タグクラウド
ファミスタ・ブログ ←ランキング参加中!!

2010年09月12日

さくらんぼ小学校

こんちゃ(´・ω・`)

まだまだ残暑厳しい今日この頃、みなさん如何お過ごしですか?
まじで暑いよね( ´Α`)

サボリ気味だったので、少し長い記事でも書きます。
最近全くコメントしてなかったので、後ほど久々にブログ巡りもしましょうかね。


先程、少しはミッションに貢献しようと公式戦を1リーグ終わらせてきました。

久々だから鈍ってるだろうなぁっと不安もありましたが、そこまででもなく9連勝(´・▽・`)

流し打ちすると、反応がしきれずファールになる場面がかなり多かったですけど、
ボールとストライクの見極めは思った以上に出来てたので、何とかなったのでしょう。

試合してて思ったのは、ほとんどの相手がレベル34以上だったこと。
たまたまなのかもしれませんけど、この暗黒時代に残ってるのは古参メンバーがほとんどなのかなぁって。
限定Aってのもあるかもしれませんが。

そして迎えた最終戦。もちろん流れ的に負けたのは分かるでしょう。



fsol_photo_100912_000.jpg



この10試合の中で一番楽しかったです。毎回のようにチャンスを作ってたのですが、あと1本で出なかったっす。


ところがどっこい。相手は全く面白くなかったようで、試合後は嫌な蟠りが残る結果に('・c_・` )


ちゃっと.jpg



同点で迎えた6回裏ランナー2塁、打者はバット振り振りの王さんだったので勝負を避けたのです。
1点取られたら負けですし、ゲッツー狙いという意味でも塁を埋めた方が有利じゃないですか。

ところが、その敬遠が相手の気分を害したようで、試合後に少し言い合ってしまいました。
と言っても相手側は「つまんなかったです」という内容のことしか言ってなかったので、
議論というには程遠いものだったのですが。

んー、、敬遠って立派な策だと思うんですがねえ('・c_・` )
それを毛嫌いするのは勝手ですけど、相手に押し付けるのはどうかと思うのですよ。

「ゲームなんだから勝負しろ」という考えもあるのかもしれませんが。

まぁ、お互いフォアボールの数は一緒だしね(´・▽・`)



げんてい2.jpg


そんなこんなで9勝フィニッシュ<ヽ `∀´> コールドと回線切りがほとんどだったので、失点も少なめです。
最後の試合抜きに、あまり面白いとは思えない内容だったので、またしばらく休んでしまいそうです。

てんちょ、さーせん(_ _)


んで、これは少し前なのですが。


青木.jpg


ぽかーん(´・ω・`)





ai.jpg


ぽかーん('・c_・` )





TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん! ! 」イメージソング 平沢唯

TVアニメ「けいおん! ! 」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん! ! 」イメージソング 平沢唯

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2010/09/21
  • メディア: CD




---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


せいぶ.jpg


ひゃっほーい<ヽ `∀´>


ここ最近はどんなに忙しくても、西武戦だけは観るようにしてます。
遊びの誘いが来ても、「ごめん。大事な用事があるんだ」の一点張り。
さすがに予約済みの飲み会でそれを言ったらキレられました。

もうすぐシーズンが終わるんだなぁって思うと、物凄く憂鬱です。

俺は一体何を楽しみにに生きてゆけば良いのだ(´・(_人_)・`)

ビールの美味しさが半減してしまいそうです。


ガンバレ西武ライオンズ(,,゚Д゚)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

おまけ♪



9月3日に栗山の誕生日ということで、Kスタまで行ってきました。
ドラえもんと同じ誕生日ですね(´・▽・`)

青春18切符2回分あまっていたので、朝9時前に出てどんぶらこどんぶらこ北方に向かいました。

私の実家は埼玉の南部で、東京まで2駅しか離れて無いところなので、
埼玉の北部がここまで田舎だとは思いませんでした。

そして埼玉を越えるとそこは栃木県。ザキシさんとブラさんが在住です。

まじで田舎でした。゚(゚^∀^゚)゚。

栃木は帰り際に少し寄って行ったので、その話しは後ほど。。。



100903_174229.jpg


6時間ちょいかけて、ようやくクリネックススタジアム宮城に到着。
東北No1都市とあって、宮城県はさすがに都会でした。



100903_201729.jpg


人工芝なんでしょうが、それでも綺麗な球場ですね。
甲子園と違って場外もかなり賑わってましたし、なかなか新鮮でした。

甲子園は出入り禁止なので、あまり場外には力入れないのでしょうね。

席は前後・左右と、女性の方に囲まれて居心地悪かったです。
ライオンズ側の内野席なのに、7割方が楽天ファンでしたね。

まぁ、右側のライオンズばばあと楽しく観戦してました。
俺もばばあも栗山のTシャツ着てたので、親子に見られてたかもしれません。

試合の方は楽天の長谷部がフォアボールで自滅し、おにぎりの満塁弾が飛び出すなどして序盤から大差に。
いまいち面白みに欠ける試合でしたが、まぁ、勝ったので良いでしょう。



100903_200447.jpg


途中場外で食事してると花火が上がってました。一発いくらぐらいかかるんだろうと貧乏臭い発想が(´・ω・`)


んで、その日は漫喫に泊まって一日中漫画読んでました。ここが一番充実してたかもしれません。


そして帰りに宇都宮のぶらぶら( ゚Д゚)y─┛~~


100904_1532261.jpg


宇都宮と言ったら餃子ですよね。そこそこ値段の張るセットを注文したのですが、、、



100904_154652.jpg



あれ?(´・ω・`)



俺の勝手な勘違いかもしれませんが、宇都宮餃子ってデカいやつじゃなかったでしたっけ?

1個でご飯1杯食えるサイズだったと思うのですが、どうやら幼い頃の勝手なイメージだったようです。

そんで、とちおとめでも買おうかと思ったのですが、財布が寂しくなってきたので止めました。


埼玉(笑)の方が都会だね( ´艸`)

埼玉県も一部少し栄えてるだけで、大部分は田舎なんだなぁって改めて感じました。
仙台の方が都会でしたね。

ザキシさんの言ってた、大都会栃木人民共和国は幻想だったのだと確信しました。

あと思ったのは、福島県あたりから上になると、JKのスカートがかなり短かったように思います。
うーむ。けしからん。

ということで仙台一人旅は終了です。
今は大阪でこれでもかってくらい、ひきこもってます。

故郷が恋しいのぉ(´・ω・`)

ほんじゃ(´・ω・`)ノ


レッツゴー!栃木 U字工事の熱血お国自慢

レッツゴー!栃木 U字工事の熱血お国自慢

  • 作者: U字工事
  • 出版社/メーカー: 武田ランダムハウスジャパン
  • 発売日: 2009/03/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)





ファミスタ・ブログ
ファミスタのブログが多数!

・リサーチパネル

アンケートに答えてポイント(お金)を貯めるといったものです。

・バリューコマース

アフィリエイトサイトです。簡単に登録出来ますので、ブログをお持ちの方は是非。

・げん玉

ホントか知りませんが、日本人の1%が登録してるらしいです。
無課金者の人でも、これを利用すれば、月1ルレぐらいは回せる
でしょう。
タグ:日記、
posted by ぱんちょ(あずにゃん3号) at 02:22| 大阪 曇り| Comment(16) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
でかい餃子かわかりませんが、

三重の津餃子かなりでかいですよ、一個で一杯いけます。
Posted by ふっふ〜ん♪ at 2010年09月12日 03:58
その調子で茨城きちゃえw

ベッカーズ大宮店と赤羽店でこの前働いてましたがまさか・・・。
Posted by くっつー at 2010年09月12日 04:48
日曜だったら車で宇都宮行けたんですけれどねえ。
(´・ω・`)
大都会栃木のコンクリートジャングルを体感なさって、埼玉の未発達ぶりがよく分かったことでしょう。
出来ればブラさんもご一緒にホルモンをつつきながら酒を酌み交わしたいところでしたね。
勿論ノートPCを持ち込んで、会話はファミスタ内チャットで、ですけれど。

敬遠批判の方ですが、
まぁ、負けて感情的になってるんでしょうねえ。
(´・ω・`)
Posted by ざきし at 2010年09月12日 12:31
タイトル・・・僕の母校でs(蹴

敬遠策は立派な策ですよね〜。
負け惜しみはスルーしましょう!
ぱんちょさんの強さにきっとその相手は茫然としてしまったんでしょうね〜・Φ・

仙台はすごい!!!
まさかヨドバシやパルコがあるとは思いませんでしたwww
七夕祭りの時も結構凄かったです。
ただ国分町は風俗だらけ・・・
青葉城(仙台城)まで行くと、反対側には寂れた遊園地・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
太白区ってのは田舎でしたねwww

栃木・・・スルーした事しかありません。
U字工事から田舎なんだな・・・と伝わりましたw

西武マジックおめです〜
ロッテに優勝して欲しいですが(蹴
Posted by ぴさろ at 2010年09月12日 12:58
まあその状況なら自分も敬遠しますね〜。
それをダメってw

ダル・勝でホークスにあててくるとか嫌がらせにしか思えないwwその間に西武が><
まあだいたい無理だな。
Posted by soccer-love at 2010年09月12日 15:38
ひとり旅お疲れ様でした^^

敬遠策は人によっての見方が大きく分かれますからね〜
そういう人も居るのだな〜と思ってます。明らかな故意死球はどうにも若干イラッと来てしまいますが・・・

青木にチーム愛とはまたまたお約束ですね^^;
僕も低WP捕手に扇付けようとしてたら愛3きましたw扇でいいのにw

大きな餃子は確か津餃子だったような・・・
Posted by よしもん at 2010年09月12日 16:19
何をされても揺るがないプレイスタイルを目指してます。
運営のせいでグラグラ揺れてますけどw
んで、敬遠は策の一つではあるでしょうけど、敬遠しない派の人にとっては嫌なんでしょうね。
正直に思ったことを言うと、フォアボール出してる奴が言うなよw

G阿部Nに愛付いた時はかなりイラッときました。
城島につけよ!って。合成用持ってないですけど。

元に戻って、fmstでのストレスが軽減されたら、またチャット・試合してくださいね〜。
またミッション貢献度で勝負しましょうw

支離滅裂なコメでスンマセン。
Posted by ぜう at 2010年09月12日 17:10
四死球が同数てのがいいすねー^^

なにより球場内写真の右下の人物が気になるわぁ〜〜
Posted by 即退出店主 at 2010年09月12日 20:00
公式お疲れ様でした。
久々で9勝!さすがはぱんちょさんですねww
自分は前節6試合で2勝4敗(´・ω・`)

え!青木sp!!ええ!!愛ですか!!!
何て引きがいいんでしょ。ウヤラマです!

西武強いですね!日シリでお会いしましょう(`・ω・´)

ザキシさんと、ぱんちょさんとお会いしたかったです><
Posted by R・ブライアント at 2010年09月12日 21:12
敬遠は確かに逃げですけど、立派な策ですよ。
敬遠で文句言うのは、頭がどうかしてる奴だけです。
Posted by いーしぃ at 2010年09月13日 00:11
お久しぶりです。
ぱんちょさんが野球観戦してる時、レンタカーで翌日のナゴヤドーム観戦に向かう最中でした。
ラジオで聴いてましたか何もせず四球で満塁になり、ホセのヒットとおかわりのホームランで初回で試合が終わってしまいましたね。


昨日はユーストリームで決勝を観てました。
試合より伊東勤さんとのトークで現役時代にファミスタをやっていて相手がライオンズを使っていて本人が代打に代えられた話がよかったです。
Posted by drime at 2010年09月13日 18:13
敬遠をつまらないと言う人は、野球を見たことがないんですかね?(´・ω・`)

ゲームなんだから、と言う方もおられますが『野球の』ゲームですからね〜。人の見方次第ですよね。


この前しらこばと水上公園のプール行ってきましたお。さすがに栃木までは行けませんでした(´・ω・`)
Posted by 乗り雪 at 2010年09月13日 21:28
ぱんちょ様w

随分とお久しぶりです^^
体調がかなり良くなったのでぼちぼち再開しています。

公式はもうどうにかならないんですかねぇw
カクカクシカジカばかりで、外角張付きで、ラグ打ちで、突進で、っていいだしたらきりがないw

今度は博多にきませぬか?w

如昂さんも交えて大いに飲もうじゃありませぬか!

おいしい店はいっぱいあるから是非いらしてみてはどうですか?^^
Posted by 伝説の黄龍 at 2010年09月15日 01:46
たまにシャバへ戻って久々に見にくれば!!

二郎、幽霊ばっかになんじゃないの!?・・・だ、だいじょぶかい??><


わいはまだまだ塀の中やでなノシシ
Posted by マ(塀の中人間) at 2010年09月28日 20:02
復帰は、10月最初の月曜日にします(´・ω・`)

長いこと試合してなかったから、感覚を取り戻すために土日はサブで活動します。
メインだと、選手力で勝てちゃうのが今日やった公式戦一試合で分かったので。

見極めは下手になってるし、投球も変化量の感覚はゼロ。
一番酷かったのは守備>< 外野フライが捕れないとかw
ってことで、お互いクラブに首切られないためにも(笑)頑張りましょう。
Posted by ぜう at 2010年09月30日 21:45
>>みなさん

返信送れてさーせん


>>ふっふ〜ん♪さん

三重の津餃子ですか(´・ω・`)ゴクリ
初めて聞きましたが、私の想像したものと近いかもしれません。


>>くっつー氏

関東で唯一行った事が無いところ、それが茨城です。
あそこって納豆以外なんかあるのですか?(´0ノ`*)

ベッカーズ? ハンバーガーの店でしたっけ?


>>ざきしさん

俺が負けたんですよ(´・ω・`)
相手の機嫌良いときじゃないと話す勇気ないので、
基本的に勝ったときは即退室します。

栃木ってまじ田舎なんすね。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
宇都宮駅から1`歩いたら田んぼありそうでしたわw


>>ぴさろくん

おひさ(´・ω・`)ノ
この相手には普通に負けたんですよ!もうっ!
気持ちいい試合だったと思うんですけどねえ。

宮城県と仙台は分けて考えないといけませんね。
それくらい東北地方の中では圧倒的です。
県全体で考えると大したことなさそうですけどねw

西武残念でした。
今年はケガが多すぎました。


>>さっか〜らぶさん

ホークス優勝おめでとうございます( `д´) ケッ!
ゲーム差なしの勝率差・・・
ほぼ確実に優勝だと思っていただけにショックでした。。。


>>よしもんさん

津餃子なんすかねえ。
確か母親がお土産で買ってきたんですけど。
わざわざ三重までは行ってないと思うんですよね。
普通に売ってたやつなのかもしれません。

これ以来、敬遠するのが怖くなりました(´・ω・`)


>>ぜうすにゃん

うむ。やっと復帰だねえ。
今期はミッションクリアできそうだし、少しは貢献しないとね。
相変わらず試合はラグいけど、あのときのクソっぷりを経験すると、
今は天国のようですね。

まだ阪神愛目指してたんだ(´・▽・`)


>>てんちょ

右下の人物誰や!w
ミッション3クリアしましょうぞ。


>>ブラさん

まぁ、埼玉と栃木は隣ですから、そのうち会えるかもしれませんよw
もちろんオフで会っても、会話はファミスタ内チャットですけどね。

青木SPは弾要員でしょうねえ。
シコスキセーブ王を狙ってみます。


>>Ecさん

今度からバットに届く程度にボール球にします(´・ω・`)
西武がんがれ(,,゚Д゚)


>>drimeさん

決勝戦みるの忘れて外出してたんですよねえ。
まぁ、見るとしても、ザキシさんとネタにしてたでしょうけどw

ナゴドですか! まだ一回も行った事の無い球場です。
名古屋には何回か足を運んでるんですけどねえ。
手羽先うまいがやぁ(ノ∀`)


>>乗りwikiさん

野球経験者の人は、敬遠を否定しないでしょうねえ。
まぁ、かくいう俺も野球未経験者ですけどw

家族サービス乙です。
今、ザキシさんのクラブが地味に盛り上がってますよ。
良かったらサブ垢しこませてください( ´艸`)


>>黄龍じいさま

体調崩されてたのですか?
お酒はほどほどにですよw

最近また公式戦やり始めたのですが、やはり厳しいですねえ。
とにかく突進と開き打ちの対処に手こずってます^^;

博多ですかぁ。来年に山口県に行く予定なので、
そのときですかねw
俺だけ2.5回りぐらい歳離れてそうw


>>ぼくしゃん

今ブログみましたけど、ファミスタの記事がねえww
ゼウスくんも復活しましたし、徐々に戻ってきてるんじゃないでしょうか?

早く復活してけろw


>>ゼウスくん2号

勝てないなら課金するのだ!
それが大人になるってことだよ。



Posted by ぱんちょ at 2010年10月10日 04:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/162310425

この記事へのトラックバック

さくらんぼ小学校 18
Excerpt: ■オンナの株が上がる♪■さくらんぼ小学校: ファミスタオンライン攻略情報サイト さくらんぼ小学校,ファミスタオンラインの攻略を目的としたサイトですが、主に日記中心っていうね。....... FF13..
Weblog: イヴの総て
Tracked: 2010-09-12 08:13
20個以上のSEO対策ツールが1,980円で使い放題!
20個以上のSEO対策ツールが1,980円で使い放題!
キーワードアドバイス
ツールプラス

Powered by SEO対策