 |
2010年11月18日(木) 19:27 |
|
 |
大学3年生を対象に模擬面接講座
学生の就職状況が厳しさを増す中、岡山理科大学が内定に有利な面接のポイントを学生に知ってもらおうと、早くも3年生を対象に模擬面接講座を開きました。 具体的な支援をと、大学側もあの手この手です。
岡山理科大学で行われた模擬面接です。 学生向けの就職サイトを運営する企業が協力しています、面接を受けるのは3年生です。 聴講する学生500人に、担当者がポイントを説明していきました。 厚生労働省と文部科学省の調査では、10月1日現在の大学生の就職内定率は57.6%でした。 就職氷河期といわれた2003年を下回り、より深刻さを増しています。 一方で、企業の採用活動は早くなる傾向にあり、3年生の時点でより具体的な就職支援を行う大学は増えているといいます。 就職内定率は、大学の知名度アップにもつながります。 何とか内定率を上げたい地方大学にとって、就職支援の重みは増す一方です。
|
|