CAMERA |
WATER PROOF |
TOUCH PANEL |
DISPLAY |
HUMAN SENSING |
AUDIO & VISUAL |
SECURITY / MAIL |
BASIC FUNCTION
高速・高精細な画像処理を実現する「MilbeautMobile(注1)」エンジンが、1220万画素カメラの能力を最大限に引き出し、質感の違いやディテールまで忠実に再現します。
注1:「Milbeaut Mobile(ミルビュー・モバイル)」は、デジタルカメラ向け画像処理エンジン「Milbeaut」の技術を継承したケータイ向けの画像処理エンジンです。
「サーチミーフォーカス」は、あらかじめ登録された「顔」を判別し、優先的にピントを合わせます。スマイルファインダーと連動して、笑顔になった瞬間に自動でシャッターを切ることもできるので、大切な人の笑顔を逃しません。
トラッキングフォーカスと同時にご利用できません。
アウトドアやスポーツシーンなど、被写体にピントが合わせにくい場面でも、被写体の動きを追いかけて自動でピントを合わせ続けます。あとは撮りたい瞬間にシャッターを押すだけなので、決定的瞬間を逃しません。
被写体自動追尾技術には株式会社モルフォのTrackSolidを採用しています。TrackSolidは株式会社モルフォの商標です。
「Milbeaut Mobile」エンジンのノイズリダクション処理でザラツキ感を極力抑え、今までは撮影が難しかったかなり暗い場所でも、明るい写真が撮影できます。
注2:フルHD(1080×1920)サイズまで。12M(3000×4000)サイズの静止画撮影はISO6400まで対応。
ISOとはフィルムの感度を表す値であり、数値が大きくなるほど感光度が増し、暗い場面でも撮影することができます。
1220万画素カメラの利点を活かして、記録画素数に応じて画質が劣化しない倍率までズームできるので、高精細な写真を撮影することが可能です。
注3:QCIF(176×144)から5M(1944×2592)までの画像サイズが有効になります。
広角28mmレンズ(注4)により、被写体との距離が近くても、より広範囲で奥行のある写真を撮影をすることができます。
注4:35mmフィルム換算。
光の反射を抑えコントラストを上げることで、ホワイトボードに書かれた文字でもきれいに撮影できます。仕事の議事メモ代わりに利用すると便利です。
ひとみを検出して目を自然に大きく、また肌の色をより美しく調整する「美肌+ひとみ強調モード」を搭載しました。肌を美しく、ひとみをパッチリにした写真が撮影できます。
「美肌」と「ひとみ強調」の個別設定、強弱の設定も可能です。
もともと明るい部分はそのままに、逆光で暗く写ってしまった部分のみ明るくする最適な補正処理を行ないます。
ここではブロガーによるF-01Bモニターレポートをお伝えしています。
cazukiさん
ホワイトボードモードで撮影したものは文字の黒さがはっきりしてますよね。
sakaki0214さん
天気がいいので本当にすごいいい空の色!携帯でここまで撮れればもう何も言うことないです。すごいなー
Makoto Uemuraさん
これまで以上に高い防水性能を実現したF-01B。IPX8にも対応し、水深1.5mでもカメラが使えます(注10)。さらに、防塵性能IP5Xにより、幅広いシーンでの撮影を可能にしました。
注6:IPX5:内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。
注7:IPX7:常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。
注8:IPX8:F-01Bにおいて、IPX8とは常温で水道水の水深1.5mのところに携帯電話を沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有すること、かつ、水中に沈めている30分間は、カメラが使用できることを意味します。
注9:IP5X:保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出した時に電話機の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。
注10:水深1.5m以内の水中でカメラ機能が使用できます。ただし、30分以上、水中に浸けないでください。使用した後は、携帯電話表面の水を良くふき取り、30分以上、自然乾燥してください。
