tokeisaka

時計坂

tokeisaka

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

Ad

2010年07月14日(水) 4 tweets

ソース取得:

@her_vest よかった。自分の所は、兄姉姉私(←末っ子)の構成なので、いっぱい可愛がって貰ってます。

posted at 04:27:44

@her_vest ひどい兄ですね。妹は可愛がらないのですか?妹をかわいがらない兄とか存在価値がないので私なら返品しますよー。

posted at 04:22:11

@her_vest カープは?ヤクザと暴走族はともかく。

posted at 04:14:37

@westroad ミネラル(亜鉛)とか取ると再発防げますよー。ふくらはぎ吊るの痛いから。寝てるときとか成ると、ごろんごろん転がって痛くて声も出ないし。

posted at 00:09:14

2010年07月13日(火) 13 tweets

ソース取得:

気持ちが高ぶったこと #GaDeNo 1.中学校1年の男の子が平気でクラスでえっちなこと言うこと 2.雨に濡れた服でスーパーに行ってクーラー浴びると真冬より寒く感じたこと 3.「黒子のバスケ」でキセキの世代の苗字の色名を、わかりやすさのために全て訓読みで最初に置いてること。 

posted at 02:31:33

@ShojiMasuda 「俺の屍を超えてゆけ」は未プレイですけどよく聞きます。TRPGのシステムでも影響ウケタっぽい作品見ますので。まさか桝田さんデザインとは知りませんでした。視力の事情により子供の頃はTVもTVゲームもほとんどさせてもらえなかったので。

posted at 01:51:27

冲方丁の『冲方式ストーリー創作塾』はラノベ書くには、具体的でいいかもしれません。ストーリーやキャラの設定とか。TRPGでシナリオ書いたりボドゲとか考えたりするなら、『ゲームデザイン脳』の方が役に立つと思います。山北さんや馬場講座のシナリオ作成=使い捨てのゲームをデザインを想起。

posted at 01:45:55

Q:hajimeindoさん .扇風機に当たりすぎても死なないって知ってた? 都市伝説でありますね。小さい子って怖... ⇒ http://qa-now.com/d/113534 @hajimeindo #qanow

posted at 01:24:29

ひぐらしのなく頃に 「you」ですか。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm590449http://qa-now.com/d/113510 @ticeco #qanow

posted at 01:21:53

ありがとうございます。上げずにそのまま読むと言うことですね。 ⇒ http://qa-now.com/d/108227 @tokeisaka #qanow

posted at 01:19:09

@system_trade_jp 私みたいに訓練されてIQテスト高得点でも意味はないですね。養殖で無くて天然物でないと。心理学とかだと博士課程まで行ってるのに、スーパーとか塾とかでアルバイトしてる方多いので学歴もIQも一つの要素なのかも。

posted at 01:17:48

@bitaichi 確かに極端な値になると、些細な違いはあまり関係なくなりますね。ギフテッドって面白い概念ですね。キリスト教とかと関係あるのかな?神様から贈られたみたいなにおいがするので。ゴルフの漫画のライジングインパクトだとギフトでしたけど、言葉に違和感あったのですっきりです。

posted at 01:15:04

これですー。北朝鮮なら、古代の専制国家ですよね。 韓国は首相が投獄されたり、法律が遡及したりするから、なんと言えばいいのでしょうか。@Z80P あれはただの自称ですから!あそこ王朝だしー

posted at 01:11:08

ミライさん、あの外見で10代とかあり得ないと思いました。落ち着きが30代後半とかです。 @gigir ヤシマ家のミライさんはほんまもんのお嬢様なので、気張ってお姫様ぶるセイラさんをむしろ微笑ましくみてた説

posted at 01:08:22

@Z80P 北朝鮮の方でしょうか?韓国の方でしょうか?選挙の結果見てまだ社民党が議席を複数獲得してるのに驚きました。

posted at 00:59:53

@take012077 ・スペイン優勝でしたね。後半終わりから延長戦は見ましたよ。・高校英語の教科書はマスターしてないですよ。文法は例外も多く変なのたくさんありますから。私の役目は偏差値35~40とかを45~55とかまで持って行くまでです。そこから先は他に担当が居ますので。

posted at 00:58:33

『物語工学論』は登場人物のまとめと区分が素晴らしかったですけど、『ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ―』はアイデアの出し方が具体的で評価基準まであり、作者自身の考え方や経過が書いてあって嬉しくて震えました。図書館で借りて読んでますけど、すぐアマゾンで注文しました。

posted at 00:55:41

2010年07月11日(日) 3 tweets

ソース取得:

「スペインもオランダも自分らの役割分かってねえなあ」 「スペインは優勝候補と言われながら、あっけなく負けるのが仕事」 「オランダは黒人だ白人だと人種差別と内紛で負けて差別の深刻さを世界にアピールするのが仕事」「決勝まで残ってどうするんだよ?空気読めよ」(投票所で聞こえた会話より)

posted at 09:51:29

東北や北海道・沖縄以外は今日は雨ですか…。投票率下がるでしょうね。広島は大雨です。夜は風も強いし。今週ずっと雨の予報出てるし。 ワールドカップの決勝戦のオランダとスペインの試合が27:30ですね。次の日が月曜日なので見るの大変かも。オランダ勝利予想で。

posted at 09:37:31

社会人二年目なので6月のお給料から住民税が9000円くらい引かれてました。むう。ちょっと大変。ボーナス出る日まで少し節約かなあ。

posted at 04:52:32

2010年07月10日(土) 10 tweets

ソース取得:

