tokeisaka

時計坂

tokeisaka

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

Ad

2010年05月26日(水) 11 tweets

ソース取得:

@hazuma フォロー減らしの件「ボクはミーハーでないから、東さんのプライベートには興味が無い(キリッ ボクは東さんの作品にしか興味が無い。」とか負け惜しみ書いておきます…。それとも、DMで「私の知的で凛々しい東先生を返せ!」とか来てるのでしょうか。

posted at 03:34:30

闘莉王が帰ってきたら中央に阿部は止めるでしょうけど、中盤で今野とか攻撃禁止約束させた稲本とか使えばいいのにとは思います。強豪の攻撃が怖いのなら。加茂監督の時、名波と中田英のパッサー二人だとバランス悪いから間に運動量多い北澤入れてたのに。運動量少ない本田と中村並べるとか…。 

posted at 02:35:11

今回も、長谷部とか攻撃の選手で守備できるとか、大好きだし。阿部はボランチなのでDFできると言っても本職でないので4バックの中央で国際試合で使うのは止めて欲しいかな。あと、今野とか守備専用の選手を中盤に置けばいいと思う。そのぶんボール回しは大変になりますけど。中途半端きらい。

posted at 02:27:58

岡田監督は代表だと中盤は器用な選手が好き。クラブだと違うのに。攻撃もパスも出せて守備もそこそことかの。1998年もそうでした。山口素とかの攻ボランチと名波(なは、じゃないよ)という左利きのパッサーのペアでした。3バックのDFは井原、秋田、小村というごついタイプ中心でしたけど。

posted at 02:25:19

@maxspeed 餃子作れるのすごいな。あれ焦がさずにくっつかないように焼くの難しいから。以前ついったで写真載せてた焼売がとてもおいしそうなので、母に手伝って貰ってエビとかカニのシューマイ作ってみました。蒸す料理は焦げないから好き。

posted at 02:18:43

@auxps はい、いまのところ警察の人には助けて貰ったことはあっても、酷いことになったことはないので、逃げないとは思います。近距離のダッシュは私はとても早いのですけど、やめておきますー。制服や手帳は偽装できても、パトカー+警官3人なら、偽者の可能性はとても低いと思うので。

posted at 02:14:14

@take012077 本:小説でなく、新書や実用書なら、ぱらっと見てだめなら読まない方が良いかも。野球:身体に恵まれすぎると努力しないは有りそうですね。小さいと努力するしかないでしょうから。キャラ:浸透してるかな。サッカーの話はしてないかも。毎月プロフィールは更新予定です。

posted at 02:10:47

どなたか忘れましたが、本を三冊読む方法。1.ネタバレしない程度に、本の途中や先のページも興味ひくところを読む。2.短い時間に少し読んで、きっかけを作る。3.パソコンやテレビや音楽も切って、飲むものキープする。4.読んだ本の内容を語れる人を作る。姉や兄も読書家なので恵まれてました。

posted at 00:36:40

道尾秀介の「光媒の花」読破。短編集ですが、前のお話に出てきた脇役が、次の短編の主役だったり関連してたりで、暗めの文学風でした。作者が男性?のせいなのか、恩田陸や宮部ほどは、えげつない描写が少なく透明な感じでした。蝶や植物に絡めた風景もおしゃれです。ホームレスって川にいるの?

posted at 00:31:40

@her_vest あれ?さっきまでグレンラガンのお姫様のアイコンだったような…。アイコン替えられるのですね。

posted at 00:04:28

@auxps アメリカのタックルしてくる警官って映画みたいですね。職質でないですが、先月、駅から家まで歩いて帰ってると、通り過ぎたパトカーがUターンして戻ってきて私の近くで停車しました。これが職質?とか思ってると窓が空いて「さっきこの辺りで痴漢が出たので注意して帰りなさい」でした

posted at 00:00:13

2010年05月25日(火) 14 tweets

ソース取得:

@mikipond SFで時間ループといえば、リプレイがあるじゃないですか。ドグラマグラって、狂気の小説とは聞いてますけどSFだったんですか?