ご使用の際はリアカバーやキャップ(外部接続端子カバー)が確実に閉じているかご確認下さい。
防水/防塵性能を維持するため、異常の有無に関わらず必ず2年に1回、部品の交換が必要となります(有料)。
タッチしやすい大きなボタンが表示される待受ランチャーでは、待受画面からの操作も、すべてタッチ操作でき快適です。
富士通独自の高性能手書き文字認識エンジンを搭載。漢字や絵文字も直接入力できるので、より直感的に文字入力できます。
撮った写真に手書きでコメントをつけたり、スタンプやデコメ絵文字®でデコレーションしたりできます。デコレーションした写真をメールに貼り付けられるので、メールの楽しさがさらに広がります。
掲載のスタンプは一例です。この他にもダウンロードしたピクチャ等も貼り付けできます。
加工できる画像は、12M(3000×4000)サイズまでです。
約3.4インチフルワイドVGA(480×960ドット)に対応した高精細液晶を搭載。縦横比率を1:2とし、一度に表示できる画面の情報量をF-01Aに比べ約1.12倍に向上。またIPS液晶により、斜めからでもクリアな大画面で迫力の映像を楽しめます。
画面のコントラストを下げて画面の表示内容を見えにくくするので、他の人の視線を気にすることなく、受信メールなどを閲覧できます。マルチキーの長押しで設定変更できるので簡単です。
iモード®やフルブラウザ使用時でも利用できるオートスクロール。ブラウザ利用中に上下サイドキーを押しながら本体を傾けることで、直感的なスクロール操作が行えます。
ケータイを傾けると天地を感知し、自動的に表示方向が切り替わります。ワンセグやブラウザ利用時はもちろん、ビューアスタイルのときは、待受画面やMENU、各種機能画面も上下左右に合わせて切り替わります。
静止画撮影、動画撮影、iコンシェルのインフォメーション、電卓、iスケジュール、バーコードリーダー、使いかたガイドの機能はオートローテーションに対応していません。
3Dモーションセンシング技術〈特許出願中〉を活用した「ETGAスウィングレッスン」では、F- 01Bを腰に装着して(注11)スウィングすると、ゴルフのスウィング動作を測定することができます。測定されたデータを基に、理想のスウィングに近づけるための診断やプロゴルファー江連 忠のアドバイスが表示されます。
注11:測定にあたっては、F-01Bを所定の位置に正しく装着する必要があります。
江連 忠(えづれ ただし)プロ プロフィール
1968年東京都生まれ。小学生からゴルフを始め、名手・棚綱良平の指導を受ける。日大桜ヶ丘高校卒業後は米国へ渡り、ジム・マクリーンに師事。帰国後25歳でプロテスト合格。トーナメント参戦のかたわら、コーチとして片山晋呉を日本のトップへと導いた。現在は諸見里しのぶ、岩田寛ら契約プロを指導するとともに、「江連忠ゴルフアカデミー(ETGA)」主宰者として、プロ・アマ問わず、多くのゴルファーを熱血指導している。1996年レッスン・オブ・ザ・イヤーを受賞。
江連理論に基づいた診断結果と豊富なアドバイス
正確(注12)に消費カロリー量を測定できる身体活動量(注13)測定アルゴリズムを実装した専用エンジンを搭載し、エクササイズカウンターでは、ケータイを持ち歩くだけで運動強度をリアルタイムに計測できます。また、ウォ−キングチェッカーを利用したi アプリ®「もじぴったん歩き旅」では、歩き旅モードが楽しめます。
注12:キャリングケースなどを用いて腰の位置に固定した場合。
注13:厚生労働省が提唱する最新の健康指針「エクササイズガイド2006」に基づき、METsやExで表示される運動強度の指標。
ブルーレイディスクレコーダー(一部機種(注16))に録画した番組を、高画質のまま(注17)F-01BのmicroSD™カードに転送して(注18)視聴できます。録画しておいた番組を見たいときに楽しめる便利な機能です。
注16:対応機種については、ドコモHPをご覧ください。
注17:転送できる映像は最大640×360ドット、30fpsとなります。
注18:FOMA USBケーブル(別売)と、microSD™ / microSDHC™カード(別売)が必要です。
映像ビットレート1Mbpsで録画した番組を16GBのmicroSDHC™カード(別売)に転送した場合、合計約30時間分の保存が可能です。
Blu-ray Discおよびロゴは商標です。
フレーム補間技術により最大毎秒30フレームのワンセグ映像を実現する「なめらか表示」機能搭載。より高画質でなめらかな臨場感のある映像を楽しむことができます。
画像フレーム補間機能には株式会社モルフォのFrameSolid®を採用。FrameSolidは株式会社モルフォの日本またはその他の国における商標または登録商標です。
ワンセグ放送は、利用環境によってノイズが入ったり、受信できない場合があります。
ドルビーが持つオーディオ技術をケータイ用に最適化した、ドルビーモバイル。ホームシアターに相当する5.1chサラウンド(注19)で、ワンセグやミュージックプレーヤーのサウンドを、立体的で臨場感のある音質で楽しむことができます。
注19:ステレオイヤホン(別売)接続時のみ利用できます。内蔵スピーカーからの出力は5.1chとはなりません。
ワンセグや音楽を、Bluetooth対応のヘッドホンやカーオーディオで楽しめます。また、iモーションやMusic&Videoチャネルにも対応。もちろんワイヤレス通話も可能です。
全てのBluetooth機器との接続を保証するものではありません。
Bluetooth通信(DUN、OPP、SPP、HSP、HFP、A2DP、AVRCP)
ワンセグの音声とブルーレイディスクレコーダー連携で保存した動画は、SCMST方式の著作権保護に対応しているA2DP対応Bluetooth機器でのみ再生できます。
音楽の再生中に歌詞が表示される「うた文字」機能を搭載。耳に残るフレーズを、画面を見ながら文字で確認できます。
[歌詞コンテンツの提供コンテンツプロバイダ]
2009年9月現在
その他コンテンツプロバイダ順次追加予定。
「うた文字」対応コンテンツのみ利用可能です。
別途iモード情報料、パケット通信料がかかります。
WMVストリーミング対応により、フルワイド画面でストリーミング再生・動画サービスを楽しむことができます。
富士通のケータイでお馴染みの指紋センサーを継承しました。暗証番号(4〜8桁)によるロック解除にももちろん対応し、設定により指紋のみで認証操作を行うこともできます。
あらかじめ設定が必要です。
水滴がついていると、正常に認識しない場合があります。
ケータイを閉じるたびにキー(注20)をロックする開閉ロックに加え、画面オフの状態になってから設定時間経過後に何も操作していなかった場合に、タッチ操作やキー(注20)をロックする「画面オフロック」も搭載しました。
[ロック起動時間]
閉じてから
0秒後/5秒後/15秒後/1分後/5分後/10分後/15分後/30分後/1時間後
注20:サイドキーにはロックはかかりません。
プライバシーモードとは、指定人物やグループに関する情報(電話帳や発着信履歴、送受信メールなど)をまとめて非表示にできる安心機能。シークレット属性設定者から新着メールや不在着信があった場合は、あらかじめ設定してある電池アイコンに切り替わってお知らせします。
あらかじめ設定が必要です。
電池のアイコンは任意で設定が可能です。
お使いのmicroSDカード(別売)にパスワードが設定できます。万が一、盗難や紛失などでmicroSDカードを抜き取られても、他のPCや携帯電話では読み取れないので、大切な個人情報が漏洩する心配もありません。
SD規格Version2.00に対応しているmicroSD及びmicroSDHCカード以外では、パスワード設定機能に対応していない場合があります。
ワンセグを見ながら受信メールを閲覧したり、iモードやフルブラウザを利用することができます。
受信メール件数が2500件に大幅にアップしました。大切な友達や家族からのメールを今まで以上にたくさん保存することができます。
文字変換は、精度の高さに定評のあるATOKを採用し、快適な文字入”力をサポートします。また、インライン入力にも対応しています。
サーチキーが新たに「使いかたガイド」にも対応。ケータイの使い方を調べたり、調べた機能をそのまま起動できます。また、iモード、フルブラウザ、地図情報、辞典、電話帳、メールから必要な情報を検索しダイレクトにアクセスできます。
[サーチキーで検索できる対象]
iモード/フルブラウザ/地図/使いかたガイド/辞典(国語・和英・英和)/電話帳/メール
好評のスーパーはっきりボイス2が進化しました。音声電話中の相手の声を周囲の騒音に応じて最適な方法で調節し、聞き取りやすくします。また、スーパーダブルマイク搭載により、駅のホームのように騒がしい場所でも、自分の声をクリアにしっかりと相手に伝えられます。
新たにMicrosoft® Office 2007形式の文書閲覧に対応。ビジネスシーンでの活躍の場がさらに広がります。
データによっては正しく表示できないことがあります。
