バナー広告

飛び出せ!科学くん

子どものころに持っていた、夢や好奇心を呼び戻そう!

毎週土曜日よる7:00

次回予告

[2010.11.27]次回放送は11月27日(土)お楽しみに!!

人類が守るべき地球の超お宝!大発見SP

<人類が守るべき超貴重アニマルin THE WORLD>
生息数たった30頭!極寒のロシアにいるという幻の猛獣!絶滅の危機にある世界最大の魚を求めメキシコへ。そこにはメキシコ政府がひた隠しにしていた驚愕の光景が!恐竜時代から生きているという、我々人間を含めた哺乳類の祖先がキューバにいた!その名もソレノドン。遭遇できる可能性は1%以下!人類が守っていかなければならない数少ない貴重な動物達の姿を求め世界中を駆け巡ります!

<世紀の大発見!世界に一頭の(秘)イルカ>
和歌山県太地町にある「くじらの博物館」を訪ねたゴリと柳原可奈子。2人は、世界で一頭しかいないイルカが存在するときいてやってきた。聞けば、このイルカ!世界中の研究者に世紀の大発見とうたわれ、ほ乳類の進化の歴史に新たな1ページを加えるという超貴重な生命体。早速、そのイルカと対面するゴリと柳原可奈子!世界に一頭しかいないイルカとは一体、どんな姿をしているのか!?なぜ、世界中から注目される存在となったのか!?その真相が今、解き明かされる!

<日本のテレビ初公開!地球に一体の(秘)お宝生物 &(秘)エリア特別潜入>
博物館ヲタクのココリコ田中、中川翔子。そしてゴリ、柳原、平野綾、ほっしゃん。ハライチが世界一の博物館・国立科学博物館で、激レアお宝生物と遭遇!世界一美しい奇跡の恐竜から、世界が注目する日本の有名な珍獣など約394万点の収蔵品の謎と真実に迫る!!人類が守るべき地球のお宝のオンパレードに目が離せない!!
さらに!今回は国立科学博物館の中でも"関係者以外立ち入り禁止"の研究所に、日本のテレビカメラが特別潜入!研究者たち秘蔵の"地球に一体のお宝生物"に科学くんファミリーは大興奮!!
そして、一般公開されず、今も眠り続けている超貴重なお宝がひしめくエリアにも『飛び出せ!科学くん』だけが入る事を許された!もちろん、そのエリアの場所を明かす事は許されない。ひとたび足を踏み入れると、そこには超巨大で凶暴なアノ生物やもう地球上には存在しない幻のお宝生物が目白押し!
世界中の学者も驚愕する、決して他では見る事ができない超お宝を見逃すな!

<人類が守るべき偉大なる自然のお宝!世界一美しい絶景>
地球が途方も無い年月を掛けて創り出した奇跡の輝き「絶景」。そんな素晴らしき絶景の中で、いま世界で一番美しいと呼ばれる絶景がアメリカの"ザ・ウェーブ"。そこは一体、どんなところなのか!?知る人ぞ知る絶景好きのライセンスがアリゾナへ乗り込んだ!すると早速驚いたのは、その一帯がどこもかしこも絶景だらけ。水が!岩が!大地が!幻想的な空間と神秘の景観を生み出している。そう、この一帯は「グランドサークル」と呼ばれる、壮大なスケールの絶景が密集するエリア。その一角に"世界一美しい絶景ザ・ウェーブ"があるというのだ!だが、そこは地図にも公表されていない立ち入り禁止のエリア。
なぜなら大勢の人が来て荒らされないため、入場できる人数は1日、抽選会場で選ばれる10名のみ。抽選に当たらなければ行くことはできない。
果たして、ライセンスは、世界一美しい絶景を見る事ができるのか!?

<世界一!宇宙の超お宝が眠るスミソニアン博物館 in アメリカ>
宇宙のお宝を求めて田中が向かったのは世界最大の博物館・スミソニアン博物館!このスミソニアン博物館は、19の博物館や美術館、さらには動物園までもが合体した、世界でも類を見ない超巨大な博物館群!
日本でも大反響だった、映画「ナイトミュージアム2」の舞台にもなり、
世界中からありとあらゆるお宝が集まるとんでもないスケールの博物館なのだ!そんなスミソニアン博物館の中でも、絶対にはずせないのが宇宙のお宝!!その展示数は世界一を誇り、教科書にも載っている究極のお宝がゴロゴロ並んでいる!世界に6機しかないスペースシャトルの初号機や、人類で初めて空を飛んだ飛行機。さらには、世界で初めて宇宙に行った動物など
凄すぎる本物お宝ばかり!あまりの大興奮に失神寸前の田中!
果たして世界最大のスミソニアン博物館でNo.1に君臨するお宝は何なのか!ベスト5を一挙大公開!!

→ 過去のオンエア内容一覧へ