62304a2f

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:38:41.59 ID:X+yIy6tHi
今年は550ぐらい、感無量
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289867921

2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:39:01.48 ID:klC8DKc50
仕事はなに?
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:39:11.41 ID:l8zl0rD80
おめでとう
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:40:42.40 ID:X+yIy6tHi
プログラマー
正社員だけど客先常駐の特定派遣
残業はあんまりない、仕事無いか在宅でしたかったら出社しなくていいから楽
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:42:26.49 ID:uiDDNVxw0
J( 'ー`)し「たけし、パソコンの大先生が集まるスレよ。あなたもお話の中に入れてもらいなさい」
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:44:44.20 ID:klC8DKc50
資格何持ってるか教えてくれ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:45:54.38 ID:X+yIy6tHi
SASグローバル認定アドバンスって言うのしか持ってない
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:46:43.69 ID:PVZFvaX20
ってか550って結構良いんじゃね、羨ましい死ねがんばれもっとがんばれ
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:46:58.38 ID:klC8DKc50
それ1個でプログラマーってなれんのか・・・
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:50:26.26 ID:X+yIy6tHi
>>18
SASって言語が導入するのにうん百万とライセンス更新料が毎年かかるらしくて個人じゃ勉強出来ないんだってさ
俺はたまたまニート上がりではいった会社でSAS使ってて転職したら給料上がりまくってびびった
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:48:31.36 ID:zwOwhVcT0
プログラマーとかいいなぁ、俺なんか頭悪いからプログラミングとか覚えられない
いやそもそも俺のPCにはエクセルすら存在しない
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:51:55.47 ID:X+yIy6tHi
>>19
俺もニートしてた時何にも出来なかった、エクセルなにそれ状態
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:49:41.35 ID:Fiq3gwrI0
どんくらいの期間ニートやってたの?
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:51:55.47 ID:X+yIy6tHi
>>21
高校卒業してから23まで
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:54:53.91 ID:uYzrXQ/Q0
プログラマー35歳定年説についてどう思う?
今はいいかもしれないけど、将来の事考えるとプログラマーって怖くね?
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:56:46.10 ID:X+yIy6tHi
>>26
そう言っても拙者これしか出来んでござる
仕事で使うから統計だけはちょっと分かって来たけど他に何に使うんだ状態
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:55:05.27 ID:zwOwhVcT0
そういえば親にプログラマーに目指したらどうだって言われたんだが
それからこういうスレに巡り合ったり最近プログラミングスレよくみかけたりと
もしかしたらこれは何かの啓示か転機なのかもな…俺もプログラマー目指して勉強してみようかな
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:56:34.73 ID:Fiq3gwrI0
5年か。プログラムは就職してから始めたんだよな?
ってか経歴みたいな物が知りたい。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:58:24.70 ID:X+yIy6tHi
>>29
ニートから派遣二年やって転職しただけだよ
今は医薬品業界で統計のプログラマーしてる
年齢は26
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:58:00.91 ID:klC8DKc50
エクセルでプログラム書くのか今時は
35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:58:42.39 ID:xxN/Br6MO
エクセルの式もかけないといけないし
ぶいびーえーも地味に使う
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 09:59:46.70 ID:zwOwhVcT0
転職辞典見たら給料は20~50万か、ってことは>>1は年収550万だから上の方なんだな
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:00:18.50 ID:X+yIy6tHi
エクセルよりワードが難しい
パワポに至っては意味分からない
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:02:31.77 ID:klC8DKc50
ワードって操作糞簡単じゃないか・・・
勉強無しで1級とれたぞ
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:04:16.38 ID:X+yIy6tHi
>>38
資格取るのは楽
実務だと他人の文書更新したりメンテが多いんだよ
マジ他人のドキュメント意味不明
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 10:02:46.16 ID:l8zl0rD80
ちなみに最終学歴は?
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:05:49.54 ID:X+yIy6tHi
>>39
高卒
2ch底辺高ランキングで十位以内常連のあほ学校
しかも普通科
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 10:04:01.14 ID:JaJKtf5W0
SASてなに?桑田圭祐?
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:43:43.45 ID:sKRE2IM40
>>40
地味に笑ってしまった。
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:07:06.12 ID:pRcNFREO0
なんだぬまっきか
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:08:16.50 ID:X+yIy6tHi
ぬまっきじゃないけど沼津の高校だ
知名度高杉ワロタ
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:08:27.43 ID:uYzrXQ/Q0
問題なかったら派遣会社教えて
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:11:50.17 ID:X+yIy6tHi
>>45
言えんが大手
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:09:07.54 ID:zwOwhVcT0
沼津って池沼しか連想しないんだがw
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:11:50.17 ID:X+yIy6tHi
>>46
あんまり間違ってない
一つだけ頭いい所がある以外はクソ味噌
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:09:56.57 ID:XJRbbhgqO
よくもまぁ
使い捨てオンリー業界で働く気になれたもんだ
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:10:39.25 ID:zwOwhVcT0
使い捨てオンリー業界じゃない件、というか医薬品関係は安牌だろ
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:11:35.37 ID:i7yAN0vi0
何で医薬品会社なんて凄そうなとこは入れたの?
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:15:49.72 ID:X+yIy6tHi
>>50
SASが医薬品業界で標準で使われてるからだよ
売られてる薬あるじゃん
それって半年か一年に一回安全性とか有効性について解析して国に報告しなきゃならんのだよ
それの解析がSASを使わないとウルトラめんどくさい
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:17:04.68 ID:XJRbbhgqO
>>55
(´・ω・`)役所関係かよ
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:14:45.47 ID:XJRbbhgqO
まぁ 灘高→東京大学→ニートになるお\(^o^)/

よりはマシだな
この経歴でニートやってると
問答無用で精神病のレッテル貼られる所から始まるから嫌だお(>_<)
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:17:02.36 ID:X+yIy6tHi
彼女が灘卒メンヘラニートなんだけどびびった
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:18:13.00 ID:XJRbbhgqO
>>56
(´・ω・`) 無駄に知名度あるとさ 過度な期待が最初から来てとても面倒臭いんだよ
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 10:17:55.68 ID:lBXeNPCQP
使い捨て理論説くやついるけど
プログラマって特殊な開発以外はせいぜい5年ぐらいしかやらないんだぜ
あとは工数管理、ドキュメント管理、設計ばっかり
人とハードウェアまわりばっかりになる
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:19:07.74 ID:XJRbbhgqO
>>58
大手カッケー
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:18:38.67 ID:i7yAN0vi0
なんすかこの灘に所縁深い高レベルなスレは
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:21:06.49 ID:X+yIy6tHi
役所に報告する表やデータ作るだけで報告する仕事ではないけどな
ただ役人はマジで嫌いになった
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:27:55.39 ID:2ACWo3gZO
26で550とか勝ち組すぎるだろ
大手だってなかなか500もいかないんじゃね
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:30:25.98 ID:IXQDGUP0O
>>1
尊敬する
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:36:24.91 ID:0OqwhGb+O
来年で25のニート同然フリーターの俺でも>>1さんみたくなれますか?
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:39:13.96 ID:X+yIy6tHi
>>71
余裕だと思います
72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:38:44.45 ID:X+yIy6tHi
SASグローバル認定プログラム
SASアドバンスドプログラマーだった


ランキングは大分前に見たから分からんがググったら底辺高校スレに俺の出身校あったわ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:39:29.42 ID:xrp3dU7+0
俺もSASってのしたいよ>>1先輩!
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:43:18.55 ID:X+yIy6tHi
派遣とか正社員で常にどこか募集してるよ
未経験おけーもよくある
ググるんだ
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:45:05.08 ID:xrp3dU7+0
>>76
何でそんな割がいい感じの穴場が人足りてないの?
単に認知度が低いから?それともSASってのがつまらないとか?
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:49:59.96 ID:X+yIy6tHi
>>78
国がドラッグラグ解消とか言い出してな
これから申請しなきゃならん薬品凄い多いんだよ
人足りなすぎワロタ

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:46:50.80 ID:C12xB3KX0
SASアドバンスドプログラマーでぐぐっても出ないんだけど
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:49:59.96 ID:X+yIy6tHi
>>82
SASの公式サイトからみてくれよw
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 10:52:25.84 ID:xrp3dU7+0
>>83
へ~、法的な急な事情があったのか・・・
SASの魅力って何かある?
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 12:12:57.70 ID:X+yIy6tHi
>>84
世界共通で医療業界はこれなのがいい
外国でも言語勉強したら働けるし
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 11:01:07.28 ID:AGcomRaNO
ヤホッたら統計解析ツールってのがでてきた
しかしうらやますぎるマジ転職したい
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 11:02:37.48 ID:70ayQYXpO
俺グズぼっちフリーターだけど>>1みたいになりたい
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 12:45:10.24 ID:XRaa2bFjO
転職考えてる28ゆうメイト(非常勤みたいなの)の俺だけど、真剣に>>1みたいになりたいが、もう無理かな?

まずその業界には未経験でも大丈夫なの?入り方とか、詳しくしりたいんだけど・・・
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 12:47:24.38 ID:X+yIy6tHi
普通に転職サイトにあるよ
未経験も募集してる
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 12:51:58.65 ID:XRaa2bFjO
レスありがとうございます。

SASグローバル認定プログラム
SASアドバンスドプログラマー

でググるんだよね?仕事終わったらみてみるよ。

でも最初のほうでも書いてるけど、修得するのは特殊な会社に入らないとムリポ?
91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 12:53:19.55 ID:X+yIy6tHi
見つからないみたいなので公式サイト探して見てください
全く未経験からでも募集してるとこあるよ
しかも大手で
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 12:54:07.57 ID:XRaa2bFjO
あ、転職サイトでどの系統で検索すればいいかがわからないんです。

未経験って、SASグローバル認定プログラムSASアドバンスドプログラマーを学べる所って認識でいいの?
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 12:56:13.63 ID:X+yIy6tHi
いやそれは自分で取りました
SAS未経験って意味です

あとハロワにも多分出てます
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 12:59:45.12 ID:rDlHVDvrO
せめて3年はニート歴あるんだろうな
半年未満でニート卒名乗るんじゃねぇぞ
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 13:01:28.63 ID:X+yIy6tHi
五年あるわ
三年とかおしめがとれたあたり
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 13:03:59.91 ID:rDlHVDvrO
>>96
マジでか
頑張ったんだな、おめでとう
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 13:02:37.79 ID:KWZQxQJrP
ニート歴4年の俺がこのスレに興味を持ちました(^q^)
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 13:24:41.64 ID:eTSAB2nHP
>>1どうやって勉強したの?

本屋で参考書みたいなの買って勉強したの?
101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 13:39:05.26 ID:X+yIy6tHi
いや自力は無理だって
未経験募集してるとこに入ってそこで勉強するしかない
個人じゃソフト買えないし講座も一回30万ぐらいかかるよ
俺も会社はいった会社の金で勉強した
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 13:26:24.80 ID:XRaa2bFjO
流れ的には

SASグローバル認定プログラム
SASアドバンスドプログラマー
を公式サイトなどで自力で修得して、企業に就職って流れかな?

いずれにしろ、帰るまでにこのスレが残っていればいいけど・・・

なんか展望開けそう。ありがとうございました。
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 17:09:57.67 ID:ahfV9Lbz0
>彼女が灘卒メンヘラニートなんだけどびびった

灘って男子校じゃないの
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 17:26:06.60 ID:8NVcthXM0
ホントだ灘男子校だw
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 2010/11/16(火) 17:40:36.77 ID:8NVcthXM0 Be:
ちょっと待て彼女じゃなくて彼氏の可能性も・・・ゴクリ
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2010/11/16(火) 17:44:30.05 ID:X9gPnYq40
すまん灘じゃなくて生野だって
灘と同じぐらいの学力とか言ってたのを勘違いしたらしい



統計を知らない人のためのSAS入門統計を知らない人のためのSAS入門
著者:大橋 渉
オーム社(2010-06-25)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

痛い信者の最新情報をチェック

twitterのフォロー&RSSの追加お願いします

livedoor Readerに追加 My Yahoo!に追加 Googleに追加 goo RSSリーダーに追加

最新記事

オススメ記事(他サイト含む)