メール、電話発信、iモード等を機能ごとに制限可能です。また、お子様用の「パスワード」とは別に、親用の「暗証番号」を設定し、お子様に変えてほしくない設定の変更を防ぐことが可能です。
拡大もじの対応範囲を大幅に拡大しました。これまで拡大できなかったリスト表示やサブメニューの文字も大きく読みやすく表示します。
iアプリ「地図アプリ」では、ケータイがどちらを向いているかを探知し、持つ人の向き(方角)に合わせて、進行方向を矢印で表示してくれます。
コンビニやファーストフード、銀行など、初めて行く場所でもサーチキーの地図検索からiアプリを起動し、近くの目的地までの向きと距離を表示します。
大切なケータイの保存データとして電話帳、画像、動画/i モーション、メール、Bookmark、テキストメモ、スケジュール、トルカ®、現在地通知先、メロディ、設定情報を、ドコモのお預かりセンターに預けることができ、紛失時や機種変更時などに、ケータイに復元できるサービスです。設定情報の一部も保存できるので、機種変更後もすぐに前の機種と同じように使えるようになり便利です。
別途お申込みが必要な有料サービスです。
ケータイがまるで「執事」や「コンシェルジュ」のように、あなたに合った情報をお知らせ。待受画面のマチキャラが、お好みや今いる場所に合わせた様々な情報をお知らせしたり、サポートします。
別途お申込みが必要な有料サービスです。
オートGPSは、iコンシェルやiアプリ等と連携して、お客様の居場所にあわせて、天気情報や店舗情報などの周辺情報や観光情報をお知らせしたりなど、様々なサービスをご利用頂ける機能です。
ご利用になるにはiアプリなどから利用設定が必要です。
設定後は、お客さまのケータイ操作がなくても、定期的にGPSで測位された位置情報がサービス提供者に送信されます。
サービス提供者に送信された位置情報は各サービスのみに利用されます。詳細はサービス提供者のサービス説明でご確認ください。
定期的な位置情報の送信にパケット通信料がかかります。ただし、iコンシェルの位置情報送信に伴うパケット通信料は無料です。
本機能をご利用になると消費電力が増加しますので予めご了承ください。
コンテンツによりiモード情報料がかかります。
「ドラゴンクエストIII」や「桃太郎電鉄」など人気ゲーム6タイトルの体験版をプリインストール。
すべてのコンテンツをお楽しみいただくにはアップグレードが必要な場合があります。アップグレードにはiモード情報料および別売の外部メモリー(microSDカード/microSDHCカード)が必要な場合があります。「microSD」「microSDHC」はSDアソシエーションの商標です。
各ゲームをご利用いただくには「パケ・ホーダイ® ダブル」などのiモードパケット定額サービスをご利用ください。
ご自宅専用FOMAエリアを作ることで、安定(注21)した通話・通信がご利用いただけるサービスです。
注21:お客様のご利用環境(住宅構造、家具の配置、他の無線機器の干渉など)により、マイエリアがご利用いただけない場合がございます。
別途お申込みが必要な有料サービスです。
ご利用にあたっては、マイエリア対応ブロードバンド回線、「FOMA新料金プラン」「iモード」「マイエリア」のご契約、フェムトセル小型基地局の設置が必要になります。
お申込みからご利用までの条件につきましては、必ずドコモのホームページでご確認いただきますようお願いいたします。
対応「」、非対応「-」
iコンシェル/オートGPS | ケータイデータお預かりサービス | GPS | iウィジェット® | iアプリオンライン |
---|---|---|---|---|
ワンセグ | DCMX®/iD(おサイフケータイ) | マイエリア | HIGH-SPEED(注22) 7.2Mbps(受信)/ 5.7Mbps(送信) |
WORLD WING® (3G+GSM) |
使いかたガイド | Music & Videoチャネル | ビデオクリップ | iアプリタッチ/Bluetooth機能 | ポケットU |
注22:通信速度は送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。送信時最大5.7Mbpsに対応したエリアについての詳細はドコモホームページをご確認ください。FOMAハイスピードエリア外においては、送受信ともに通信速度が遅くなることがあります。
FOMA[青色カード]はご使用できません。対象カードをお持ちの場合は、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。
掲載の画面はすべてイメージです。