|
|
|
地域ニュース | 国内外ニュース | スポーツ | 動画 | 天気 | 投稿 | グルメ | 観光 | イベント | 映画 | 釣り | 医療 |
政治 | | | 経済 | | | 社会 | | | スポーツ | | | 文化 | | | 岡山 | | | 倉総 | | | 東備 | | | 玉野 | | | 笠井 | | | 作州 | | | 高新 | | | 備後 | | | 香川 |
トップ>>地域ニュース>>事件・事故 | >サイトマップ >お問い合わせ |
側溝のふた盗み重ねた男を最終送検道路側溝にかぶせる金属製ふたなどの盗みを重ねたとして美作署は17日、窃盗の疑いで津山市八出、廃品回収業後藤誠容疑者(28)=常習累犯窃盗罪で起訴=を最終送検した。 送検容疑は4月中旬から8月上旬、津山、赤磐市、美咲町など6市町で、深夜から未明にかけて自治体が管理する道路の金属製ふたや会社・個人所有の鋼材を持ち去ったり、無施錠の車を狙うなどの手口で、逮捕容疑を含め計46件、現金4万2600円と乗用車3台や金属類、ゴルフクラブなど450点(計444万円相当)の盗みを繰り返した疑い。 岡山県警によると、盗んだ金属類は津山市内の買い取り業者で換金し、飲食費やパチンコなどの遊興費に使っていた。
(11/17 11:46)
>>もっと見る
>>もっと見る
|
|
|