tokeisaka

時計坂

tokeisaka

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

2010年05月09日(日) 16 tweets

ソース取得:

@hazuma 「着ぐるみを着て床にごろごろ転がって」までなら、なリラックマみたいでユーモラスでほほえましいのに、後半が凄いギャップです。

posted at 10:30:15

@her_vest さっきのは全部ゲームの台詞だよ RT えっと…恥ずかしいので自分の発言削除して良いですか?うう。それは嫌だし。

posted at 02:43:06

@take012077 その方が絶対良いと思います。2回目読まない本本棚に残しておいても仕方ないので。私は図書館で借りて良かったら買うにしてましたけど、最近は待たずにすぐ買うのも増えてます。その辺が就職してよかったことかもです。

posted at 02:38:01

@take012077 福本漫画であったじゃないですか。選手の途中交代を認めることで、メンバー全員の安全を買えるというシーンが。「天」だったかな。途中交代のGKが居ることで、試合に出ているGKの安全も保証されるのです。相手にとって潰すメリットが減るので。

posted at 02:36:22

@take012077 GK3人居るのは3試合あるからです。2人しか登録しない場合1試合目か2試合目でGK1人目が退場or負傷した場合、次の試合ではGK1人しかいません。相手は当然ながら試合中にGK潰しに来ます。そのGKが試合中に負傷したら…もう替わりはいません。GK2人は無謀。

posted at 02:33:48

@her_vest はーべすとさん、相手の好意に応えられないなら、早めに相手にその旨をはっきり伝えてあげた方がいいですよ。取り立ての時間がいつかは来ますので。ハンターハンターのポッタクリンでないですけど。その方が酷いことに成らずにすみますよ。時間が経てば立つほど危険度上がります。

posted at 02:19:53

@mikipond 私はミニバスケもしてたので、瞬発力と三歩までのダッシュは異常に早かったので、小5くらいまではかなり勝てたのです。そこから先はさっぱりでしたけど。乾は悪人だけど印象に残りますね。修羅と武蔵が標準的な性格なので。実家に模造刀あるので貸して貰いましたが重すぎでした。

posted at 02:16:43

日本代表サッカーの代表メンバー明日には発表ですね。早いな。FWに誰か早い背の低いタイプ入れて欲しいです。佐藤寿人とか大久保とか。DFは中央のCBは累積警告もらうので、闘莉王と中澤以外にも、強靱なタイプ一人は絶対欲しいです。それとGKは必ず3人必須くらいです。それ以外は望みません。

posted at 02:11:36

@mikipond 確かに変な技は【マシンガン突き】くらいしかないですね。審判の裁定も変なのないし、。腕力がかなり重視される剣道漫画ってあまり知らないので。技とキレさえあれば無敵…が多いので。ありがとうございました。私は刑務所にも行きました。実戦経験ある人の強さは異常です。

posted at 02:01:17

@mikipond 「 六三四の剣」読み終わりましたよ。脇役の存在感がすごいですね。武者とか修羅とか。竹刀がちゃんと痛そうなのは凄い迫力でした。木刀だと練習でも人が死ぬから竹刀が開発されたはずですけど、竹刀痛いから…。試合の展開が早いのでスムースに読めました。

posted at 01:55:27

@hiroyuki_ni メイドカフェとその手のお店の違いが分からない件。はい同じ考えです。メイド喫茶にヤクザが目を付けてみかじめ料取らないのが不思議です。私が知らないだけで実際は面倒見みたいなのが居るのかも知れませんけど。

posted at 01:39:37

@her_vest easy to deathに聞こえます。空耳でしょうけど。AAもありましたねー。

posted at 01:31:24

@PDmado イチジョウの能力厄介ですね。武器が連戦のきく西洋の剣みたいですし。飛び込みで伸びがあると確かに最強でしょうね。ホテリちゃんまだー。あのラスボスは燃やすしか私は対策思いつきませんでした。TRPG的でおもしろいです『十字道』http://cba5.boo.jp/

posted at 01:22:15

@her_vest ごめんなさい。幼女のような声のアニメの歌とか流れてくるかと思ってました。基本的帰属錯誤の罠です。ふつうにいい曲ながれてきて固まってます。

posted at 01:16:17

@her_vest クリックすると音楽が流れてきました。itunesって便利なのですね。曲名が文字化けしてるのが残念かな。8曲で27.8Mの曲ですよね。

posted at 00:58:58

ロング書棚ほしいな…。今部屋にある本棚は種類バラバラなので。学習机のセットの本棚と、木の本棚とスチールの本棚と、アルミの大きなラックと、整理棚を積み上げた本棚で統一感ないから。でも良い本棚買うと、また本買いたくなるし。http://bit.ly/aUB4Ti

posted at 00:00:34

2010年05月08日(土) 13 tweets

ソース取得:

@her_vest ありがとうございます。はーべすとさん。ではくらなど探してみます。古本市場かブックオフかツタヤさがしてきます。

posted at 23:40:11

@her_vest 内容一緒なのですか?文章とか流れとか一緒なの?

posted at 23:30:37

@her_vest はーべすとさんへ、東浩紀さんが言うには「麻枝准と竜騎士07はネ申ですよ。あのふたりはマジで文学史に残るんじゃないの。」らしいです。麻枝准のゲーム買いに行きたいのですけど、広島市内で身分証明書無くても売ってくれるお店があれば教えてもらえるとうれしいのですけど。

posted at 23:21:43

@ray_fyk 日本は昔から植民地には投資してきまたし、沖縄は日本に同化したい考えもあるから、あまり大きな声で言いたくないのだと思いますよ。全国都道府県の中で四間の平均点がワーストだった時期もあるくらいなので、その辺の支援もしないのかなとは思います。

posted at 15:25:48

@hazuma ひぐらしの竜騎士07は読んだこと有りますけど、 麻枝准って方は知りませんでした。小説版とかあるのかな。探してみます。

posted at 15:19:12

@medtoolz 王様がもの凄い血に飢えた狂気のキャラになって…あらぴったりですね。「黙れ下賤の者」(なぜか教科書版には載ってない)者緋のマントを差し出す少女がかわいくならないでしょうけど。教科書に載ってる文学なら、菊池寛の「形」もいいかも。

posted at 15:15:17

@hazuma かわいいですね。眼鏡かけてる方はどう見ても女の子にしか見えないですけど。

posted at 15:10:54

@mikipond 教育学の先生が「作業が嫌な人間は教師になるな。毎年工夫をする変化すると言っても、何十年も同じ事を延々生徒に教えるのが仕事だ。単純作業が得意な人間の方がむしろ向いてるくらいだ」みたいなこと言ってましたので。

posted at 00:51:26

@mikipond と偉そうに語っている私もゼミは…広告論でした…。楽しかったですよ。リクルートとかにインターンシップで行って作業するのも。

posted at 00:42:18

@her_vest ありがとうございます。わたしは腐女子でない&想像力と世間知が無いので、男の子が二人できゃっきゃっしていちゃいちゃしてるのがピンとこないのです。

posted at 00:39:59

@mikipond クリエティブと言う言葉が、なんか賢くて才能有りそうでカッコイイで使ってるんだと思いますよ。教育の方がよほど単調な仕事だと思います。私は自分でも出来る可能性があるからこの仕事選びましたので。

posted at 00:36:35

@mikipond 耳が痛いです。教育界でも一緒です。教務や教育はするけど、営業や事務はしたくない、という男の人は多いですよ。まあ営業とかきらいで苦手だから教員目指してるのでしょうけどね。

posted at 00:21:11

「働かない蟻は、働く蟻が居なくなっても働き出すことはないですよ。」 と言ったら、生徒に「ドラゴン桜の法則も知らないの?」と言われた…。 漫画の影響力って大きいなと感じました。http://wwwsoc.nii.ac.jp/jes2/NL/NL43_web.pdf P22~23

posted at 00:13:33

2010年05月07日(金) 3 tweets

ソース取得:

@her_vest ぷろいちさんって、はーべすとさんの恋人なのですか?毎日ずっと楽しそうですけど。

posted at 23:50:34

欧米だと自殺は罪を認めたになるのに、日本だと自殺は無実の象徴になるのは何でなのかな。JRとか私鉄にどうしても乗らないといけない環境の方はかわいそう。 http://bit.ly/dsxk7N

posted at 00:37:57

@mikipond シェイクスピアはともかく、普通に多いのは、そういう死体とか残虐とかにあこがれる時期もありますので自分の上の姉がそうでしたので…。ゼミ関係ない可能性も有ると思いますよ。弟さんいるんだ羨ましいー。私は末っ子なので。

posted at 00:16:02

2010年05月06日(木) 4 tweets

ソース取得:

@her_vest 自然食レストランですか。 「はーべすと」 http://www.create-restaurants.co.jp/shop/00220 どうしてもハーベストというと、JRが出してたカードゲームより、カタンの収穫カードより、ジョジョ第4部の重ちーを思い出します。

posted at 13:14:43

@her_vest モミドって、萌えキャラとか美少女とかの名前かと思ったら違うのですね。ミスタードーナツとモスバーガーのコラボのお店って…。ダイヤモンドソレイユは新球場行ったときに行こうと思ってましたので、面白い情報ありがとうございました。

posted at 12:59:47

@_k18 お寺?なのですか?

posted at 01:24:12

まとめ。ありがとうございます。「2chは【犯罪者】のIPの開示は積極的である、」ならあまり間違ってないかも。 http://togetter.com/li/18518

posted at 01:15:48

2010年05月05日(水) 4 tweets

ソース取得:

部屋は狭くないのに(八畳くらいで押し入れつき)本棚が4つもあるから部屋が狭いのに気がつき、本も雑貨も服もかなりGW中に減らしました。使える文房具を捨てるのはかなり心が揺れました。兄や姉も本棚多いからそれが普通と思ってました。写真とぬいぐるみが捨てられなくて困ってます。

posted at 23:38:45

@Kaworu911 黒塗りって、歴史の教科書に出てくる資料写真とかしか聞いたこないかも。祖父が敗戦後すぐは、山に本とか捨てに行った話は聞きましたけど(GHQくるから)。黒塗りって、相手の印象を操作して悪人に見えるようにすることだとさっきまで思ってました。すごいことするのね。

posted at 23:33:59

@take012077 知識は重要ですね。トランプのゲームしてたので、マナーとかルールは詳しくなりました。麻雀はイカサマする余地がかなり大きくありますよね。普段はとても優しくて親切な方が、カード引くとき山(デッキ)の一番上からでなく真ん中から引いたのはかなりがっかりしました。

posted at 23:29:23

@PDmado 火鳥いい人になってました。大田黒…人生捨てて主人公に粘着してるし、ゴルフ自体もアメリカ行ってアマ優勝も…。主人公もゴルフで火鳥に粘着してたような(苦笑)マッチプレーで青木と始めたところまで読みました。私はBLとか興味ないけど当時そういう方が見たら大喜び…するのかな

posted at 23:24:50

2010年05月04日(火) 11 tweets

ソース取得:

4dkillさん風『ファミ通PSP+PS3』って、ファミコンの雑誌なのかPSPの雑誌なのかはっきりしない奇妙な名前だと感じます。電源ゲームしないからそう思うのかも。地元のプロバイダの「CATVで光」の方がもっと謎かな。ケーブルなのか光なのか。

posted at 11:48:40

@take012077 くやしいので目標 1.やられたらやり返す 2.相手のレベルに合わせた嘘を上手にする穏やかに毒を回らす 3.まじめとか殺伐とか思われないよう上手に感情も偽装する です。1だけは達成してますけど。生徒に誠実にすればOKな職場って相当楽なんですね。(除く親)

posted at 11:15:42

@take012077 後で「寡黙で吊られそうだからて容赦してやった恩も忘れやがって」ひぐらし@魅音みたいなこと思うくらいなら、最初から黙って助けずに殺しておけばいいですね。あと東風荘のとつげき東北さんでしたか?「(麻雀で)確定上がりする雑魚に負けるお前も雑魚」みたいな。

posted at 11:08:06

@PDmado 「あした天気」は狭い村社会の主的な牛島がすごいですね。竜谷さんの「だったら、なぜおまえはきっぱり抗議せんのだ」の辺りが涙が出そうになりましたよ。ただ賭けゴルフ編や中学生編では、主人公の方がマナー悪いし、ゴルフ以外の場所で汚い嫌がらせしてますよね。火鳥はまだ軽いかな

posted at 10:59:13

師から「君がそこまで自分をベテランで経験豊富というのなら、【自称ベテランが好きそうな嘘】を相手に合わせて出せばいい。それができないのは、単に君が能力不足か相手に合わせるのができないか、君も自称上級者なだけだろ」

posted at 10:50:03

「経験も知識も豊富な植物学者ほど、安易に植物を特定しない」という真理が私は好きでした。試合数も経験も少ない自称中級者が私は嫌いで、何故なら「彼らは簡単にレアケースを切り捨てるから」意思の疎通ができないから。騙す側でも騙される側でも私は一貫してるつもりでした。

posted at 10:49:20

@take012077 【注意】ここから書く内容は現実でなく、仮想のゲームの話です。騙したり騙されたり殺したり殺されたりするゲームしてるのですが、私は思った以上に嘘つくのも人騙すのも壊滅的に下手です。これはナイーブ(悪い意味の方)と言われても長所だと思ってました.(今の職業だと

posted at 10:48:44

@mainichijpedit RTアメリカ核 はい核兵器ヘッテルらしいですね。自称事情通の方が言うのは、「アメリカは核ほどの威力あって、放射能とか出ない兵器開発したから、もう核は不要なんだよ!」みたいな…。MMRの地球崩壊の諸説の方がまだ説得力あるような。

posted at 10:22:42

@medtoolz 戦いではないですけど、サッカーの一流のFWは自分の得意な形、自分が一番蹴りやすい場所を知っていて、そこに何とかして素早くボールを置くのかが勝負みたいな話は聞いたこと有ります。よく似てますね。どの位置でも同じようにシュート決めれるFWは居ないので。参考になります

posted at 10:09:06

@take012077 今回はかなりの時間と文字をつぎ込んだので。200文字×20回なんです一日の発言制限が。こことよく似てます。仲間が頑張ったり犠牲になってるとやる気は起きますね。たしかにそうかも。

posted at 01:27:54

@take012077 ひろゆきさんは忍耐強さと困った人の対応だとプロだから。文章であれだけ読み取れるのは、念かスタンドか何かのギフトだと思いこみそうです。別件ですが、五日市の八昌は土日祝あいてて、月曜火曜と祝日の振り替えが休みです。すぐ材料切れになるので早く行かないとだめです

posted at 01:13:36

last update 11/18 09:42

つぶやき検索

«2010年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed