MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。
[PR]

ニュース:政治 政局政策地方行政選挙写真RSS feed

  • メール
  • メッセ
  • 印刷

【私も言いたい】テーマ「尖閣ビデオ問題」 海保職員、95%が「支持」     (3/3ページ)

2010.11.19 07:17

                   ◇

【用語解説】尖閣ビデオ問題 

 中国漁船衝突事件の状況を海上保安庁が撮影したビデオ映像をめぐっては、11月1日に衆参予算委の理事ら一部の国会議員が6分50秒に編集された映像を視聴。4日、約44分の映像が動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」に流出しました。10日には神戸海上保安部の海上保安官(43)が流出を上司に告白。国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで事情聴取が行われてきましたが、捜査当局は逮捕せず、任意での捜査を継続しています。

                   ◇

次回も「尖閣ビデオ問題」

 沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の映像流出を告白した海上保安官(43)に対する任意捜査が続けられています。そこで、(1)海上保安官を逮捕しないとする捜査当局の判断を評価しますか(2)映像流出について、仙谷由人官房長官、馬淵澄夫国土交通相に責任はあると思いますか(3)菅政権の対中外交を評価しますか−について、あなたの意見を聞かせてください。意見は11月23日午前11時までにMSN産経ニュースへ。結果は産経新聞の紙面(26日)とMSN産経ニュースで発表します。手紙やファクスはご遠慮ください。

                   ◇

 結果と応募はMSN産経ニュース「eアンケート」

(http://sankei.jp.msn.com/topics/culture/3341/clt3341−t.htm)へ

PR

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKSankeiBizSANKEI EXPRESS
Copyright 2010 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。