静岡新聞のニュースサイトへようこそ。本ページはスタイルシートとJavascriptを使用しています。
静岡新聞 > 社会 > 静岡社会

ここから本文

静岡社会

7店舗摘発、19人逮捕 風俗店の一斉取り締まり

11/18 14:56
 県警は15~17日、県内風俗店の一斉取り締まりを行い、風営法違反容疑などで7店舗を摘発し、同容疑で経営者ら計19人を逮捕した。
 浜松中央署は16日、風営法違反の疑いで、浜松市中区伝馬町のリラクゼーションエステの店長(35)=同区伝馬町=と従業員の中国人女性2人、同店の系列店で同じ建物に入居する台湾式エステの経営者(36)=同=と従業員の中国人女性2人の計6人を現行犯逮捕した。6人の逮捕容疑は、男性客に性的サービスを提供する店舗型性風俗店を禁止地域で営業した疑い。
 静岡中央署は16日、同容疑で静岡市葵区常磐町の風俗店の経営者(43)=同区川辺町=、従業員の韓国人と日本人の女性3人の計4人を逮捕した。4人の逮捕容疑は、男性客に性的サービスを提供する店舗型性風俗店を禁止地域で営業した疑い。
 このほか、沼津、清水、御殿場、下田各署は男性客に性的サービスを提供したり、女性客に接待させたりする飲食店やマッサージ店など4店舗を、無許可や禁止地域で営業した風営法違反容疑で摘発、経営者や女性従業員ら計9人を同法違反や入管難民法違反容疑で逮捕した。

メール メールで記事を紹介 印刷 印刷する
Yahoo!ブックマークに登録 この記事をクリップ! Googleブックマークに登録 BuzzurlにブックマークBuzzurlにブックマーク FC2ブックマーク @niftyクリップに追加 Facebookで共有



関連ニュース・バックナンバー


バックナンバー

かみつきサル、「らっきー」と命名 三島 11/19 19:18  

被害124件、6千万円余に ワゴンR窃盗捜査終結 11/19 14:52  

「天浜線のある風景」に知事賞 県景観賞 11/19 08:27  

県に日航側から訴状 「支援金合意で就航」と説明 11/19 08:25  

静岡市職員不正流用、監査指摘も改善なく 11/19 08:22  

県などの不正経理、出先機関の検査強化 出納局方針 11/19 08:19  

地球のきらめき、光の装飾で再現 静岡の中心街 11/19 08:15  

菊川で住宅全焼 焼け跡から遺体 11/18 14:48  

「捏造疑惑、新たな根拠」 袴田事件弁護団 11/18 08:11  

元夫に懲役12年判決 東伊豆の傷害致死 11/18 08:02  

静岡市職員不正流用、補助金手続き怠り隠ぺい 11/18 08:00  

静岡市職員、資金流用か 3カ年で約1700万円 11/17 16:09  

浜松・7人死傷火災から1年 情報少なく捜査難航 11/17 14:59  

懲役30年を求刑 浜松の連続強盗強姦 11/17 14:56  

日本坂トンネルで防災訓練 79年の惨事教訓 11/17 14:53  

耐震安全性「支障なし」との見解 浜岡原発5号機 11/17 08:19  

熱海市医師会長職辞任へ 介護報酬不正受給で引責 11/17 08:15  

防犯カメラの画像公開 静岡の事後強盗 11/17 08:14  

酒気帯び運転手乗務でバス会社を監査 中部運輸局 11/17 08:11  

藤枝の母親殺人未遂初公判 被告、起訴内容認める 11/17 08:06  

ファミレスで強盗未遂事件 富士 11/16 14:53  

冷え込む県内 富士山雪化粧 11/16 14:52  

元課長に懲役2年求刑 由比港漁協横領事件 11/16 14:45  

草薙新体育館53%増床 県が概要案 11/16 08:15  

教諭、万引15件以上 浜松市教委、懲戒免職処分 11/16 08:14  

次期防犯計画で提言案 県有識者懇 11/16 08:11  

路上強盗容疑再逮捕 少年ら4人、新たに2少年も 11/16 08:10  

海外遺児へ教育支援を 静岡であしながPウォーク 11/16 08:08  

浜松の連続強盗強姦初公判 被告、起訴内容認める 11/15 15:30  

浜松の小学校教諭が万引 11/15 15:29  

安全新マニュアル始動 県立三ケ日青年の家 11/15 15:11  

「七五三」参りピーク 晴れ姿、親子満面の笑み 11/14 10:14  

エコ家電「特需」加速 ポイント半減直前で駆け込み 11/14 08:27  

魅力ある学校推進など決議 磐田で県校長会 11/13 14:54  

県、優秀技能者と認定職業訓練功労者を発表 11/13 08:55  

光のトンネル イルミネーション点灯 御殿場時之栖 11/13 08:39  

「違約で覚書失効」 日航提訴で知事見解 11/13 08:36  

富士山遭難 知識や体力不足指摘 11/13 08:33  

松崎港に漁船など不法陸揚げ 解体業者に地元困惑 11/13 08:31  

ホビーフェア閉場8時に 来月から土日祝日 11/13 08:28  

交通対策を検証 沼津駅周辺鉄道高架事業 11/13 08:26  

沢口山の救助協力で感謝状 本社ヘリ整備士ら 11/12 14:47  

静岡空港も24時間態勢警備 APEC期間中 11/12 07:50  

来春から学科改編 日大国際関係学部 11/12 07:49  

納税者資料を紛失 静岡税務署調査官 11/12 07:40  

現地県内関係者にも高まる期待 広州アジア大会 11/12 07:28  

元局長、高級外車購入でローン 富士の郵便局横領 11/12 07:24  

静岡駅前で大規模火災訓練 地下街惨事から30年 11/11 14:54  

御前崎沖に油 タンカーから流出か 11/11 14:53  

顧客75人の3億6940万着服 郵便局会社謝罪 11/11 07:54  




ページのトップへ