 |
2010年11月16日(火) 19:30 |
|
 |
総社市の宝福寺でライトアップ
総社市の宝福寺で初めてライトアップがスタートしました。 闇の中に紅葉が浮かび上がり幻想的な雰囲気を作り出しています。
雪舟が涙でネズミの絵を描いたとされる総社市の宝福寺です。 初めてのライトアップを祝って、15日夜点灯式が行われました。 太鼓の音を合図に、境内に取り付けられた80基の照明が灯ると、闇の境内に紅葉が浮かび上がりました。 宝福寺のライトアップは、観光客誘致の目玉にしようと、今年から総社市が始めました。 ライトアップは今月20日までで、期間中は午後6時から午後10時まで毎日行われます。 また、この週末には普段公開していない方丈が公開されます。
|
|