ハヤテのごとく26巻限定版 「マリアさんの生写真がエロ過ぎる(*´д`*)」
「ハヤテのごとく!」26巻限定版【AA】発売 |
「お嬢さま考案のnewメイド服着用のマリアさん生写真つき」 |
メロンブックス秋葉原店
|
とらのあな秋葉原店A
特典:イラストカード |
ゲーマーズ本店
特典:イラストカード |
マリアさん生写真が付いた「ハヤテのごとく!」26巻限定版【AA】が18日に発売になった。
コミックス情報では『お嬢さま考案のnewメイド服着用のマリアさん生写真つきの限定版。生写真のイラストは、もちろん今回だけの描き下ろしです。そして26巻では、入居者募集中のナギお嬢さまのアパートに、意外な人が部屋を借りに訪れて…? 大人気執事コメディー新展開です!』を謳い、メロン秋葉原店のPOPは『今度はマリアさんの生写真付!!保存用と観賞用と…あとは…』になってた。
「ハヤテのごとく!」26巻限定版【AA】のマリアさん生写真の感想には、RYOさん『マリアさんの生写真がエロ過ぎる(*´д`*)
新メイド服を着ている姿かと思ったら全然写ってね〜wほぼ肌色。ヨコチチヨコチチ(´Д`)ハァハァ』や、器用貧乏な人だからさん『カラーでマリアさんの生下乳だと!こいつはエロスなー!!
腕の位置からすると、今正に服を持ち上げ着ようとしている所?だとしたらもう少しでB地区が……ハヤテの突入があと0コンマ1秒遅ければ、と惜しまざるを得ないな』などがある。
「ハヤテのごとく!」の限定版特典として生写真が付くのは今回が2度目。前回の特典では桂ヒナギクを被写体にしていたが、今回の限定版ではマリアの生写真を付ける。「お嬢さま考案三千院家New!メイド服」に身を包んだ刺激的なショットは、サービス満点の仕上がり。
コミックナタリー - 「ハヤテ!」26巻限定版はマリアNewメイド服版の写真付き
なお、「ハヤテのごとく!」26巻限定版【AA】の感想には、 彩彩華美さん『今巻はいつも以上にコメディ重視の作風へと原点回帰なエピソードで、相続権を失ったナギが屋敷を出払い1軒の築うん十年民家へと移り住むことになった前巻までのお話のアフターも兼ねた新章となっているお話でした』、徒然なる一日さん『第26巻の最大のポイントは…ハヤテのジゴロっぷりですよねw何?このフラグ立ての名人ww女子生徒たちをキュンとさせるだけじゃなく、ヒナギクさんをもキュンとさせるとは…綾崎ハヤテ恐るべしw』などがある。
「ヒナギクさんのためなら…戦って見せますよ♥」
|
「にゃーん♥」
|
「ばっ…!なに言ってんのよ!」
|
「なにを…女を連れ込んでイチャついているのだ」
|
「どこにもHDMI端子がない!」
|
「この三千院の遺産を失ってしまうという展開はいわば逆転への布石!!」
|
【関連記事】
初期作品集 ハヤテのごとく!の前 「やんちゃな頃の畑健二郎!」
ヒナギク生写真付 「ハヤテのごとく!22巻限定版」発売
ハヤテのごとく!21巻 「ブルマ体操服のヒナギクだ!」
畑健二郎も絶賛する貧乳ヒナギク 「ぺったんこ再入荷」
ハヤテのごとく!18巻 「アーたん ハァハァハァハァ(*´Д`)=3」
ゲーマーズ本店 「ハヤテのごとく!17巻」タワー
ハヤテのごとく!14巻発売 「750万部おめでとうございます!
ハヤテのごとく!アニメ放送告知の立て看板・ポスター あちこちで見かける
ハヤテのごとく!9巻発売 「萌え死にしそう」
ハヤテのごとく!8巻 「やっぱりヒナギクさんがNo1でしょ」
5巻発売 『ハヤテのごとく!を宇宙一売るお店です。たぶん。』
ハヤテのごとく「第3巻、出るの早っ!」
ハヤテのごとく「作品的に!!!かってに改蔵の久米田康治の再来だぁ!! 」
【関連リンク】
少年サンデー
「ハヤテのごとく!」26巻限定版コミックス情報
「ハヤテのごとく!」公式ページ
まんが家BACKSTAGE -畑 健二郎-
アニメ「ハヤテのごとく!!」公式サイト
畑健二郎 - Wikipedia
「ハヤテ!」26巻限定版はマリアNewメイド服版の写真付き
【感想リンク】
ひなぎくさんは今巻もピュアピュアすぎてきゅーとでした^^
ウワ〜ォゥ(テレビでよくあるSE風にでございましたね、うん
マリアさん生写真を入手した!
最大のポイントは…ハヤテのジゴロっぷりですよねw
ネコミミは反則だと思う
ヒ、ヒナの時より露出が増えている・・・(-。−;)
カラーでマリアさんの生下乳だと!こいつはエロスなー!!
結構赤面するシーンはありますが、何度見てもいいですね
ときめきのプロ ハヤテのテクニックがすごいな!
千桜が入居(=出番が増える)とか、俺得すぎる
マリアさんの生写真は大変けしからんかったです
泉とヒナの絡みを見たとき、この漫画はどこへ向かっていくんだろう・・・。と、本気で思った
マリアさんの生写真がエロ過ぎる(*´д`*)
ラブコメ漫画の主人公が「ときめきのプロ」というのは実に卓見