Twilog ホーム
» @tokeisaka
» Page 19
重複購入@ynabe39 不定期に出ている雑誌や漫画だと大人になると、やってしまう人多いみたいです。お金に余裕あるのと、物が増えてくるのと、が理由だと思います。ダブりがないように片付けや整理してリスト作ってから買おうとか考えてると、いつまでも買えないのでしかたないのかも。 posted at 11:48:43 ジープに乗せて貰って山に狩りに行ったり、川で遊んだり、池で魚取って遊んだり、 を思い出します。コンバインとかトラクターとかに乗せて貰ったのも覚えています。ノスタルジーなのはやっぱり夏休みですね。別れの季節である春は精神的ダメージ大きいし、冬は寒いから。秋はなぜだめなのかな? posted at 03:41:14 夏休みの思い出と言えば、田舎の実家の生活を思い出します。道路がまっすぐ見渡す限り続いていて、見える範囲の風景には回りには山とバス停とよろず屋しかなく、隣の家は数百メートル以上離れてます。田んぼが広がっていて牛や馬も居て、池や川があり古い神社もありました。平地で坂が少ないのが特徴。 posted at 03:36:46 秒速5センチメートルはDVDレンタルしてみますね。夏休み思い出してみます。切ないというか懐かしい感じです。昼時... ⇒ http://qa-now.com/d/147620 @tokeisaka #qanow posted at 03:33:17 と主張してる方が、以前友人の家に来てるときに、ハンドガンタイプのもので、紙の人型の的を並べて、勝手に射撃練... ⇒ http://qa-now.com/d/147645 @KENT0970 #qanow posted at 01:30:09 ノスタルジーを感じさせる作品で有名な物は、なぜ夏が多いのでしょうか? 「ぼくのなつやすみ」とかジブリの映画... ⇒ http://qa-now.com/d/147620 #qanow posted at 01:02:19 @gurugururuh チャウチャウもかわいいですけど…確かに。愛されてるのはたぶんそうなんでしょうけど、成人してるのに色々規制があるのも大変なのです。夜間の外出規制とか。 posted at 00:50:45 「電源を入れたら短い音が3回する」みたいに具体的な文を作ってグーグルで検索します。時間があるときは大型書店の... ⇒ http://qa-now.com/d/147579 @shigeno1027 #qanow posted at 00:41:25
@gurugururuh 私は週刊少年チャンピオンで連載されていた特攻天女のヒロインも同じような夢を語っていたのが印象に残っています。ロリ?かどうかは分かりませんが、子供と間違われるのは慣れました。背が高くないので。 posted at 12:20:33 @momo_tora 木刀っていつも持ち歩くわけに行かないから、護身用には向かない気がしますー。でも、スタンガンとか特殊警棒とか催涙スプレーとかも射程距離短いので相手に近づかないと使えないので、あまり護身には向かないと思いますよ。 posted at 12:15:55 私のアイコンがなんで子犬(シーズー)にしてるかというと…父も先輩も他の家族も、なぜだかわかりませんが、私のイメージは子犬だというからです。父は「孫か子犬のようなもの、外に危なっかしくて一人で出せない」といつも言ってます。 posted at 00:55:31 @peaches_diesel ありますよね。「御社の社風に惹かれて」とか言おうものなら。「貴様にこの会社の何が分かる!利いた風な口を聞くな!」と花の慶次の直江みたいに激怒されるんですよね。 posted at 00:52:28 うわあ、耳が痛い。言い訳でもします。 RT@naokoueda ツイッターに残念なアイコンを使ってませんか?http://bit.ly/9GifAp 以下に残念な例をあげておきます。 ・犬猫アイコン ・芸能人の写真を勝手に使ったアイコン ・二次元キャラなどのアイコン posted at 00:42:58 @Z80P そう言う意味でしたか。都市伝説って、日本の物かあっても地名とか出てこないアメリカの町とかなので、意識したこと有りませんでした。猛毒なら2chとかで政治系の話題で満ちあふれているので、もう気にならなくなってるのかも知れません。 posted at 00:24:44 @gurugururuh 漫画に出てくる女の子の夢だと、よく犬が出てきますよね。あの漫画は42歳で幼女とかあり得ない設定の母が出てきますけど、「おまえの20年後だ」と姉から言われていじめられてますー。 posted at 00:16:42
