1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:42:59.81 ID:V/h1mBik0
来月上京するんです
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:44:11.88 ID:r3WA/IHk0
コミュ力無いなら来ても無駄
あるなら気楽に友達作って気楽にやれ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:44:50.65 ID:lODeF/Ug0
歩く速度は地方の二倍速であわせられないと死ぬ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:46:32.07 ID:o6zBGgJyO
池袋はカラーギャングがいるから気をつけて。
最近はダラーズとかまじやべー。
来月上京するんです
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:44:11.88 ID:r3WA/IHk0
コミュ力無いなら来ても無駄
あるなら気楽に友達作って気楽にやれ
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:44:50.65 ID:lODeF/Ug0
歩く速度は地方の二倍速であわせられないと死ぬ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:46:32.07 ID:o6zBGgJyO
池袋はカラーギャングがいるから気をつけて。
最近はダラーズとかまじやべー。
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:47:12.53 ID:IhAb42K30
まずは町田あたりで慣れろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:49:40.15 ID:tB83aeRJO
初めての東京住まいで幹線道路沿いのアパート借りたら、車の音がうるさくて寝不足になった
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:50:10.49 ID:XNUdL8Yx0
人の流れの中で立ち止まらない
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:52:16.03 ID:QAptLGbu0
今年の4月から東京来てるけど別に変わらない。
ただ少し便利ってだけ
ただはじめての新宿は危険
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:54:02.02 ID:eSJbyVtFO
新宿駅をクリアした時の達成感は何物にも変えがたい
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:54:53.43 ID:eFdTrYsjO
携帯のナビアプリを使いこなせれば何の問題もない
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:55:39.45 ID:dASi3uIaO
都営線は高い
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:57:11.91 ID:iX09jhX6P
東京はトイレ少ないからウンコは家でしてから外出しろ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:58:11.16 ID:NFWFb7uiO
東京は最高
誰も干渉しないからな
死にたい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:58:36.96 ID:5xROnJYlP
都心部以外は他所とあんまり変わらない気がする
よっぽどの田舎は除いてね
あと交通の便がいいくらい
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:58:49.29 ID:BYpyxJ6A0
鼻毛の伸びには気を付けろ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:59:31.70 ID:tiWfGBJu0
亀戸いいよ亀戸
34 名前: ◆SUISEImM0U [] 投稿日:2010/10/25(月) 00:01:42.60 ID:Fx1hCnbQ0
西武池袋線沿いがオススメだな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:02:09.24 ID:NnGn/64v0
ケータイの路線検索機能は必須
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:03:27.06 ID:qSEHs2Ks0
電車乗るときはバックを抱き抱えるのがベスト
この前スられた
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:04:26.09 ID:QwlS2qSO0
関西よりイージー
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:04:27.82 ID:+cbL+XtM0
23区内の駅前で静かなとこってなくね?
鶯谷南口くらいか?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:06:18.92 ID:1s0fZp7jO
>>41
井の頭とか京王には結構多いイメージ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:43.18 ID:ak38PRyg0
>>41
普通にあるだろ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:05:14.21 ID:8JGMzHUaO
家賃の予算は?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:28.66 ID:uJCs0sSX0
>>43
10~13くらいまでかな
1DKがいい
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:09:57.51 ID:gXdmQuzEO
>>48
どこのブルジョアだよ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:12:17.25 ID:8JGMzHUaO
>>48
そんだけ出せるなら、
代々木上原とか、西荻とか。
まあ静かじゃね。
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:21.98 ID:yv0MkJEr0
モヤモヤさまぁ~ず的な場所が東京の95割、ドラマとかで見るような東京が残りの5割
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:22.94 ID:LGB/TP5t0
ジョギングとかして体鍛えておけ。
東京暮らしは結構体力使うぞ(特に足)。
駅構内とか無茶苦茶広いし
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:08:46.26 ID:29itrTPb0
よほど事情が無い限り足立・墨田・江東・太田に住むのは勧めない。
口には出さないけど偏見の目で見る人はいっぱいいる。
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:09:32.99 ID:jFjuwilgP
>>51
葛飾と江戸川が入ってない時点で似非東京人
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:09:48.24 ID:ak38PRyg0
まあ西側をおすすめするよ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:11:01.19 ID:AMyktzx9O
地下鉄訳わからん
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:11:28.15 ID:uJCs0sSX0
まず一人暮らししたことないんだけどやっぱり東京だとオートロックとかあったほうがいいの?
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:12:08.08 ID:ak38PRyg0
女ならね
男ならどっちでもいい
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:12:57.86 ID:fBwK48Dj0
とりあえず、マジレスすると東京の人のほうが田舎の人間より良い人が多い
ただし、悪人は田舎者を狙うので注意
なお、東京の人間っぽく振舞う田舎者は即ばれる
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:16:28.31 ID:6DJXJLa6O
街でアンケートとってるって近づいてくるやつは無視しろ
あと秋葉のエウリアンも気をつけろ
68 名前: ◆SUISEImM0U [] 投稿日:2010/10/25(月) 00:17:35.12 ID:Fx1hCnbQ0
消防署のほうから来ましたにも気を付けろ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:18:26.19 ID:97DRCOWQO
チンタラ歩かない
前の人の先に行くぐらいの速さでサッサと歩いた方がいいぞ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:18:49.57 ID:29itrTPb0
ヲタなら中野おすすめ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:19:51.69 ID:nBMYhsrMP
中野とか高円寺あたりがベターだよね
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:19:57.96 ID:eWiX2Qdv0
町田こいよ町田
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:20:05.81 ID:uJCs0sSX0
山手線内だとどこが治安良い?
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:24:16.34 ID:SdO0HCuV0
>>77
治安のことは山手線外でもどこでもそんなに心配はいらないよ
他県隣接の区でちょっとDQN目立つとこあるけど話がおおげさになってるだけで
住んで問題になるようなことはまずない
山手線内だったら極端な商業地域以外なら夜はどこでも静かだよ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:20:52.66 ID:/fudpZkoO
女の独り暮らしでは、「引っ越しの挨拶に来ました」という来客がきたとしても気軽にドアを開けてはならない。
強姦魔かもしれない。
実際にこの手口による強姦事件が発生している。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:22:11.13 ID:FZiI5LoK0
最初、新宿駅の14番線、15番線とか数が多すぎてワロタ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:22:34.38 ID:OXvM5JZm0
あと、よかれと思って通学途中の小学生に「おはよう」なんて挨拶するなよ
実際俺は通勤途中にお巡りさんに声かけられたからな、「子供に声をかける不審者がいる」って通報があったんだと
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:28:05.23 ID:6DJXJLa6O
>>83
いやな時代になったもんだ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:22:46.72 ID:k8D56mRw0
夢は地元に置いてこい。それだけだ。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:27:05.58 ID:uJCs0sSX0
友達がコンビニにジャンプ買いに行ってる間に空き巣にあったって言ってた
東京怖い
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:31:15.28 ID:F1b6s2kBO
Lv1 東京駅の地下で迷う
Lv2 池袋駅でも迷う
Lv3 新宿駅は魔界
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:34:05.53 ID:rMkbisyv0
>>90
その点上野駅のやさしさときたら…
京成以外は超らくちんに乗り換えできる単純さ、すばらしい
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:32:50.48 ID:m8UB/fKw0
つーか東京なら何かできると思って、漠然と上京すると、
大抵は東京に飲み込まれて田舎に帰る羽目にならないか?
東京には何かつてとか、何かやりたいことはあるのか?
何もないなら遊びに来るだけにしておけよ。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:34:38.42 ID:+cbL+XtM0
アキバって人多すぎるし、生活品買えるとこ1つしかないし、不便じゃね?
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:37:16.70 ID:8z+RY4pfP
Y'sマートとハナマサがあれば十分だろ
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:39:37.13 ID:sz6OHtF50
茅場町いいよ茅場町
秋葉からもちかいし東京駅からもちかいしアクセス最強
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:45:46.59 ID:ja9VwwMy0
仕事も特にするつもりなく、
毎日、遊んで過ごすだけのお金があれば、
別になにも厳しいことはないよ
趣味にもよるけど、楽しく過ごせると思う。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:49:10.64 ID:SdO0HCuV0
オタの人で秋葉に近いからという理由で借りると後悔するような・・
あの世界そんな店頭って重要かな?
観光地だからうんざりすることも多いと思うよ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:49:24.82 ID:8z+RY4pfP
秋葉原住みの俺ディスられちゃって涙目wwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:52:52.37 ID:29itrTPb0
アキバ近郊なら、本郷とかいいんじゃね?
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:53:16.79 ID:zCT6pplHO
東京って安くて美味しい食べ物屋が密集してるような所ってどこになるの?
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:55:36.39 ID:ja9VwwMy0
>>111
安くてまぁまぁな食べ物屋は多いが、美味いに関しては外れが多いのが東京。
特に駅前などは人が多過ぎて、自浄作用が働いていない感じ。
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:57:15.22 ID:z/JkPw4+O
交通便利そうだし飯田橋あたりに引っ越そうと思ってんだけどあの辺でいいとこあるかな?
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:09:50.72 ID:sWQ0RCLg0
>>116
神楽坂最強
牛込あたりはいいお
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:57:27.85 ID:Pn1G5UkjO
初台、幡ヶ谷、笹塚
オヌヌメ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:59:34.55 ID:jmw2UaVf0
ちょい前までは秋葉原は東京で一番犯罪率がすくないって話だったんだがな・・・・
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
こういうのも少し参考にしたら?
あと病院の場所はチェックしておいたほうがいいよ。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:05:16.74 ID:9mvX/h34O
西武線沿いがオススメ
家賃安いよ
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:08:06.36 ID:29itrTPb0
西武なら西武池袋線沿線がおすすめ
西武新宿線の不便さは異常
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:11:28.20 ID:Z/KCQ6tA0
俺前住んでたけど中野は住みやすかったよ
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:42:34.52 ID:LrbuAPqU0
>>126
中野良いな。俺三鷹住みだけど中央線ラッシュ時は荻窪辺りで限界感じる
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:25:16.94 ID:rMkbisyv0
足立・・・北千住以外オススメできない綾瀬、東武線沿線はDQNと外人の巣くつ。車でしかいけないような奥地はもってのほか
荒川・・・全体的に古ぼけててスラム然としてるがマターリ。山谷地区やコリアンタウン三河島さえはずせばおk
墨田・・・本所や駒形などの旧市街は由緒ある街なので治安もいい。ただし錦糸町や向島から北はスラムなのでAUTO
葛飾・・・新小岩、亀有、金町などの大きな繁華街を除けば大体住める。狙いは京成沿線。環七沿線は×
江戸川・・・大体オススメできない程全域が治安悪い。まだましなのは中部の瑞江周辺。
江東・・・旧深川区域は昔ながらの閑静な下町で都心のアクセスもいいから◎
旧城東地区は団地と廃れた商店街しかないから民度低め。南部の埋立地は論外。
大田・・・大森駅周辺と蒲田・羽田などの南部はスラム、オヌヌメできない。北部、西部は普通の静かな住宅街。
練馬・・・環七近辺は空気悪いしガラも悪いし町並みも汚い。そのほかは割とマターリ。
ただし鉄道空白地区が多いから家賃安いと思って飛びつくと悲惨な目にあうことアリ。
板橋・・・大山町近辺は首都高が上空を交差してて空気悪いうえになんか街がどんよりしてて治安も悪い。
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:44:25.48 ID:+fWZRzjc0
秋葉周辺とか神楽坂とか物価高すぎて一般人じゃ住めねーよw
葛飾辺りが物価安くていいんじゃね?秋葉の側だったら荒川が安い
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:45:29.31 ID:ja9VwwMy0
高円寺、中野あたりで通勤にはちょっと南の丸ノ内線とか利用できるといい感じ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:46:56.85 ID:Acs1DWPA0
田舎で生き抜く事の方が数段大変だと思うけど。
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:53:57.16 ID:ja9VwwMy0
>>131
田舎次第じゃないかな
地方の中核都市だと、メリットとデメリットが結構相殺されたりする。
むしろ、人によっては東京は住みにくいかもしれない。
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:02:08.26 ID:+fWZRzjc0
東京のメリットって店が多くて便利意外ないと思うけどな。
交通の便がいいとかって田舎じゃ行くとこあんまなさそうだし、東京と比べるものじゃないだろうし。
東京から出たことないからわからんけど、地方の奴は東京をリスペクトしすぎ。
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:04:06.49 ID:29itrTPb0
電車とバスと徒歩でどこでも行ける東京の便利さは俺には命綱。
クルマに乗ると必ず物損事故起こす俺にクルマ必須の田舎生活は無理。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:09:57.05 ID:3rx5DjRQO
知識はいらないが友達は必要だぜ
