インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新社会ニュース 〜 “たばこ不況”ヒシヒシ(ゲンダイネット)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニューストップ  > 政治・社会  > 社会  > “たばこ不況”ヒシヒシ
ここから本文です

社会ニュース

 

ゲンダイネット

“たばこ不況”ヒシヒシ (ゲンダイネット)

●「ついで買いも減った」とコンビニ悲鳴

「ほら、やっぱりな」と言いたくなるような結果だ。日本たばこ協会が10月のたばこ販売実績を公表したが、前年同月比で69.9%もの大幅下落だったのだ。「値上げ前の駆け込み需要の反動」は、もちろんある。でも、深刻なのは「たばこ離れ」による消費低迷だ。

 第一生命経済研究所が出したたばこ販売に関するリポートは、今年10―12月のGDPが、たばこ販売の大幅減少で0.6〜0.7%落ち込む可能性があると指摘した。

 逆に、駆け込み需要によるGDP押し上げ効果は0.3〜0.4%しかなかった。ということは、マイナス効果がほぼ倍もあることになる。ザッと四半期だけでも差し引き5000億円のマイナスなのだ。

「さらに余波が大きい」とコンビニ関係者も嘆く。

「たばこと一緒にスナック菓子とかドリンクなどを購入していた人が、パッタリ店に来なくなっています。駆け込み需要や禁煙のせいで、たばこの販売減だけでなく、『ついで買い』効果も消えてしまったのです」

 たばこの値上げ幅は110〜140円だった。販売数量が減っても値上げ分でカバーできると踏んでの増税だったのだろうが、GDPを下ブレさせては元も子もない。さらなる増税で「1箱600円程度」なんてふざけた話も出ている。“たばこ不況”を甘く考えていると、後でバカを見ることになる。

日刊ゲンダイ2010年11月15日掲載)


[ 2010年11月18日10時00分 ]

総合 トピックス

  rss RSSリーダーへ登録 


今日 昨日 一週間

写真ニュース

Flash Playerがインストールされていないか、Javascriptが無効になっています。Javascriptを有効にし、最新のFlash Playerをインストールすることで、写真ニュースをご覧になれます。

Get Adobe Flash player

注目のキーワード

おすすめ特集

秋の来場キャンペーン2010 秋の来場キャンペーン2010
話題沸騰な物件のモデルルームを見学して、もれなく2,000ポイントGET!!
最大で1世帯6,000ポイント>
テレビ番組とコラボ! テレビ番組とコラボ!
通販テレビ局「ショップチャンネル」で売れに売れたグルメ商品がアンコールで登場!
激旨グルメ&スイーツは>
登録だけで最大200ポイント! メールdeポイント
メールにポイントがついてくる!今なら無料登録で最大200ポイントプレゼント!
メールdeポイント>

内憂外患・どうなるニッポン!?

日本のいまを“深読み”する Infoseek 内憂外患
混迷を極める「検察・特捜部」「日本の医療制度」などあなたの「?」に各界の専門家が答えます!詳細を読む>>

おすすめサービス

Infoseek 大河ドラマ「龍馬伝」特集 大河ドラマ「龍馬伝」特集
福山雅治主演 「龍馬伝」特集!あらすじやキャスト情報はコチラから!!
無料登録で最大100ポイント! Infoseek メールdeポイント
お得な情報メール!無料登録で最大200ポイント!
Infoseek みんなのニュース Infoseek みんなのニュース
気になるニュース記事を投稿してみんなで盛り上がるソーシャルニュース!
ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2008 Gendai net. All Rights Reserved. 記事の無断転用を禁止します。


キーワード