニメ産業がパチンコにどんどん買収されていくのは悲しいな事だな。
年間売り上げ20兆円超えの在日特権によって見逃されている民間違法賭博の
パチンコを禁止すべき。
彼らの本国の韓国や台湾では禁止されてるのに、これ以上日本人の生き血を
すすらせてやる必要はない。
違法賭博のパチンコマネーで政界、マスコミ、企業と日本は在日韓国、朝鮮人に
買収されまくりこのままでは日本人は奴隷に成り下がるよ。


304 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:48:09 ID:+4lrNuPs
歴史オタって左よりすくないのに、
朝鮮海なんて表記するようなヤツらのゲームなんかやらんわな。

305 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:48:20 ID:L1V9eWhB
関係ねええええええええええええw

306 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:48:47 ID:bNC2fqkt
次の信長で朝鮮征伐イベント入れれば良いじゃん?
それか、タイトルに加藤清正とか島津義弘を入れるとかさ。
ってか、ウイニングポストの8をさっさと出せや。

307 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:50:16 ID:u9cpE4tJ
光栄も地に堕ちたものだ
三国志オンラインと信長の野望オンラインは随分嵌ったな
2001年だっけな
今は全くやりたいゲームない

308 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:51:07 ID:3fd9iUeg
>>303CR信長の野望ってのがあってな


309 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:51:08 ID:RlUUYBAW
これが日本人だ
クレームを付けずに突然買わなくなる

310 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:52:10 ID:1nY7RYjZ
マジかよ二度と買わないわ

311 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:54:42 ID:bNC2fqkt
>>309
クレーム付けるのってかなり面倒だからな。
日本人は無駄なことしないからね。
ゲームやって嫌な気持ちになるなら、最初から買わなくなるだけw

312 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:55:02 ID:cBFbRcma
こないだのゲームショウでコーエーのブース見たけど、何か全般的に絵がキモかったな。
PC98時代にやってた維新の嵐も何て言うか、乙女ゲームみたいな絵だった。

313 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 08:56:26 ID:qym/AkGe
ざまあみろwww

314 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:01:45 ID:3fd9iUeg
>>312それはコーエーだけじゃないよ。
ゲーム会社全てが、女性を全面におしだした絵を描く時代。
韓国のゲーム会社なんて露骨だよ。町でもビーチでも絶対に着れないような防御力ゼロの衣服を着た巨乳の女性の絵を描く。


315 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:01:57 ID:DY0egWoe
ああ社長がきもいおばはん難だっけ?

316 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:02:42 ID:BEvSMxIw
おれの不買運動の効果がでたな

317 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:07:29 ID:iASP8rn3
ざまぁw

88mk2の信長の野望全国版以来買って無いけどな。

318 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:10:12 ID:VZe3EnWS
在日コーエー(笑)

319 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:11:08 ID:enJAI65i
ネトウヨ怒らすと怖いなwww

320 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:11:52 ID:ALRKHCEE
まあ5万とかで取引されてる自社ソフトの再販もやらん時点で
商才も無いよな

321 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:12:33 ID:xH72MeaM
不買ってほどじゃないが、そういえば・・・

どのゲームを買おうか迷っているとき、KOEIのゲームから候補から外しちゃうな。

朝鮮海が頭に浮かんだ時点でもうアウト。


322 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:14:19 ID:Jk2TWSLE
蒼き狼と白き牡鹿オンラインマダー


323 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:23:41 ID:EOKxug2b
コアユーザー無視し続けたツケだろうな

324 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:23:49 ID:cBFbRcma
>>314
それは多分ギャルゲーを指してるんだと思うが、「乙女ゲー」は女性向けのゲーム。
コーエーで言えばアンジェリークみたいなの。
コンシューマではまだまだ少ないけど、携帯アプリだと一大勢力だよw
絵になんか独特の雰囲気があってあんまり好きじゃない。

最近はどっかの専門学校に乙女ゲー用イラストの学科が出来てたし、ウチにもSNS向けのアプリ見積もってって依頼来てるから、金になるんじゃないかなぁ。

325 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:28:00 ID:qy0W74Nc
>>1
別に関連性は低いんじゃね?

