諦めたらそこで人生終了だよ

諦めるということは、今まで頑張ってきたことが全て無駄になり、
何もしなかったことと変わらないことになる。
こんなことで諦めるようでは、
この先何も成し遂げることは出来ない。

また、クリエイターとして生きるつもりなら、
期待しているユーザーを絶対に裏切ってはならない。
一度フェラオンリゲー(フェラ特化作品)を制作すると
ブログで宣言した以上、いくら辛いことがあっても逃げてはならない。
それに
人生は楽しいことよりも、辛いことの方が多いのが当たり前である。
だから、楽しいことも辛いことも両方を味わえるように出来れば、
生きることが随分楽になる。



某社の人事担当さんや
Web拍手にて応援コメント下さったユキさんのおかげで、
ようやく立ち直ることが出来ましたので、
フェラ専門同人サークルを立ち上げるまでですが、
ブログを再開することにしました。

フェラ専門同人サークルを立ち上げてからは、
新たに制作ブログを公開して、
本ブログの方は閉鎖しますので、予めご了承いただけば幸いです。



やっとこさ見つけることが出来ました企画がよければ、
フェラ特化作品の制作を検討して頂けると言って下さいました
某社に、応募作品を見て貰いましたところ、
残念ながら弊社では作る必要性のない作品だと評価されました。

それなりに面白い物が書けているが、商業レベルの文章には、
もう少し足りないところがあるということでした。

企画やシナリオ等に個人的な能力はあるので、
今後本気で商業の方で作る気があるのなら、
まずは同人等で実績を作って下さいと言われました。

元々実績がない方以外は、お断りしている所なのに、
無理を言ってお願いしました私が悪いのですが、
やっぱり実績がない方に、
企画・シナリオを丸ごと一本任せられないとのことでした。

私に素晴らしい文章力・企画力があれば、
実績がなくても道は開けたかも知れませんが、
それらの力があるのだったら、
とっくの昔に実績を作ることが出来ていますよね。

他にも色々とご指摘いただき、
自分の欠点がわかり、大変勉強になりました。

某社の皆様には、実績も何もない私のような人間でも、
真摯な態度で応対していただけたことに大変感謝しています。

それと自分が作りたい作品の企画を通すというのは、
想像以上に大変なことだと思いました。
それに、今までエロゲー業界でほぼありませんでした
フェラ特化作品なので、難易度も半端じゃありません。

企画自体は自信があったのですが、
自信だけでは、どうにもなりませんでした。

それに審査する方がフェラ好きじゃない場合を全然考えていませんでした。
フェラ好きじゃない方が審査した場合、
電車内でフェラしようが、男子トイレでフェラしようが、
フェラはフェラであり、まったく一緒である判断されることを忘れていました。

今回応募した全てがフェラ特化作品でしたので、
全て同一のものとして扱われたようでした。

私の企画書は色々と足りないところが多く、
フェラシチュエーションにおける興奮度の違いなどを
説明しなければならないのに、
企画書の方には、まったく書いていませんでした。

企画書は、審査する方がフェラのことをどうでもいい方でも、
フェラで売ることが出来ると
納得させるものを書かなければならないのに、
私はいったい何をしていたのでしょうか?

ありとあらゆる場合を想定して、
物事を考える力が私に不足しているようです。

そこで私は一から勉強し直すことにしました。
やるべきことは、
商業レベルの文章力を身につけることと、
誰が審査しても売れると納得出来る企画書を作成する技術を習得することです。

それに私が作ろうとしている作品は、
フェラに関して商業作品よりも優れた作品を作ろうとしているから、
商業レベルの文章力を身につけることは必須です。

フェラに関して商業よりも劣る作品ならば、
商業作品を買えば良いだけことですし、
わざわざ劣っている作品を買う必要は、まったくありません。
私がユーザー側の立場でしたら、
フェラに関して商業よりも劣る作品は購入したくはありません。

様々なフェラシーンを、とことんまで楽しめて、
フェラ好きな方が心から満足できる作品を作りたいのです。

それを作るためにも、今まで以上に頑張らなければなりません。

お金の方も、クオリティの高い作品を作るならば、
借金している金額では大体二百万ほど足りないところもあり、
お金を稼ぐ必要があります。

そこで、私の場合は、ラノベ大賞を応募することが、
手っ取り早く文章力を上げる方法なので、
第7回MF文庫Jライトノベル新人賞 第3次予備審査と
第2回『このライトノベルがすごい!』大賞に
応募することに決めました。

第2回『このライトノベルがすごい!』大賞は、
賞金が高いので、大賞か金賞を取ることが出来れば、
私が望んだクオリティの作品を作ることが出来ます。
ただし私は基本的にエロコメディ・ラブコメディしか書けないので、
エロコメディがカテゴリーエラーになる場合はあきらめないといけません。
時間があれば、ファンタジー作品の方にも挑戦してみたいのですが、
おそらくファンタジー作品を書いている余裕はないと思います。



第7回MF文庫Jライトノベル新人賞 第3次予備審査
締め切り 2010年12月31日
『ラノベ版フェラ好きな彼女たち(仮)』

『フェラ好きな彼女たち(仮)』は、
元々ラノベ大賞を兼用にして考えていた作品であり、
これをラノベ大賞に応募しなかったら
何のために兼用に考えていたのか、わからなくなります。

『フェラ好きな彼女たち(仮)』ではなくなく削った
ヒロインの妹のツンフェラ委員長、
ヒロインの母親のディープスロート達人で保険医の金髪の人妻も
『ラノベ版フェラ好きな彼女たち(仮)』では復活します。

ジャンルは私が最も得意とする変態系エロコメディです。
ラブコメ、エロコメ以外は受け付けませんの
MF文庫さんなら、白くて濃厚なカルピスを吐き出す棒状のナニかを
舐め舐めちゅぱちゅぱするシーンをいっぱい書いても、
カテゴリーエラーにきっとされないはずです?

ラノベでフェラ? を普及させるためにも、
フェラ? で大賞を勝ち取って見せます?

第2回『このライトノベルがすごい!』大賞
締め切り 2011年1月10日
『仮面フェライターオルゴール!(仮)』

仮面ライダーオーズを見て、
オを繋がりで、
仮面フェライターオルゴール!を書きたくなっただけで
深い意味はたぶんありません。
それに、「Anything Goes!」の歌のオーズの部分が
もうオルゴールにしか聞こえなくなってきたので、
『仮面フェライターオルゴール! 』を書かないと
頭が今以上におかしくなってしまいそうなので書きます。

全七巻刊行することを目的に執筆する作品であり、
登場人物も作品の内容も定まってきているので、
変態系エロコメディが好きな人には、かなり楽しめると思います。
仮面ライダーみたいに変身はしませんが、変態はしまくります。

私が現在書ける作品で最も面白いのが
『仮面フェライターオルゴール! 』でありますが、
『このライトノベルがすごい!』では、
おそらくカテゴリーエラーにされると思いますので、
一次選考落ちされた後に、
第7回MF文庫Jライトノベル新人賞 第4次予備審査に
応募することになりそうです。



ライトノベルを書き上げた後が本番であり、
レベルアップした文章力で、
『風のフェラオンリゲー(仮)』の
企画書、作品紹介書、サンプルシナリオを書き上げなければなりません。

サンプルで書くフェラシーンは自分の趣味で、
三輪車フェラ、
電車内で寝フェラ、
エロゲー中にフェラを書く予定です。

フェラオンリゲーの絵師さんスカウトリストを作成中に、
私の思い描く三輪車フェラシーンのフェラ絵を描いていただけるかもしれない、
素晴らしい絵師さんを発見したので、
三輪車フェラを書きたくて堪らなくなっています。

結局、星空のメモリア Eternal Heartでは、
メアの三輪車フェラありませんでしたし、
三輪車フェラプレイは自分で書かなければ
永遠にお目にかかることが出来ないと思います。

衣装の方も少しやりすぎのような気がしますが、
三輪車フェラは、一度書いたら病み付きになるほど、
刺激的変態行為なので仕方がありません。

これらが書けたら、現状のままではおそらく負けてしまうので、
必死に頼み込み、『風のフェラオンリゲー(仮)』の制作に
協力していただけるエロゲー業界の方を探し出します。

エロゲー業界の方に協力していただければ、
9割以上は勝てる勝負になります。

『風のフェラオンリゲー(仮)』は、
フェラオンリゲーを
ほぼ確実に売るための作品であり、
まさにチキンな私にぴったりな作品だと言えます。

最初に販売するのが、
『○○お姉さんのヒーリングフェラ音(仮)』や
『フェラ好きな彼女たち(仮)』では、
制作するのも色々と時間がかかり、
制作費も『風のフェラオンリゲー(仮)』よりも
遙かにかかるので現実的ではありません。

それに実績を挙げることが出来れば、
次に繋げることが出来るので失敗は許されません。
その上、借金して制作することになるので、
失敗したら、私の次も未来もすべてなくなります。

私の性格上、命を賭けて勝負しなければ、
本気を出すことが出来ないから、
目標がはっきりと定まった私の本気を見られると思うと、
楽しくてしょうがありません。

それでは、一号さん、cocoさん、ユキさん、
応援して下さった方々に応える作品を作るためにも、
必死になって頑張って自分自身のレベルアップを図ります。

拍手[5回]

 花子さんかわゆすなぁ 
Kur-Mar-Ter 『邪!!ぱんでみっく』応援中!
 最新記事 
 プロフィール 
HN:
へもうきそう
性別:
非公開
メールアドレス:
mindcourage@excite.co.jp
 カレンダー 
10 2010/11 12
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
 最新コメント 
 ♪応援中♪ 
 最新トラックバック 
 ブログ内検索 
 カウンター 
 アーカイブ 
 アクセス解析 
▼ ♪応援中♪
▼ ♪応援小バナー♪
MOONSTONE裏放送局 GWAVE公式WEB GWAVE公式WEB