[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在2600人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は22000件です. 新しい板:アクアリウム 雑談




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::ラブプラス ねんどろいど 高嶺愛花
画像ファイル名:1290079617100.jpg-(64901 B)サムネ表示
64901 B無念 Name としあき 10/11/18(木)20:26:57 No.22076007 del 22:20頃消えます
ボージョレ・ヌヴォースレ
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:28:23 No.22076254 del  
飲まない
これだけは
譲れない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:28:38 No.22076288 del  
ペットボトルに反対してたのはなんだったんだろう
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:29:12 No.22076370 del  
浮かれて買った
後悔はしていない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:29:22 No.22076394 del  
今年は美味くない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:30:29 No.22076587 del  
>ペットボトルに反対してたのはなんだったんだろう
イメージだけで売ってる商品だから
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:30:47 No.22076653 del  
で、飲んでる人たちはこれで今年のボージョレのブドウの出来を見極めて
今後出荷されてくる通常のワインを買うかどうかきめるのかね?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:31:00 No.22076697 del  
種類が多すぎてどれが自分に合うのかわからない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:31:17 No.22076750 del  
    1290079877487.jpg-(119230 B) サムネ表示
119230 B
ペットボトルだと安っぽいだろ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:31:22 No.22076761 del  
>今年は美味くない
飲んだのか?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:32:46 No.22077005 del  
>飲んだのか?
昼に1本
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:32:59 No.22077042 del  
店頭で樽から直接瓶詰めした商品とかテレビでやってたけど
樽がすごく小さくて新品だった
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:34:09 No.22077244 del  
生臭いしなんか辛いていうのかな喉に来る味だから不味い
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:34:24 No.22077290 del  
ボージョレーには興味ないが小さい空き樽欲しい
トリスでもつめ直して暫く寝かせたい
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:34:30 No.22077309 del  
>樽がすごく小さくて新品だった
ボジョレーならいいんじゃない新品でも
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:35:02 No.22077404 del  
いったいボジョレー・ヌーボーとはなんなんだ?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:35:14 No.22077443 del  
>昼に1本
木イチゴのような味はしたか?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:35:34 No.22077511 del  
話の種に飲んでるだけだしー
ボトルあきそうだわ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:35:50 No.22077553 del  
フランス人はどうおもってるんだろう
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:35:57 No.22077570 del  
安いのはマズイ
ケチるな
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:36:01 No.22077583 del  
この時期だけワイン党になる愚民たち
どうせ明日からはとりあえず発泡酒
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:36:11 No.22077609 del  
他国の状況が気になる
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:36:38 No.22077689 del  
>フランス人はどうおもってるんだろう
ワインをなめるな 殺すぞジャップ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:37:04 No.22077766 del  
>どうせ明日からはとりあえず発泡酒
たまにはぜいたくしようぜ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:37:35 No.22077875 del  
発泡酒もドイツ人から見たらビールを冒涜するなって
逆上ものらしいからな
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:38:08 No.22077972 del  
ムーラン・ナ・バンはボージョレの中では
一番腰があってふくらみがあって力のあるワインだよ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:38:39 No.22078073 del  
>ワインをなめるな 殺すぞジャップ
むしろこんなに高く買ってくれてありがとさんw
って感じだろう
今は取引維持するのに結構必死になってるんじゃないかと
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:38:58 No.22078138 del  
>ムーラン・ナ・バンはボージョレの中では
>一番腰があってふくらみがあって力のあるワインだよ
チラシかカタログからのコピペ乙
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:39:21 No.22078201 del  
>発泡酒もドイツ人から見たらビールを冒涜するなって
日本酒を粟で作るようなものか
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:39:51 No.22078295 del  
>この時期だけワイン党になる愚民たち
時期どころか今日だけ
最速以外に用は無いもんじゃん
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:39:55 No.22078305 del  
>今は取引維持するのに結構必死になってるんじゃないかと
しかしペットボトル許さない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:40:10 No.22078347 del  
>発泡酒もドイツ人から見たらビールを冒涜するなって
>逆上ものらしいからな
初めて聞いたわ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:40:51 No.22078482 del  
>発泡酒もドイツ人から見たらビールを冒涜するなって
特に麦を使ってない発泡酒なんか死ねジャップと
ドイツ人なら誰でも叫ぶほど外道中の外道だそうだ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:41:01 No.22078518 del  
>いったいボジョレー・ヌーボーとはなんなんだ?
お祭り用みたいなもの
決してうまくはない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:41:16 No.22078551 del  
ドンキに安いの買いにいったら売り切れてた
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:41:32 No.22078597 del  
>逆上ものらしいからな
ねつ造はいかんよ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:41:40 No.22078630 del  
>フランス人はどうおもってるんだろう
外貨あざーっす
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:41:42 No.22078633 del  
ボージョボージョボジョ
さかなのこ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:41:57 No.22078679 del  
ボージョレ・ヌヴォーていまだとホームセンターやドラックストアでも山済みにして売られてるから
ありがたみも何もあったもんじゃないぜ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:42:38 No.22078785 del  
    1290080558966.jpg-(7525 B) サムネ表示
7525 B
話のタネ扱いだからこれでいいよね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:42:41 No.22078792 del  
安いのは即切れみんなわかってるね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:42:55 No.22078825 del  
やっぱりワインはドイツだよね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:43:04 No.22078853 del  
ポンジュースとかでもやりゃいいのにな
「今年の初物のポンジュース」とか
ポン
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:43:44 No.22078981 del  
>話のタネ扱いだからこれでいいよね
ペットボトルよりはそっちのほうが臭い移り少なそう
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:43:55 No.22079013 del  
ワインって世界中で作られてるけど何処のが美味いの?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:44:01 No.22079033 del  
酒蔵はやってるけどな
初出しように製造法かえてるとかまではないだろうけど
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:44:07 No.22079048 del  
ドイツにはビールの製法が法律で定められており
日本のビールはほとんどが販売すら出来ない
辛うじて認められるのがヱビスビールくらい
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:44:15 No.22079073 del  
まずくもないけどね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:44:50 No.22079191 del  
300円のアルゼンチンワイン買ってきた

ふつーに飲めるわ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:44:55 No.22079206 del  
ワインてほんとはものによって飲むグラス変えないとダメとかいう面倒臭いものなんだよね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:45:02 No.22079231 del  
>いったいボジョレー・ヌーボーとはなんなんだ?
ヌーヴォーってのは今年のブドウの出来をみるために促成で作るワインだ
ちゃんとしたワインじゃない
なぜかそれを有難がって飲む不思議な極東の島国があるが
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:45:09 No.22079251 del  
>ワインって世界中で作られてるけど何処のが美味いの?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:45:11 No.22079262 del  
ペットボトルと言ってもワイン用に作られたやつだぜ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:45:16 No.22079278 del  
>ワインって世界中で作られてるけど何処のが美味いの?
日本だと牛久のワイン美味しいよ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:45:16 No.22079281 del  
商社の陰謀
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:45:44 No.22079373 del  
>ドイツにはビールの製法が法律で定められており
>日本のビールはほとんどが販売すら出来ない
そもそも飲み方が違うからな
常温ベースとキンキンに冷やすのが好みと全く別もんだし
それでもドイツと日本は味覚が近いみたいだけど
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:46:17 No.22079474 del  
東南アジアとかでは日本の赤玉ワインが喜ばれる
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:46:34 No.22079526 del  
>300円のアルゼンチンワイン買ってきた
チリとか南米系は日本人好みだね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:47:40 No.22079722 del  
たまに異様に渋い赤ワインとかあるのは何なんだろう
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:47:47 No.22079738 del  
>ドイツにはビールの製法が法律で定められており
>日本のビールはほとんどが販売すら出来ない
日本の発泡酒とか新ジャンルとかは論外だけど
ビール純粋令のせいでベルギーのフレーバードビールとかも国内じゃ手に入らないから
ちょっぴり悔しい思いをしてるドイツ人も結構いるとか何とか
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:47:51 No.22079749 del  
逆に言えば真のワイン好きは飲んでおかないとダメな物だと思うんだが
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:48:39 No.22079889 del  
冷蔵庫に眠ってたり真夏の部屋に放置してたりの歴戦の勇士(2006モノ)が有るんだが
貧乏舌の俺には分からない程度の変質なのか既に腐敗してるのか分かるソムリエあき居ない?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:48:52 No.22079926 del  
日本は冷やして飲むけど
本場ドイツだとビールは冷やさないで飲むから味がまったく違うんだぜ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:49:20 No.22079992 del  
農家のオヤジが足で踏んで絞ったぶどう酒うまいか?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:49:41 No.22080047 del  
>ワインって世界中で作られてるけど何処のが美味いの?
やはり日本人に会ったものは日本製だな
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:04 No.22080098 del  
懐かしいな
小学校の頃にお風呂シーンとか読んで興奮したもんだよ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:07 No.22080104 del  
>変質なのか既に腐敗してるのか
舐めてすっぱかったらやめとけ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:13 No.22080130 del  
>飲まない
>これだけは
>譲れない
禿同
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:33 No.22080197 del  
>やはり日本人に会ったものは日本製だな
じゃあ俺はnov製だな
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:37 No.22080207 del  
中世の頃は保存技術が未熟で新酒が一番上物扱いで、
庶民は品質が劣下したので領主とかの蔵から流れた
古物のワインに蜂蜜入れて飲んでたりしたそうだが、
今みたいに何年も熟成させるようになったのは
いつごろからなんだろう
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:39 No.22080211 del  
×農家のオヤジが足で踏んで絞ったぶどう酒うまいか?
◎農家の幼女が足で踏んで絞ったぶどう酒うまいか?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:50:54 No.22080265 del  
>小学校の頃にお風呂シーンとか読んで興奮したもんだよ
赤ワインから何を読み取っている
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:51:26 No.22080367 del  
>舐めてすっぱかったらやめとけ
ワインってすっぱいじゃん?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:51:49 No.22080423 del  
近所のスーパーで売っているチリ産の300円のペットボトルワインで十分だということが分かった
サイズも普通のボトルの3/4で一人で飲むにはちょうどいいし
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:52:29 No.22080550 del  
そもそも普通のワインとヌーボーじゃ意味が違うわけで
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:52:31 No.22080557 del  
日本人なら日本酒飲め
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:52:35 No.22080571 del  
ボジョレー・ヌーボーの中で最高級なのはどれ?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:53:09 No.22080669 del  
>じゃあ俺はnov製だな
いいちこでも飲んでろや!
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:53:12 No.22080677 del  
高級もクソもないだろ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:53:30 No.22080728 del  
大学時代生協のなっちゃんぶどうをボジョレーと呼んで飲みまくってたのを思い出した
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:53:34 No.22080745 del  
ボージョレ・乳房
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:53:38 No.22080760 del  
>ボジョレー・ヌーボーの中で最高級なのはどれ?
ワインは長期保存で熟成されたものの方が珍重されるわけで・・・
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:53:46 No.22080790 del  
>ボジョレー・ヌーボーの中で最高級なのはどれ?
単純に値段の高い奴だろ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:54:28 No.22080888 del  
>ワインは長期保存で熟成されたものの方が珍重されるわけで・・・
スゲー古いワインを
あけたら飲めたもんじゃねー
って話無かったっけ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:54:42 No.22080934 del  
闇雲に嫌ってる奴も笑える
楽しんだほうが楽しいのに
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:54:52 No.22080972 del  
こち亀で両津がボジョレー・ヌーボーを解禁日前に大量に入手した結果、
ひどい値崩れがおきて、ボジョレー・ヌーボーが酒屋のワゴンセールで
一瓶500円とかで売られてる状況になった話は覚えてる
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:55:00 No.22080998 del  
>闇雲に嫌ってる奴も笑える
輪に入れないんだよ…察してやれよ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:55:02 No.22081006 del  
    1290081302071.jpg-(270457 B) サムネ表示
270457 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:55:06 No.22081016 del  
これってその年の葡萄の出来を調べる試飲用みたいなもんだよね?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:56:22 No.22081268 del  
>これってその年の葡萄の出来を調べる試飲用みたいなもんだよね?
産地が限られてるし製造法も違うしそこまで深い意味あるのかなーって気はする
単に今年採れたブドウを年内に楽しもうぜ
って感じでいいんじゃないかと
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:56:23 No.22081272 del  
そろそろ新しい情報で武装した人は出てきてほしい
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:57:15 No.22081436 del  
ラベルにAOCって書いててボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボーって書いてある奴じゃなかったっけ?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:57:33 No.22081502 del  
好きなら飲めばいい
おれはちょっと渋いと思うし
値段も、飲みたかったワインが2本買えたりするぐらいでちょっと
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:57:57 No.22081576 del  
ちょうど750のボトルが空いたところだ
軽いのですいすい入る
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:58:07 No.22081601 del  
ワインに詳しくないんで教えて欲しいんだが
つまり試飲用に作られた熟成されてない飲み物って事だよな?
それって、「ワインとして」美味しいの?
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:58:35 No.22081694 del  
飲んでいていまいちなワインは、ジュースで割って飲んでる
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:58:45 No.22081723 del  
みんな同じような感じしか言わないからつまらない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:58:46 No.22081727 del  
スレ画は縁起物
ワインとしておいしくなくても文句言わない!
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:59:08 No.22081791 del  
>それって、「ワインとして」美味しいの?

ロリと熟女に置き換えて考えてみるんだ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:59:26 No.22081847 del  
>それって、「ワインとして」美味しいの?
そもそも他のワインと製造法が違う
今年のブドウを楽しむための物なんじゃね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:59:29 No.22081855 del  
>それって、「ワインとして」美味しいの?
熟してないワインつまりロリっ子なんだぞ
美味しいに決まってるだろ
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:59:36 No.22081881 del  
まおいしいワインも飲んだこと無いんだけどね
てけワインなんて普段飲まない
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:59:39 No.22081892 del  
これって漬物でいうところの浅漬けだよね
無念 Name としあき 10/11/18(木)20:59:54 No.22081946 del  
>スゲー古いワインを
>あけたら飲めたもんじゃねー

保存の仕方の問題はとりあえずおいといて、ブドウの品種にもよる。
3年程度で一番の飲み頃を迎えるのもあれば、30年ほど寝かせて飲み頃が来る品種もある。
どんなに保存がよくてもそれを越えればゴミですはい。
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:00:26 No.22082054 del  
ボジョレー・ヌーボーを叩ける人は
おいしいワインも普段飲んでない矛盾
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:00:29 No.22082067 del  
>浅漬け
一夜漬けおいしいよね
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:00:30 No.22082069 del  
>いいちこでも飲んでろや!
もしくはまんこい
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:01:45 No.22082299 del  
今年は500円のボトルもあるみたいだし
話の種に飲んでみてから馬鹿にすればいいのに
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:02:05 No.22082364 del  
どこ言ってもあるよね
辺鄙なスーパーにもある
めっちゃ沢山作ってるんだな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:02:18 No.22082400 del  
とりあえず流れには乗ってみるオレ
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:03:18 No.22082588 del  
いやぁチーズが売れて有難い
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:03:42 No.22082683 del  
ほんま日本人は滑稽やで
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:05:27 No.22083042 del  
ボトル空いちゃった
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:09:08 No.22083735 del  
解禁だからとかそんなんじゃない
財布が許す手頃なワインがたまたまヌーヴォーだったんだ
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:10:12 No.22083944 del  
まー味だけだったら
国産の安いテーブルワインの方が楽しめるじゃないかと
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:12:04 No.22084329 del  
俺が毎年ボージョレ買う理由
お祭り参加、赤ワイン好き、苦くてなんぼ、まろやかに化けた苦赤ワインだと御褒美(まぁこれは望めないとしても)、そうでなくても今のところ外れた事がない
由縁とかいろいろ言うけど、美味しいと思うモノを楽しめたら勝ちだと思ってる
今年のも問題なく楽しめてるしな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:12:26 No.22084405 del  
>国産の安いテーブルワインの方が楽しめるじゃないかと
俺は798円のチリワインで十分だわ
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:13:23 No.22084588 del  
>いやぁチーズが売れて有難い
チーズ屋あき?
ハム屋のとしあきはみかけたことあるけど
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:13:49 No.22084668 del  
うーん、単体だと少し飲みにくい
くるくる回しててやっと飲めるくらいにやわらかくなるかな

俺の屑味覚じゃこんな程度しかわからん
すくなくとも安ワインの方が好きだ
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:14:58 No.22084916 del  
>くるくる回しててやっと飲めるくらいにやわらかくなるかな
急造品だしな
フレッシュな感じを味わうのも乙かと
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:15:54 No.22085087 del  
チーズは味濃いめがいいなぁ、
こんがりパンとかあるとなお良い
ハムはサラミでもいいけど、やっぱ生ハムとか厚切りにしてちょっと焼いた日本のハムも悪くない
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:18:57 No.22085728 del  
    1290082737600.jpg-(95279 B) サムネ表示
95279 B
ふつうの三角チーズを燻製にして食べると別格らしいね
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:19:51 No.22085906 del  
>燻製にして食べると別格らしいね
KWSK
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:21:17 No.22086209 del  
うまそうだな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:23:55 No.22086748 del  
職場で試飲会あった
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:25:47 No.22087148 del  
フライパンとアルミホイルと燻製チップで簡単にできるらしいよ
http://www.geocities.jp/syori59/kunse.html
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:25:48 No.22087154 del  
確か日本でボジョレー・ヌーボーを飲む利点は
日付変更線の関係で世界で一番早く飲めるという事だけらしいが
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:28:06 No.22087630 del  
>日付変更線の関係で世界で一番早く飲める
バブリーな頃にニュースで大騒ぎしてたよなぁ
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:30:26 No.22088101 del  
今後伸びる可能性のある新人の芽を摘むような行為だろ?
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:32:45 No.22088615 del  
>今後伸びる可能性のある新人の芽を摘むような行為だろ?
産地に金が回ればそれだけ
他に力入れられるんだよ?
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:34:04 No.22088894 del  
美味しいからそれでいい
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:35:42 No.22089301 del  
今は機械で何十年と置いたワインと同じ品質に
加工できるのにな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:43:13 No.22090983 del  
燻製は買った方が早いな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:47:01 No.22091847 del  
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:48:05 No.22092096 del  
>22091847
毎年言ってること違うじゃないですかー!
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:48:34 No.22092206 del  
旨いとは思わんが
飲みやすかった
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:48:57 No.22092285 del  
今年はイマイチとか言ってくれた方がシニカルで面白いのにな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:50:46 No.22092696 del  
>今年はイマイチとか言ってくれた方が
あんがいそっちのほうが売れたりしてな
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:51:00 No.22092745 del  
今年はマニア向けとか
色々変化をつけないと
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:51:44 No.22092926 del  
帰りに寄ったドラッグストアにペットボトル入りのが売ってた
そちらはスルーしてオマケのハイボール用グラスに釣られてフォアローゼス買った
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:55:19 No.22093716 del  
ジョルジュデュブッフのはデキャンタしないほうがいいと思った
ルイジャドのは少し空気に触れさせたほうがいいと思った
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:55:37 No.22093785 del  
>そちらはスルーしてオマケのハイボール用グラスに釣られてフォアローゼス買った
ハーパーとどっちにしようか迷ったけど結局どっちも買わなかったぜ・・・
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:55:43 No.22093811 del  
そもそもボジョレーに使われるブドウのガメイ種が
ワインの世界では二流扱いらしい。
カルベネソーヴィニヨンとピノ・ノワールが
日本の米で言うコシヒカリやササニシキ扱いで
ガメイ種はななつぼしのようなものらしい
だから不味いものではないけどマニアにはあまり受けない
無念 Name としあき 10/11/18(木)21:56:44 No.22094025 del  
>No.22092926
正しい選択だ


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

『 エビコレ+ アマガミ(通常版) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き 』
角川ゲームス
プラットフォーム:Sony PSP
形式:Video Game
参考価格:¥ 5,040
価格:¥ 4,013
発売予定日:2011年1月27日(発売まであと70日)

- GazouBBS + futaba-