tokeisaka

時計坂

tokeisaka

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

2010年08月09日(月) 16 tweets

ソース取得:

@YaKa1224 そうだったのですね。見たことのないイラストなので。ありがとうございました。

posted at 08:56:13

@YaKa1224 アイコン替わっているのでかなりイメージ違って驚きました。ふだんのイラストは自作なのですか?

posted at 08:40:47

@take012077 人口の差があるとは言っても東京大空襲の方が被害がすごいですから。不思議ですね。ゴジラは東京大空襲と同じルートで来ていると書いてる方がいましたけど、それなら皇居への攻撃しないことが共通するのは自然なのかも。

posted at 08:39:12

@hop07 ありがとうございました。wikiに項目あるほど有名なのですね。ドイツの動画の少年。本人が自分の意思でしてるみたいなのが救いかなあ。

posted at 08:36:27

@take012077 広島市内の公立の小中学校だと運が悪いと、トラウマになって悪夢を見るくらいまで平和教育ありますから。中学校くらいまでは夏になると嫌な夢見てましたよ。

posted at 02:26:17

@FukushimaKokugo 一度ネットに流れた画像は二度と回収できませんし、 どんな用途で使われるか分かりませんからね…。 まさに外道!の赤ちゃん既に海外で父親にバレていた! http://www.yukawanet.com/archives/2896204.html

posted at 02:22:41

@mayuru_nano 3日前に、広島原爆の日に、ツイート禁止を拡散RTしてた子は、今はツイッターのアカウント変更しました。あまりに批判や中傷が多かったからです。2chでも叩かれていました。その子は長崎の日も反発あっても同じことすると書いてましたが、今は携帯も電波届かない場所に

posted at 02:17:10

はい。やったことあります。カードゲームです。膨大なルールやエラッタやFAQ読まなくて良いし、車やバイクを買える... ⇒ http://qa-now.com/d/168884 @FYBOY #qanow

posted at 02:10:41

2chが政治ネタのコピペとか宣伝禁止していて1レスでも規制するときがあるのは、こういう理由でしたか。今更気がつくなんて。

posted at 02:02:05

空襲とか原爆とか終戦とかで…自粛してたらそのうち毎日になるのも…。そうなれば食事の時のお祈りとかみたいに日常の事になるからいいのかな。村上春樹の『1Q84』のヒロインみたいに。 天上のお方さま。あなたの御名がどこまでも清められ、あなたの王国が私たちにもたらされます(以下略)

posted at 01:52:48

ありがとうございます。散も展開編(出題編のようなもの)なのですね。解答編が出るのは当分先みたいですね。大好... ⇒ http://qa-now.com/d/168800 @tokeisaka #qanow

posted at 01:39:38

@mayuru_nano 私は平和記念資料館も見学しましたし、広島の平和記念式典も学校の代表で行きました。#heiwa #nagasaki 近親者は当時は広島県外に住んでいたため誰も直接被害には遭っていませんが。

posted at 01:33:26

@mayuru_nano 身内や近親者に犠牲者も居ない、地縁も血縁も無い(ように見える)人間が企画すると「何様だよ?」「お前関係ないだろ?」と反感買いやすいので注意です。 #heiwa #nagasaki

posted at 01:32:00

fanfan24さんに同意します。ドラクエ2とか、ドラゴンをクエストとかしませんし、ファイナルなファンタジーは一体何... ⇒ http://qa-now.com/d/168815 @winggundamu #qanow

posted at 01:19:01

いやあの…ツイート禁止とかツイート自粛とかを拡散するのは。荒れるので。@mayuru_nano #heiwa #nagasaki

posted at 01:13:25

「うみねこのなく頃に」はエピソード1から4が出題編で 「うみねこのなく頃に散」5,6が解答編なのでしょうか? も... ⇒ http://qa-now.com/d/168800 #qanow

posted at 00:57:49

2010年08月08日(日) 17 tweets

ソース取得:

「黙祷を呼び掛けるおバカさんたち」はまだいるのですか? 黙祷するかどうかは分かりません。前回の呼びかけの人... ⇒ http://qa-now.com/d/168483 @pdfuzeeeeee #qanow

posted at 22:59:39

綺麗ですけど、なんか風景から不吉というか不安を感じます。なんでかなあ。 ⇒ http://qa-now.com/d/168573 @natafin #qanow

posted at 22:54:40

@garuneko そうなのですか?すごい有名な人ですね。聞いたことはあります。クサチュー語変換とか懐かしい。

posted at 22:06:22

全く持ってそのとおりです。私は長崎のは投下時刻知らないし、東京大空襲は日付も知らないです。自分の住んでる地... ⇒ http://qa-now.com/d/168498 @pdfuzeeeeee #qanow

posted at 22:02:08

@take012077 はい、とても珍しいケースです。私は株や証券したことないですけど、損切りや撤退戦は難しいと思うので。損害を少なくするために妥協するのは感情的な抵抗がとても大きいので。

posted at 21:54:55

そうなんだ?私は2chはにわかだからかな?RT @ynpapa: RT @ KOKUMINnoKOE: ツイッター200億件突破に2ちゃんねる古参住民は不満顔 ネット世論をリードしていた彼らの手から、主導権が失われつつある http://bit.ly/bLsBYB

posted at 21:52:21

@maxspeed 車のスペースを広く見せるためですかね?言われてみれば確かにそうかも。小動物や子供を使うのは、特に工夫しなくても親しみ感じやすいので多用されやすいみたいですけど。単価が高い商品は、あまり冒険するCM少ないらしいです。

posted at 21:49:41

犬はお店に入れないため、スーパーの入り口前に犬が繋がれてることがよくあります。今日見たのは賢いダックスちゃんでした。 幼稚園くらいの子が二人で体を触ったり頭をなでたりしてましたが、 吠えたりせず良い子してました。

posted at 21:34:22

take012077 あの黙祷の人転校したよ。(ひぐらし風)@YOUKI178@YU_KI178 新しいIDでも私はブロックされてますけど。 8月9日は黙祷とかしないみたい。ネット環境のない携帯の電波も入らない場所に行くみたいだから大丈夫でしょう。勇気ある選択と決断。

posted at 12:53:31

事情に失敗して借金作った人間の手の上に載せる? (ドリームキング) ⇒ http://qa-now.com/d/167699 @coolstep2010 #qanow

posted at 12:43:47

トレッドミル(ルームランナー)って効果有りますか? 室内でウォーキングするための機械ですけど。 早朝や夜間... ⇒ http://qa-now.com/d/167544 #qanow

posted at 10:42:58

@garuneko はーい。そうしてみます。和泉さん格闘ゲームとMTGするまでは分かりましたので。

posted at 10:20:21

荒らしとお友達って。すごい。携帯電話公開だ…。いっぱい変な電話とか関係ない電話かかってくるでしょうから。@tsuda さすが津田!俺たちにできないことを平然とやってのける(以下ジョジョのAA)

posted at 09:19:04

@FukushimaKokugo セミナーの前に、自己啓発とかつきそうだからじゃないですか?宗教とか洗脳とかの悪いイメージがどうしても…。ゼミナールもセミナーも同じ意味なのに印象かなりちがいますよね。

posted at 01:41:45

@garuneko はい。和泉さんは、フォローしてますし読んでますけどまだどんな人か印象が固まってないのです。

posted at 01:26:05

今日はスクーターのオイル交換して貰いました。ブレーキやタイヤも見て貰えるので有りがたいです。その後、公園でウォーキングしてベンチでのんびりしてると、3歳くらいの男の子がよってきて、挨拶してくれました。「ばいばい」って。お盆が近いからスーパーや公園にも家族連れ多い気がします。

posted at 01:20:20

@garuneko 色々ありがとうございます。アイコンの子が東さんの娘さんなのまでは知ってましたけど、そんな経緯があるのは知りませんでした。宮台さんもツイッターしてるのならフォローしてみます。むしろ、和泉さんがどんな人かあまり知らないです。

posted at 01:06:33

2010年08月07日(土) 7 tweets

ソース取得:

2chのVIPで出てるとは…RT@広島の小学生って可哀想だろ http://bit.ly/9F0ZeF ・炎天下の中、式典に強制参加 ・ことあるごとに、被爆体験者とかいうおっさんに会わせられ、 話を聞かされる ・グロ写真を幼少の頃から見せられトラウマを植え付けられる

posted at 09:11:29

zerasff11さん またやるみたいですよ。 黙祷は追悼の意を示すと同時に二度と繰り返さないぞ、 という自問的... ⇒ http://qa-now.com/d/165122 @tokeisaka #qanow

posted at 02:52:14

8月15日にも 「黙祷の意味を込めてツイート禁止」 するみたいですが、この日はどの時間にするのでしょうか?... ⇒ http://qa-now.com/d/165122 #qanow

posted at 02:30:20

あら?ブロックされてる。Real YOUKI Shakes @YOUKI178 ブロックって初めてみた。

posted at 01:17:21

@garuneko 私のことを東さんに説明するのは歓迎しますよ。東さんは別に私に興味ないとは思いますけど。あと東さんの紹介お願いします。私は著作とwikipediaと思想地図でしか知らないので。 

posted at 00:31:03

@garuneko すごい組み合わせですか?私はたぶんご存じの通りインターネットでは好きなときに好きなことしますから。東さんが5桁いるフォロワーの中から、わたしと絡んでくれたのはすごいとは思います。東さんに紹介ですか?がるさん知り合いなのですか? 

posted at 00:28:20

@gyoniku 都市伝説のアレンジですね。ナイス。

posted at 00:22:56

2010年08月06日(金) 26 tweets

ソース取得:

個人的にはアカウント破棄してもう触れない方が良いと思います。長年の経験から思うに。@YOUKI178 黙祷は追悼の意を示すと同時に二度と繰り返さないぞ、という自問的な意味でもあると考えてます。反発されてでも長崎の日、終戦の日にも同じ事をしたいと思います…

posted at 23:43:38

コレも火に油:YOUKI178 それでも「気持ち悪い」とか「キチガイだろ」とか「死ね」まで言ってくる人が居たのには驚いた… 頭がおかしいのは そちらじゃないの?

posted at 23:41:43

だめかも@YOUKI178 @9wa7o そうですね… 日本人として過去を受け止めて黙祷を捧げるのは一種の義務だとも思います。それに対して理由もないのに反発してくる連中はどうかと… 個人の意志だから強制ではないけど… ホンットにそれに怒って午前はずっと不機嫌でした(´・ω・)

posted at 23:38:37

@YOUKI178 この辺が最悪な対応です@このアカウント捨てようかな(´・ω・) なんかアカウント監視して揚げ足取ろうと手ぐすね引いて待ってる人もいるし… ふ〜… 未だに 昨日(今日の深夜)に拡散希望で呟いた"原爆投下時刻のツイート自粛願い"の事で悪口言ってくる人がいる。

posted at 23:30:03

@bitaichi 広島県広島市です。公立で市立の小学校でした。広島大学附属広島中学とか、ノートルダム清心中学とかの過去問をしました。

posted at 22:56:38

clarakeene 広島市の旧市内(原爆の被害受けてる地域)で、地鎮祭をしないで土地を買って新築の家建てた人が居て、その家は夜中に奇妙な音が聞こえたり、声が聞こえたりしたそうです。地鎮祭するとぴたっとおさまったそうです。私が子供の頃聞いた広島の都市伝説?奇妙な話です。

posted at 12:10:22

@ui_nyan それは黙祷でなくて…睡眠なのでは?

posted at 12:06:11

@Clothroad ふぁぼったーで見れますよ。http://favotter.net/ あまり更新は早くないみたいですけど。

posted at 11:45:36

@hazuma アイコンが可愛い黒髪のちっちゃい子だから、勘違いされやすいとは思いますよ。私はアイコンが可愛いからフォローしたのです。そうしてプロフィール読んでたら著書があるので読んでみるようになりました。

posted at 11:20:20

yakekogetaishiさん正解です。大手町第三駐車場(デオデオやSOGO)のすぐそばです。メロンブックスの解答はないので... ⇒ http://qa-now.com/d/163255 @tokeisaka #qanow

posted at 03:54:56

広島の原爆の爆心地に、今ある建物が何か知ってますか? ⇒ http://qa-now.com/d/163255 #qanow

posted at 03:49:18

【広島で明日お好み焼き食べる方へ】赤い目印に注意しなさい。二階にあがってはいけない。そこは旅人を巻き込む冷たい場所だから。「うずしお」はだめです。平和公園と原爆ドーム近くにある、アーケード(本通り)の端のイエサブ(おもちゃ屋)2Fの店です。味も値段も接客も最悪です。【RT推奨】

posted at 03:25:02

8月6日だからなのか、投下時刻にツイート禁止とか言ってるRTが来て気分が悪い。広島長崎以外にも色々な街で空襲されてるからそこでもたくさん人死んでるしょうに。こういうのは背景に広島市民球場の跡地に、折り鶴センターみたいな平和関連施設が無駄にまた増やされるのかなあ。

posted at 03:10:11

@take012077 はい、予想の通り、兄や姉からは、「子犬だから、くんくんしてるしにおいがよくわかるし、タバコ嫌いなんだろ」とは言われてます。

posted at 03:00:19

@YOUKI178 お断りします。

posted at 02:56:47

1945年ですね。8時15分になったらサイレンが鳴ります。あの不安を誘うような何とも言えない不快感が嫌いです。高校... ⇒ http://qa-now.com/d/163209 @_white193_ #qanow

posted at 02:50:04

そういえば以前こんなこという小学4年生生が居ました。将来が心配です。 「ねえ先生、原爆投下されたのって1945年だよね。」 「今って、2010年だよね。だからその時赤ちゃんでも今は65歳だよね」 「2020年にはその人達75歳になるよね?平均寿命って何歳?」 

posted at 01:55:54

@ZHUANGSHOW @hazuma あれ?私は東さんの本読んでますよ。図書館のですが…。思想地図wol1~5とキャラクターズは。QFは大人気でまだ届いてませんけど。プロフィール読まずにダルビッシュ投手と知らずにマスコミの人だと勘違いしてレスつけてからプロフィールは読んでます。

posted at 01:29:44

他県の方はあまり知らないと思いますけど、広島市が貧乏なのは平和関連の予算が多いからです。原爆の後遺症の認定を不正に受けて色々な恩恵を受けているから。本当に後遺症出てる方もいますけど、そう言う方でそれを隠している場合も多いから、何とも微妙な感じはしますけど。

posted at 01:21:07

@garuneko 今は熱中症対策とかしてると信じたいです。現場に行ってないので、今は大丈夫なのかも。ほとんどの普通の児童は、自分の小学校に数時間行くだけなので問題ないのですけど。

posted at 01:16:54

@garuneko 私の参加してた頃は、「原爆で焼け死んで苦しみながら亡くなった方のことを思えば、炎天下の暑さくらい我慢しろ」みたいな空気があったので。この時期は晴れてるので暑いんですよね。中曽根首相が来たときは雨降ってたらしいのですが。この時期に雨の記憶亡いです。

posted at 01:07:06

あの8月6日の広島の平和記念式典は、近所の小学校の子とか、学級委員とかが参加してます。私もその類だったので子供の頃は行ってましたが、倒れそうになるほど暑かったの覚えてます。今は状況改善されているのでしょうか?野球部ですら練習中に給水できる所も増えてる時代なので。

posted at 01:03:53

もう8月6日なのですね。広島市は役所とか公共施設とかでも休日になるところ多いのと、小学校とか登校日で儀式とかあったりします。一番かわいそうなのは、平和公園の記念式典に参加する児童です。あの炎天下に屋根も無く傘も差せず飲み物もない状態で何時間もじっとしとかないといけないので。

posted at 00:59:04

@hazuma 「ツイッターのプロフィールみてね★」とか書いておけばいいと思いますよ。ググレカスが酷いと思うのでしたら。でも有名な人のプロフィールはあまり見たくない気持ちも分かります。圧倒されたり気後れするので。

posted at 00:56:05

@tea_mellow はい。私の通っていた学校は普通の市立の小学校でしたが、市内でもかなり教育熱心で学力平均高いらしかったので、その辺も関係有ったのかも知れません。「花のあすか組」みたいにSSとかに入れられるのかなあと当時はわくわくしてました。

posted at 00:54:04

@bitaichi 私が小学校低学年の時と、高学年の時です。だから今から10年とか15年以上も前の話です。私より10歳くらい年の離れた兄も、学校で残されて私立や国立の中学入試問題をしたことはあると言ってました。

posted at 00:47:25

last update 11/18 09:42

つぶやき検索

«2010年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed