Twilog ホーム
» @tokeisaka
» Page 11
東京はアニメの放映数多いですね。テレビ局の数も違いますけど。地域差ですか。ありがとうございました。ストライ... ⇒ http://qa-now.com/d/281072 @tokeisaka #qanow posted at 02:04:54 @kirik @tommy_nezy 「筋トレ 夜」で検索してみました。朝や昼では検索してないです。夜派のサイトいくつかあるみたいです。 http://bit.ly/a0gIap http://bit.ly/b3Z3Wr posted at 02:01:05 深夜にアニメとか見あたらないのですけど、アニメ見てる方は、BSとかスカパー!とかCATVとか見てるのでしょうか? ... ⇒ http://qa-now.com/d/281072 #qanow posted at 01:47:25 @maruruchan 通う児童の安全度が高まったので良かったです。「アダルトサイトを正当化することになる」とか言ってる場合じゃないので。珍しいですね。 posted at 01:39:05 真夜中に、ランニングと短パンでジョギングしているお爺さんを見たのですが、 そのお爺さんの数メートル前を、白い丸い物体がコロコロと転がって移動していました。UMAか新手のスタンド能力かと思いましたが、とても太った毛の長いマルチーズでした。 夜だし紐つけてないので…。闇ペット? posted at 01:34:57 もしかして、アイコンの画像も反映されているのかな? 時計坂の闇の職業は『闇ペット』です。6人ぐらいの人に恐れられています。 http://shindanmaker.com/46988 #yamijob posted at 01:31:12 @_k18 意外です。学歴ローダリングによく使われるから学部ほどは難しくないのかと思ってました。入学するのと、講義についていくのはまったく別ですよね。ゲーム界で有名な人が最終学歴東大院生で哲学でしたので。 posted at 01:16:23 英語の序数でいつも思うのは、「The Sixth Sense」のタイトルを「シックス・センス」と表記したのは、センスが良いです。原語の発音通り表記してもかっこよくないし、発音しにくいですから。 posted at 00:37:18 @SNKT セイント星矢のセブン・センシズ(第七の感覚の意味らしい)に比べればまだ良いですよ。序数を表すthがついてるだけ。あと西上柾のPLAYERS`SECTIONを誤植と指摘とかに比べれば。 posted at 00:33:17 プログラマーの知り合いが勤務中もずっと2chしてるみたいなので、私は言いました。「会社とかってネットワーク監視してるから危険ですよ」 「支社のネットワーク管理は、全部俺がしてるから大丈夫よ」 賢しげに素人が余計な口出しをして申し訳ありませんでした。闇ハッカーである私の黒歴史…。 posted at 00:24:35 闇家老なら知ってますけど、闇プログラマーは知らないです。 (闇家老はネット漫画の十字道 http://cba5.boo.jp/ に出てくる敵です。) 闇プログラマーって、理系総支配(覚悟のススメ)みたいなすごいセンスですね。 posted at 00:12:57
ようやく気がつきました…。胸が…って。別にえっちなことしてたわけではないですよ。それで、ガタッなのですね。 RT @PoohKid: @tokeisaka 胸が…筋肉痛(ガタッ! posted at 12:43:40 @take012077 どこからか想像以上に活躍する選手が出てくるの待つしかないのですね。 posted at 12:41:49 @take012077 育成球団でいくのか、勝ちに行くのか中途半端ですよね。ファンでオーナーの事よく言う人は居ませんから、お金はかけてないです。 posted at 02:52:31 @take012077 投手はどうなのでしょう?中国新聞(広島市内に本社のある地方新聞)ですら、黒田の話題見あたりませんけど。 posted at 02:47:14 @take012077 関東は雪女が出るほど寒いのに(群馬県),夏は40度近い最高気温が色んな都市で出るほど暑いのですね。広島は冬は寒くないので、夏は同じくらい暑いですけど。9月にデーゲームとか死にそうなので…今年は。サッカーなら絶対夏は19時開始なんですけどね。 posted at 02:43:39 @take012077 試合見てないからイメージですけど、確かにシェアな感じではないですね。3人ともあっさり三振や打ちそこないやフライが多い感じはします。そんな選手があの打率で解雇ってメジャー厳しいのですね。 posted at 02:41:40 @take012077 どちらかといえば一発もある長距離砲で打率もそこまで悪くないタイプなんですね。打点も多い。 posted at 02:35:54 @koooooodell ●佐藤寿人選手(広島): 「しっかりと検査をしないとわからないが、ドクターの話だと肩のじん帯が切れているとのことです。まずはしっかりと治すことに全力を尽くしたいです。現状ではオペをする方向で話をしていて、その場合は2ヵ月くらいプレーは難しいです。 posted at 02:34:04 @koooooodell 保父さん志望なのですね。それでhttp://bit.ly/bdQBuV こういうのがあるのですね。 posted at 02:29:31 電子メールの送受信は全て無料です。PHS同士の通話は月3000円のコースに入れば24時間追加料金無しです。 http://w... ⇒ http://qa-now.com/d/278666 @wakageno01 #qanow posted at 02:16:52 @maxspeed 昨日今日は広島はだいぶ涼しくなってますよー。台風は地形的にめったに直撃しないみたいですけど。個人的には夏休み終わったので(塾講師なので)勤務時間が短くなってお昼下がりからになったのでかなり楽になってます。 posted at 02:06:53 そういえば最近は広島スタジアムにもビッグアーチにも新市民球場にもいってません。お昼下がりから、夜遅くまでの勤務形態だから仕方ないのかなあ。唯一日程合うのは日曜日だけですけどサンフレ:サッカーは日曜はあまり試合ないし、野球で日曜だとデーゲームで猛暑でキツイし…秋に期待です。 posted at 01:08:55 @nishi7536 まあ一人だけ人間じゃないですからね…。 別件ですが教科書は、親戚の家とか友人の家とか塾とかに宿題するときに持って行くと、そこに忘れてる可能性有ります。一番多いのは床や本棚の奥にあったり、学校の机の引き出しですけど。 posted at 01:05:20 ありがとうございます。さっそく借りてきますー。 ⇒ http://qa-now.com/d/278453 @tokeisaka #qanow posted at 00:40:35 @ynabe39 巨人の星はしってますけど、さすがに侍ジャイアンツはさすがに知らなかったです。「貸しレコード」は生まれて初めて聞きました。「貸本」は父が漫画好きなので教えて貰いましたし、借りてきたボロボロの漫画(白土三平)とか見たこと有りますけど。 posted at 00:37:24 @kenichiromogi アルバイト先の会社の本社に拾って貰えたとかいうケースは、とても幸運なのでしょうか?大企業でないので、新卒で採用された社員とかほとんど居ないみたいですけど。 posted at 00:34:42 @nishi7536 裏表の激しい茶色い髪のヒロインとか、日和見主義の旧家の娘とか、些細なことで逆上して殺人する娘とかは、だいじょうぶなのですか? posted at 00:30:21 @ynabe39 ありがとうございます。新聞紙の全面広告とかで通信販売してる レコード/テープ/一体型のは最近の製品なのですね。田舎の家には、宇宙戦艦ヤマトとか侍ジャイアンツ?とかあったの思い出します。子供の頃は何の曲かわかりませんでしたけど。 posted at 00:24:49 @nishi7536 「にぱー☆」は使いませんでしたが、その幼女の真似をしていたら、ゲーム中に他のプレイヤーに激怒されたの思い出しました。嫌いな方からすると相当いらつくのですね。 posted at 00:19:44 教師とかやってると、性格が悪くなると聞いてましたが、その理由の一部が分かったかも。「他人の間違いを素早く正確に見つけないといけない」から、ミスを見つける能力が無駄に上がるからかも。これも職業病なのかも。ふだんの日常生活だとその機能はoffにしておけばいいのでしょうけど。 posted at 00:15:42 @y_arim 司書も学芸員もなんかアカデミックなかおりがするので、資格取る方多いですが、教員なんか目じゃないくらい狭き門ですよ。と図書委員長だった私がいってみます。採用人数とても少ないので。まだ社会教育主事とかとって、公民館職員目指す方が可能性有ります。 posted at 00:07:54 @take012077 プロ野球でお聞きしたいのですけど、岩村選手って、日本では広島カープで言うと、どのタイプの選手でどれくらいの実力あったのでしょうか?松井稼頭央選手は少しは知っているのですけど。イチロー選手はいまだにメジャーで活躍して、上の2選手は解雇されるニュースみたので。 posted at 00:03:56 漫画版『とある魔術の禁書目録』の何巻にあの有名な 「まずはそのふざけた幻想をぶち殺す」の台詞は出てくるので... ⇒ http://qa-now.com/d/278453 #qanow posted at 00:00:54
中途半端な貧困層が太る、のを思い出しました。『絶対貧困』だったかな。 貧困層は、費用の割に栄養価が低いので、野菜は買えない、錠剤でまかなうとか。 毎日チキンとかだったら、太りますよね。食事も出来ないほど貧困ならやせるでしょうけど。 posted at 13:35:43 @garuneko スーパーでもそうですけど、マクドナルドでもそうですね。スクーターで帰る途中に雨が降り始めたので24時間営業のマックに入りました。オレンジジュースとサイドサラダとポテト頼んだら710円って。ハンバーガー2個食べてる方がお値段安いですね。不思議。 posted at 13:23:01 学校名決めるときはグーグル検索は必須ですね…。RT @LogiqueXXX: じゃあ平成女学園とか硬めの名前でRT: @garuneko: さくらんぼ高校とかいちご大学とか。 RT @IZUMI162i6: 使ってもいいとは思うけど、バイトの履歴書書くときに恥ずかしいと思う。 posted at 13:11:07 @ui_nyan 聖地巡礼とかいって、困った人がその小学校に行って悪いことするので迷惑がかかると思いますよー。タイアップ関係なく、市長の人はその辺も考えているのかなあと。 posted at 12:36:13 @take012077 他の国とか外国人にも話を聞いてたらしいですけど、それだけではちょっと説明つかないですよね。オカルトとか魔王説とか出るのもその辺りが原因かなあと。 posted at 12:33:53 @IZUMI162i6 保育園や幼稚園のクラス名ではよく使われますけど、学校名に使ってはだめだとは思います。りんご組さん、とかさくらんぼ組みさんとかは。 posted at 12:32:07 |
last update 11/18 09:42
Ads by Pitta!
つぶやき検索
Recent
Archives
Friends
Hashtags
Stats・Feed |