@akihimono はい、ひぐらしは、話題性のためか、残虐とか流血を匂わしてますし、一部はありますけど、友情・努力・勝利のファンタジーな物語です。仲間と信頼関係が有れば何でもできるという。 posted at 12:53:47 @akihimono 呪怨は私もパッケージの写真が怖すぎてDVDレンタルできませんでした。おすすめとは聞いていたのですけど。ひぐらしは、怖くはないですよ。直接的な暴力シーンとか流血シーンはほとんどないので。回想シーンとか想像の中ならありますけど。 posted at 02:14:57 @tsuda 本名でUGな原稿も書くって命知らずですね。私は本名必須なら2chもツイッターもしてないです。 ブロック:よかった。さっきページ見にいったときエラー出たのでもしかしてブロック?とか思いました。冷静に考えればブロックされるほど相手のこと知ってる関係じゃないのに。 posted at 02:01:06 老けてるかどうか確認したいのでしたら、コンビニで酒タバコtotoなどを購入しようとすれば分かります。身分証明の... ⇒ http://qa-now.com/d/142791 @sukekonaiki #qanow posted at 01:25:20 広島の高校野球の結果見てます。地元の広陵高校に特に悪意はないのですけど、 「主なOBに金本知憲(阪神)、二岡智宏(日本ハム)らがいる。」 と書かれていると何とも言えない気分になります。 http://www2.asahi.com/koshien/hs/32/34005/ posted at 01:07:24 @Z80P 都市伝説の猛毒ってなんですか?都市伝説は高校生とかより中学生や小学生の方が好きな子多いのが不思議な気がします。職業柄、こわいはなしや都市伝説とか語る機会多いです。 posted at 01:00:02 @oddmake TRPGだと洋物趣味だからアニメとか萌えとかは許さないとか言う人は、老害か中二病か実際には知り合いいないのでゲームとかする機会無いのだと思いますよ。 posted at 00:57:05 【8月に広島に来てお好み焼き食べようと思ってる方へ】「うずしお」にだけは行ってはだめです。平和公園と原爆ドームの近くにある、アーケード(本通り)の端にある階段上って2階の店です。イエローサブマリン(おもちゃ屋)の2Fの店です。味も値段も接客も最悪です。【リツイート推奨】 posted at 00:43:44 思想地図の東浩紀@hazumaさんが、まえだ氏のシナリオは最高と書いていましたので、いつかしてみたいと思ってるので... ⇒ http://qa-now.com/d/142700 @chinchilla4 #qanow posted at 00:36:22 @hutagamitsuyosi はい。ドライブスルー関連は色々面白い知識がおかげさまで手に入りました。http://qa-now.com/d/140116 posted at 00:33:32 @gurugururuh めだかボックスのあの見開き2ページのあれを全部読んだのですか?お疲れ様です。電車で旅行とかしてて暇なら読もうかなとおもうくらいです。あの量は。 posted at 00:31:35
自動車は小回りがあまり利かないので、雨とか雪とか荷物が多くなるとき以外は、バイクに乗ると思います。色々な場... ⇒ http://qa-now.com/d/140177 @vsxy #qanow posted at 02:19:17 ありがとうございます。自転車はともかく、バイクはだいじょうぶなのですね。今度バイク(小型スクーター)でドライ... ⇒ http://qa-now.com/d/140116 @tokeisaka #qanow posted at 02:04:45 @medtoolz 病院での待ち時間が大変なのは、いつ呼ばれるか分からないからその場を離れられないのと、ずっと呼ばれるのを待つので神経使うことですね。私は生まれてから中学校上がるまでは毎週大病院通っていました。今は番号札とかメールで呼び出しとかサービス良くなってますね。 posted at 01:54:19 マクドナルドとかのドライブスルーって、自転車やバイクで入って注文しても良いのでしょうか?ドライブだから車と... ⇒ http://qa-now.com/d/140116 #qanow posted at 01:38:38 @hutagamitsuyosi 面白いですね。ドライブスルーはどの交通機関までOKなのかは。 posted at 01:37:23 @marmalade_macro 最近読んだのでおぼえてます。カサンドラとか北斗の拳ですね。牢獄の町。門番の二人に対して主人公の恣意的な戦闘回避があったような。 posted at 01:32:36
@sudacci まずはamazon.comのアカウントを作って、カスタマーレヴューの欄に英語で告知したらどうでしょう?リンクだけでも。 http://www.amazon.com/dp/B003X283OM/ posted at 19:02:15 びっくりした 広島、雷突然落ちました。 posted at 18:33:13 電源落としてコンセント抜いて、モデムとかルーターも忘れずにコンセントやコード外せばノーダメージですよ。 ⇒ http://qa-now.com/d/135989 @kei193 #qanow posted at 17:50:39 @KEUMAYA ソ連と中国のは桁が違いますよね。文化大革命は暴力だけで死者はあまり出てないと高校くらいの時は勘違いしてました。歴史の教科書には、死者数を書いてませんので。 posted at 17:48:27 イメージだと、前田慶次とか上杉謙信とか真田とかは将なのに、前線で近接戦闘とか突撃しそうな気がします。日本人はわざわざ近接戦闘したがる人は変わり者以外はあまりいないような。 posted at 17:38:25 本田忠勝って徳川四天王で戦いで負傷がない設定の人ですよね。○○無双とかの影響か日本最強の武将にあげる子供達多いです。全然強いイメージないですけど。誰が強いかは決めるの難しいですよね。武将は前線で戦わないし普通は、1対1での鎧無しの決闘なら武芸者が強いでしょうけど。 posted at 17:36:14 @kuRossyu はい。それは思います。リアルさとか半端に重視しても面白くないですから。本田忠勝もロボットですか。時々はテレビ付けないとだめだなとは思いました。 posted at 17:33:26 戦国バサラって、ロボットのような物もあるんですね。一番驚いたのは、広島のお菓子のもみじまんじゅうに、バサラのキャラクター印刷したキャラクター商品があることです。 posted at 17:30:31 亀田コウキの試合、下から斜めにボディに綺麗にアッパー入ったけど、軽量級であんなに簡単にプロのボクサーがダウ... ⇒ http://qa-now.com/d/135856 #qanow posted at 16:53:39 亀田の試合、下から斜めにボディに綺麗にアッパー入ったけど、軽量級であんなに簡単にプロのボクサーがダウンするのでしょうか?その前のダウンも、ボディ打たれてから膝をつくまでタイムラグが長いような。亀田=買収のイメージあるから、偏見とかラベリングとか基本的帰属錯誤とかなのかも。 posted at 16:51:33 あれ?日曜のお昼にボクシングの放映有るんですね。亀田こうきの試合はじまるみたい。 posted at 16:34:38 そのあと沼田方面に向かって、海の見える公園に行ってみました。回りにイタリア料理店とか結婚式場とかある団地のようでした。公園から広島市と江田島や宮島を見下ろした景色でした。芝生がある広めの公園ですがとても暑かったです。 http://bit.ly/9w3IjI posted at 15:56:52 カレーハウス ヘンテなうhttp://bit.ly/amevlI 日本人が作ってくれる1000円前後で食べれるおいしいカレー屋さんです。広島市西区の西広島バイパスの田方の分岐の所にありました。ポテトとトマトがおいしいスープカレーでした。http://bit.ly/d3wJFf posted at 15:52:46 @Z80P テレビは見ないのですか?それともスカパー!やCATVだけとか。あるいはネット系のTVなんでしょうか。わたしはほとんどテレビ見ませんけど、スポーツの中継くらいは時々見ますので。 posted at 13:53:19 世の中色々な商売があるのですね。@大学名のない心理学博士、教育学博士、社会学博士の怪http://degreemill.exblog.jp/9310905/ ディプロマミル・ディグリーミル (不正な学位、称号、資格等を授与・販売する非認定大学) posted at 01:59:16 思想地図vol.5が届いたので読んでます。あとコミック版「屍鬼」の8巻も。展開早いのね。神社に敏夫と千鶴がもう行ってる。ここから後は反撃とクライマックスなので。なんで××がまだ生きてるかは謎ですけど。 posted at 00:25:38 特に何もしません。ネットで叩かれるとか毎日でないにしろ、ごく日常的にあることなので。そう言う場合は、反応し... ⇒ http://qa-now.com/d/134513 @shokun_1002 #qanow posted at 00:01:22 |
last update 11/18 09:42
Ads by Pitta!
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |