[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在1395人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は22000件です. 新しい板:アクアリウム 雑談




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::マクロスF cosmic cuune
画像ファイル名:1290183868487.jpg-(10541 B)サムネ表示
10541 B無念 Name としあき 10/11/20(土)01:24:28 No.22292806 del 03:27頃消えます
液晶モニタすれ

今買うならどれがいいの?
やっぱりワイド?

いろいろあってマジわからん
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:25:27 No.22292987 del  
縦1080は負け組と聞いた
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:25:51 No.22293052 del  
新品だと大抵ワイドなんじゃね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:27:53 No.22293440 del  
2万円前後のなら何買っても一緒だよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:28:05 No.22293471 del  
>縦1080は負け組と聞いた
1200だと高いんですよ・・・
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:29:00 No.22293645 del  
>1200だと高いんですよ・・・
変な時代になったものだ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:29:31 No.22293747 del  
>1200だと高いんですよ・・・
でも縦にして画像をフルスクリーンで見る時はやはり1200の方がいい
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:30:15 No.22293892 del  
多少高くても1200ならまあ買ってもいいかと思うけど
高くて1080だと買う気が起きん
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:30:41 No.22293966 del  
2560x1600でよくね?
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:30:59 No.22294026 del  
逆に縦にしないなら1080でもなんとかなるな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:32:51 No.22294341 del  
>縦1080は負け組と聞いた

WQXGAモニタを買えない貧乏人が何か喚いてますね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:32:55 No.22294353 del  
>http://kakaku.com/item/K0000111495/spec/
知らんがこれかな
すれあきは使用用途くらい書いてくれないと盛り上がんないよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:33:01 No.22294371 del  
なんだかんだいって鉄板はNANAO
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:33:09 No.22294394 del  
なに!うちのモニターも縦になるのか?
やってみよう!!ググググ・・・・バキッ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:33:55 No.22294536 del  
>>http://kakaku.com/item/K0000111495/spec/
>知らんがこれかな
こういうのって動画はどうなの?
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:35:20 No.22294796 del  
>やっぱりワイド?
ワイド以外もうほとんど売ってないですがな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:35:21 No.22294797 del  
高性能機もバックライトにLED使って欲しい
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:35:24 No.22294813 del  
液晶モニタやめて37型↑液晶TVにHDMI出力でいい
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:35:26 No.22294817 del  
>なんだかんだいって鉄板はNANAO
液晶になってからのEIZOは4:3のころまで
ワイドになってからのEIZOは無い
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:35:48 No.22294882 del  
フルHDでよけりゃ何でもいいんじゃね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:35:54 No.22294900 del  
>こういうのって動画はどうなの?
これってIPSだけど応答速度3.8msを謳ってるし動画も強いんじゃないかな
超解像技術はどの程度効果があるか知らん
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:36:07 No.22294930 del  
>高性能機もバックライトにLED使って欲しい
エッジライトLEDより蛍光管の方がマシなんじゃよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:37:14 No.22295130 del  
>なんだかんだいって鉄板はNANAO
液晶になってからは三菱かNECだな
ナナオは完全に情弱向けの低品質って印象だ
業務用はまだかなりいいもの作ってるんだがなぁ…
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:37:42 No.22295209 del  
>なに!うちのモニターも縦になるのか?
大抵のモニターは別売りスタンド用で
背面に4つネジ穴があるだろ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:38:07 No.22295268 del  
ワイドでIPSでフルHD、ってあたり押さえておけば
問題ないんじゃね?
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:38:38 No.22295347 del  
余程屑モニタ買わなきゃ動画位問題無く見れる
テロップとかが流れるを見易くしたいなら倍速とかあるといいけど
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:38:44 No.22295366 del  
>なに!うちのモニターも縦になるのか?
標準でピボットに対応して無いモニタは、長時間縦にしてると熱で死ぬけどな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:38:45 No.22295375 del  
>やってみよう!!ググググ・・・・バキッ
説明書とか読まないでやっちゃう人いるんだろうなぁ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:39:10 No.22295448 del  
三菱、NEC
よくわからんが最近は妙にDELLが頑張ってるな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:39:31 No.22295507 del  
インターレスのですね
ちらつきをですね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:39:34 No.22295513 del  
>大抵のモニターは別売りスタンド用で
>背面に4つネジ穴があるだろ
いまみたら本当にあった・・・
一つ勉強になったよ!
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:39:56 No.22295566 del  
>よくわからんが最近は妙にDELLが頑張ってるな
IPSフルHDで売価2万とかチートレベル
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:40:04 No.22295577 del  
>説明書とか読まないでやっちゃう人いるんだろうなぁ
あんまり詳しく無い奴がそもそも画面縦にしない気がする
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:41:09 No.22295770 del  
NECがもう少し安くなってくれればな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:41:15 No.22295788 del  
WQXGA欲しいけどNECの新型が出そうだからまだ手が出せない
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:41:23 No.22295811 del  
ぼくはHPちゃん!
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:41:30 No.22295833 del  
DELL質は知らんけどスペックと値段見ると欲しくなってくる
まあPCモニタ何て碌なメーカーないからDELLでもいい気がするけど
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:41:45 No.22295880 del  
有機ELはまだですか
液晶とか携帯や小型端末用のモニタやん…
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:42:36 No.22296029 del  
>よくわからんが最近は妙にDELLが頑張ってるな
何気にパネル作ってるLGも凄い
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:42:38 No.22296038 del  
やっぱIPSがいいの?
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:42:40 No.22296040 del  
大型ワイドを縦画面にして
立ち絵表示するとかなり良いね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:42:43 No.22296051 del  
有機ELはでかくしようとするとコスト跳ね上がるんだっけ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:43:04 No.22296126 del  
今2年前に10万で買ったNECの2490WUXi使ってるけど
カタログスペック同等のが3万切ってるんだよな
品質はどうなんだろう
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:43:20 No.22296179 del  
>IPSフルHDで売価2万とかチートレベル
どうなのかねぇ
IPS=絶対みたいな流れだけど2万じゃ静止画にしか耐えないのじゃないの?
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:43:37 No.22296228 del  
>やっぱIPSがいいの?
真正面からしかモニタ見ないのなら別にIPSじゃなくてもいいんじゃね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:43:42 No.22296244 del  
三菱のipsの奴が欲しいけど値動き激しいのよね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:43:46 No.22296258 del  
    1290185026873.jpg-(183306 B) サムネ表示
183306 B
>なに!うちのモニターも縦になるのか?
安いので元から付いてるのもあるのよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:44:21 No.22296356 del  
>説明書とか読まないでやっちゃう人いるんだろうなぁ
読まないけど
モニターをくるっと回してみたら勝手に縦表示で驚いた
便利だね
2画面はもう縦並びじゃないと…机に置けないんだよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:44:23 No.22296361 del  
>安いので元から付いてるのもあるのよ
アームつけれそうじゃん
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:44:25 No.22296369 del  
>DELL質は知らんけどスペックと値段見ると欲しくなってくる
21のはe-IPSで微妙だけど断トツに安い
23のは三菱と同じパネル使ってる。ピボット対応で色域も広いし、接続数も多い
DELL頑張りすぎ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:44:26 No.22296373 del  
>有機ELはまだですか
時代が悪かったんや…
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:44:58 No.22296462 del  
安物モニタもIPSやVA出て来たしTNは微妙になるな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:45:03 No.22296482 del  
>やっぱIPSがいいの?
いまTN買うのはただのバカ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:45:06 No.22296494 del  
>品質はどうなんだろう
画像編集のプロも使う世界
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:46:00 No.22296649 del  
>どうなのかねぇ
>IPS=絶対みたいな流れだけど2万じゃ静止画にしか耐えないのじゃないの?
生産数の違いでTNの価格メリットが既に薄れてる
静止画にしか堪えないようなパネルなんざ、もう作ってないよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:46:44 No.22296775 del  
何気にとっしーは三菱のVISEOシリーズを使っている人が多いんだよね
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:46:46 No.22296787 del  
>安物モニタもIPSやVA出て来たしTNは微妙になるな
わざわざ視野角狭いTN買う必要ないもんな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:47:03 No.22296817 del  
DP付きモニタもっと一般的になって欲しい
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:47:06 No.22296827 del  
>カタログスペック同等のが3万切ってるんだよな
>品質はどうなんだろう
2490はムラ補正とハードキャリが付いてるから、その辺は別物と考えていいだろ
隠しモードで以上に細かく画質設定できるし
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:47:30 No.22296902 del  
安いなと思ったんだけど
テレビ用液晶は37インチとかの世界だから
値段が違って当たり前か…
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:48:17 No.22297017 del  
5年前のモニタ使ってるし
新しいの買えばTNであろうが今よりは全然マシなんだろ
そう考えたらいきなりレベル上げることもないかな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:48:19 No.22297026 del  
>やっぱIPSがいいの?
無論
値段も変わらんからおとなしくIPS買っとけ、ってのが最近のモニタスレの流れ
まぁ2〜3年もすればTN液晶自体無くなってそうな雰囲気だが
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:49:19 No.22297185 del  
>静止画にしか堪えないようなパネルなんざ、もう作ってないよ
なるへそ、量産効果は凄いのだな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:49:33 No.22297223 del  
>新しいの買えばTNであろうが今よりは全然マシなんだろ
>そう考えたらいきなりレベル上げることもないかな
いきなり以前に、TNとIPSで今ほとんど値段変わらんぞ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:49:46 No.22297260 del  
TN最大のメリットの安さが他と変わらなくなってきてるからな
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:49:52 No.22297285 del  
RDT232WM-Z
最強
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:50:33 No.22297377 del  
>何気にとっしーは三菱のVISEOシリーズを使っている人が多いんだよね
ゲームとかレコ繋いでTV見るとかするのに一番無難な選択だからかな?
242だけど最近画面焼け?モヤみたいな跡が残るようになった・・・
液晶の画面焼け対策いろいろやってみたけど取れないや・・・
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:51:36 No.22297548 del  
>TN最大のメリットの安さが他と変わらなくなってきてるからな
テレビやほかデジタル機器での利用でIPSの生産ラインがどっと増えて
値段が同じくらいまで下がってきたからねぇ
あとTNのメリットと言えば消費電力が低いことくらいか
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:53:59 No.22297907 del  
27インチで安いIPSの来ないかな
と思ってたらRDT271WVってのが出るみたいで楽しみ
VAだけど
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:55:43 No.22298179 del  
安いIPSのは端子がショボい
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:56:27 No.22298292 del  
うちiiyamaだけど満足度的にコスパは高かった
1200あるし縦になるし
画質は調整しないとダメダメだけど
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:57:43 No.22298471 del  
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/peripherals/monitor-dell-u2211h/pd.aspx?refid=monitor-dell-u2211h&s=dhs&cs=jpdhs1
これで16800円だからなぁ
同じサイズで他に物色する気すら起きなくなるわ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:57:55 No.22298502 del  
後これで安物にも1200が増えてくれればいいんだけどまあ無理だろうなあ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:57:57 No.22298511 del  
↓ゲーム目的で買おうと思っているんだけれど何かアドバイス頼む
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20101118029/
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:58:06 No.22298534 del  
>安いIPSのは端子がショボい
いつの時代の話だ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:58:12 No.22298547 del  
    1290185892760.jpg-(113105 B) サムネ表示
113105 B
三菱、23型IPSパネルの液晶ディスプレイ「MDT231WG」
−実売約12万円。LEDバックライト制御/倍速補間対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101116_407155.html
欲しいが高すぎ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:58:44 No.22298621 del  
>後これで安物にも1200が増えてくれればいいんだけどまあ無理だろうなあ
1080が安いのは16:9がたくさん作られてるから、だからねぇ
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:58:48 No.22298631 del  
サブモニタくらいの用途なら何買っても大失敗はない感じになってきた
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:59:18 No.22298705 del  
縦画面のキャプなんか貼って
縦長だとそんなにいいのか?
無念 Name としあき 10/11/20(土)01:59:58 No.22298814 del  
>実売約12万円
液晶テレビ買ったほうが良くね?
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:00:28 No.22298889 del  
>縦長だとそんなにいいのか?
縦2枚にするとB4(投稿サイズ)見開き原稿が原寸で表示できるんだ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:00:35 No.22298909 del  
>これで16800円だからなぁ
>同じサイズで他に物色する気すら起きなくなるわ
そのモニタの一番恐ろしいところは、メーカーがドット抜け保証してるところ
国産メーカーじゃちょっと勝負出来ん
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:00:39 No.22298917 del  
>サブモニタくらいの用途なら何買っても大失敗はない感じになってきた
本当にサブモニタ買う分には安いしよくなったよなあ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:01:33 No.22299063 del  
>縦長だとそんなにいいのか?
二次裏みるには縦長の方がいい
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:02:06 No.22299155 del  
>欲しいが高すぎ
サブディスプレイに良さそうだ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:02:18 No.22299180 del  
>縦2枚にするとB4(投稿サイズ)見開き原稿が原寸で表示できるんだ
1枚でも24インチWUXGAで普通に原寸表示出来るぞ
てかそれで原稿描いてるし。いま
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:02:29 No.22299214 del  
>液晶テレビ買ったほうが良くね?
PC内の動画を綺麗に観るのには便利そうなんだよね
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:02:33 No.22299226 del  
安物買う予定だったけど
ここ見てるとあと1万円ほど上乗せしていいの買いたくなってきた
年末で金ないというのに
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:03:35 No.22299373 del  
>安物買う予定だったけど
>ここ見てるとあと1万円ほど上乗せしていいの買いたくなってきた
>年末で金ないというのに
どんだけ安物買う予定だったのよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:04:17 No.22299457 del  
RDT232WXでも中間色3.8msだから実質7.6msでいい感じだよ
WGは高すぎるがIPSでそこそこゲーム向きなの欲しい人にオススメ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:04:19 No.22299461 del  
>どんだけ安物買う予定だったのよ
適当に価格コムで1位のやつ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:04:43 No.22299531 del  
>安物買う予定だったけど
>ここ見てるとあと1万円ほど上乗せしていいの買いたくなってきた
>年末で金ないというのに
正直しょっちゅう取り替える物でもないし
PC使うときずっと見る訳だから納得いくの買った方がいいよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:05:44 No.22299680 del  
>RDT232WXでも中間色3.8msだから実質7.6msでいい感じだよ
これって数字が多い方がいいの?少ない方が良いの?
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:05:46 No.22299683 del  
>欲しいが高すぎ
何故23型・・・・
同じので24型出たら買う
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:05:53 No.22299705 del  
>適当に価格コムで1位のやつ
またそんな参考にならん買い方を
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:06:28 No.22299797 del  
>適当に価格コムで1位のやつ
上に張られてるDELLのモニタで良いんじゃね?
今価格1位のモニタより6000円安くてパネルも上だ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:06:42 No.22299828 del  
みんな10万20万のモニタ使ってるのかと思ってたわ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:07:02 No.22299871 del  
>↓ゲーム目的で買おうと思っているんだけれど何かアドバイス頼む
ゲームってもちろん120Hz出力できるPCゲーム用途だよね?
家庭用ゲーム機は120Hz出力できないので意味ないのでその点を注意
それからTNでピボット機能は視野角的にあまり実用的じゃないかと
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:07:51 No.22299996 del  
>これって数字が多い方がいいの?少ない方が良いの?
少ない方がいい。ただしメーカーごとに基準値が違うし、パネルによっても違う
例えばTNで2msよりIPSで5msのが速い
まあ要するに気にするな、ってことだ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:08:16 No.22300073 del  
>これって数字が多い方がいいの?少ない方が良いの?
画素の色が切り替わる速度だから少ない方が速い
信号が来て切り替わるまでの速度だから
ブラウン管が2~4msで液晶の平均が20msと言われてるので
WGの5.5msやWXの7.6msは相当頑張ってる
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:08:34 No.22300119 del  
>いつの時代の話だ
dellの格安IPS
HDMIもコンポネもD端子もS端子も無いじゃん
それ以上のだと三菱の3万台のになるし
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:09:01 No.22300183 del  
>安物買う予定だったけど
WUXGA欲しいけど金は無い!
って店員に言ったら24インチで2万の出してきてくれたよ
とりあえず見れるし安かったから満足してる
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:09:02 No.22300185 del  
>みんな10万20万のモニタ使ってるのかと思ってたわ
一応絵描きなんで今使ってるモニタは買ったとき10万だったな
正直人にはオススメし辛いが
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:09:07 No.22300193 del  
>そのモニタの一番恐ろしいところは、メーカーがドット抜け保証してるところ
凄いな
21インチじゃなきゃ買ってるよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:09:38 No.22300266 del  
>HDMIもコンポネもD端子もS端子も無いじゃん
だめだコイツ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:10:07 No.22300338 del  
>凄いな
>21インチじゃなきゃ買ってるよ
23インチでも23000円だったぞ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:10:10 No.22300348 del  
>液晶テレビ買ったほうが良くね?
液晶テレビだとフルHDは32〜37インチがほとんどだから場所とりすぎるし
PCモニタと違って縦にしたときどんな弊害が出るか怖い
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:10:52 No.22300446 del  
>dellの格安IPS
>HDMIもコンポネもD端子もS端子も無いじゃん
ディスプレイポート付いてるのに何の冗談を……
D端子やS端子つかいたかったら、普通にテレビ買え
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:11:27 No.22300542 del  
ゲーム用なら便キューで充分
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:11:28 No.22300544 del  
>みんな10万20万のモニタ使ってるのかと思ってたわ
20型と24型だけどどっちも買った時は10万以上した・・・
買った後どんどん下がったけど
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:12:02 No.22300633 del  
>だめだコイツ
いつの時代だとか言っといてそれは無いわ
価格相応だが端子がショボイのも事実
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:12:07 No.22300644 del  
>三菱、23型IPSパネルの液晶ディスプレイ「MDT231WG」
>−実売約12万円。LEDバックライト制御/倍速補間対応
>http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101116_407155.html
縦が狭い23型で10万超えとか
馬鹿にしてるとしか思えん
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:13:16 No.22300842 del  
>>欲しいが高すぎ
>何故23型・・・・
>同じので24型出たら買う
このシリーズ24で統一してると思ったらそうでもないのね
しかしスペック的には惹かれるものがあるな
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:14:03 No.22300960 del  
正直今更D端子やS端子いらねえなあ
欲しければTV買えばいいし
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:14:30 No.22301034 del  
>価格相応だが端子がショボイのも事実
IPSだろうがTNだろうがVAだろうが、安いモニタの端子がショボいのはあたりまえだ
S端子が必要ならブラウン管テレビにでも繋いでろ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:14:30 No.22301035 del  
24型が無いのは円高で亀山工場が縮小しちゃったからでしょ
つまり悪いのはミンス
みんな知ってるよね
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:14:52 No.22301099 del  
長年使っていた三菱のCRTがついに死んでしまったので
最近ようやく液晶になった
メーカーはもちろん三菱
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:15:00 No.22301124 del  
>23インチでも23000円だったぞ
今年RDT231WM-X買ったばかりだよ
しかし7万で買った17インチのTN何となく捨てられないんだよな
同じくまだまだ動く21ワイドも
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:15:02 No.22301130 del  
>価格相応だが端子がショボイのも事実
S端子とコンポネはそもそもPCディスプレイ用の端子じゃない
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:15:16 No.22301159 del  
上で否定されてるが俺はNANAO使ってる
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:15:18 No.22301168 del  
S端子付いてなくてショボいとか言われても失笑ものだぞオイ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:15:27 No.22301190 del  
>MDT231WG
24型なら買ってたんだけどな
MDT243WGの不満点(ピボット不可やHDMIコネクタの位置)を着実に解消してるだけに残念すぎる
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:15:56 No.22301270 del  
いまさらS端子を使うやつがショボイのよね
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:16:10 No.22301302 del  
>ディスプレイポート付いてるのに何の冗談を……
いちいち変換コネクタなんか買ってたら折角の安さが台無しだ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:16:14 No.22301313 del  
>しかし7万で買った17インチのTN何となく捨てられないんだよな
>同じくまだまだ動く21ワイドも
アニメの司令室っぽく並べていこうぜ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:17:22 No.22301474 del  
>いちいち変換コネクタなんか買ってたら折角の安さが台無しだ
PC用のモニタなんだからHDMIつけるより上位のDP付いてた方が嬉しいだろ普通
まぁ両方付いててくれた方が有難くはあるが
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:17:39 No.22301525 del  
>IPSだろうがTNだろうがVAだろうが、安いモニタの端子がショボいのはあたりまえだ
だからショボいって言っただけなんだけど
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:17:53 No.22301554 del  
>いちいち変換コネクタなんか買ってたら折角の安さが台無しだ
RADEON HD5850とかってデフォでDisprayPortあったでしょ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:18:46 No.22301682 del  
>いちいち変換コネクタなんか買ってたら折角の安さが台無しだ
つかDPのほうが便利なんで
SだのHDMIだのにこだわるってことは、ゲーム機でも繫げたいのかお前
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:19:04 No.22301712 del  
>アニメの司令室っぽく並べていこうぜ
サブはアームで繋げてそれっぽくなってるけど1台で充分だから普段は表示殺してるよ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:19:28 No.22301773 del  
みんな三菱自動車は叩くくせに三菱電機は買うんやな
ダブスタなんやな
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:19:33 No.22301782 del  
TNだってどれもがアナログ端子が豊富な訳じゃないだろ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:19:55 No.22301832 del  
>だからショボいって言っただけなんだけど
で、S端子がついてないのって別にショボくもなんともないよなぁ
と思ってる住人と感覚がズレてることに気付いてない
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:20:18 No.22301898 del  
>MDT243WGの不満点(ピボット不可やHDMIコネクタの位置)を着実に解消してるだけに残念すぎる
後継機なのに、乗り換えると画面が狭くなるのは辛すぎるわな・・・
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:20:53 No.22301970 del  
DisprayPortくらい、いまどきのビデオカードどれにだって付いてるだろ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:21:38 No.22302088 del  
>だからショボいって言っただけなんだけど
お前最初IPSに文句言ってただけじゃねーかw
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:22:37 No.22302224 del  
>後継機なのに、乗り換えると画面が狭くなるのは辛すぎるわな・・・
上下黒枠がつくのがイヤ、って意見もあるのかねぇ…
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:22:43 No.22302239 del  
SとかDいらないからDVIやDP増やしてくれる方がいい
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:26:18 No.22302722 del  
>そのモニタの一番恐ろしいところは、メーカーがドット抜け保証してるところ
すげぇな
ちょっと欲しくなった
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:27:09 No.22302832 del  
ていうか日本以外じゃドット抜け保証はデフォなんでしょ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:28:37 No.22303022 del  
アメリカとかなら保証しないっつったら
即裁判起こされそうだよな
不良品売りつけたのに〜 って
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:30:01 No.22303215 del  
>アメリカとかなら保証しないっつったら
>即銃撃事件起こされそうだよな
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:31:21 No.22303384 del  
如何に日本がおかしいか
ということですね
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:31:52 No.22303458 del  
>アメリカとかなら保証しないっつったら
>即ミキサーにinされそうだよな
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:33:03 No.22303611 del  
>如何にJAPが舐められてるか
>ということですね
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:33:46 No.22303690 del  
>如何に日本がおかしいか
>ということですね
全ての個体にドット抜けが存在する、
なんてモニタを出荷したメーカーもあったなそういや
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:34:41 No.22303823 del  
店舗「ドット抜け保証商売美味しいです」
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:35:36 No.22303941 del  
縦1200で安いのはiiyamaぐらいしか無いか…買うかなぁ
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:36:27 No.22304041 del  
>店舗「ドット抜け保証商売美味しいです」
件の全部にドット抜けを出したモニタのときは
保証つけてる店舗は地獄を見たと聞いたw
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:36:28 No.22304042 del  
HPじゃだめなのかい?
無念 Name としあき 10/11/20(土)02:36:45 No.22304076 del  
ドット欠け保証って
入ったら欠けてないもの渡されて
入らなかったら欠けてるやつ渡されるんだろ?


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

『 TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(初回限定盤) 』
アーチスト:放課後ティータイム
形式:CD
参考価格:¥ 3,990
価格:¥ 3,880

- GazouBBS + futaba-