RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年11月17日(水) 19:45
不法投棄裁判、起訴内容認める
不法投棄裁判、起訴内容認める
岡山市の山の中に大量の冷蔵庫が不法投棄された事件の裁判です。
保釈中に逃亡していた被告の初公判が、17日予定通り岡山地裁で開かれました。

不法投棄の罪に問われているのは、岡山市の廃品回収会社社長・住宅郁男被告です。
住宅被告は、岡山市南区の山中に、冷蔵庫51台を不法投棄した罪に問われています。
17日の初公判で、住宅被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
次回12月7日の公判で結審する予定です。
住宅被告は、保釈中に事件関係者と連絡を取ろうとしたため、保釈取り消し処分となりましたが、その直後に逃亡したとして、岡山地検が行方を探し身柄を収容していました。
住宅被告の弁護人は、逃亡したわけではなく会社の運営のために取引先などを回っていたと話しています。
また、被告の言い分を聞かずに保釈を取り消したことは違法であるとして、先月、最高裁に申し立てを行っています。
逃亡を巡る一連の騒動が量刑に影響するのか否か、注目が集まります。

[17日19:45] ツキノワグマ出没、今後は殺処分

[17日19:30] 五色台散策道を一部閉鎖

[17日19:45] ホテルオークラ岡山譲渡決定

[17日19:45] 不法投棄裁判、起訴内容認める

[17日19:45] 政務調査費返還裁判、原告の訴え棄却

[17日19:45] 元常務理事を業務上横領容疑で逮捕

[17日19:45] サウスヴィレッジ来年4月再オープン

[17日19:45] 盆栽を世界へ、欧州バイヤーと商談

[17日19:45] 新成羽川ダム、来年1月に柵の取替え

[17日19:45] 倉敷商工会議所の新会頭に岡氏

[17日19:45] 屋嶋城、城壁復元工事に向けて

[17日19:45] 高松市の栗林公園で試験点灯

[17日19:45] 人形作家・木原幸子さんの個展

[17日19:45] 旭川荘にアートギャラリーオープン

[17日12:05] 岡山市文化奨励賞の受賞者決まる

[17日12:05] 警察と金融機関が集まり防犯会議

[17日12:05] 若い人たちのデザインで岡山元気に

[16日19:30] 香川県産品PR「香川県フェスタ」

[16日19:30] 江戸時代の城下町を絵図で紹介

[13日12:10] 「I氏賞」受賞作家の作品展示会

[10日19:30] 若手の現代アート作家10人の展示会

[09日19:30] 備中漆の魅力と変遷を伝える作品展

[07日18:05] 植田正治さん写真展「写真とボク」

[06日12:05] 栗林公園の四季の風景描いた作品展

[03日12:05] 書物で岡山と外国の関わり紹介

[21日19:20] 大正時代の岡山を知ろう

[17日18:30] RSKバラ園で秋のバラ祭り


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.