@bitaichi 恐ろしい塾ですね。私は一応高校生にも英語教えてますけど英検なんか持ってませんよ。というか二級って高校卒業程度だから、普通の高校生だと勉強しててもかなりの人間は落ちます。

posted at 22:25:28

@Z80P えっと、そのこみこみっていうのは、韓国を南朝鮮とか呼ぶあの党のことを指しているのでしょうか?パラノイアの敵?にも出てくる。

posted at 21:19:52

前から疑問だったのですが、「知的障害者」の意味で使われる差別語の「池沼」って、どう読むのでしょうか? 「起床... ⇒ http://qa-now.com/d/108227 #qanow

posted at 20:58:34

@system_trade_jp IQあまり高すぎると幸せに感じない方が増えるのですか。訓練すれば満点近い結果出せると思ってました。私が子供の頃行っていた大手の学習塾は練習してましたし。私は家庭に恵まれていて良かったと思います。暇になったら国公立の東大とか受けてみようと思います。

posted at 20:51:04

@bitaichi ありがとうございます。自分が受けさせられたものだと、結果が150超えてるの無かったので。他のもあるみたいですね。200は行かないにしても。160行くテストあるのですね。

posted at 20:45:12

@Z80P あ…確かに最初から完成された、「よい子」だと話が盛り上がりませんね。成長物語の要素もあるので。魔女の宅急便は映画の方は見るとしばらく何もする気がおきないので私にとっては危険な作品です。ぼうっと、いいなあと思ってしまうので。

posted at 20:43:21

共産党がネットに広告出す日が来るとは思いませんでした。戦闘機を減らせば、保育園がたくさん建てられるみたいな大胆な比較よりは意識が普通の人に近づいてる気がします。

posted at 12:49:41

@Z80P 「魔女の宅急便」は原作のキキは悪い子なので…。アニメ→本の順番で読んだので驚きました。洋服売り場で我がままを言ったり、故意に他人の手紙をを読んだり。

posted at 12:41:09

どちらも何度か乗ったこと有りますけど、もう乗りたくないです。乗らなければ行けない状況というのがかなり酷いと... ⇒ http://qa-now.com/d/106813 @keii3_11 #qanow

posted at 01:42:13

耳を澄ませばもいいけど「時計坂の家」もジブリがアニメ化してほしいな。空も飛ぶし、魔術師出てくるし、坂の上の古い屋敷もあるし、お手伝いさんも秘密の庭園もあるし、ヒロインは13歳の女の子だし、謎解きも調査もあるし、ぴったりだとおもうのだけどな。

posted at 01:08:36

2010年07月09日(金) 11 tweets

ソース取得:

@tyk2 自分は3件しか、四時じゃねーの、来ないので、みんなが同じ時間に協力して時間揃えて投稿してるのかと最初はおもってました。18件はいやですね。

posted at 04:11:55

tokeisaka @hazumaさんの読者罵倒見てると『大いなる助走』の編集者の極論思い出します。誰かが言ってたか忘れましたが、「日本のクリエイターは安定すると自分のファンに天罰与えたくなる」意見あるのかな。ガンダムとかエヴァとか宮崎駿とかみたいに。 訂正。

posted at 04:10:45

ルーマニアはイメージわきませんね。ユーゴやクロアチアなどは、ホットテンパーで有名でしたけど。うまくいかない... ⇒ http://qa-now.com/d/105174 @tokeisaka #qanow

posted at 04:04:50

イタリアは、第一次世界大戦や第二次世界大戦での戦いから、ヘタリアみたいな作品まで作られるくらい弱いイメージ... ⇒ http://qa-now.com/d/105174 #qanow

posted at 02:30:50

@take012077 ツイッターで見かける人とか学者とか研究者の人見てると特にそう思います。私の職業だと生徒に出身高校と大学はかなりの確率で聞かれますので。たぶん外見と声から頭悪そうに思われるのだと感じます(苦笑)

posted at 02:13:32

@take012077 私のは母方の方は典型的な山口の富農で親戚に研究者とかいっぱい居ました。無駄に東大卒とか居ます。(地方の公立高校から東大に一人で入っても、仲間や派閥が無いのであまり活躍できないケース多いらしいです)先祖は日の目を見ず勘当されたらしく祖父や母は国立大嫌いです。

posted at 02:04:22

@take012077 大数法則とか有名ですね。ツキとかギャンブルとかは新書で易しい本が出ているので読んだこと有ります。買う回数少なくしてなるべく高配当を狙いなさいと、当然のことが書いてありました。ギャンブルはtotoくらいです。買うときの年齢確認が面倒なのでそれも少しだけです。

