現在位置:
  1. asahi.com
  2. ライフ
  3. デジタル
  4. ネット・ウイルス
  5. 記事

ビートルズ初配信まで「曲がりくねった道」 ジョブズ氏

2010年11月17日

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 【ニューヨーク=山川一基】米アップルは16日(日本時間17日)、インターネット経由でのビートルズの楽曲販売を始めたと発表した。ビートルズの曲の本格的なネット配信は初めて。アルバム単位では2千円からダウンロードできる。

 同社の通販サービス「iTunesストア」で購入する。購入できるのは「プリーズ・プリーズ・ミー」から「レット・イット・ビー」までの13枚のオリジナルアルバムや、「赤盤」「青盤」として知られる公式ベスト版など。ほとんどの曲は200円で曲単位でも買える。

 元メンバーのポール・マッカートニー氏は「最初にレコードで出した曲が、今度はデジタルの世界で当時と同じように愛されるのはすばらしい」とコメントを寄せた。

 アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)はビートルズファンとしても知られる。ビートルズの曲をもじり「長く曲がりくねった道だった。10年前にiTunesを始めた時以来の夢がかなった」と話す。

 iTunesでは解散後の各メンバーのソロ活動の曲は配信しているが、権利関係が複雑なこともあり、ビートルズは「ネット配信が実現していない最後の大物」となっていた。同社とビートルズ側はかつて、ビートルズが所有した会社が「アップル」だったことから、商標権を巡り係争を繰り広げたことがある。

関連トピックス

検索フォーム

おすすめリンク

宇多田ヒカルが“Utada”としてリリースしたアルバム2作からリミックス楽曲も含めた初のベストアルバム

日中関係は冷え切っているが、地方経済も資本市場もチャイナマネーを歓迎。賢く付き合うには?

ドラッカースクールで学ぶジャーナリストの牧野恵美氏が公開した「最後の講義」の内容とは?


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?

デジタル関連の本

表紙画像

電子書籍の時代は本当に来るのか [著]歌田明弘

アナログ派でいこう、と頑固に思うが、近年、喧(かまびす)しい「電子書籍」を巡る話題には、少々気が惹(………

表紙画像

社会は情報化の夢を見る [著]佐藤俊樹

メディアや先端技術をめぐり「この新技術が社会を変える!」という物語が繰り返し語られている。新旧「情報………

powered by Amazon.co.jp