卒業後3年以内の新卒扱い 賛成企業は4割弱
2010年11月18日18時13分 / 提供:日本人材ニュースCarrera
帝国データバンクの「新卒採用に対する企業の意識調査」によると、政府が要請している「卒業後3年以内の既卒者を新卒者扱い」することに「賛成」と回答した企業は4割弱であることが分かった。
学校を卒業後3年間は既卒者を新卒者扱いとして採用することについての賛否を聞いたところ、「賛成」38.4%、「反対」23.2%、「分からない」38.4%となっている。「賛成」が「反対」を上回ったものの、「分からない」と回答した企業の割合が「賛成」と同じで、今後の動向を含めて不透明な要素が多く、企業側に戸惑いが生じている。
定期的に正社員として新卒採用があるかを聞いたところ、「ある」と回答した企業は30.8%、「ない」は62.5%となっている。
「卒業後3年以内の既卒者を新卒者扱い」に「賛成」と回答した企業を、新卒社員の定期採用の有無別にみると、新卒採用の「ない」企業が41.2%で、「ある」企業の34.7%を上回った。
一方、「反対」と回答した企業では、新卒採用の「ある」企業が26.7%で、「ない」企業の22.3%を上回った。
同調査は、10月19日〜31日に実施し、1万1163社から回答を得た。
卒業年の夏休みに採用選考を 日本貿易会
大卒就職活動 過去最低の内定率
12年卒学生の企業選び 安定志向続く
「日本人材ニュースCarrera」は働く・学ぶ・遊ぶ・暮らす−キャリアニュースサイト。「中立公正」「確かな取材活動」で情報提供を行っています。
学校を卒業後3年間は既卒者を新卒者扱いとして採用することについての賛否を聞いたところ、「賛成」38.4%、「反対」23.2%、「分からない」38.4%となっている。「賛成」が「反対」を上回ったものの、「分からない」と回答した企業の割合が「賛成」と同じで、今後の動向を含めて不透明な要素が多く、企業側に戸惑いが生じている。
定期的に正社員として新卒採用があるかを聞いたところ、「ある」と回答した企業は30.8%、「ない」は62.5%となっている。
「卒業後3年以内の既卒者を新卒者扱い」に「賛成」と回答した企業を、新卒社員の定期採用の有無別にみると、新卒採用の「ない」企業が41.2%で、「ある」企業の34.7%を上回った。
一方、「反対」と回答した企業では、新卒採用の「ある」企業が26.7%で、「ない」企業の22.3%を上回った。
同調査は、10月19日〜31日に実施し、1万1163社から回答を得た。
卒業年の夏休みに採用選考を 日本貿易会
大卒就職活動 過去最低の内定率
12年卒学生の企業選び 安定志向続く
「日本人材ニュースCarrera」は働く・学ぶ・遊ぶ・暮らす−キャリアニュースサイト。「中立公正」「確かな取材活動」で情報提供を行っています。
転職・就職情報
- 関連ワード:
- 就職活動
医師・薬剤師・看護師/正社員【人材紹介】
チーム医療・在宅医療に力を入れている薬局です。グループには病院やクリニックが多数あります!薬剤師の資格を活かして調剤業務をしませんか?
チーム医療・在宅医療に力を入れている薬局です。グループには病院やクリニックが多数あります!薬剤師の資格を活かして調剤業務をしませんか?
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
仕事関連ニュース
- 中小企業センター、「グッドカンパニー大賞」発表 グランプリは、アイジーエーと日新製薬CAREERZine 19日11時10分
- 余はいかにしてエバンジェリストとなりしか 〜マイクロソフトのカリスマに聞く、IT業界の歩き方〜CAREERZine 19日06時00分
- 卒業後3年以内の新卒扱い 賛成企業は4割弱日本人材ニュースCarrera 18日18時13分(8)
- 夫婦で公認会計士!「結婚」で人生を黒字化した野瀬夫妻に聞く 一生使える難関試験合格の勉強法とは?
CAREERZine 18日09時00分
- 2011年の企業の新卒採用活動に遅れ日本人材ニュースHRN 18日06時00分