tokeisaka

時計坂

tokeisaka

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

Ad

2010年09月03日(金) 22 tweets

ソース取得:

@y_arim 同感です。カンニングするくらいなら潔く私も単位落としますよ。どうしても必修なら他の手段を考えますよ。安易に不正行為する気持ちがさっぱり分からないのです。私も@hazumaさんほど有名ではないとはいえ、教える側になったからそう思うのかなあ。

posted at 23:28:18

@PlayTrueName 世の中には悪口好きなだけ言って、自分は相手をブロックして、その後逃げるためにアカウント変更して、そのアカウントでも、相手のIDをブロックするという素晴らしい子もいますので、 それくらいで気にしてたらだめですよ。

posted at 23:24:38

@DJanegoizm アカウント削除&自首は昨日の夜に勧めました。釣りでないなら、これ以上被害拡大しないためにも。

posted at 23:23:09

@sugita_u もうそこまで半分言ってますので、本人がネタでないなら自首しないと、顔写真とか学籍番号とか実家とかも晒されそうな結末が来る可能性まであります。

posted at 03:39:55

大塚英志さんとか、死ねないからだってなんか聞き覚え有ると思ったら、キャラクターメーカーとかストーリーメーカーとかの作者さんでした。シナリオ作るときに資料として使ってました。

posted at 03:38:11

@g1nngatommy URL保存した後、アカウント消して、検索エンジンにも削除要請した法が良いですよ。できれば明日の朝一番で教務に行った方が良いと思います。ネタでないのなら。2chへの削除依頼は徒労に終わるのでおすすめしません。

posted at 03:33:04

自分の試験の思い出だと、大学の講義の試験の時は大教室使うから隣の人とかなり離れてるから、カンニングってしてたら、すぐバレルと思うので不思議。席の前後ならともかく。大学入試だと横や後ろにも試験官いるのでする人いないでしょうけど。試験官のアルバイトは快適で給料いいのでおすすめです。

posted at 03:18:34

@naked_zenra 麻雀は一人で出来るゲーム→ネットで人と対戦できるゲーム 東風荘とか →慣れてから牌で人とするといいですよ、お金を掛けない友人がおすすめです。入門書とかは図書館にも普通にありますよ。雀荘はいったらだめです。しばらくは。

posted at 03:13:51

他人が同じパソコン使ってて、ウィニーに感染してメールの内容が公開されたとかなら、試験での不正行為がバレテも同情の余地があったのに。絶望先生が言ってたとおりの無意味で無駄な私的な悪事を自分で書いての自爆行為。さすがに偽善者と言われる私でも、2chで消火できないしする気もおきません。

posted at 03:10:26

@hazuma もしかして東さんの講義…必修科目なのですか?選択必修でなくて。

posted at 03:07:15

@auxps 相手が小さいから大変ですよね。いわゆるGなら「キノの旅」のキノのように冷静に殺虫剤かけれますけど。

posted at 03:02:29

カンニングされた方の担当の先生は寛大なのに。 @hazuma 釣りでなければ、滅びの予感です。 東浩紀 385 (955) - 哲学板 twitterヲチスレ Part24 (425) - ネットwatch板 早稲田大学スレッド359 (990) - 大学学部・研究板@

posted at 02:52:51

@auxps 熱心で真剣なネタ師さんだとおもってますよ。

posted at 02:49:58

グーグル様のツイッターへの反応速度は異常ですから。数分前とかのツイート反映とかよくあります。 RT @hazuma: 東浩紀で検索したら一ページ目にありましたよ……。びびった。RT @mizuki_fujimura @hazuma というか、よく見つけましたね。。

posted at 02:42:40

@auxps ぷろていんで、えっちなネタ書いてたの思い出したのです。麻酔とか口に拘束具とかのシチュエーションで胃カメラとかも、auxpsさんならネタにするかもとおもっていたみたいです。

posted at 02:40:06

@hazuma その試験期間の全教科0点扱いですみますか?それとも退学とかですか?法学部だと特に厳しい大学もあるみたいですけど。釣りかネタなの祈ります。

posted at 02:37:54

@auxps おかえりなさい。最近会社の検診で胃カメラ飲まされましたー。お腹の中をぐるぐるかき回されてるときに、あなたのアイコン思い出したのが不思議です。たぶん、プロテインネタを思い出したのかも。

posted at 02:29:15

小中高のほとんどは夏休み終わりましたけど、大学は9月中旬とか下旬まで夏休みだからではないでしょうか? ⇒ http://qa-now.com/d/260126 @pdfuzeeeeee #qanow

posted at 02:25:24

@siu_long あららすみません。球場内で暴行して立件された例あるのですね。ガルベスとか清原みたいな有名な事件ですか?

posted at 02:09:56

ありがとうございました。球場内だと乱闘はチームの一員として義務ですね。wiki見る限りは。 なお、メジャーリ... ⇒ http://qa-now.com/d/259880 @tokeisaka #qanow

posted at 00:57:08

球場内だと乱闘するの義務なのですね。ありがとうございました。wikiペディアより。 なお、メジャーリーグやプロ... ⇒ http://qa-now.com/d/259880 @tokeisaka #qanow

posted at 00:54:52

アメリカや日本のプロ野球はなぜ公衆の面前で人を殴っても罪に問われたり、 損害賠償を請求されたりしないのでし... ⇒ http://qa-now.com/d/259880 #qanow

posted at 00:11:49

2010年09月02日(木) 4 tweets

ソース取得:

@IZUMI162i6 サイモン&ガーファンクル多いですね。レッドツエッペリンは有名だけどまだ聞いたこと無かったです。ジョジョのスタンド名につかわれてない有名なバンドかな?

posted at 01:11:46

@take012077 見学するだけでもかなりちがいますよ。民事より刑事をお薦め。あと刑務所見学もおすすめ。あの空気が凍るような静かな雰囲気は異様です。

posted at 00:56:45

@y_arim はい。

posted at 00:55:42

@IZUMI162i6 もしかしてS&Gですか?らいららい

posted at 00:55:14

2010年09月01日(水) 13 tweets

ソース取得:

@y_arim 20代前半、女、教育系です。

posted at 01:49:43

@take012077 それは色々痛い目に遭ってるからですよー。用心深くなったのはそれから後ですから。怪我したり怪我させたりするの嫌なので。裁判所とか警察とか検察とか行くと人生変わると思いますよ。

posted at 01:15:57

@y_arim 一生懸命で不器用だなあと思いました。とくに抗議とか退場に対してマイナスの感情はなかったので。久保は前線から相手のボールになっていたので追っかけていたのです。もう一つのボールも同時にプレイされていて、そっちがゴールに入れられて得点認められたので激怒するのも仕方ない

posted at 01:11:09

@_k18 地方の文系私大ですが、先輩達がさぼっていただけとはあまり思えないのです。当時は留年率が高かったそうです。夏休み遊んだりバイトしたあとに試験というのきつかったみたいです。

posted at 01:03:31

@y_arim http://bit.ly/bS6vQZ  http://bit.ly/anLwb6 この辺りが有名です。私が一番覚えているのは、ビッグアーチでの清水戦で、グラウンドにボールが2つ入ったまま試合進んで失点して、審判に抗議して退場させられたシーンです。

posted at 01:01:56

@_k18 ありがとうございます。アルバイトがしにくいけど、その方が絶対良いですよね。私の通っていた所は、過去には7月中旬から9月上旬まで夏休み、その後9月中旬に授業して前期試験だったみたいです。単位落とすための罠かと思いたくなるくらいです。

posted at 00:50:54

@y_arim 学生の頃は学校とスタジアムが近いのでよく応援に行ってました。生きる上で影響というほどでないですが、体調を常に維持するのは大変なんだとは思ってました。怪我で挫折した選手なので。

posted at 00:44:07

@_k18 そちらの学校は、前期試験終えた後に夏期休暇ですか?それとも夏期休暇の後に前期試験という酷いシステムでしたか?

