姉妹でお店を

| コメント(0) | トラックバック(0)

2010-170.jpg姉妹でフリータイム制で通学されている山口夏子さんと山口涼子さんの入学のきっかけは同じタイミングで転職を考えていた事から始まりました。
システムエンジニアをしていたお姉さんの夏子さんは、毎日残業続きでいつまでも続けていく仕事ではないと実感しいつかは、大好きな動物に関係する仕事をしたいと思いトリマーに絞らず、スクール探しをしたそうです。
しかし、仕事をしながら通学が可能な所は少なく、好きな時に予約し通学する事が出来る
フリータイム制がある当スクールに決めたそうです。
妹さんの涼子さんも当初、今年の9月にご結婚が決まっていて転職を考えていましたが、お姉さんの話を聞き、二人で通う事を決めました。
今はお二人ともお仕事を辞め、ウイークDAYにもスクールに通いBテストに向け練習に励んでいます。
卒業後はトリミングサロンに就職をし、『将来は二人でお店を開くのが夢です!』と話してくれました。
トリミングという技術を身につけていれば、これから先に結婚、出産、子育てという時期がきてもまた仕事にカムバックする事も出来ます。

 

(スタッフ 渋谷校)

アーカイブ

- 2010年11月 -
         
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30


  • image


青山ケンネルラウンジ
メールアドレス
パスワード

From Shop Message
青山ケンネルインターナショナル 池尻大橋店
東京都世田谷区池尻3ー4ー3 03ー3414ー9393
池尻大橋店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 柿の木坂店
東京都目黒区柿の木坂2-14-18 03ー5701ー9161
柿の木坂店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル ひばりヶ丘店
埼玉県新座市栗原3ー8ー28 0424ー38ー0552
ひばりヶ丘店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 府中店
東京都府中市片町2-15-11 042ー335ー6270
府中店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 自治医大店
栃木県下野市祇園1ー18ー1 0285ー40ー7493
自治医大店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 前橋店
群馬県前橋市文京町4-19-13 027ー260ー8540
前橋店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 板橋店
東京都板橋区板橋4ー7ー12 03ー6783ー1155
板橋店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 南林間店
神奈川県大和市林間1ー4ー22 046ー208ー7765 
南林間店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 弥生台店
神奈川県横浜市泉区弥生台36ー15 045ー813ー4511
弥生台店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 宇都宮店
栃木県宇都宮市今泉町2543ー155 028ー660ー0033
宇都宮店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 上石神井店
東京都練馬区上石神井4-3-12 03-3928ー4677
上石神井店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 高崎店
群馬県高崎市下小鳥町796ー2 027-384-3315
高崎店の情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 船橋サロン
千葉県船橋市本町1ー10ー8 047ー431ー3195
船橋サロンの情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 上野サロン
東京都台東区東上野5ー24ー10 03-3845-1955 上野サロンの情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 八潮サロン
埼玉県八潮市浮塚878ー27 048ー996ー4176
八潮サロンの情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 入間彩の森サロン
埼玉県入間市東町1-2-18 04ー2964ー8771
入間彩の森サロンの情報はこちらから
青山ケンネルインターナショナル 岩槻加倉サロン
さいたま市岩槻区加倉2ー14ー7 048ー757ー4411
岩槻加倉サロンの情報はこちらから


動物の愛護及び管理に関する法律第11条の規定により、登録完了するとともに、同法第15条の規定の公示義務を以って、ここに標識を掲げます。青山ケンネルインターナショナルでは、すべて動物取扱番号を取得しております

詳しくはこちらから

いつでも入学できます。
青山ケンネルスクールでは、一年中入学を受け付けています。卒業までの期間も、最短6ヶ月から最長2年まで、目標や生活スタイルに合わせて選べます。時間は限りあるとても貴重なもの。「こどもの頃の夢を実現したい」「自分のお店を持ちたい」と思ったときに勉強をスタートさせてください。
仕事をしながら通えるフリータイム制 or 6ヶ月卒業集中制
土日も開講しているフリータイム制(土曜日・日曜日・祝日も開講)では、週2日のペースで約1年。仕事を続けながら、空いている時間を上手に使って卒業できます。1日も早く就職・独立を目指す方には、自分で週4日選択して最短6ヶ月で卒業できる集中制のコースも用意しています。
トリミング科, 総合科, そして追加できるオプションコース

犬と関わるあらゆる仕事のベースとなるトリミング科のほかに、全科目を1年で履修し、総合的な力を身につける総合科を設置。一人ひとりの卒業後の目標に応じて選択することができます。また、トリマーとしてのスキルアップのためにオプションの講義・実習を追加することも可能です。(オプションに関しては別途費用が必要となります。)

説明会に参加してみませんか?
定期的に行っている学校説明会では、実際に学校での実技の様子を見ていただいて一番大切な”自分に合った学校なのか?”を見ていただいております。
青山ケンネルスクールがやってきていること
トリミングの技術は、「一生使える手に職」の技術です。
卒業してゆく生徒さんの人柄、高い志、技術力で就職はもとより も多いです。
生徒さんは、青山ケンネルスクールにとってのお客様です。
そのお客様により良いサービスを届けることが青山ケンネルスクールがやっていかなければならないことと考えております。
青山ケンネルスクールの特色

いつでも入学できる
専門学校でよくある4月入学というシステムをとっておらず学びたい人が学びたいときに習うことができるフリータイム制や6ヶ月で卒業ができる集中制を取り入れております。

1人1頭完全仕上げ
ペットショップ現場では、1人で1頭を最初から最後まで仕上げるのは常識です。
ペットショップのオーナーさんも人件費の節減で1人で1頭仕上げる人を募集かけています。
青山ケンネルスクールでは開校22年になりましたが一貫してこの方針は変わっておりません。1人で1頭を素早く仕上げる道具も必要となり現場と同じ環境のドライヤーや設備で指導しております。
スクール内は、大きなトリミング部屋という感じですよ。

個人カルテ管理
普段、お仕事をされている方や主婦の方、学生の方と生活スタイルは様々です。1人1人の進捗状況で犬猫の選別やカリキュラムの進め方指導の方法等を変えていますので技術の向上はあきらかです。

青山ケンネルラウンジ

青山ケンネルラウンジというSNS(ソーシャルネットワーク)を設けペット業界の情報をいち早くキャッチし何がお客様が求めているのかをコミュニティー作りを行っています。
先生とのコミュニケーションも学校内だけでなくWEBや携帯で見られる青山ケンネルラウンジを通して取っています。
卒業後も色々、活用されている方も多いです。