2010年11月17日

11.16-4

とかまあいろいろ結論も無く書いてきたけど、めんどくさくなったから寝る
それじゃ

オーズ

five_leaf_auc at 02:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

11.16-3

それにしても、いくら儲かったとか書く人いるけど多分ほんとかもね。信憑率は高いと思う。例えば、
毎月10万くらい上がりが取れていたとして、ちょうど今月は当たって30万取れたとするとやっぱり
言いたくなるのは人の性だと思う。でも、30万上がりが毎月ある人が、30取れたとは絶対言わないし
書きもしない。逆に30の人が10になったら、スレもみたくなくなるから、同じく書きもしない。
残ったのは、突然変異で儲かり始めた人だけ。よく言うニワカっていわれちゃうけど、ま、俺もその
一部だと思われているんだろうけどさ。
でも、失礼な話だと思うよ。いくら儲けているんですか?とか聞くやついたし。世間で・・・例えば
コンビニに行って、弁当とお茶買ったとしてレジで500円払いました。で、この弁当とお茶売って
いくら儲かるんですか?なんて聞くやついるんだろうか、普通いないよなあ。レジ打ちバイトでさえ
この客頭おかしいんじゃないかって思われるよね、普通は。俺も答えるつもりもないし、どの会社でも
店主でもまともな脳みそなら「このご時勢、生活して幾分だけ稼ぐのにやっとだよ」って答えるだけでしょ
なおさら税務署に連絡とか言ってるやつも見かけたけど、あれも、普通の店でさ、まあこれも例えば
飲み屋に行って、たまたまバーのカウンターで連れと話をして、オーナーとも話ししている最中
税金とかどうしてる?って聞くやつもいないよね、多少くだけた酒の席でも、そこまで言う馬鹿も
世間でいないし、そういうことを平気で言えたり出来る部分は確かにすごいけど、やっぱり一般世間
から見ればかわった人たちの括りになっちゃうよな。まあなんていうかさ、それだけ俺を見ている
エネルギーは別のところで有意義に使えばいいのになあと、それ以外に言いようが無いよ。
それなりにきちんとお金の管理も含めてやってるに決まってるでしょ。なんだかもうくだらない気も
するけど今晩は、もやっとしてることをドンドン書く日だから心につっかえたものいっぱい書くよw
あとなんだっけ、横道それるけど誰だったかなぁアメリカの芸能人でツイッターでファンと(多分ファンと
名乗ってはいるがアンチかも)喧嘩してツイッター自体辞めちゃった人もいるみたいね。やっぱねー
いるんだよね、どこでも。と思う。でもさ、掲示板なんていっぱい板があるけど実際、アクセスしている
人なんて極少数で同じ人物が他の板で別人格の行動をしているとか携帯とPCで複数使ってるとか
いくらでも膨らませていけるしどれだけの人が見てるかなんて分からないし、同じ人間が口調変えて
会社、自宅、外出先、携帯、Iphoneとか5つ使って交互に書いちゃえばそれに流されて「書いてあることを
鵜呑みにする人たちに刷り込ませる」印象操作なんて簡単に出来るしね。

five_leaf_auc at 02:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

11.16-2

で、その何だかよくわからないくらい多いアクセス数があれば有効利用したらどう?って言われたことがあって
んじゃあ何がいいんだろうとか考えては見たものの、結局結論が出てこなかったな。多いからといっても客じゃ
無い人もいるし、探りいれてる人もいる。それに悪意を持っている人も多少なりともいるからと。
でも、それって俺だけじゃないんだよな。某電気店なんか普通に顔バレしてても堂々と他店入って価格チェック
したり、実際どうか知らないけど値切り交渉とかやってるのかな、でも相手も分かってるのにやるのかな?
買っているところは少なくとも見たことは無いけど、まあザラにいるよね。そこまでやらないと勝てない時代
なのかなぁと思うこともある。でも、例えば他人の出品物に別に何の問題も無い物に対して違反申告をするとか
ひどいのになると毎晩、全部の出品物にするやつも過去いたけど、ああいうのはどうかなぁとね。というか
それこそ時間の無駄だと思う。もっといい方向にエネルギー使えばいいのになぁとかさ。あれ、ツールで
やってるやついたけど、ここ半年くらい話題になってないのは、スパム規制でID飛ばされたからかなぁ・・・
そもそもヤフーメール自体にスパム業者の締め出し措置があって同一IPのアクセス禁止措置が発生すれば
当然、ヤフオクもアウトになる訳で、常識的な作業処理以上にヤフオクの機能を動かしてるわけだから
間接的でも何でもヤフー社に「私がスパムやってます」って言っているようなもんなんだよね。俺もまあ
黙ってたけどさ、あーまた飛んだかって思うくらいだし。そういえばまとめサイトとかいってるやつもいたな。
自分で言ってて恥ずかしくないのかなぁ・・・俺のこと必死に容姿容貌書いてある内容、間違いだらけでさ
一時期、俺が家族連れでどうのこうのって言ってたやつもいたけど、そしたらある家族かな、夫婦と子供が
マスクして並んでたよ。写真取られたらどうしようとか訳分からない妄想ばっかり膨らますのも考え物だよなあ
折角だから、俺は還暦迎えた爺さん転売屋ってことにしておいてよ。ここ読んでる人たちは、何でも書いてあること
ほんとだと思って鵜呑みにしてくれる人たちなんでしょう?60歳還暦転売屋がいる!なんて、レジェンドぽくて
なかなか良いじゃない?

five_leaf_auc at 01:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!