NHK滋賀県のニュース 大津放送局

  • 大津放送局
  • 全国のニュース

一転起訴の女に懲役1年求刑

去年、草津市で夫婦がひき逃げされて死傷した事件で一度、検察から不起訴とされ、再捜査のすえ改めてひき逃げの罪で起訴された女の裁判が開かれ、検察側は「人をはねた認識があった」として懲役1年を求刑しました。
この事件は去年11月、草津市矢橋町の市道で、道路脇を歩いていた総三保二さん(当時69)と妻の重美さん(64)の2人が車にはねられ、保二さんが死亡し、妻の重美さんが大けがをしたもので、草津市のパート従業員古島美和被告(31)が2人を車ではねて現場から逃げたとして、ひき逃げ容疑などで逮捕されました。
大津地方検察庁は当初、自動車運転過失致死傷の罪だけで起訴し、ひき逃げについては不起訴としましたが、遺族が検察に再捜査を求めていました。
大津地方検察庁は再度捜査を行い、十分な証拠があるとしてひき逃げの罪で古島被告を、ことし7月にあらためて起訴しました。
大津地方裁判所で開かれた19日の裁判で検察側は「2人をはねると大きな衝撃があるのに衝撃がなかったという被告の証言は信じがたい、被告は人をはねたことに気づいていたか、人をはねたかもしれないと疑うことができた」として懲役1年を求刑しました。
一方、弁護側は「被告は人に衝突したという認識がなかった」として無罪を主張しました。
判決は来月16日に言い渡される予定です。

11月19日 18時06分

滋賀県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。