WILLCOM

オンラインショップ ショップ検索

検索方法
HOME よくあるご質問 資料請求 お問合わせ エリア情報 サイトマップ

サービス 機種ラインアップ 料金プラン サポート
企業情報 法人向け

ウィルコムの料金プラン

音声通話向け料金コース
データ通信向け料金コース
割引サービス
ファミリーパック
ハートフルサポート
マルチパック
A&B割
年間契約割引
複数割引サービス
長期割引サービス
データセット割引
オプションサービス
料金のしくみ


ハートフルサポート

新ウィルコム定額プラン/ウィルコム定額プラン専用
お申込み必要
妊娠中のかた、小学生以下のお子さまをお持ちのかた、満60歳以上のかた、心身に障がいのあるかた、医療福祉機関にお勤めのかた向けの割引サービスです。

料金
対象のお客さまであれば、通常2,900円のウィルコム定額プランが、2,200円になります。

料金コース 通常の月額料金
新ウィルコム定額プラン
ウィルコム定額プラン
2,900円(税込)
ハートフルサポート
2,200円(税込)
妊娠中のかた、小学生以下のお子さまをお持ちのかたへのハートフルサポート適用は、
割引開始から6年間となります。

対象のお客さま
下記いずれかに当てはまる個人のお客さまが対象となります。
(1)  妊娠中のかた
(2)  小学生以下のお子さまをお持ちのかた
(3)  年齢が満60歳以上のかた※1
(4)  「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)」のいずれかの交付を受けているかた
(5)  社会福祉事業者※2、公的医療機関※3または医療法人※4にお勤めの職員のかた

※1: 既に新ウィルコム定額プラン、またはウィルコム定額プランにご加入いただいており、サービス開始日2006年9月1日時点で年齢が満60歳以上のお客さまにつきましては、本割引が自動的に適用されます。
※2: 社会福祉事業者 社会福祉法(昭和26年法律第45号)第2条の規定により、社会福祉事業を経営する事業者。
※3: 公的医療機関 医療法(昭和23年法律第205号)第31条の規定に該当する、都道府県、市町村その他厚生労働大臣の定める者の開設する病院または診療所。
※4: 医療法人 医療法(昭和23年法律第205号)第39条の規定に該当する、法人格を持つ、病院、医師若しくは歯科医師が常時勤務する診療所又は介護老人福祉施設

お申込み方法
ウィルコムプラザ、ウィルコムサービスセンター、ウィルコム取り扱い店舗※の店頭でお申込みいただけます。なお、お申込みにつきましては、以下の確認書類が必要となります。

■ 確認書類
対象のお客さま 必要書類
妊娠中のかた
母子健康手帳
小学生以下の
お子さまをお持ちのかた
お子さまの健康保険証、パスポートなどのお子さまの生年月日が記載された確認書類
年齢が満60歳以上のかた
運転免許証やパスポートなど年齢の確認できるもの
お体の不自由なかた
身体障害者手帳/療育手帳/精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)
社会福祉事業者
公的医療機関
医療法人
にお勤めの職員のかた
社員証や医療従事者証明書など職員であることが確認できるもの

ウィルコム取り扱い店舗においては、新規ご契約と同時でのお申込みのみ受付可能です。
このほか、新規加入のお手続きには「本人確認書類」が別途必要になる場合があります。

ご注意

お申込みお問合わせはウィルコムサービスセンターへ。



ENGLISH当サイトについて個人情報保護について