326 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:29:02 ID:Vii0apKi
>>303
韓国に否定的な会社には金をつぎ込んで味方にするけど、逆はないよw

327 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:30:38 ID:0JAELrEh
在日コーエーの不買は今後も続けるし、不買を周囲に呼び掛け続ける

328 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:30:56 ID:l5bQd6hF
自業自得
まあ日本市場から韓国市場に切り替えれば?w
海賊版出回って終るだろうけどw

329 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:33:50 ID:eVakslVh
欲かいて焼け太りした結果がこれだよ
大手はどこも似たようなもんだろ

330 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:34:38 ID:J/uKloHG
civ5ベースにMODで蒼き狼出してくれ

331 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:39:44 ID:pibzpzBp
俺も買うつもりだったけど辞めてよかった。

332 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:45:11 ID:U95rzX80
まぁこれからは日本市場は切り捨てて、海外市場に打って出るらしいから別にいいんじゃね


333 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:50:52 ID:iJB+c9lT
海外市場の開拓を優先させる為に国内市場を軽視したけど、
海外市場での展開が伸び悩んで四面楚歌を詠うんですな。
日本人はネトゲーは作るべきではない。重大な欠点が2つある。
一つは機能が揃いすぎて便利すぎてプレーヤーが工夫する余地がない。
二つ目は対人プレーが出来ない。対戦、交渉、協力・・等。
初期のコンセプトでしっかりとした設計があってもプレーヤーの要望に答える形で
バージョンアップごとに上の二つの欠点が実装されていく。
その結果大したストーリーも無いネトゲーでオフラインで遊ぶの同じ単調なゲーム環境が出来上がり
プレーヤーに飽きられる。
ただし、携帯電話の方はシンプルではあるがプレーヤー間の遊びを重視したゲームが今人気のようだが。

334 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:51:56 ID:EUE530d5
ウイニングポスト7の使い回しは異常

335 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 09:53:33 ID:oitI+aKr
>>326
なるほど確かにもう篭絡した後だしね。
あとはもう潰れようが関係ないっていう事か。

336 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:02:59 ID:+aItBe+w
家族でゲーム屋さんに行って、コーエーのソフト見つけたときには時には必ず
「その会社は朝鮮の手先だからな」って大きい声でつぶやいてる。

法則発動ざまぁw

337 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:03:10 ID:Kc9smyWh
朝鮮海・・・・
もう、コーエーのものは買わない。

338 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:06:45 ID:k3pOA/S1
俺のチン4では鎌倉政権がチョンを滅ぼしたというのに…
少し経って見たら頼朝の息子(架空)が思いっきりチョン顔のハゲで怖くなった…

339 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:08:53 ID:KVnEnMTL
元々買ってないが、
今後は絶ったいに買わない。

340 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:10:28 ID:GJHRNyk6
東海はまだしも、朝鮮海って・・・

下請けが韓国企業なのか?



341 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:14:53 ID:oitI+aKr
>>340
「東海はまだしも」なんて考えも日本人にはない。
日本人にとって日本海は日本海でしかない


342 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:17:01 ID:d17pGRO/
ざまーーーwww
やたらと朝鮮玉入れと結託しているような会社のなんか、買うかよw

343 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:20:24 ID:7c5gy7yG
歴史ゲームの最大手が、朝鮮海はいかんだろ。
幹部がハニトラに引っかかったか?

これはもうアレだな、
禊として、豊臣秀吉の朝鮮出兵をゲーム化するっきゃないなw

344 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:21:10 ID:pY6Fu5eO
なんという見事な法則発動…www

345 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:23:52 ID:SIKDnDUX
>>343
電話攻撃や街宣車攻撃でもくらったんじゃないか?

346 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:24:04 ID:6ADY+b0q
悪意のあるタイトルだな。

でも、天罰だな。朝鮮・韓国に媚びて日本をないがしろにした罰だ。

347 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:24:42 ID:wsDnPfIC
ゲームをやってないが
看板タイトルの三国志オンラインを
2年で終わらせたってことに衝撃うけたな
信用できない

348 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:24:46 ID:68vP0sof
アホすぎ
日本人をバカにするなよ
誰のおかげでここまで会社がでかくなったと思ってんだ
身の程を知れこのカス

349 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:29:46 ID:RSRqYrzR
太平洋戦争モノの戦略級シミュレーションゲームって、満足のいく作品が無いにも関わらず
新しいのがあんまり出てこないよね。売れないってこと?

350 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:32:23 ID:aahCUhe+
売国企業はだめだろ。北朝鮮に送金してるんじゃないか?

351 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:32:28 ID:nmVyKWPt
>>343
スクエニのように中国進出したかったんだろ。

352 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:34:38 ID:ALRKHCEE
>>351

その■eは今やFF14が連日連夜爆死し続ける有様・・・

353 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:35:36 ID:osSdtFLk
売国奴メーカー、コーエーは倒産しろ

354 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:38:32 ID:M8+hJ/j3



韓国人になって韓国に住んで韓国のゲームとして売れ。



355 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:41:15 ID:SIKDnDUX
>>349
ウルフチームのGは結構楽しめたよ。
まだるのかな?

356 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:42:07 ID:iQiCw6Yq
二次大戦もののシミュレーション出さなくなったのは社内のチョン汚染が原因なのかね
提督好きだったのになぁ

357 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:44:18 ID:bnDWKSow
>>349
海外は知らないけどそもそも戦略ゲー自体がニッチだと思う
売れてるのはキャラ物ぐらいじゃね?

358 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:50:50 ID:QicsMvAD
くにおくんに固執しすぎてコケたテクノスジャパンと同じだな
信長と三国志関連を掘り下げるばかりで新鮮味がないんだもん

359 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:51:50 ID:1nY7RYjZ
>>349
太平洋戦争モノは日本人しか興味ないからだろね。
世界戦略なシュミを作ったほうがマーケット広い。

360 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:51:55 ID:cBFbRcma
20年前の光栄
ttp://up3.viploader.net/pic/src/viploader1206321.jpg


361 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 10:55:17 ID:iQiCw6Yq
太閤出さなくなったのもチョン汚染か?
HIDEYOSIのゲームなんてけしからんニダつってよ

362 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:02:08 ID:cBFbRcma
>>358
くにおくん自体はモバゲーに河岸変えて現在大ヒット中なんだけどなぁ…w


363 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:05:03 ID:YCTpKv7O
27%はちょっと酷いな
1/4〜1/3近く減ったって事だろ
しかも営利じゃなく売上で

明らかにフロント企業潤すステージイベントやりまくりだったのは
パチ化とリンクしているんですかね
芸能界とかかわるのは、赤字の元だ
広告効果薄いし浪費しか産まない

364 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:07:45 ID:eJ9xXUc0
シミュレーション中心の頃は好きなメーカーだったけど
無双会社になってからどうでもよくなった。もう潰れて良いよ。

365 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:08:40 ID:s4feQUL4
大航海時代3ぐらいまでかな
昔はいいゲーム出してたのにね

366 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:09:06 ID:1ygHuKVH
バカな会社(笑)

367 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:11:15 ID:O7CyjqDI
反日企業の商品は買わない運動

368 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:11:48 ID:WbVOE8vQ
朝鮮海でイメージダウンした人も多いだろうけど
顧客離れの主な原因は露骨な悪徳商法のせいなんじゃないの?

369 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:13:09 ID:RSRqYrzR
>>359
世界戦略にしても太平洋戦争は描けるけど、なんか大味になっちゃうからなあ
グッと来るポイントがズレる感じ

370 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:14:49 ID:RSRqYrzR
俺はネトゲーやらないんだよな
せっかく光回線導入したのに
なんか揉め事が起きそうで心配

371 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:16:53 ID:H/8jQAYb
朝鮮海
絶対に許さない、ぜったいにだ


372 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:20:46 ID:RSRqYrzR
シミュレーションと言ってもゲームはゲームだから面白さが大切で、リアリティにこだわり過ぎてはいけない
というのが俺の意見なので、光栄は支持していた時期があったのだが、面白くなきゃしょうがないな

373 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:21:10 ID:HhI3XJ5O
>>368
ネトゲでの出遅れも響いてると思う。
無料ゲーで囲い込んでレア・アイテムを売る、なんていうモデルは
セコいけど確実なわけで。

374 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:23:28 ID:uzSMbq6/
差別用語は禁止という名目で、BBSの検閲もやって話題になったよな。
朝鮮人向けのチョッパリとかの単語は全部OKだけど、
朝鮮征伐とか竹島とか日本人が使う用語をことごとくNGワード。

ざまぁみろ売国コーエー、韓国に行って起業しなおせw

375 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:25:06 ID:1nY7RYjZ
>>369
確かに船名と能力、船長名と能力、基地と生産物、細かい地形なんて絞らないと作れんわなw

376 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:25:28 ID:+BEIQ3PX
無双商法やりすぎたな
あれでファンを減らしまくってる

377 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:26:55 ID:RSRqYrzR
ただ歴史物の場合、といっても俺は太平洋戦争ゲームに特に興味が大きいわけだが、
太平洋戦争をどういう戦争と捉えるのか、っていう思想を表現する媒体になると思う
その思想自体が面白いと、プレイしなくても面白い。もちろんプレイすればいいんだけど。
だから提督の決断も、その思想が面白かった。Wには思想が無かった。

378 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:28:37 ID:6aARoEUX
>>360
ページの地の部分にあるゲームブックな文章にワラタ
コンプティークの福袋にはお世話になったなあ

379 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:34:45 ID:X8lvcWs3
>>41
>朝鮮って中国から属国のお祝いに命名された名だろ

“朝鮮”の由来は、「“朝”貢が“鮮(すくな)”い国」なんだよなw

貧乏だったのか、ケチだったのかについては、
わざわざ名乗ってる国の人々の判断に任せるよw

380 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:42:04 ID:zLEqc5cm
>>1
>「日本海」を「朝鮮海」と表記のコーエー

ニュース本文とまったく関係ない件について。
剥奪しとけ。

381 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:44:50 ID:VVgTN8p5
でもガラシャタン復活するから買うのれす('A`)

382 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:47:53 ID:sgtbqcjo
>>1
わろたw
俺は李瞬臣のステータスを上げたほうがむかついた

383 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:48:41 ID:4HWjgLyg
大後悔時代ワロスwww
だが、もう遅い。朝鮮土人と心中でもしてろwwwww


384 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:49:34 ID:s/rsQgek
FF14もあっちへの配慮だかでチョコボを馬鳥に改名して総スカンくらったよなwww
社員に紛れ込んで裏でコソコソやってんだろうけど企業もいい迷惑だよなあ

385 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:51:56 ID:sgtbqcjo
ソフトのコピーが国技の朝鮮にこび売ったってしょうがないだろ

386 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:53:00 ID:HhI3XJ5O
>>382
他社にもそういった工作員がいるらしくて、AoKで亀甲船が強かったりする。

387 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:53:38 ID:mdOFeda4
スクエニはチャイナルファンタジーで日本人客離れ招いてるしなー

チャイナ・リスク、チョン・リスクをわきまえない経営者はこうなる運命なんだよな。

(チャイナルファンタジーとは、定番ブランド「ファイナルファンタジー」を
中国に外注して作らせ、余りに酷いプログラム、日本・資本主義・民主主義を思わせる要素は全て採用禁止、
〜特に侍や忍者、市場という言葉は厳禁〜、中国語名優先で日本のJIS第二水準にもない漢字を使うなど
あまりに酷い日本軽視からついたあだ名。なにしろチョコボすら禁止だったのだからあきれるほか無い)

388 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 11:54:28 ID:gsZ0V7Xr
ダメダメと思っていたテクモのほうは意外に手堅いんだな
救済合併と思ってたが、意外にそちらに救われてるって感じ

389 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:00:38 ID:Aw+olB56
>>180
北京光栄軟件有限公司
天津光栄軟件有限公司

390 :コーエー製品はもう一生買わない :2010/11/20(土) 12:04:37 ID:kNXymz5L
コーエー製品はもう一生買わない

朝鮮になびいた時点でお・し・ま・い。

コーエーは 朝鮮でがんばればって感じ

391 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:07:01 ID:d17pGRO/
>>379
両方じゃないか?
朝貢のお返しが三倍返しなのを利用して、呼ばれてもいないのにご機嫌伺い?の使者を出してたらし
いし。
碌な物を持って来ない癖に、お返し目当てに頻繁に来やがって。と宗主国様が愚痴ってる記録がある
そうなw

392 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:08:53 ID:mdOFeda4
史克威尓艾尼克斯互動科技有限公司=スクエニの中国現地法人名

スクウェア・エニックスの和田洋一社長は
「来年の東京採用のうち1割以上がアジア国籍になる」と明言。

スクエニも終ったよ。


393 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:09:50 ID:gsZ0V7Xr
社長を首になった松原だけど、社長としてのオーラがないというか
サッカー迷解説の松木安太郎と芸能界一寝たくない男の出川哲朗を
足して二で割ったような風貌で、正直、仕事ができるようには・・・と
感じていたんだが、やっぱりそうだったかという感じ

394 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:13:27 ID:0Gje2uf6
勧告系企業に金払うより、そりゃ日本企業に金払うわ
もうコーエーのソフトは二度と買わない。

395 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:13:55 ID:X8lvcWs3
>>360
電撃王ナツカシスw

396 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:17:30 ID:X8lvcWs3
>>391
もちろん両方だよw
あんまりプライドを壊してはかわいそうと思ったから、ぼかしただけだよw

397 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:22:45 ID:CYOw0ZoJ
>昔は朝鮮海でいいんだよ
>日本目線、日本中心の考え方なら朝鮮の方につながってる海なんだから、朝鮮海に決まってんだろ

日本目線だったら、日本海を示す言葉は、「北海」「西海」になるよ。
また、日本における朝鮮の方につながっている海って意味の「朝鮮海」は、
「朝鮮峡」、つまり朝鮮海峡のあのあたり一帯の事。・さすがに鳥取や島根沖や、新潟沖などは含まれてないからね。

それにその時代日本海も使われているしな。
「朝鮮海」と西洋の地図にあるものは、どちらかと云うと韓国東岸という概念に近い扱いだからね。


>だが、近代に入ってからは話は別だぞ
>世界標準はヨーロッパ中心主義だから日本海となる
>当時のヨーロッパから見て朝鮮海なんかになるわけねえ
>なぜなら、朝鮮なんてのは欧州に言わせればゴミみたいな存在だったからだ

確かに地理学・海洋探検の学術的な先進地域はヨーロッパだったので
まあ、ごみと云う存在云々理由の前に、

そのゴミみたいな半島が、
日本列島によって太平洋に区切られている「日本海」の範囲を、
当時の航海者の調査によって、地理学が確定させたわけだ。

で、朝鮮の名を持つ海に関ては、東シナ海を分断しているから、「朝鮮海峡」と呼ばれたわけ。

このあたりはクルーゼンシュテルン以前に、すでにラペルーズあたりから顕著になっていくね。

398 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:22:57 ID:yNBFWMh9
コーエーは朝鮮企業なのか?

それと大航海時代の料金は高すぎるよね?
どう思いますか?


399 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:25:47 ID:CYOw0ZoJ
>>379

貢物が少ないって、何に書いてある文献?

19世紀のヨーロッパの朝鮮関係の研究所なんかは、
朝鮮の意味は、"morning calm"が大勢で
貢物が少ないって話は出てこないな。


400 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:29:03 ID:CYOw0ZoJ
>>340

日本人にとっての東海は東海地方だけど、
世界にとっての東海は東シナ海なんだわ。



401 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:35:01 ID:VYBD5i/B
法則発動って奴か

402 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:35:55 ID:CYOw0ZoJ
>>当然の報いだな。Kの法則の勉強料だ。日本海にある竹島は日本の領土だぞ。
竹島奪還ゲームでも作ったら買ってやるよ。

大戦略シリーズに竹島奪還のシナリオあるよ。
竹島が異様にでかいけど
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2009/scenario.html#03

ついでに尖閣関係の話もあるよ
http://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2009/scenario.html
よろしくね。


403 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:42:13 ID:n6y3yoKt
もうコーエーのゲームソフトは買わない。

404 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:43:00 ID:oGJRpEpU
主要顧客層に喧嘩を売れば売れなくなるのは当然だな

405 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:52:33 ID:XKhpbB2c
>>402
ちょw
なんだよこのゲームw
現代兵器、全然しらねーのに欲しくなったわ

406 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 12:54:45 ID:oewfEwxI
地形は現実の大航海時代と同じだけど
東海洋とか東方辺境領域とか皇国とか
別の星の話にしておけば良かったのに

407 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:00:26 ID:bo/Hn+Fs
肥溜めw
肥駄目w
コーエーダメw

408 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:01:02 ID:3IH3M+iM
1.企業はカネを落としてくれる消費者の方向を向く(意見を聞き入れる)
2.日本史実ではなく、朝鮮表記である「朝鮮海」表示や、掲示板での
  日本→朝鮮に対する語句を「差別」と判断、日本語側のみ言論統制を行う
  →朝鮮半島ユーザーをメイン消費者として認識している
  →日本よりも朝鮮の方が売り上げがあるということ
3.よって、日本での営業利益が減少しても殆ど問題はない

朝鮮人の、朝鮮人による、朝鮮人のためのゲーム会社。

409 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:32:02 ID:97tBxYfp
歴史ゲーは洋ゲーしか考えられない時代になってしまったな


戦術ならトータルウォーのクリエイティブアセンブリ
戦略ならHOI3とかのパラドックス

410 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:45:00 ID:8hcEJDXS
>>399
なぜ東洋の資料を見ないのw

ちなみにその名前は
李成桂が王朝を建てるときに、明の洪武帝に
「朝鮮」と「和寧」のどちらか選べといわれて選んだもの。

意味は

○朝鮮 朝貢少なし(貢物が少ない・貧乏)や最下級朝貢国(朝貢国の新参者)の意味。
○和寧 倭におもねる(日本を宗主国とあがめる・属国・同盟国)

ようはお前の宗主国はどっちだ?!と選択を迫られたわけだ。

同時に日本(日出国の天子)と中国歴代王朝(日没するところの天子)は同格であったのにたいして
朝鮮半島は、いまだ国とは認められていない・認める意思はない事を意味するのだよ。

411 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:49:26 ID:CYOw0ZoJ
>>410

それはどの文献に書いてあるの?って質問なのだが

412 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:51:22 ID:GdcA8ujV
大清國属(笑)

413 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:53:34 ID:RuJTh11y
>>284
ていうか洋ゲーのMTW2とかCiv見たら光栄のゲームなんて失笑もんの出来よな
海外であんな凄いレベルのゲームが49ドルで売られてるのに光栄は相変わらず粗大ゴミレベルを1万でボッてるし
今度出るshogunTW2に顧客流れて欲しいわ

414 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:56:55 ID:bQHnI5O3
日本のゲーム2年ぐらい前から進歩してないからな。
光栄はせめて10年前のAoEには追いついてくれよw

415 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:57:30 ID:TJ0uZ78U
提督の決断が出せないコーエーに魅力があるわけ無い

416 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:57:39 ID:X3APC/n6
酷い焼き直しを連発
腐女子に徹底的に媚びる
PCは激高にPK商法
駄目押しに反日
終わってる

417 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:57:43 ID:bQHnI5O3
20年と書きたかった
どうしてこうなった(´・ω・`)

418 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 13:58:36 ID:8hcEJDXS
>>411
そこまでしらね。
自分で調べてみれば?

419 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:01:44 ID:CYOw0ZoJ
>>418

そうか、じゃあ今のところ、文献的には根拠が提示できないって話なのね。


420 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:03:07 ID:kAExY3vU
当然だな

421 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:04:29 ID:CYOw0ZoJ
ちなみに、西洋人などが、朝鮮のことをMorning calmって読んでいるのは、
http://www.archive.org/details/coreaorchosenlan00landrich

などもあるんだが、
これらは東国史略に書いている話から引いてきているんだと思うが、
http://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/exhibit/t117/image/1/t117l0002.html
檀君(笑)朝鮮
「国号朝鮮。在東表日出之地、故曰朝鮮。索隱曰以有山水故名。」

貢物が少ないって由来の話はとりあえず19世紀の西洋の朝鮮研究所では今のところ目につかないんで、
証拠を知っていそうな人間がいるのかな、と思って聞いてみたんだが駄目だったか。



422 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:05:14 ID:CYOw0ZoJ
朝鮮研究所 X
朝鮮研究書 O

423 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:05:40 ID:ijEpGQbA
反日企業ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

424 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:06:40 ID:BxprDafi
>>1
ニュー速で遭えるのを楽しみに待ってるぞ
でもビズ板ではもうチョイ違うセンスを発揮しよう

425 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:07:43 ID:TCFcAzGB
>>1
自業自得

426 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:07:50 ID:u9YDTT4G
そういえば昔、システムソフトってあったけど今はどうなってるの?

427 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:08:44 ID:ALRKHCEE
>>426

>>402

428 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:09:19 ID:V4UFqago
ここまでオプーナが2回しか出てないことに驚き

429 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:10:32 ID:RuJTh11y
http://www.youtube.com/watch?v=CbMuQI0ErXQ

基本的に西洋イメージのサムライだからおかしい部分も多いけど
少なくとも最近の糞光栄のゲームよりは戦国時代への愛着と敬意もあるゲーム
技術面に至っては光栄が10年かけても追いつけないレベル
光栄のゲームで洋ゲーに勝ってるのは要求スペックの低さだけ

430 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:10:37 ID:ALRKHCEE
>>427に追加

ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/moegd/

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

431 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:15:13 ID:1uTJPndg
自業自得やねぇ

432 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:16:19 ID:u9YDTT4G
>>427
サンクス!!

433 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:17:15 ID:6l6vjNuv
とりあえず、何で発売延期で営業損失なんだ?
ソフト開発費は資産計上じゃなかったか?

完成してて償却始まったか?
それともテスト費用とか損金なのか?


434 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:19:01 ID:u9YDTT4G
>>430
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

435 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:20:31 ID:+uWfhyM5
Shogun2 Total War公式のPV見たら、でかでかと『日本海』表記ww

436 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:24:01 ID:5dDP16gN
法則だよなぁ…

437 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:24:35 ID:tVeHnptY
日本にある急進的に有名になった企業や政治家、芸能人は要注意。
在日が多い、彼らはユダヤと同じ彷徨う民だからあらゆる国に巣くう。
ロシアをみろ、中国をみろ、そしてアメリカをみろ、日本よりも在日が
大量に根付き広くロビー活動をしている。

438 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:24:42 ID:Ww4zGTmO
いい気味だ 

439 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:26:50 ID:RSRqYrzR
>>409
HOI3はいつになったら実用レベルになるの?付き合いきれない

440 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:28:52 ID:nY6aMmp7
>>386
亀甲縛り船、戦車、砲台、投石器ってどこの最強厨が考えたよ?ってパラメータだったなw

441 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:30:56 ID:Y6UIK0j9
行いの悪さが出たんだな。
まだまだこれからも、もっと苦しみ続けろチョンエーw

442 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:33:38 ID:97tBxYfp
海外の歴史ゲーがいかに海外で売れても
日本では売れないから
肥は気にしないし所詮それまでと見下しているんだよ


日本でインパクトを与えるくらい売れれば
肥も見直すと思うんだけどね

443 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:40:14 ID:+vE1Ql2S
>>442
見直していただくよりこのままどんどん売上下がって潰れた方が嬉しい
どうせ二度と買わないメーカーだ

444 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:47:42 ID:RSRqYrzR
洋ゲー好きが毎度うるさいことだ
続編続編不具合満載会社が倒産
この辺は日本と変わらないのではないか?
ゲームというジャンルそのものが停滞していると思う

445 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:48:29 ID:BRsVhPqD
肥の元女社長が一文無しなる事をみんな願っている。

446 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:55:37 ID:FG6ckJVf
>>387
あれ中国の害虫なのか
劣化と古いくさいとじゃ日本人買うわけないだろ




447 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 14:58:15 ID:I5o6PXH1
コーエーはやればできる子
提督の決断を出せば復活する。

448 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:05:31 ID:GNKdnvDm
もともとチョン系企業なんだろ
信長もマジで面白くなくなったよな

449 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:07:58 ID:1XimMCbB
提督の決断3を中国で発売して、政府からお叱りを受けてたじゃん

450 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:09:08 ID:VfYR65Ak
法則発動www

朝鮮にはかかわるな

451 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:11:48 ID:GEkf2Qet
秀吉の野望も作ってみろよボケ企業がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

452 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:19:59 ID:N7npv8z9
ここは 他者が福利厚生もなし、残業手当も無しでしのぎを削る中、
社員に福利厚生やら手当やら出しまくって消費者に還元しない会社

453 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:31:28 ID:vplVJcQ5
ネトウヨ コエーw

454 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:33:51 ID:h9AmoEy4
そもそも東亜3悪国を商売相手に、、、思考回路腐りすぎ

455 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 15:59:11 ID:nIZimoU/
ネット環境が整っていて歴史好きなユーザー相手に「朝鮮海」はないわな。
どんなことになるかなんて火を見るより明らかだろうに。

456 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:02:28 ID:pY6Fu5eO
コーエーンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっさいくっさいコーエーの葬式会場はこちら(笑)
【法則発動記念】巨専【飛び散る社員】


457 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:05:03 ID:6hcoR4z5
シブサワコウを社長にするくらいしか、失われた信用を取り戻す手段がないんじゃないか?

458 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:19:58 ID:koWSxVNc
シブサワ・コウ=襟川陽一氏だろ?

459 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:30:19 ID:RIR2X0Bs
>>447
Too late.

460 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:33:21 ID:5eGS8txJ
腐女子社員と歴史シミュマニアの軋轢が社内にあったのでは

461 :七つの海の名無しさん:2010/11/20(土) 16:42:33 ID:Qk9srtpj
Civは「李舜臣率いる朝鮮文明」なんてのを入れなかったのが賢いw
でっちあげ朝鮮文明と亀甲船を入れた某は法則発動して以下略

462 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:45:17 ID:mpCsvypz
日本のゲーム会社は不誠実だよね
ユーザーが全てを満たしたら購買意欲がなくなるからと、わざと改善しないんだよ
最高のモノを作り上げるんじゃなくて、ちょっと改良して儲けてちょっと改善して儲ける
これの繰り返し。ユーザーはいつか最高のゲームになると待たされて騙される
そして海外で最高のゲームが発売される
コーエーだけじゃないけど、くそくらえ

463 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:57:27 ID:5krKGKFW
歴女なんて元々いないようなもんに金をかけたのが失敗だろ。(笑)
あんなんマスコミが作った偶像だよ。
っていうか、城マニアで日本中の城のお祭りに行ってる俺から言わせれば、
女性?
んなもんいたっけか?

あぁ、近所のおばちゃんが子供連れて来てるな・・・って言う程度だ。(笑)

464 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:58:37 ID:uTzgBPmC
まあ、父さんしかないから心ある日本人社員は逃散した方がいいね。
在日は踏ん張れ。パチンコの下請けにでもなれ。

465 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 16:59:10 ID:2YejO4Dh
へぇ、これは「ざまぁ」でFA?

466 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 17:01:30 ID:3lXzi2qo
大人しくエロゲーメーカーに戻っておけ

467 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 17:03:51 ID:D4vA0nro
朝鮮海自体は大昔の地図の中ではそう珍しい表記ではなかったので
堂々と参考にした地図を示せば良かった

まあ意識して入れたと認めた時点で悪意があったと思っていいんだけどね

468 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 17:05:41 ID:T91j910I
いっそ呉服屋に戻ったら?

469 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 17:34:01 ID:CeOLGmCI
>>460
腐は韓国嫌い多い
今回ことでバサラに逃げたみたいだ

470 :名刺は切らしておりまして:2010/11/20(土) 17:35:08 ID:5krKGKFW
確か自社ビルだろ。
ビル売っちゃえよ。
後、社長交代とかいっても、どうせ役員で残るんだろ?
んとに、ここの社員は全員クズ揃いだな。(笑)

89 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)