俺は東京3年いるけど多分今年いっぱいで帰るわ
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:25:30.98 ID:+I8ubi95O
上京したての田舎娘のパンティ外干し率の高さは異常
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:27:28.16 ID:ja9VwwMy0
東京は飯が不味い説があるけど、
金さえ出せば美味い店もたくさんある。
人が多過ぎて、不味い→潰れる という流れになりにくいのも確かだけど。
あとは、居酒屋はダメな居酒屋が多いのは確か。
チェーン店があんなに生き残っちゃうのも東京ならではだね。
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:34:40.49 ID:C2ETlin80
今日のシルシルミシルでやってた一番安い家賃の家が快適そうだった。3万8千円(ただし、和式便器)
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 02:37:12.70 ID:qcOm9W5/0
和式のが気張りやすくて好きなんだが。
便座カバーとか用意する必要もないし。
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:41:41.60 ID:C2ETlin80
>>145
長時間プレイで足がしびれるのと、立ち上がったときの立ちくらみだけが欠点かな
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 10:23:35.38 ID:RLjdQ8JT0
東京にいるだけで勝ち組だろ
地方は寂しい

東京! 1 (まんがタイムコミックス)
クチコミを見る
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
一生の内一度は見とけって場所(国内)教えてくれ
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
まずは町田あたりで慣れろ
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:49:40.15 ID:tB83aeRJO
初めての東京住まいで幹線道路沿いのアパート借りたら、車の音がうるさくて寝不足になった
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:50:10.49 ID:XNUdL8Yx0
人の流れの中で立ち止まらない
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 23:52:16.03 ID:QAptLGbu0
今年の4月から東京来てるけど別に変わらない。
ただ少し便利ってだけ
ただはじめての新宿は危険
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:54:02.02 ID:eSJbyVtFO
新宿駅をクリアした時の達成感は何物にも変えがたい
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:54:53.43 ID:eFdTrYsjO
携帯のナビアプリを使いこなせれば何の問題もない
21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:55:39.45 ID:dASi3uIaO
都営線は高い
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:57:11.91 ID:iX09jhX6P
東京はトイレ少ないからウンコは家でしてから外出しろ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:58:11.16 ID:NFWFb7uiO
東京は最高
誰も干渉しないからな
死にたい
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:58:36.96 ID:5xROnJYlP
都心部以外は他所とあんまり変わらない気がする
よっぽどの田舎は除いてね
あと交通の便がいいくらい
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:58:49.29 ID:BYpyxJ6A0
鼻毛の伸びには気を付けろ
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/24(日) 23:59:31.70 ID:tiWfGBJu0
亀戸いいよ亀戸
34 名前: ◆SUISEImM0U [] 投稿日:2010/10/25(月) 00:01:42.60 ID:Fx1hCnbQ0
西武池袋線沿いがオススメだな
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:02:09.24 ID:NnGn/64v0
ケータイの路線検索機能は必須
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:03:27.06 ID:qSEHs2Ks0
電車乗るときはバックを抱き抱えるのがベスト
この前スられた
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:04:26.09 ID:QwlS2qSO0
関西よりイージー
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:04:27.82 ID:+cbL+XtM0
23区内の駅前で静かなとこってなくね?
鶯谷南口くらいか?
45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:06:18.92 ID:1s0fZp7jO
>>41
井の頭とか京王には結構多いイメージ
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:43.18 ID:ak38PRyg0
>>41
普通にあるだろ
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:05:14.21 ID:8JGMzHUaO
家賃の予算は?
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:28.66 ID:uJCs0sSX0
>>43
10~13くらいまでかな
1DKがいい
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:09:57.51 ID:gXdmQuzEO
>>48
どこのブルジョアだよ
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:12:17.25 ID:8JGMzHUaO
>>48
そんだけ出せるなら、
代々木上原とか、西荻とか。
まあ静かじゃね。
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:21.98 ID:yv0MkJEr0
モヤモヤさまぁ~ず的な場所が東京の95割、ドラマとかで見るような東京が残りの5割
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:07:22.94 ID:LGB/TP5t0
ジョギングとかして体鍛えておけ。
東京暮らしは結構体力使うぞ(特に足)。
駅構内とか無茶苦茶広いし
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:08:46.26 ID:29itrTPb0
よほど事情が無い限り足立・墨田・江東・太田に住むのは勧めない。
口には出さないけど偏見の目で見る人はいっぱいいる。
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:09:32.99 ID:jFjuwilgP
>>51
葛飾と江戸川が入ってない時点で似非東京人
54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:09:48.24 ID:ak38PRyg0
まあ西側をおすすめするよ
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:11:01.19 ID:AMyktzx9O
地下鉄訳わからん
57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:11:28.15 ID:uJCs0sSX0
まず一人暮らししたことないんだけどやっぱり東京だとオートロックとかあったほうがいいの?
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:12:08.08 ID:ak38PRyg0
女ならね
男ならどっちでもいい
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:12:57.86 ID:fBwK48Dj0
とりあえず、マジレスすると東京の人のほうが田舎の人間より良い人が多い
ただし、悪人は田舎者を狙うので注意
なお、東京の人間っぽく振舞う田舎者は即ばれる
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:16:28.31 ID:6DJXJLa6O
街でアンケートとってるって近づいてくるやつは無視しろ
あと秋葉のエウリアンも気をつけろ
68 名前: ◆SUISEImM0U [] 投稿日:2010/10/25(月) 00:17:35.12 ID:Fx1hCnbQ0
消防署のほうから来ましたにも気を付けろ
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:18:26.19 ID:97DRCOWQO
チンタラ歩かない
前の人の先に行くぐらいの速さでサッサと歩いた方がいいぞ
73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:18:49.57 ID:29itrTPb0
ヲタなら中野おすすめ
75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:19:51.69 ID:nBMYhsrMP
中野とか高円寺あたりがベターだよね
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:19:57.96 ID:eWiX2Qdv0
町田こいよ町田
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:20:05.81 ID:uJCs0sSX0
山手線内だとどこが治安良い?