posted at 00:40:17

@hazuma 2ch検索はログインが必要でしたね。 エゴサーチはこちらからどうぞー。 http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%93%8C%8D_%8BI

posted at 00:34:27

@y_arim Jリーグのサンフレッチェ広島の選手なので広島スタジアムで中学生の頃に会いました。当時は有名だった高木選手でなく、若手で出てましたが、躍動感あふれるジャンプやダッシュと、鋭いシュートには驚きました。

posted at 00:30:09

@hazuma それなんて『朝のガスパール』?有名作家の前でわざと無礼なこと言ってあとで友人に自慢とか。そんなの許されるのは中学生までです。 人気者の宿命。個人でシリーズスレが385スレ目とか…。 http://bit.ly/aI8LWT

posted at 00:26:32

@y_arim 久保竜彦(くぼたつひこ)日本のサッカー選手でFW。飲酒運転するようなあくにんですが、抜群の身体能力と滞空時間が有ります。アフリカ人や白人の身体能力には、日本人はかなわないという私の思いこみを打ち破ってくれました。

posted at 00:19:49

@garuneko 今の時間帯はazumaさんは、ファンに制裁タイムなので…。がるさんは、奥ゆかしいですね。私は反応や返答が有ろうが無かろうが@送りますから。

posted at 00:06:01

2010年08月31日(火) 26 tweets

ソース取得:

最近よく小澤一郎さんの話題聞きます。スペインがワールドカップで優勝したから、スペインサッカーの著書があるから、引っ張りだこなのかなあと思っていたら、政治の方の話題で残念です。

posted at 23:53:34

あらすじは極力書かない方が良いです。書いた方が良いのは、2つです。 1.これから自分は××だから○○していきたいと... ⇒ http://qa-now.com/d/253369 @Mikkuu_ #qanow

posted at 23:29:28

@take012077 そうなんだ。わたしはどちらかというとお間抜けさんに分類されると思ってました。

posted at 23:24:49

@nobrine セリエAも観戦されているのですか。すごいですね。中学生くらいのころ、スカパー!がまだサッカーセットとかだった頃に少し見てましたけど、応援する選手も日本人選手も居ないと見る動機が薄れていったの思い出します。

posted at 23:22:36

@nobrine クラブチームは外国人枠で好きな選手を世界中から選べますからね。今はEU圏内なら外国人扱いでないから、より自由に。代表はその国内選手からしか選べないのが厳しいですよね。イタリアから出たこと無いより、そっちの方が気になります。

posted at 17:56:15

サッカー日本代表、新監督にザッケローニ氏 http://bit.ly/bqHnnk ようやくサッカー日本代表の監督決まったみたいです。夏休み終わる前に宿題している小中学生みたいですね。9月の試合は観客席から観戦&選手選考してないけど良かった。

posted at 10:09:33

センター試験受けさせて貰えるなんて羨ましいです。 ⇒ http://qa-now.com/d/249985 @pdfuzeeeeee #qanow

posted at 03:08:07

写したの即バレですよ。ワークなど書き込む形式だと、計算の跡がないので。ノートにする場合は、日付が書けないし... ⇒ http://qa-now.com/d/249952 @2430hamster #qanow

posted at 03:00:00

海外ミステリとかでよくありますよね。同じ作者が名義を替えて別のシリーズを書くとか。ワンピースとフェアリーテ... ⇒ http://qa-now.com/d/249883 @tokeisaka #qanow

posted at 02:31:34

もう既に夏休み終わってる小学校中学校も多いですよ。三学期制でなくて、二学期制(前期後期制)だと、今日から学校... ⇒ http://qa-now.com/d/249870 @fanfan24 #qanow

posted at 02:14:56

ジャンプでワンピース書いてる方は、マガジンでも同じような作品書いてますけど、 週刊連載2つって過労死しないの... ⇒ http://qa-now.com/d/249883 #qanow

posted at 02:12:48

週刊少年チャンピオンの弱虫ペダルの御堂筋って、ひさびさにインパクトのある悪役ですね…。チャンピオンって規制が緩いからかなあ。高校生の自転車競技の漫画なのに、なんで妖怪みたいなのが混ざってるんでしょうか。エンゼルボイスとルーキーズの絵も似てるけど。

posted at 02:09:49

@tsudaさんの真似してエゴサーチ(2ch検索)してみたら、一年以上活動してないサイトなのに、山ほど色々言われていたでござるの巻。

posted at 01:54:52

@tsuda 何だってー!金髪って音楽関係の方だからファッションだと思ってました。スタイリッシュでスイーツだったんだ…。

posted at 01:49:56

ありがとうございました。年齢の設定は無いのですね。 ⇒ http://qa-now.com/d/249783 @tokeisaka #qanow

posted at 01:43:47

@tsuda 大学の先生とか作家とかに唐突に無礼なこと言って、仲間とかに「あの有名人俺の質問に答えられなかった」 『朝のガスパール』という積極型に対して、そちらは消極型というかサイレント煽りの一種だと思います。

posted at 01:42:37

「右利きの人間は、疲れると右側(右手の外側)の注意が散漫になる。長時間遊ぶときは注意して右(下家)を意識的に見るように」みたいなのでした。TRPGのマスターでも、生徒に教える時でも、右手側には注意してます。バイクでも走るのでも、左に曲がるのは楽だけど右は難しいから。

posted at 01:39:23

@take012077 性格がよい=あまり賢くないもあるのです。上の姉から、「女の子は普通はもっと狡猾でずる賢いはず。ここまでアホの子はあまり見たことがない」と言われてますよ。

posted at 01:31:25

@take012077 性格ですね。性格から出てくる行動と言動だと思います。 容姿では瞳だと思うだけです。

posted at 01:29:34

はい、ほぼ日手帳にメモしたり、コピーして残しておきます。麻雀の本でも、席の配置とかは参考になりましたよ。阿佐田哲也だったかn RT @take012077: 要約だけ覚えておいて、それに付随する引用、例え話とかアタマに入れて、つかえるようにするといいのでは? 

posted at 01:26:41

@take012077 そうなんだ、私は○○選手みたいに呼べばいいと思いましたけど、他人行儀で愛着はあまり感じないですね。

posted at 01:21:52

@take012077 甥っ子の赤ちゃんは、ドアはノブなのでまだ開けられないので、階段登ってきたあと、 廊下でドアをどんどんたたきます。父は動物も子供も元々好きなので、その時はそう見えて面白かったです。母と上の姉はあまり好きでないみたいです。

posted at 01:20:33

Fateのセイバーて、何歳なのですか?学生でなくて、アーサー王…らしいまでは分かりましたけど。 ⇒ http://qa-now.com/d/249783 #qanow

posted at 01:17:39

『減らす技術』シンプルに生きよう、一日ですることを減らそう、大事なことを優先しようみたいな本でした。 ⇒ http://qa-now.com/d/249624 @yamato1130 #qanow

posted at 01:15:46

ありがとうございます。調べてみたら~に「お金」とかが入る例もヤフー知恵袋とかでみつかりました。「貨幣価値は... ⇒ http://qa-now.com/d/239680 @tokeisaka #qanow

posted at 01:11:01

very tired 類義語 ぶち しんどい ⇒ http://qa-now.com/d/249734 @nananaou #qanow

posted at 01:02:34

last update 11/18 09:42
Ads by Pitta!

つぶやき検索

«2010年11月 
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Recent

Archives

Friends

» 全てのFriendsを見る...

Hashtags

» 全てのHashtagsを見る...

Stats・Feed