posted at 23:30:24

@mikipond かわいい子猫ですね。手に乗るくらいちっちゃいし。しまねこですか?(藤猫)うらやましいです。動物飼えるなんて。アレルギーあるので、一軒家で庭もありますけど、動物飼うの許して貰えなかったので。

posted at 23:27:23

@auxps 職務質問:外国は行ったことないのですけど、アメリカとかだと車運転してて停められたら、ダッシュボードに手を載せて【車から降りずに】指示を待たないとだめと書いてました。車から降りようとしたら抗戦の意思有りと見て警官から撃たれると、留学生向けサイトに書いてありました。

posted at 14:05:57

@clarakeene ザバダックはアルバムだと「音」とかが好きです。曲だと遠い音楽とかポーランドとか僕は十二月~とか。今も活動してるのはよかったです。通販で一度買ったためか、バイオスフィアとかから以前は葉書とか来てました。最近どうしてるのかなとは思ってましたので。

posted at 14:02:48

@horiuchin 伊坂のは「グラスホッパー」ですね。ありがとうございます。恩田陸や東野圭吾も各賞受賞したりしてるから、20年後は国語の教科書にも載るかもとは思ってます。

posted at 13:59:42

@take012077 ありがとうございます。プロ野球は二番で二塁手で俊足好打でバント職人みたいなタイプしか170cm前後の選手が居ないのが不思議だったのです。遠心力で背と腕が大きい方が打者も有利ですか。筋力鍛えたら、打球が飛ぶと思ってました。野球人気一番だから大きい選手揃うかも

posted at 13:57:18

@kirik たぶん、メアドの左側の部分だとおもいます。 hoge@gmail.comのhogeがグーグル アカウントだったような。

posted at 02:23:40

@clarakeene ZABADAKいいですね。解散したり、分かれたりする前のかなり古い時期のですね。

posted at 01:19:26

@amneris84 公立の学校に週5日勤務して年収80万円って…塾でアルバイトの大学生だってそれより多く貰ってる方多いですよ。厳しいですね…。それだと兼業しないと生活できないような。

posted at 01:15:15

野球は詳しくないですけど、なぜプロの選手はあれだけ大きいのでしょうか?投手は大きい方が有利でしょうけど。捕球時に多少便利な以外で、背の高さ必要とはあまり思えないのですけど。長嶋監督もすごい大きかったし…。サッカーは空中戦するGK、FW、中央のDFは大きい必要有りますけど。

posted at 01:10:00

@horiuchin 伊坂幸太郎は「オーデュボンの祈り」しか読んだことないですけど、最近は人気作家になったみたいで嬉しいです。最近のだとどれが味わい深いですか?謎の鎖国された島で、しゃべるかかしと、くらす逃亡者の話で奇妙な感じだったの思い出します。最初は設定無理すぎと思ったけど。

posted at 00:50:53

女子の日本代表は北朝鮮に勝ってる!FIEA世界ランキング5位になってるし日本! 何年か前の北朝鮮の試合見に行きましたけど、北朝鮮はプレスの厳しいチームでした。入場時に金属探知機で検査受けたの思い出します。民族衣装着た女学生の応援すごいし(少人数なのに一番声が通ってました。)

posted at 00:45:19

あれ…フォローが急に増えてる。とても嬉しいけど、2chで観察?とちょっと不安になる自分がいます。今まで、ツイート数3、お気に入り1の私のつぶやきで何がよかったのでしょう?サッカーの結果が酷いので、現実逃避するために道尾秀介の『光媒の花』読みます。技巧派の新人です。ダーク系かなあ。

posted at 00:37:20

日本代表サッカー、かなり手ひどく韓国にやられたみたいですね。録画に失敗したので試合全く見てないのですけど。ここの一覧見たらわかります。日本代表サッカー http://bit.ly/aqpyct 中盤でパス回せる人材増やしたら強豪と対戦時に守備が崩壊するしバランス難しいです。

posted at 00:31:20

2010年05月24日(月) 9 tweets

ソース取得:

@akof 職務質問ではないですけど、パトカーや白バイに停められたら、ニコニコしながら私は黙って免許証と会社名の入った保険証渡しますよ。(渡してはいけないのは知ってます)ほとんどの場合誤認というか勘違いでしょうから。それで今までトラブルになったことないのは幸運なんでしょうけど。

posted at 13:31:37

今日の夕方19時20分からサッカー日本代表の韓国戦があります。仕事中なのでみれないので、ツイッターと2chの実況スレをちらっと見る予定です。サイト更新したり、スレッド立てるの久しぶりなので緊張しました。http://bit.ly/9dOfVEメンバー票や詳細などはスポナビが便利。

posted at 13:27:06

@matalinos #kyusimin 広島市の市民球場の北にファミリープールや体育館、道路を挟んで広い公園有るのは知ってますよ。使うのは許可制かどうか不明ですけど。イベント以外でも、クラスマッチの練習で北の公園を使いましたので。市民球場は壊さないで残す方がいいでしょう。

posted at 12:49:33

宮崎県の口蹄疫の種牛のニュース見てると、カムイ伝とか北斗の拳とか思い出すの私だけかなあ。「それは、来年の種籾です、持って行かれると」みたいな。役所は嫌がらせや趣味でやってるわけではないので状況は違うけど。

posted at 12:36:03

@kirik 知り合いのプログラマーさんは、今の年収2倍になるかわりにDSとかPSPするの禁止になるなら、それは選ばないと言ってましたから。生活できる年収が今あって、ゲームが人生の一番の目的だから、そうきっぱり割り切れるのでしょうけど。

posted at 02:12:33

@kirik 切込隊長さん。一番好きなことが趣味でそこまでお金がかからない場合の話です。今の収入で生活できて趣味も出来る場合は、年収が倍に増えても趣味が出来なくなるなら、それをあえて望まない方も時々居ますよ。お金優先の場合は、お金でしか手に入らない何かが、趣味より優先なのでしょう

posted at 02:09:25

@guhehe 誰が~/~する/誰に 何を/どこ/いつ/  の 「誰に」とか「何を」の部分がO(目的語)ですよ。二つある場合区別するために1とか2とかついてるだけです。

posted at 00:56:37

@her_vest シフトなんですか。それで平日につぶやけるのですね。よかった。私は月曜から土曜までだけど一日の働く時間が短いです。

posted at 00:30:42

@her_vest はーべすとさんは、お仕事月曜から金曜なのですか?

posted at 00:23:50

2010年05月23日(日) 13 tweets

ソース取得:

@notthi 英語の勉強継続できるのすごいです。私も負けずに教科書の付属CD聞き直して音読します。中学の教科書とか3年以上同じなので、訳も本文も覚えてしまって飽きていたのです。パソコンでCD再生して聞けるの便利ですね。

posted at 23:40:47

@maxspeed つちのこって、サイトの右上にあるイラストはまるっこくてかわいいけど、これ蛇なんですよね?毒とか危険性とかないのかなあ。http://goo.gl/5SEp 新潟県っておもしろいイベントするのですね。

posted at 22:38:23

@M_tusima 夢も希望もない話をすれば、声で性別は分かるので、間違えられることはないと思うのです。とても小さい子供の頃とかを除けば。小学校低学年とかだと、ときどきかわいい女の子みたいな声の子はいますけど。

posted at 22:27:19

@her_vest カルテット:確か茶色い髪の子が天然系だったと思いますよ。

posted at 22:05:43

@kawango 本の整理 1年とか2年読まなかった本は、段ボールとか衣装ケースに入れて、別の部屋に放置。そうやって1年くらい経過しても思い出せないし読みたいと思わなかった本は、銀行の本棚(寄付受付とかある店舗時々あります)や図書館とか古本屋に持って行くと、苦痛が少し減りますよ。

posted at 20:50:31

@nobrine :白川先生ありがとうございます。白川静先生って日本語の大家なのですね。ひぐらしの舞台にもなった有名な岐阜県の観光地の白川郷しか思い浮かばなかったので。サッカー韓国戦:監督や上の人が必死でやれとハッパかけるらしいので対日本戦は。どの程度影響あるかですね。若い世代が

posted at 20:44:00

@kyusiminforum 旧広島市民球場解体するのもったいないですよね。平和のための資料館とか意味不明な物作るよりはいいけど、解体したあとあのそごうの前の一等地を商工会議所と広場にして使うだけというのも寂しすぎますよね。駐輪場は作ってほしいですけど、人の集まる物も欲しいです。

posted at 20:27:48

@nobrine はい。真逆って18禁ゲームとかで出てきたり、ネットでよく使われる言葉らしいので、テレビで党首とか知事とかが使うのは違和感有りますね。白川先生って だれですか?

posted at 20:07:11

@nobrine サッカー韓国のチームはかなり前から合流して合宿して、すでに練習試合まで対日本に備えてしてるぐらいですよ。本気の相手と練習できるのは有り難いですけど、けが人でないの祈ってます。同じく月曜日なので生中継見れないのが残念です。

posted at 20:04:36

今日はカープの試合は広島で夕方からなのね。ドームでないから大雨で中止ほぼ確定。むう。神宮や横浜や東京って、野球は関東になぜか集中してるのですね。イメージとしては関西にパリーグがいっぱいあった気がするけど、九州や北海道や東北に移転したのですね。

posted at 10:36:00

@take012077 単なる出会い系でした。期待してたのに残念。最近の業者は手が込んでますね。メールのやりとりまでしてmixiアカウントまで作って。芸能人マネージャーを名乗りGREEやmixiで相談に載って欲しいと誘い有料サイトhttp://bit.ly/aV1Goi

posted at 04:34:19

ショックだった事 ■かなり年配の方でも 「一ヶ月毎」を(いっかげつまい)って読むんだ…。「うがった」【穿った】みたいに、誤用がそのうち一般化されて普通の意味や読み方になるのかも。『恣意的』も。@4dkillさん辺りがネタにしないかな。という私は冷酒を「ひやざけ」と読んでました。

posted at 02:07:02

@PoohKid 終わった後でも十分に見る価値有りますよ。熱意とやる気のレベルが高くてスキルも高い人多いですから。失踪と荒らしを警戒しながらする狼探しとは、もはや別のゲームです。

posted at 01:55:35

2010年05月22日(土) 9 tweets

ソース取得:

@her_vest 広島は天気予報通り夕方から少し雨です。夜はそこそこの雨ずっと降ってます。明日もたぶんずっと雨の予定です。部屋のお片付けするのは最適の天気ですよ。

posted at 23:22:11

@_k18 開成高校の野球部の超攻撃重視の記事は週刊誌か何かで読んだことあるきがします。送りバントなどの作戦は、投手や守備力がかなりあって手堅くいけるから意味あるのであって、そうでない学校は圧倒的に点取れないと勝てないみたいな。

posted at 23:19:12

@oddmake 統計取ったわけではないですけど、自分の見える範囲の広島の小中学校は春が増えてます。残暑の厳しい9月に外で運動会の練習するよりは、春に運動会の方が雨天の可能性は上がりますけど子供に優しいと思います。自分の頃は9月10月が運動会体育祭なので死にそうに暑かったので。

posted at 13:50:01

@PDmado はい。レスは酷いですね。直接利害関係ないのに嫌がらせするとか。週末には最終巻まで届くので、寂しいような長かったような。ゴルフ少しやってみたくなったような。実際はまっすぐボール打つの難しいのでしょうね。>あした天気になあれ。

posted at 03:22:49

恐ろしいことに気がついてしまいました。私は社会人二年目で来月は6月。総量規制?貸金業法改正?そのへんは関係ないです。【住民税】社会人2年目の6月 給与の手取り額が減る!http://allabout.co.jp/finance/gc/12050/

posted at 03:19:27

@take012077 元気になったのならよかったです。ついっぷる便利ですよー。右の返信のまとめとか、自動でURL短縮とか。他にもいっぱい機能有りますけど、わたしはまだ使いこなせていません。

posted at 03:18:02

生徒A「ハンターハンターに出てる、あの電波系の女って、名前なんだっけ?」 生徒B「富樫の漫画は電波系多すぎてどれかわからねーよ」 B「無限の住人で変な刀使う奴誰だっけ?」A「あの漫画、普通の日本刀使う奴の方が少ないだろ!分かるか!」休憩時間の風景です。 too many ○○

posted at 02:54:44

グーグルのパックマンって、どこのゲームなんでしょう。初代ファミコン?それともインベーダーゲームみたいに、喫茶店とかに置いてあったゲームなのかな?http://www.google.co.jp/

posted at 01:20:49

@hiroyuki_ni あれ…時報ウザイって、ニコニコってひろゆきさんが関与してるから変えれるのじゃないのですか?それくらいは。

posted at 01:00:46

last update 11/18 09:42
Ads by Pitta!

つぶやき検索

«2010年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed