カルドセプトサーガに関するアンケートが行われています
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(18)» Trackback(0)»
当ブログ常連のぷちなんさんを発起人として、カルドセプトサーガに関するアンケートが実施されています。
これまで「個人差」の一言で処理されてきた「オンライン対戦の完走率」などの統計を得るための貴重な機会になるのではないかと思われますので、皆様にも是非、ご参加頂きたく思います。
リンク:アンケートに回答する (簡単にクリックのみで回答できます)
アンケート調査に関するご感想・ご要望などは、当エントリのコメント欄にお寄せ頂きたく思います。
果たして本当に「全てのバグはフィックスされた」のか?
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(6)» Trackback(0)»
【パッチ後も再現するバグ】
・カウントダウン停止状態での入力待ちが存在する
・ランキング検索中にスクロールアイコンが残る
・3Dモデルを見る事でカード増減がキャンセルされる
・護符売買画面での枚数指定時にキーのリピートが行われない
・侵略側のトゥームストーン発動時に防衛側のブックカバーが表示される
・誤記
・COMのUターンバグ
・頭上のマーク表示が乱れる
・パウダーイーターの分裂移動時に分裂元のマヒが消える
・グラスストライダー・ドロー&フリーズ
・不法援護、三度
・パウダーイーターが手札に復帰するバグ?
・リプレイが正常に再生されない
・投獄と呪縛のふきだしアイコンが逆
・到着不能な土地に到着可能マーカーが付く事がある
・オンラインランキングでのキーリピートが正常に処理されない
BNGIより不具合修正版の交換対応がアナウンスされました
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(120)» Trackback(0)»
BNGIより、オンラインアップデートに対応できないユーザを対象としたメディア交換の受付がアナウンスされました。
3月26日より交換受付窓口(Webフォーム及び電話窓口)が開設されています。
詳しくは以下リンク先を御覧ください。
受付後は「引き取り便」を使用することにより、その場(例えば玄関先)での交換を実施するとのことです。
また、不具合修正版には「タイトルアップデート版」と書かれたシールの貼り付けが行われるとのことです。
バグの情報を募集しています
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(203)» Trackback(2)»
【INFORMATION】
当ブログの情報は、2ちゃんねる家庭用ゲーム板内「カルドセプトsaga 改善要求スレ」及び「CuldceptSagaWiki」の情報を元に構築しております。情報の漏れや、新規のバグや、ご意見、ご要望、あるいは罵倒……などなどあれば、当エントリのコメント欄やメールでお知らせ頂けると幸いです。また、記事の追加・編集にご協力いただける方も随時募集いたしております(こちらに関してはメールでのみ応募を受け付けております)。
メールでの連絡は、 bugfixdotjp@gmail.com まで宜しくおねがいします。
【WANTED】
・既知のバグでも再現方法が判明したものや、再現が行えたものについては該当バグのコメント欄で報告してもらえると情報の強化につながります。
・関係各社の対応状況および問い合わせ件数の多寡を客観的に把握するため、関係各社とのメールでのやりとりがあった場合は、その内容を私宛のメールに転載or転送してもらえるとだいぶ助かります(もちろん個人情報部分は削除して頂いてかまいませんし、書かれたままの場合でもこちらで公開時に削除いたします)。
【JUSTICE】
関係各社への問い合わせに際し、当ブログの情報(または当ブログそのものの存在)については、自由にご利用頂いてもらって構いません。同様に、ネットや各種媒体におけるリンクや引用や転載や改変についてもBUGFIX.JPの許諾を得る必要はありませんし、情報元を表記する必要もありません。
パッチ後の不具合を募集しています
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(112)» Trackback(0)»
パッチ適用後に発生した不具合を収集しています。パッチ適用前に発生していたものであってもパッチ後に再現したものは、当エントリの対象となります。
以前のバージョンとは異なる挙動を募集しています
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(31)» Trackback(0)»
バグや不具合として掲載する事ができない(仕様に括られるような)症状が多く報告されております。
このエントリでは、そういった症状に関する情報を募集することにより情報の共有化を図ります。
AIの頭の悪さに起因する問題を募集しています
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(1111)» Trackback(0)»
AIの行動に関し、単体ではバグと認定できない症状が多いため、当エントリでは「バグとまでは言えないかも知れないけれども明らかにバカな(ありえない)AIの行動」を募集いたします。
オンラインプレイでの不具合を募集しています
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(41)» Trackback(3)»
当エントリーでは、「環境に問題は無いはずなのにオンラインプレイで問題が発生した」という方のコメントを募集いたします。
報告を待たれる疑惑点
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(69)» Trackback(0)»
バグとして掲載するにはまだ情報が足りていない報告を幾つか掲載いたします。これらの情報については、手元での再現が行えるか、若しくは、確定的な情報を得られ次第、エントリとして掲載させて頂きます。
##TITLE##
Posted by 蓮海 PermaLink»
オンラインランキングでのキーリピートが正常に処理されない
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(2)» Trackback(0)»
コメントより頂きました報告です。
オンラインランキングにてフィルタをマイスコアに切り替え、
左レバー/十字キー上で上位へ表示をスクロールさせ続けると、
数回の切り替え後、同じ順位ばかり表示し続けます。
また、逆に下位への表示切り替えを繰り返した場合は、
数回の切り替え後に(最下位に達していないのに)切り替えが止まります。
カルドセプトサーガの再発売が決まった模様です
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(4)» Trackback(0)»
昨日夜から本日未明にかけて、インターネット上の小売店「いーでじ!」より、以下のような一斉同報が配信されています。
> 「名誉挽回?カルドセプトサーガ再登場!」
>
> お待たせしました!不具合修正版登場決定!「カルドセプトサーガ」
> 不具合発生のため出荷停止となっていました「カルドセプトサーガ」
> 不具合を修正して再発売決定です!
>
> ■4月5日発売【XB360】カルドセプトサーガ(タイトルアップデート版)
> → http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436112/1768467/
到着不能な土地に到着可能マーカーが付く事がある
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(3)» Trackback(0)»
コメントから頂きました情報です。
発生条件が定かでは無いのですが、ダイス移動する際、分岐点で表示される到着候補の「↓」が、どのルートを通っても辿り着けない場所を間違って指していることが、以前からありました。
その現象が、2回目のパッチ後でも発生しました。
今回発生したマップはカンニガン。
これまでも神々の世界への階段など、十字型袋小路が有るマップで発生しています。
ブック残り枚数が0枚の状況でギフトを使用した際のドローの挙動
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(6)» Trackback(0)»
コメントから頂いた情報です。
ブック残りが0枚のセプターにギフトを掛けると、ブック残り0枚のままカードドローできません。
(100Gは入ります)
ドローできないのはリンカネやトゥームストーンなどと同じ仕様ですが、その際、ブックが一周した時のエフェクトが表示され不自然に見えます。
エフェクトが入る以上は不具合かと思います。
投獄と呪縛のふきだしアイコンが逆
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(4)» Trackback(0)»
コメントから頂きました、2度目のパッチ以降でも再現するバグの情報です。
呪い効果を表すフキダシ型アイコンは、クリーチャー呪いとセプター呪いでは、微妙に形と色が異なっており、セプター呪いは、クリーチャー呪いより丸く青みがかっています。
しかし、ほこら効果「投獄」のフキダシは、クリーチャー呪いタイプ、パラライザー、ほこら効果「呪縛」のフキダシは、セプター呪いタイプと逆になっています。
マヒ状態でも呪身が発動される
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(5)» Trackback(0)»
コメントから頂いた情報です。
ナイキー+シニリティなどに直踏み侵略すれば、マヒ状態のクリーチャーを配置することが可能です。
その場合でも即時は発動して、直ぐに領地コマンドが使用できます。
(領地能力、クーリチャー交換は除く)
また、呪身も発動して、一瞬マヒ状態で配置された後にマヒ呪いが上書きされます。
マヒ状態は「全ての能力が発動しない」筈ですので、考慮漏れのバグだと判断します。
コロッサスに対する諸効果発動に関する不具合
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(9)» Trackback(0)»
コメントから頂いた報告です。
■コロッサスをラミアの領地能力(ST-20)の対象に選べない
・ラミア以外の単瞬系能力はすべて効果発揮
→アーマードラゴン
→ヘルティック
→フォートレス
→ヒーラー
→アサシン
→スレイプニル
→ポゼッション
→ゴグマ
→サクヤ
→アーウィソウトル
→トケビ
→マーベル
→リチェノイド
→フェイ
・単呪系能力はすべて対象に選べず
→バーナックル
→ドモボーイ
→ドモビー
→ハイド
ちなみにST/HPの変化を伴うスペルについてはカードテキスト通り。
・単瞬系は効果発揮
→ファットボディ
→デビリティ
→シュリンク
→テンパランス
→ルナティックライト
・単呪系は対象に選べず
→ミューテーション
ラミアのみ挙動が異なるため、バグと見て良さそうです。
ちなみに自分/相手のコロッサスのいずれもラミアの対象になりません。
■コロッサスはマヒ状態でも「呪いスペル・呪い領地能力の対象に選べない」効果が持続
コロッサスはマヒ状態であっても、呪いスペル・呪い領地能力の対象に選べません。
しかし、周回回復は発生します。
いわゆる天然ランプロクリーチャ(ブリンクスなど)はマヒ状態の際にはスペル・領地能力の対象に選べるようになるため、こちらもバグと判断できると思われます。
アップデート第2弾が公開されました!
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(1183)» Trackback(0)»
2月27日の午後21時頃、ライブアップデートにおいて「カルドセプトサーガ・アップデート第2弾」が公開されました。
リンク:「カルドセプトサーガ」に関するお知らせ(2/27/BNGI)
リンク:タイトルアップデート(2回目)修正箇所リスト(2/27/BNGI)
ライブアップデートを利用しないユーザに対しては、3月下旬に「引き取り便」でのメディア交換を受け付ける窓口を設置するとのことです。
今回のアップデートに伴いまして当ブログでは「残されたバグを整理する」という目的を達するため、バグカテゴリに属する全てのエントリをバグカテゴリから「バグ?(疑惑性のあるもの)」カテゴリへと変更いたしました。
それにより今後は、今回のパッチ後に改めて再現が確認された項目を、再度「バグ?」カテゴリからバグカテゴリへと移動する事により、「残されたバグを明確にする」という方法をとることになります。
以下は、現時点で判明している解消項目および、未解消項目のリストです。
※リストは新しい情報を得られしだい、随時、更新いたします。
【パッチ後も再現するバグ】
・カウントダウン停止状態での入力待ちが存在する
・ランキング検索中にスクロールアイコンが残る
・3Dモデルを見る事でカード増減がキャンセルされる
・護符売買画面での枚数指定時にキーのリピートが行われない
・侵略側のトゥームストーン発動時に防衛側のブックカバーが表示される
・誤記
・COMのUターンバグ
・頭上のマーク表示が乱れる
・パウダーイーターの分裂移動時に分裂元のマヒが消える
・グラスストライダー・ドロー&フリーズ
・不法援護、三度
・パウダーイーターが手札に復帰するバグ?
・リプレイが正常に再生されない
・投獄と呪縛のふきだしアイコンが逆
・到着不能な土地に到着可能マーカーが付く事がある
・オンラインランキングでのキーリピートが正常に処理されない
【アナウンスは無かったが解消したと思われるバグ】
・プロフェシーで1番のセプター情報が表示されている
・スペルでクリーチャーを移動させる際に手札表示が0枚となる
・セプターが上手に回転しない
・枚数超過のブックをキャンセルした後に交換を行う事で発生するバグ
・ネット対戦のゲーム一覧においてゲーム情報画面が乱れる
・カード交換後の未セーブ警告が正常に表示されない
・AIの「種類/枚数」の表示が逆
・攻撃前にカードに傷が付く
・カード比率のつじつま合わせ
・聖央島ユージアでの投獄解除後にフリーズ
・カード総数が10000枚を超えると表示が乱れる
・ダメージ表示が戦闘終了後も画面に残る
・ランドドレインが2枚以上でない?
・ブックの残り枚数が1〜2枚の状態におけるチェンジリングの挙動
・侵略側ではニュートラルクロークが効かない
・チャリオットを使用した戦闘後のフリーズ
・ブック残り枚数が0の状態で「引く」や「復帰」を行うとフリーズ
・エクスポート時に設定した秘密属性が元のブックに反映される
・グレイアウトしたメニューを選択できる
・変身したクリーチャーが戻りすぎるバグ
・一部アイドルは麻痺時も効果を発揮する
・AIの勝利数がカウントされない
・同盟者がゴールした際に敗北メッセージが流れる
ダメージ表示が戦闘終了後も画面に残る
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(11)» Trackback(0)»
報告を待たれる疑惑点からエントリ化いたしましたトピックです。
疑惑の段階では以下の通り、情報の掲載を行っておりました。
LV2地土地へ配置した風クリのミラージュ(シミュラクラム付き)へ、魔力が少ない状態で火クリのウコバクが突入、アレスの応援+ウコバクの能力でSTとHPが変化し、アイテムはティアリングハローを使用、シミュラクラム付きのミラージュはリビングミラーを使用、スクロールのエフェクトを受けきった後に、シミュラクラムが巻物を防げない「無効化出来なかった(?)」と言うアナウンスが流れ、一瞬(2〜3秒)止まってからウコバクへ反射、45のダメージを与えて戦闘終了。
だったのですが、この赤文字の45ダメージがいつまでも画面に残り、マップ中は勿論戦闘時にも残っていました。(リプレイで観ても残っているので、まぐれ的な物では無いと思います。)
これに対し新規にお寄せ頂いた情報を、以下の通り掲載いたします。
以前に、ダメージ表示が消えなくなる現象が報告されてましたが、同じ現象が起きたので報告します。
再現性も100%のようです。
カロンまたは、シミュラクラムの効果のついたクリーチャーに対して侵略する。
侵略側は何かしらの巻物を使用。
防御側はリビングミラーを使用。
侵略側が反射された巻物で倒されると、ダメージ表示が残ったまま、戦闘が終了します。
侵略側が生き残る、侵略側と防御側が逆、等は検証しませんでしたが、上記の条件だと必ず現象が起こるようです。
侵略側のトゥームストーン発動時に防衛側のブックカバーが表示される
Posted by BUGFIX.JP PermaLink» Comment(6)» Trackback(0)»
コメントから頂いた情報です。
トゥームストーン発動時、丁寧にブック編集時に設定したブックカバーを反映してくれますが、侵略側のトゥームストーンが発動した場合、表示されるブックカバーが何故か「防御側セプターのブックカバー」になってしまいます。
以下、これを報告するにあたっての3回の実験結果です。