86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:24:16.34 ID:SdO0HCuV0
>>77
治安のことは山手線外でもどこでもそんなに心配はいらないよ
他県隣接の区でちょっとDQN目立つとこあるけど話がおおげさになってるだけで
住んで問題になるようなことはまずない
山手線内だったら極端な商業地域以外なら夜はどこでも静かだよ
80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:20:52.66 ID:/fudpZkoO
女の独り暮らしでは、「引っ越しの挨拶に来ました」という来客がきたとしても気軽にドアを開けてはならない。
強姦魔かもしれない。
実際にこの手口による強姦事件が発生している。
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:22:11.13 ID:FZiI5LoK0
最初、新宿駅の14番線、15番線とか数が多すぎてワロタ
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:22:34.38 ID:OXvM5JZm0
あと、よかれと思って通学途中の小学生に「おはよう」なんて挨拶するなよ
実際俺は通勤途中にお巡りさんに声かけられたからな、「子供に声をかける不審者がいる」って通報があったんだと
89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:28:05.23 ID:6DJXJLa6O
>>83
いやな時代になったもんだ
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:22:46.72 ID:k8D56mRw0
夢は地元に置いてこい。それだけだ。
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:27:05.58 ID:uJCs0sSX0
友達がコンビニにジャンプ買いに行ってる間に空き巣にあったって言ってた
東京怖い
90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:31:15.28 ID:F1b6s2kBO
Lv1 東京駅の地下で迷う
Lv2 池袋駅でも迷う
Lv3 新宿駅は魔界
94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:34:05.53 ID:rMkbisyv0
>>90
その点上野駅のやさしさときたら…
京成以外は超らくちんに乗り換えできる単純さ、すばらしい
93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:32:50.48 ID:m8UB/fKw0
つーか東京なら何かできると思って、漠然と上京すると、
大抵は東京に飲み込まれて田舎に帰る羽目にならないか?
東京には何かつてとか、何かやりたいことはあるのか?
何もないなら遊びに来るだけにしておけよ。
95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:34:38.42 ID:+cbL+XtM0
アキバって人多すぎるし、生活品買えるとこ1つしかないし、不便じゃね?
96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:37:16.70 ID:8z+RY4pfP
Y'sマートとハナマサがあれば十分だろ
101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:39:37.13 ID:sz6OHtF50
茅場町いいよ茅場町
秋葉からもちかいし東京駅からもちかいしアクセス最強
105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:45:46.59 ID:ja9VwwMy0
仕事も特にするつもりなく、
毎日、遊んで過ごすだけのお金があれば、
別になにも厳しいことはないよ
趣味にもよるけど、楽しく過ごせると思う。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:49:10.64 ID:SdO0HCuV0
オタの人で秋葉に近いからという理由で借りると後悔するような・・
あの世界そんな店頭って重要かな?
観光地だからうんざりすることも多いと思うよ
107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:49:24.82 ID:8z+RY4pfP
秋葉原住みの俺ディスられちゃって涙目wwww
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:52:52.37 ID:29itrTPb0
アキバ近郊なら、本郷とかいいんじゃね?
111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:53:16.79 ID:zCT6pplHO
東京って安くて美味しい食べ物屋が密集してるような所ってどこになるの?
113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:55:36.39 ID:ja9VwwMy0
>>111
安くてまぁまぁな食べ物屋は多いが、美味いに関しては外れが多いのが東京。
特に駅前などは人が多過ぎて、自浄作用が働いていない感じ。
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 00:57:15.22 ID:z/JkPw4+O
交通便利そうだし飯田橋あたりに引っ越そうと思ってんだけどあの辺でいいとこあるかな?
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:09:50.72 ID:sWQ0RCLg0
>>116
神楽坂最強
牛込あたりはいいお
117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:57:27.85 ID:Pn1G5UkjO
初台、幡ヶ谷、笹塚
オヌヌメ
118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 00:59:34.55 ID:jmw2UaVf0
ちょい前までは秋葉原は東京で一番犯罪率がすくないって話だったんだがな・・・・
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
こういうのも少し参考にしたら?
あと病院の場所はチェックしておいたほうがいいよ。
122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:05:16.74 ID:9mvX/h34O
西武線沿いがオススメ
家賃安いよ
123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:08:06.36 ID:29itrTPb0
西武なら西武池袋線沿線がおすすめ
西武新宿線の不便さは異常
126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:11:28.20 ID:Z/KCQ6tA0
俺前住んでたけど中野は住みやすかったよ
128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 01:42:34.52 ID:LrbuAPqU0
>>126
中野良いな。俺三鷹住みだけど中央線ラッシュ時は荻窪辺りで限界感じる
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:25:16.94 ID:rMkbisyv0
足立・・・北千住以外オススメできない綾瀬、東武線沿線はDQNと外人の巣くつ。車でしかいけないような奥地はもってのほか
荒川・・・全体的に古ぼけててスラム然としてるがマターリ。山谷地区やコリアンタウン三河島さえはずせばおk
墨田・・・本所や駒形などの旧市街は由緒ある街なので治安もいい。ただし錦糸町や向島から北はスラムなのでAUTO
葛飾・・・新小岩、亀有、金町などの大きな繁華街を除けば大体住める。狙いは京成沿線。環七沿線は×
江戸川・・・大体オススメできない程全域が治安悪い。まだましなのは中部の瑞江周辺。
江東・・・旧深川区域は昔ながらの閑静な下町で都心のアクセスもいいから◎
旧城東地区は団地と廃れた商店街しかないから民度低め。南部の埋立地は論外。
大田・・・大森駅周辺と蒲田・羽田などの南部はスラム、オヌヌメできない。北部、西部は普通の静かな住宅街。
練馬・・・環七近辺は空気悪いしガラも悪いし町並みも汚い。そのほかは割とマターリ。
ただし鉄道空白地区が多いから家賃安いと思って飛びつくと悲惨な目にあうことアリ。
板橋・・・大山町近辺は首都高が上空を交差してて空気悪いうえになんか街がどんよりしてて治安も悪い。
129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:44:25.48 ID:+fWZRzjc0
秋葉周辺とか神楽坂とか物価高すぎて一般人じゃ住めねーよw
葛飾辺りが物価安くていいんじゃね?秋葉の側だったら荒川が安い
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:45:29.31 ID:ja9VwwMy0
高円寺、中野あたりで通勤にはちょっと南の丸ノ内線とか利用できるといい感じ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:46:56.85 ID:Acs1DWPA0
田舎で生き抜く事の方が数段大変だと思うけど。
133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 01:53:57.16 ID:ja9VwwMy0
>>131
田舎次第じゃないかな
地方の中核都市だと、メリットとデメリットが結構相殺されたりする。
むしろ、人によっては東京は住みにくいかもしれない。
135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:02:08.26 ID:+fWZRzjc0
東京のメリットって店が多くて便利意外ないと思うけどな。
交通の便がいいとかって田舎じゃ行くとこあんまなさそうだし、東京と比べるものじゃないだろうし。
東京から出たことないからわからんけど、地方の奴は東京をリスペクトしすぎ。
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:04:06.49 ID:29itrTPb0
電車とバスと徒歩でどこでも行ける東京の便利さは俺には命綱。
クルマに乗ると必ず物損事故起こす俺にクルマ必須の田舎生活は無理。
137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:09:57.05 ID:3rx5DjRQO
知識はいらないが友達は必要だぜ
俺は東京3年いるけど多分今年いっぱいで帰るわ
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:25:30.98 ID:+I8ubi95O
上京したての田舎娘のパンティ外干し率の高さは異常
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:27:28.16 ID:ja9VwwMy0
東京は飯が不味い説があるけど、
金さえ出せば美味い店もたくさんある。
人が多過ぎて、不味い→潰れる という流れになりにくいのも確かだけど。
あとは、居酒屋はダメな居酒屋が多いのは確か。
チェーン店があんなに生き残っちゃうのも東京ならではだね。
144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:34:40.49 ID:C2ETlin80
今日のシルシルミシルでやってた一番安い家賃の家が快適そうだった。3万8千円(ただし、和式便器)
145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 02:37:12.70 ID:qcOm9W5/0
和式のが気張りやすくて好きなんだが。
便座カバーとか用意する必要もないし。
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 02:41:41.60 ID:C2ETlin80
>>145
長時間プレイで足がしびれるのと、立ち上がったときの立ちくらみだけが欠点かな
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/10/25(月) 10:23:35.38 ID:RLjdQ8JT0
東京にいるだけで勝ち組だろ
地方は寂しい
東京! 1 (まんがタイムコミックス)
クチコミを見る
体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不 思 議 体 験 教 え れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
一生の内一度は見とけって場所(国内)教えてくれ
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
コメント一覧
行ったこと無いけど
下手したらそこのローカルルールの存在も知らないまま嫌われたりする
東京はコミュ力ないと周囲から無関心の状態で過ごすことになる
「こんなに人いるのに、俺独りぼっちw」とか考え出したら手遅れ
そうなったら地元ボランティアに参加するなり、オタク系のオフ会に参加するなり、あらゆる手段を用いて友達を作れ!!
竹下通りは人に埋まるってイメージがピッタリだった
あんなとこ行くのはビッチとDQNぐらい
キャンパスの関係で相模原に住んでたけどなんで地元帰ってきたんだろ
東京のほうが給料良くて圧倒的に便利なのに
地方は東京の企業より初任給の手取りが平均-4万円は違うからな
中国人が大量に入植してる区は治安もヤバいので要注意(犯罪率は中国人がダントツトップ)
最近マジで不法入国者っぽいのが多い…何コレ…
あくまでウシジマ君での東京のイメージね
世田谷区もなかなかのダンジョンぶりだと思う。
電車はもちろんだが自転車もあると便利かも。
10年前位はまわりはスラムなのに何故か地元だけはやけに治安がいいと評判だったのに
ネカフェが出来てから治安がガタ落ち・・・
今では他の犯罪は他の地域とは差はないけど自転車の盗難だけはどこよりもされる場所になってしまった江戸川区の某所
むしろ生きていくだけなら東京は女のほうが生活しやすいかもね
中卒で裸一貫で上京してそれなりの企業に入ってる女とか沢山いるし
地方と違って面接時に学歴不問の企業が多くてやる気さえあれば仕事があるのが東京のいいとこ
不良扱いされた跳ね返りは一度上京してみるのをお勧めする
岐阜の田舎だけど中卒で東京の建築コンサルに入社した女が同級生でいて大卒に混じって資格勉強とか頑張ってるらしい
車なくても電車が朝から晩まで5分間隔で出てるし大抵の店は近場にある。
金さえあれば殆どは融通が利くし、非干渉、無関心が基本なので煩わしい付き合いとか無いし。
どこも人が多くて混んだり待たされたり並んだりするのだけはどうしようもないが。
田舎の方が人付き合いとか気を使わないと村八分にされたり、災害のときとか大変そうなイメージ。
高度経済成長期ならともかく、未だに大都会にあこがれてる奴の気が知れない。
あんなゴミ溜めみたいな所に長居したらキチガイになりそうだから早いとこ別の働き口も見つけておこう。
海外出張に進んで志願するのもいいかもしれんけどね。
合コンくらいしか接触するチャンスがないし
かと言って合コンに来るような尻軽女はちょっとな
>>モヤモヤさまぁ~ず的な場所が東京の95割、ドラマとかで見るような東京が残りの5割
1割=10%だが
ここはみんなスルーしたってことでいいよな
俺クソもやしっ子だが別に池袋とか夜の22時ぐらいに歩いていても別になんともないよ
実際行ってみりゃDQNもオタクもサラリーマンも大学生も一緒くた
とにかく表通りは人が多すぎて恐喝なんて逆に無理
変な裏路地さえ入らなきゃ別に問題ないと思われる
最近はゴスロリとか着た腐女子っぽい子が多くなってきたしな
新小岩はかなり怖かった
夕方6時ぐらいだったのにあんなに怖い街初めてだった
都会へのアクセスがいいし家賃が安い。
スーパーが多くて自転車さえあれば映画館付きのでかいスーパーにいけて安い。
映画館なんて夜遅い回に行けば平日は観客3人とかだから。
豊洲はダメだね。
リア充の若夫婦ばっかり。子供連れも多くてうるさいし。
江東区の内陸最高。
町田でやらかして橋渡って相模原に逃げるヤンキー大杉
女なら絶対にやめとけ 悪いこと言わんから
地方の考えじゃいかん 洗濯物とか普通になくなる
夜中の12時くらいに電車で行ったら
歌舞伎町のセントラル通りものすごい人ごみだった。
10人くらいのホストにキャッチされて安いところ探して
一時間1000円のメンズバーあるよっていわれて行ったら
一時間5000円ばっちり取られて一時間ですぐ出た。
始発の電車までドンキ行ったりダーツバーで飲んでつぶして最悪だった。
キャッチは嘘多いから注意!!
葛西 砂町 鹿浜
異論は認める
あと夏休みに田舎に帰る感じも。
こちとら父系新宿、母系品川だからまったくわからん。
結構迷うんだな。ちょっと安心。
目的の出口にすんなり出られるようにしておきなさい、特に新宿勤務のやつは
女性ならまだ分かるが男なら大体の所は大丈夫だろ。
ここに上がってる地域でも家族・OLは当たり前にたくさん住んでるぞ。
ちょっと高いけど、都営新宿線も便利だし。
飲み屋の女の子に、すぐに顔覚えてもらえてうれしい
最近いかがわしくないし。まあ中国のネーチャン多いけど
本当にバリバリ仕事したかったり夢があったり一人で打ち込める奴は東京に来い
逆にうざくても暖かい人付き合いと小さな幸せ数えてほのぼの暮らしたい奴は田舎にいろ
それぞれ逆の奴は住みにくいだろう
えっ
えっ
東西線の上りは通勤時余裕で死ねる。
南砂から千葉方向で大型マンションがガンガン建っているから
年々混雑が酷くなる。
電車の間隔短いし、車両も多いから物理的に増やすの無理そうだし・・。
新宿線と東西線の間に新しい路線作って欲しい(>_<)
って普通のスレか、つまらん
京都とか秋田とか排他地域の人間と比べてるのならわかるけど
夜の中央公園は有名な青姦スポットなので迂闊に足を踏み入れないように
一時的に治安が下がってる
他人の行為を撮影する奴が出てくるほど
あと、スレにもあるように政府が認知しないというだけで半スラムは点在する
それ以外だと、政治・宗教色の強い町も危険
良い人間も多い代わりに、最低な人間も多いから
人を見る目は鍛えておくといい
山が好きだから八王子もいいな。町田、相模原、相模大野、小田急相模原辺りは最近治安悪い
「通勤ラッシュの流れ」
車両に無理やり押し込むような乗車率100%超えが発生するのは
神奈川・埼玉・東京西部から都内中心部に上ってくる電車
つまり「内側に住み、外方向に通勤することでラッシュを回避できる」ということ
女なら特に山手線沿線内側がオススメ
羽田中心で産まれて育ってきてるのにスラムとか orz
悪いやついねーぞ
ただ創価なだけだ
今のところ一度もそんな目に合うことはないぞ。深夜とかに
徘徊してる変にチャラけた女でもない限り。
土地柄を偏見視するやつはどこの県でも馴染めないだろ。
大体クソ狭い東京でそんな明確な風土の違いなんかあるかよ
頭でっかちを取っ払えよいい年してみっともねぇな
家賃も安いし
そこに気をつけて、JRor京王八王子駅の周辺に住めば良い。
町田は駅の直ぐ裏が神奈川県だからな。
東京都民のつもりが神奈川県民でござる。の可能性もでてくるぞ。
近くのコンビニが車で30分とか常識だからな
何を見て言ってんのかな。干渉しない東京の大人はむしろ優しいかもしれんけど
本物の東京的人間はつめたいったらありゃしないよ
おのぼりさんは早稲田とか考えるのもいいと思うよ。
ほぼ聞きかじりで大げさに言って不安煽ってるだけだから
まったくどんな犯罪都市想像してんだよ
田舎じゃ避ける必要性が無かったからなw
本当に避ける術なくぶつかった時は、ギャルでもごめんなさいが言えて、
都会っ子はえらいな~と関心したよ。
東京は犯罪が多いってどこの馬鹿が言ってるの?神戸とか名古屋のが遥かに治安悪いわ。東京は人も多い分警官も多いし人通りも裏路地じゃない限りいつでもあるから襲われることはそうめったにないぞ。
東京で人間関係作りたいなら趣味を伝にした方がいいよ。他人とは目も合わせないのがデフォだから。
田舎の人間はよく知らんが過干渉じゃない?近所の人間が家族関係に口出したり。
なんだか狭い所に色々凝縮してるのはわかった
>神戸とか名古屋のが遥かに治安悪いわ
ソースよろ
1.駅だけじゃなくて出口もちゃんと決める(+地下鉄何とか駅とかも)
2.安易に改札をでない(場合によっては行きたい出口に行けない)
3.適当に出ようとせずに駅の中の案内に従う(どの駅にも必ず案内が出てる)
他に気をつけるのは知らない土地で適当に歩かないくらいか
誰か来たからってむやみにドアを開けないほうがいい。
連絡なしにやってくるのは居留守推奨。
あと災害時の避難場所とか経路とかけっこう重要。
知っておくだけでおk。パニくらないために。
ところで、※57の中央公園ってどこの中央公園??
場所によっては柄の悪い黒人ばかりだし昼間から堂々と道端でマリファナ吸ってるからまじで怖い。
23区内でも足立区とか葛飾区は異常に家賃が安いが、要するにそういう事
その辺住むなら治安の悪い東京より埼玉をオススメする
東京及び横浜へのアクセスも良い。終電も遅くまである。
その分家賃は高いがな。駅前とかだと築10年~1Kなのに月8万とかザラ。
まぁ、世田谷区は坂本弁護士一家殺害事件とか凶悪犯罪数件あるけど
巻き込まれたら運がなかったと思うしかない。そんなことそうそう無いけどな
上で神戸の方がとか、名古屋の方が悪いとか言ってる奴いるけど、東京の方が遥かに治安悪い
件数でも人口比でも日本一治安が悪いんだから始末に終えない
※72
注意喚起もせず、何かトラブルに巻き込まれたらお前が責任負うのか?
住民はマターリしてるし昔ながらの商店街があって食費もリーズナブル
池袋から三駅で家賃も安い
いかにいなかっぺが少ない地域に住めるか、地元生まれの友人を増やせるかが大事
外人多いから別の国に来た気分にはなるけど
しかし夜はやばい。
被害はあったことないけど街の雰囲気が明らかにやばい。
東京で生まれ育って仕事で田舎に引っ越したけど、近所付き合いがまじで大変
こっちは毎日仕事だってのに、暇なババァに付き合わされる
もう逃げ出したい
あそこらへんはご近所さんがそこそこ連携してるので半都会・半田舎な雰囲気
ただし住宅街なので空き巣とかは注意
事前連絡ない訪問者はほぼセールスとみて間違いない
居留守しながらドアレンズで静かに確認すること
迂闊に出ると延々粘られて時間の無駄
中にはヤクザまがいの勧誘もいるので注意
なんなんだあれw
娯楽施設が少なくなるから若者が寄ってこない。
これは的を得すぎている
東京来て十年になるけど特にこれと言ったトラブル無し
ただ何処の県でもそうだけどクラブは行かない方が良い
薬が待ってるから
特に上京する大学生は辞めとけ
行っても合コンまでだな
あと玄関に財布の入った鞄も置かないように
NHKやセールスに化けて玄関の鍵に細工されるかんね
あんなに密集して暮らしてたなんて今じゃ信じられない
それさえ平気ならいろんなものがあって楽しいところだよ
なので治安悪いってよく書かれるけどピンと来ない
区単位が誤解を呼んでる、越すのなら鵜呑みにする前に自前で細かく情報収集すべし
大田区は、草加の巣窟&キヤノン本社のある下丸子を境に別世界になるのだ。
男女比がかなり男が高いし、優秀な男が多いから可愛い彼女作るのはほぼ無理。
危険地帯と思われる場所には寄らんかったし。
23区内はちょっと
電卓レベルなら田舎で
PCレベルなら東京
でも東京出身と上京組ではなんか違う歩き方とか
同人趣味してるとみんな大抵関東にいるから東京近辺にいないと寂しさで死ぬ
俺は地方住みなので死んでる
東横線沿いなら都内に出るのも楽だし
東京人が模範とする江戸っ子なんかDQNそのものだし
勉強しなくても就ける職が東京には沢山あるから努力しない人間が沢山いる街
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
順位つけてるんじゃねーよ。
都道府県別の犯罪率上位5つは
1位 福岡3063.0(件)
2位 大阪2866.2
3位 千葉2573.5
4位 愛知2500.5
5位 東京2416.2
調べれば分かるけど東京は一番じゃないな
故郷の話はいいネタになるのに
スポーツ推薦で上京して最初に遭遇したのがB系の格好した不良
何ガンつけてんだよだっごらぁと言って二人組に絡まれた
大腰で投げ飛ばした後ミミズみたいのた打ちまわってる不良を動かなくなるまで顔面をかかとで踏みまくったのはいい思い出話
東京さの不良弱っ!岐阜のほうが投げられても向かってくる根性があった
手相の練習は宗教の勧誘だから無視しとけってことくらいかな
勧誘電話を即効で切る勇気
アポイントが無いピンポンには基本的には出ない、本当に用事があるものは紙等を残していく
色々とちょうど良いからw
立川おいでー
お金貸して手相の練習させてどこどこまで一緒に連れて行ってタクシー相乗りして。相席させてお金払って…。
田舎でも仕事さえあれば充分なのさ
娯楽だってネットがあるし
田舎は仕事がないのだよ・・・
特に東横線と田園都市線沿いは間違いがないぞ。
日本一とわいかなくとも、ぶっちゃけ北関東一静かだろ。
なによりも嬉しいのは
台風の直撃率の低さだ。平均年に2、3回あるかないか。
まぁオレ勘当されて今群馬にいるがこっちもなかなかいいぜ
職歴なしの低学歴には警備とか皿洗いとか清掃員とか土方とかそんな仕事しかない
落ちるとこまで落ちてネカフェ難民
新宿駅で寝てるとブローカーに声をかけられるが住み込みの日雇いで日給5000円東京の冬は厳しいな
メディアも夢を持たせるようなこと言いやがって
そういうところは大体ヤンキーや暴走族の溜まり場になる。
モヤモヤさまぁ~ず的な場所が東京の95割、ドラマとかで見るような東京が残りの5割
↑
またゆとり教育を受けた馬鹿のレスかよ・・・・
なんでゆとりは10割=100%って覚えないの?
頭弱いくせに2chで書き込みしてんじゃねえよ
他人に言う前に、一般常識を勉強しろよあほゆとり
どんな ど田舎 に住んでる人でも、東京で1ヶ月住めば慣れる
ただ人が多いだけ、うるさいだけ、狭いだけ、しかし非常に便利、仕事にも困らない
余裕で慣れる
むしろ東京の都心に住んでるような人が ど田舎 に住んだら発狂する
誰もいない、めちゃくちゃ広い、静かすぎる不気味すぎる、不便すぎる、仕事なんてまともに無い
だから東京で生き抜くのは誰でもできるけど、ど田舎に住むのは並の精神ではまず無理
リリィシュシュの復活ライブやけいおんのライブ行きたい
本当に、群馬県てどんなところなんだよ?
ネットでマトモな情報を貰えたためしがない。
群馬県=ガンダーラ
このメリットは大きい
釣り乙www高知がそんなに自給高いわけねーだろカス
ちなみにAKBの社長は高知県人
高知県人は坂本竜馬でも一気飲みしてろ
そのような人々が多く集まり店もイベントも多い特定の街(原宿、秋葉原、神保町など)に電車一本でアクセスできること。
この二つしかないよ。
住環境や治安は地方都市に敵わないと思う。
1年前に会社辞めた同期から、未だに電話が着てウザいw
寂しいなら、実家帰れば良いのにと思うわ。
ハ _
___ ∥ヾ ハ
/ ヽ ∥::::|l ∥:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::∥. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /∥. j
※141
※141
※141
※141
※141
※141
※141
上京組みが集まって特殊な構成になってた街や貴族の町庶民の街
そんなに遠い昔の出来事じゃないから今でも街の空気が場所で違う
東京に住まなくても神奈川に住居を用意すれば家賃も安いし楽だよ
小田急沿線で一番平均家賃が安い駅から新宿まで電車で1時間ちょいで行けちゃうし
西東京と南東京と北東京とあるんだお
お奨めは国分寺より西、品川より南、江古田より北
東京は大きく二分すると山の手と下町な。
上京組の比率は同じくらい。結構固まってるのが高級住宅値とかニュータウン。
アパートとかのレベルだと家賃は山の手も下町も大して変わらない。
治安も大して変わらん。もちろん雰囲気は違うけど。ただ山の手は結構整備されてる。
ただ、住宅街になると絶対違いは分からないレベル。
都心へのアクセスは例え多摩からでも快速で都心まで最長30分以内。東京人が冷たいとか何とかはオカルトレベル。
東京に幻想抱いてるやついるが、
貴族の町とかどこだよww都内でも庶民の町が九割だ馬鹿
就職なり進学なりしてちゃんとした住居があれば人が多めの普通の街
何の用意もなく身一つで飛び出してきたら・・・そりゃ大変だろうな、別に東京でなくとも
装備はしっかりしましょう。
呪い無効化の装備をして行かないと鬱状態になるよ!
まじれすおおすぎわろた
東京の治安は俺が守る!ってか
カッペの無責任な噂話に価値はない
つか、元スレの127がDQNだろ…
四国の大学生(男)です
来年上京します
以下の条件だとどこの街がおすすめですか?
ーーー希望ーーーーーー
○川崎,丸の内,八重洲どこの勤務地になってもそこそこの(1時間以内?)通勤時間で,
なるべく乗換が楽な方がいい,電車内で本でも読めるぐらいの混み具合
○家賃7,8万ぐらいまで
○できれば8畳以上
○少々古くても可能
○なるべくコンパクトにまとまっている街
○なるべくオシャレな街(?)
ーーー以下会社の先輩情報ーーー
○一本で行ける線は東海道線,京浜東北線(?)
○川崎は武蔵系がいい?
何も知らない田舎者ですので,どうかよろしくお願いします
無理に東京に住むことないだろ。家賃半分くらいで神奈川とか千葉でいいと思うよ。都心まで1時間で行けるし。
東京だってオシャレなところだと駅前くらいしかない。
自分のためになるかも
社内では川崎に住んでる人が多いと聞いてます.
中原区とか.
田舎だと人間関係が煩わしく感じるんだけどね
池袋まで10分圏内なら終電逃しても歩いて帰れる=池袋まで自転車で行ける距離
池袋だと飲み屋で一万円かかるが板橋だと探せば半額で同じくらいで飲める(しかも美味い)
下町なら浅草に引けはとらんぞ。まあ俺浅草行ったことないんだけどね
例えば、自分が歩く動線だけじゃなく周囲の人が3秒後にどの位置にいるか意識して歩く
慣れるまでは、歩きながらipodとかケータイは使用しない
やっぱりヤバいのか?
↓
入信!
手相を見たいって奴は全員宗教だから気をつけろ.
駅前の手相野郎も,バイト先の手相ガールも例外無く宗教だぞ
確かに西側は葛飾在住人でも治安悪くてちょっと怖いけど
東側は家賃も安いし、京成押上線なら都心まで1本で行ける
そんな情報に踊らされた奴が、どや顔でハイソな所に住む方が目も当てられん。
大人しく下町住んどけ。下手に気張らなくてもいいし、家賃も安く済むぞ。
悪評高い足立・荒川・葛飾・江戸川界隈は、肩の力を抜いて住むには十分いい所だよ。
地下鉄のわかりにくさは日本どころか世界最強クラス
あと東京の地元の人ほど東京のことよく知らない
知らないうちに田舎者どもによって東京が北斗の拳ワールドにされていた
ここは2chじゃないぞ。
川口来るの?
もしその気があるのなら、東口よりも西口の静かなとこの方がおすすめ。
ツタヤとかオーケーストアの大きめのがあるし、400m北のアリオ川口には映画館も入ってる。
西に少しだけ足を伸ばせばララガーデン川口があり、東口目の前にはそごうもあるよ。
駅前のキュポ・ラには市の施設と図書館と無印と本屋と薬局とスーパーと7/11が入ってるから、
余程おしゃれなものを買わないのであれば、買い物に関してなんら不足は無い。
車を持ってくるつもりがあるのなら、1万~1.8万で駐車場を借りられるってのは大きいかな。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl
京浜東北使いたいなら赤羽の方がいいかも知れんが、LaLaガーデン過ぎるとただの住宅街だからなあそこは。
赤羽の利点は、京浜東北・埼京線・湘南新宿ライン・高崎線・宇都宮線を乗り換える必要が無いこと。
特に東京駅方向だと赤羽で埼京線に乗り換えるやつらがごそっと降りるから、しばらくはゆっくりできる。
新宿・池袋・渋谷へ出かけることが少ないならば、王子に住むって手もあるな。
都内中心を貫通してるメトロの南北線が走ってるし、都電荒川線でゆっくりするのも味がある。
ま、実際に部屋さがしする時には2、3日ビジネスホテルで泊まって、内見しながら数を当たればいいさ。
川口~王子間であれば、1K8畳8万で問題なく出てくるよ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&biw=1600&bih=732&q=%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E9%A7%85&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%9F%BC%E7%8E%89%EF%BC%89&gl=jp&ei=EqziTLz7N4KIvgPOo5j1Dg&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1&ved=0CCkQ8gEwAA
車とか持ってないから駅で言ってくれないとわからん。
大学は東京。
ぶっちゃけすぐなれるよ。
何区かなんて住んでる本人くらいしか気にしないんじゃない?
目黒駅が品川区にあって品川駅が港区にあるくらいだからな。
激臭カブト
むしろ都会や地方都市から田舎に行く奴が覚悟すべき。
コメントする
スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
クチコミを見る