posted at 01:57:14

私が超能力か何かかと思ったのは、センター試験とはいえ、物理の問題を見てすぐ数秒から十秒くらいで答えを書いて、10分以内で満点取る先生見たときです。あれは答え覚えてるのでなければ一体何の能力なんだろうと思ってました。

posted at 01:46:37

@system_trade_jp そういう意味でしたか。納得です。得してないと言われても、学校とか塾とかの仕事して、「なまいきな学生」相手に能力を示して驚かせるとかはどうでしょう?3000語を数時間はギフトとかスタンドとか念とかみたいな異能力者に見えますよね。

posted at 01:43:25

@t_urayama はい、スペインとかは制度がありますよね。日本でも中学校の男の子見てると、サッカー部でなく、地域のFCに入ってる子もかなり増えていますのでサッカーの裾野はかなり地味に広がってると思います。野球はシニアやボーイズが普及してるので、それに近づいてるのかも。

posted at 01:39:11

@system_trade_jp プロフィール読みましたけど、「IQは人並みの137」と「ギフテッド」って矛盾しませんか?あとIQは150が最大値なので、それを超えてるのは推定とかトンデモとかですよ。

posted at 01:34:26

2010年07月08日(木) 14 tweets

ソース取得:

@PoohKid タコに負けて悔しい。3位決定戦はドイツ勝利、優勝はオランダと予想しておきます。決勝はまじめに試合観戦に集中しようと思います。

posted at 05:47:56

@t_urayama まねするならまだ、メキシコの方が体格も近いし合ってると思います。イタリアとかスペインとか真似するの無謀です。

posted at 05:46:13

@take012077 はずれたよー。3位はドイツで決まりでしょうけど。優勝するのはどっちでしょう。ドイツはグラウンドが狭く見えるいつものショートパスの繋がり悪かったです。スペインはチェックと寄せがいつもよりしつこく頑張ってました。むう。残念。

posted at 05:28:56

@system_trade_jp ありがとうございます。IQ200!の大天才!(IQは150がMAXで平均100)とか出てくる変な計測法のサイトではなさそうですね。世帯年収が一番関連するのは、「これが世界の現実だ(キリッ」みたいで納得できますけど。成人後にIQ下がるの私だけかも

posted at 02:25:19

@system_trade_jp すみませんそんなに低いのでしょうか?それは在学時…大学4年生の時の記録とか卒業後の記録とかじゃないのですか?大学入学試験終わったら普通は下がると思いますので。

posted at 02:16:43

携帯電話…のCMだったのですね。ありがとうございます。携帯電話/渡辺謙で検索したらドコモの携帯電話のニュースが... ⇒ http://qa-now.com/d/103340 @tokeisaka #qanow

posted at 01:36:08

TVのCMで、雨の中公園のベンチまで男性が男性を迎えに行くもの有りましたけど、あれってどういう趣旨でどの商品のC... ⇒ http://qa-now.com/d/103340 #qanow

posted at 01:21:26

@her_vest 羨ましいです。クレジットカードも携帯もネットの回線の名義も親戚の物を使ってる私の方が警戒しすぎだとは思いますけど。

posted at 00:56:17

@her_vest あ、ぷりてぃ、うぃっちー ウィッチ=魔女ですか。ありがとです。ネットで買ったら履歴残るけど気にはならないのですか?

posted at 00:41:48

@take012077 新監督は外国人でU-23のオリンピック代表も同時に見て貰える人探してるみたいです。 トルシエ2002年のパターンですね。紅茶といよりチャイとかに近いみたいです。あまり拘ってませんけど。牛乳で紅茶煮るのは。予想は順当だと配当が付かないから儲からないのでは?

posted at 00:31:24

@her_vest あれ?アイコン替わってますね。そのリボンのおおきなのは何ですか?私はお店に入るの緊張しましたよ。紙屋町のVISCO。魔窟みたいなとこでした。

posted at 00:28:01

国語便覧の芥川賞の受賞者見ましたけど3分の2は知らない人でした。文学部の人とかは知ってるのかなあ。でも古典が中心ですよね。石川達三/鶴田知也/小田獄夫/富沢有為男/石川淳の最初の5人とか全然聞いたこと無いし。直木賞は大衆文学用というだけあって、3分の2以上は聞いたことあるけど。

posted at 00:22:46

『IQ84』の3巻が届くまで時間があるので、解説本とオウム関連の村上春樹の短編や作品読んでました。筒井康隆の『大いなる助走』に触れてる解説が一つしかなかったのが意外です。(文学賞をめぐっての文壇の争いを書いてある作品)

posted at 00:10:45

ワールドカップの試合の結果予想について、「何で予想当たるの?」と質問来ましたが、常識的な予想しかしてませんよ。イタリアの敗退は予想外でしたし。ドイツ-スペインだとドイツ勝利、オランダ-ドイツだとドイツ勝利だと思います。ただし順当な予想なのでオッズも低いと思いますよ。

posted at 00:00:28

last update 11/18 09:42
Ads by Pitta!

つぶやき検索

«2010年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed