国際
嘉手納、三沢など破壊可能 中国軍の米議会報告書
【ワシントン共同】15日付の米保守系紙ワシントン・タイムズは、中国が最近の軍備増強の結果、ミサイルの波状攻撃によって東アジア地域にある在日米軍を含む六つの主要な米軍基地のうち、グアムを除いた嘉手納(沖縄県)や三沢(青森県)など5カ所を破壊する能力を持っているとする米議会報告書の草案を伝えた。
同紙によると、17日にも発表される予定の報告書は、中国と台湾の間で武力衝突が発生した場合、東アジアに存在する米軍基地や艦船も中国人民解放軍のミサイルや航空機の攻撃対象となる可能性があると予測。さらに「航空・ミサイル戦力の増強で、中国は米軍のアジア地域の作戦行動を制限することが可能」と指摘した。
具体的には嘉手納と三沢のほか、横田(東京都)、韓国の2米軍基地の計5基地を短距離もしくは中距離ミサイルなどで破壊できるとした。
(2010/11/16 00:25)
国際
- 25歳米兵に大統領名誉勲章 生存者贈呈はベトナム以来(11/17 10:27)
- ハイチ、コレラの死者千人超える 今後20万人感染も(11/17 09:35)
- 日航系貨物元社長ら起訴 国際航空貨物でカルテル(11/17 10:13)
- 「とても幸せ」と英王子 ダイアナ元妃の指輪贈る(11/17 08:21)
- ミャンマー新議会は軍政系8割超 野党、窮地に(11/16 22:48)
- イランとキューバが欠席へ ノーベル平和賞授賞式(11/16 21:52)
- 中国杭州、南昌でデモ抑え込み 反日行動ほぼ収束か(11/16 20:42)
- 治安部隊が村本さん銃撃の可能性 タイでデモ取材中死亡(11/16 20:30)
- 中国、未公開の空軍戦闘機を披露 国際航空宇宙ショー(11/16 19:10)
- 「死の商人」米に引き渡し タイ政府、ロシアは反発(11/16 19:55)