Twilog ホーム
» @Kabton
» 2010年11月19日
びっくりした~~ RT @uesugitakashi: 誤報なう。両党幹部に確認しました。b(・∇・●) RT @j_the_journal: 【速報かな?】民主党と公明党の連立が成立との未確認情報が入ってきましたが・・ ただいま確認中。 posted at 19:21:37 家のPC(2002年もの)が壊れた!と思って、ヤフオクでxpのCD-Rまで買ったけどダメで、dellサポートに電話してみたら「モニタが壊れてる可能性はありませんか?」……まさかと思いつつも、会社にかついできて繋いだら、アホか、動くじゃん! CD-R代無駄になったけどヨカッタ。 posted at 19:20:27 ラーメン、龍上海。 RT @yudai64: …食べ物は美味しいので、くつろいで下さい!RT @tsuda: そうなのか! Kabton: みなさん、この写真、「山形市の外れの、どこかの裏路」 でなく… posted at 17:56:06 山形人ホイホイ状態。みんなフォローしたろ。 RT @satonnchi: 七日町...出身者として泣ける.. @tsuda そうなのか! Kabton: みなさん、この写真、「山形市の外れの、どこかの裏路」 でなく、これが中心街最大のメインストリートなんです!(マジで) posted at 17:40:20 グランドホテル前から北向きに撮ったのだね。 http://bit.ly/cCIMOx @taah_y: この先に辻スポーツがある。 kabton これが中心街最大のメインストリート @tsuda: 山形市内のイルミネーション。 http://instagr.am/p/S41I/ posted at 17:35:42 みなさん、この写真、「山形市の外れの、どこかの裏路」 でなく、これが中心街最大のメインストリートなんです!(マジで) RT @tsuda: 山形市内のイルミネーション。 http://instagr.am/p/S41I/ posted at 17:15:01 今回の件、海外メディアはどう伝えてるんだろう?「violence device」とか訳してくれたなら批判派の意図も伝わるかもだけど、ウェーバーの原語「gewalt apparat」(もしくはそれの英訳)を使って伝えてたら、ますます「はぁ?批判派は政治のシロート?」って思うはず。 posted at 16:56:41 今回の 「暴力装置発言批判」 では、自民党は 「バカであることがバレた」 というダメージが大きいな。 @Tanigaki_S posted at 16:46:43 古屋兎丸的世界。 RT @chobitsky: “ソフトバンクのCMは「父親が死んだショックを受け入れられない家族が、飼い犬を父だと思い込む集団ヒステリーに陥ってて、そこにつけ込んだ悪質な米軍の海兵隊員がそこに兄として収まって暮らしてるって言う悲劇を描いた社会派CM」らしいぜ“ posted at 16:42:51 ヘリウム(He)って言いたかったんだ説もあるけどね。 RT @hotatekouta: 英語教育してるからなぁ RT @Kabton: 「屁」とか、笑い声の「へ」でなく、「He(彼が)」 って英文で何かを打とうとして、変換&送信されちゃったんだね。 posted at 16:32:23 三重→見栄→見栄晴→欽ちゃん っていう連想が働かない、っていうんですか!? RT @NK0725: 三重テレビ…欽ちゃんに何か企画できるの、今更?w RT @47news: 欽ちゃんが三重テレビ名誉局長に 番組企画や編成も担当 http://bit.ly/9b7BxU posted at 16:29:40 「Gewalt Apparat」を「ペケポン」と訳してもよかったし、「ほにゃらら」としてもよかったんだよ。 posted at 16:25:58 最初の翻訳者が「Gewalt Apparat」を「暴力装置」と訳したとしても、それがその後の日本の社会学・政治学で、ウェーバーの意図どおりに使われてきたんだたったら既成事実として全く問題ないだろ。 posted at 16:25:52 「ウェーバーからの翻訳が適切でなかった」とかいう些末な論も散見するが、「翻訳」ってのは、そういうものだろ。Liberty や Freedom の、どのアルファベットにも「自」という意味も「由」という意味もないが、「自由」として概念が伝えられている。 posted at 16:25:17 「暴力装置と言われて悔しい!」 とか思ってる自衛官がいるとしたら、逆に恐ろしいことだ。有事の際には、外敵に対する暴力装置にならずしてどうすんの!? 暴力装置発言に怒る自衛官は、「敵が来ても戦いたくない」 と公言しているのと同義だろ。 posted at 16:13:48 「暴力装置」 という言葉から 「無法な暴力集団」 なんてイメージしねーよ。「犯罪や他国の攻撃を阻止する正義の暴力」 を、「恣意性を排して中立的にこなす信頼性の高い装置」 なんだよ(希望的な言い方だが)。アホか、産経新聞。 http://bit.ly/bRP1x0 posted at 16:05:44 産経新聞社て、「暴力装置」 という言葉を知らなくても論説委員になれるんだなぁ。 posted at 16:01:58 「ウェーバーの学術用語であり、否定的な意味はないとする識者もいるが…しかし」 ってな具合に反論をするのかと思ったら、「暴力装置は無法の暴力集団をイメージさせる」 って本当にアタマ悪いなぁ。 RT @Kanechiki: かなーりキテます。 http://bit.ly/bRP1x0 posted at 16:00:26 宣伝カーが走り回ってますもんね。 RT @Eguchinn: 伝説のスタ丼屋、吉祥寺に初出店。今日明日は1杯100円というので行ってみたら100mくらい並んでやんの。この食いしんぼどもが! posted at 15:42:21 牟田口閣下とシンクロしていたなど、畏れ多いことでございます。それに、残念ながら未だ編集「長」ではない若輩者にございます。 RT @renya_mutaguchi: ワシとほぼ同一時間に、同じく「天皇機関説」類似説を説きはじめた、このプロレスラーのような人はなんだろうかと思ったら… posted at 14:13:29 昨日の「暴力装置発言批判」 について、一夜明けて、ウェーバー社会学の基礎用語だということが知れ渡り、さすがのバカ政治家どもも、さらなる追及で恥の上塗りはしていないようだな。 posted at 13:03:42 字ヅラだけ見ると、ゲイのカミングアウトの話のようだ。 RT @motoji_etoile: 男性が好きって話、初めて聞いた。そうなのか!? ただ、女性は好き嫌いが明確に分かれる気がつる。RT @danza_fu: フランフランて、実は男性の方が好きなイメージ…… posted at 12:57:42 「屁」とか、笑い声の「へ」でなく、「He(彼が)」 って英文で何かを打とうとして、変換&送信されちゃったんだね。 RT @hotatekouta: 記念すべき初つぶやきは、「へ」。 RT @sakitaniphone: こうたがつぶやいた! posted at 12:55:52 |
last update 11/19 20:31
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |