2 名前:とびっこ(兵庫県):2010/11/16(火) 15:49:32.69 ID:t9cLnY+K0
ジョージアって粘土みたいな味
10 名前:でんちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 15:52:26.52 ID:IQ5xJ7OdO
金の微糖だろ
11 名前:MiMi-ON(東海):2010/11/16(火) 15:52:28.72 ID:ZE/CwMDiO
レインボーは甘すぎる
12 名前:アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 15:52:38.30 ID:SqNwSSBQO
ブレンディーの序列は
加糖>>越えられない壁>>低糖>微糖>>>>>>>>>>>>>>>無糖
ダイドーが一番美味いけどな
次点でUCCかネスカフェの缶コーヒーだ。
17 名前:緑山タイガ(東海・関東):2010/11/16(火) 15:54:10.42 ID:SgkIPD6tO
口がくっさくなるけど、缶コーヒーは止められんな。
エメラルドマウンテンで十分だわ
19 名前:フジ丸(三重県):2010/11/16(火) 15:55:30.62 ID:5ctE6Zmv0
デミタス派
21 名前:ソーセージータ(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:55:43.66 ID:X0RPeLdb0
シルキーブラック一択だろ
22 名前:みらいちゃん(東京都):2010/11/16(火) 15:56:24.04 ID:kXKsZM4d0
缶コーヒーで、うまいと思ったのはルーツだけ
25 名前:星犬ハピとラキ(dion軍):2010/11/16(火) 15:57:26.64 ID:BKhliV3X0
レインボーとエメラルドは、濃くて酸っぱいから不味い。
何で評価が高いかいまだに分からない。
白いボスが攻守最強。次点はUCCのブラック。
26 名前:光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 15:57:47.47 ID:EK0e9XAXO
25年の缶コーヒー歴の中で燦然と輝くBOSS+1
27 名前:ミミちゃん(長屋):2010/11/16(火) 15:57:59.97 ID:n66n8lZI0
マックスコーヒーって何がコーヒーなの?
28 名前:ティーラ(東京都):2010/11/16(火) 15:59:10.69 ID:DcJQxdI/0
MAXの温もりは、おれの脳裏に冷えた北関東の空気を思い出させるぜ
29 名前:カーネル・サンダース(東京都):2010/11/16(火) 15:59:12.09 ID:/Kz4b/EH0
毎朝コーヒーは挽いたの飲んでるけど、
缶コーヒーとか飲めなくなるぞ
コスパも意外といい
30 名前:ストーリア星人(石川県):2010/11/16(火) 15:59:26.32 ID:9IbUmqhg0
ダイドーブレンドコーヒー最強伝説
31 名前:Mr.メントス(徳島県):2010/11/16(火) 15:59:35.59 ID:Y+ynw9Yr0
毎朝ワンダ モーニングショットをいつも買ってる
32 名前:V V-PANDA(新潟県):2010/11/16(火) 15:59:38.46 ID:X4jeowJe0
マラドーナファンの俺はNOVA以外飲まない
33 名前:陸上選手(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:59:51.94 ID:tLbI3D/D0
なんだかんだでダイドーブレンドコーヒーが一番
34 名前:小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 15:59:51.74 ID:ygDc68avO
デミタスブラック以外ありえない
35 名前:auワンちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:01:15.50 ID:sWAqtknYO
最寄りの自販機>>>ダイドー≧UCC≧その他
36 名前:ひかりちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:01:22.21 ID:1GG9fTN90
ブラックの缶コーヒならまぁ飲める。
果糖ならいっそMAXくらい振りきっていれば許せる。
小さい果糖缶コーヒ、アレは駄目だ。
存在すら許せん。
37 名前:りそな一家(山口県):2010/11/16(火) 16:02:13.41 ID:3GlAkB6z0
糞甘いコーヒーとかよく飲めるな
ブラックが一番飲みやすいわ
38 名前:一平くん(東京都):2010/11/16(火) 16:02:36.41 ID:V7FPKAG00
缶コーヒーの臭さは異常
好き好んで飲んでる奴は味覚障害としか思えん
電車で隣の奴が缶コーヒー飲んでた時とか地獄
39 名前:RODAN(catv?):2010/11/16(火) 16:03:11.17 ID:gTnxt1T+0
ブラック以外は全部甘ったるくてやだ
40 名前:お買い物クマ(catv?):2010/11/16(火) 16:03:25.79 ID:hP0q7G2aP
ダイドーの樽型のブラックが好きだな
41 名前:タルト(関西地方):2010/11/16(火) 16:04:03.80 ID:6sKvW0cN0
缶コーヒーの加糖なんて飲めたもんじゃねえ
42 名前:ぴちょんくん(愛知県):2010/11/16(火) 16:04:12.62 ID:0sRbOlqe0
ダイドー一択
43 名前:つくもたん(鹿児島県):2010/11/16(火) 16:04:39.07 ID:LH2HrAxh0
変にこだわったブラックの缶コーヒーは不味い
特にジョージアなんて飲めたもんじゃない
一番ましなのはダイドーの樽缶
44 名前:小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:05:24.20 ID:+l+YWEzHO
甘くないエスプレッソがあって買ってたけどいつのまにかなくなってた
45 名前:小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:05:26.68 ID:nzz32e38O
友達がこれ旨いからっておごってくれたのが目がカッ開くくらい美味しかったけど名前忘れた
46 名前:小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:06:10.52 ID:ygDc68avO
ジョージアは基本苦手
48 名前:ぼっさん(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 16:06:13.91 ID:AQ404RlyO
何でダイドーとポッカだけは独特の味なんだろう
これらだけは判別できる
49 名前:ちかまる(東京都):2010/11/16(火) 16:06:50.24 ID:qrJArn2o0
最近はBOSSシンプルスタイルがお気に入り
50 名前:うまえもん(兵庫県):2010/11/16(火) 16:07:04.28 ID:onS0g/iu0
コーヒー飲むとおなかが痛くなるお子ちゃま体質だが
レインボーマウンテンは甘い
51 名前:しんちゃん(茨城県):2010/11/16(火) 16:07:22.47 ID:9A9eU7AC0
微糖じゃないと甘すぎる
52 名前:しまクリーズ(catv?):2010/11/16(火) 16:07:26.93 ID:wLAthxY30
>>1に同意する時期は確かにあったけど
結局ブルーマウンテンに落ち着いてしまった
53 名前:ハミュー(関西地方):2010/11/16(火) 16:07:34.36 ID:nCjsDSwE0
ダイドーデミタスに決まってんだろ
54 名前:ニッセンレンジャー(関東・甲信越):2010/11/16(火) 16:07:38.38 ID:EA4h5BGWO
Rootsかな
55 名前:ミルバード(長屋):2010/11/16(火) 16:08:05.70 ID:OCPbst6x0
ジョージアのさ
130円のやつ
56 名前:かわさきノルフィン(福岡県):2010/11/16(火) 16:08:06.14 ID:57jFa83y0
最近の缶コーヒーのブラックって結構おいしいね
57 名前:わくわく太郎(長屋):2010/11/16(火) 16:08:40.89 ID:bcDJXN4X0
無糖>>加糖>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アセスルファムK汁
58 名前:スピーディー(広島県):2010/11/16(火) 16:08:44.02 ID:Il9uzwvb0
缶コーヒーのブラックって不味いよね
どうしても微糖選んでしまう
59 名前:エコまる(千葉県):2010/11/16(火) 16:09:24.47 ID:PwiWeAYi0
久々に納得のスレタイ
60 名前:チューちゃん(北海道):2010/11/16(火) 16:09:26.50 ID:sDSqjz6o0
伊藤園が一番美味い。
61 名前:小梅ちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:09:55.47 ID:ygDc68avO
缶コーヒーはミニ缶サイズの量で100円にしてくれんかなあ
190mlでも多いわ
62 名前:こんせんくん(和歌山県):2010/11/16(火) 16:10:11.45 ID:rnAxKKuG0
ルーツの最初のライブボディってやつが美味かった
63 名前:ねるね(大阪府):2010/11/16(火) 16:10:48.40 ID:tlWpUe+m0
缶コーヒーは缶コーヒーであってコーヒーでは無いんだよな
64 名前:リスモ(千葉県):2010/11/16(火) 16:10:56.60 ID:iFTnihtY0
ネスカフェの缶コーヒー、なかなか売ってないけどうまいよ
65 名前:タヌキ(神奈川県):2010/11/16(火) 16:12:10.33 ID:3bGbQpBi0
レインボーはパチ屋用に開発した商品
これ豆な
66 名前:あんらくん(宮城県):2010/11/16(火) 16:12:28.51 ID:aRqrvudB0
微糖でも怖くてたまにしか飲めないのに
よく普通の缶コーヒー飲めるなー
67 名前:ポテト坊や(鹿児島県):2010/11/16(火) 16:12:55.14 ID:lsaneJHJ0
シルキーブラックの一強
70 名前:カーくん(宮城県):2010/11/16(火) 16:14:46.51 ID:dqRNvVIr0
缶コーヒーはハマったらなかなかやめられなくなる
俺は1日6本は飲んでるな・・・
糖尿怖いね
71 名前:デラボン(関西地方):2010/11/16(火) 16:14:52.17 ID:gsXgd8vi0
コーヒー飲むと利尿効果すごいから
最近は控えてるなぁ
72 名前:つくもたん(長野県):2010/11/16(火) 16:14:58.01 ID:go6IVKkM0
甘いのは邪道ブラックがいい
73 名前:ハーディア(USA):2010/11/16(火) 16:15:06.54 ID:5rkREkmC0
>>1
缶コーフィーを飲んでいる時点でアウトだと気づいてください
カップラーメンを語る食通みたいなものですよ
75 名前:コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:16:04.20 ID:j/iG+iYkO
アロマブラックだろ
77 名前:ニッセンレンジャー(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:16:27.78 ID:9m4mMN+90
缶コーヒーは味よりCM買いだよな
疲れてるときはレインボーマウンテン飲んで心の中で「晴れろ」って呟いてるわ
78 名前:ねるね(東京都):2010/11/16(火) 16:17:40.19 ID:Mmge4M210
ルーツ飲め
伊達にタバコで中毒にして荒稼ぎしてねーぞ
84 名前:スカーラ(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:34:53.23 ID:JVrf8J8d0
>>78
同意
ルーツの微糖は最強
79 名前:リッキー(catv?):2010/11/16(火) 16:18:23.74 ID:xe3v4g3b0
「缶コーヒー一杯分ぐらいの砂糖は毎日摂取した方がいい」
ってなんかで読んだから微糖とか無糖はあえて避けてる。
毎日は飲んでないけど。ああ、ガリなんでご心配なく。
で、ルーツの新しいやつを推しておく。
81 名前:いろはカッピー(徳島県):2010/11/16(火) 16:23:47.97 ID:h/dYzVeU0
昔はレインボーかエメラルドマウンテンの無糖だったな。
今は糖尿が怖くなったのと金がなくなったから
インスタントになったわ。
83 名前:ほっくん(関西地方):2010/11/16(火) 16:30:43.02 ID:20eBnBtH0
金の微糖 は各メーカ甲乙つけがたい
85 名前:mi−na(愛知県):2010/11/16(火) 16:36:04.03 ID:UL18DGg6P
缶コーヒーの微糖は甘味料いれるから不味い
甘味料の甘さは嫌いだ
86 名前:がすたん(四国):2010/11/16(火) 16:36:49.16 ID:yDD83sbWO
UCCのデミタスで決まりだろ
87 名前:mi−na(愛知県):2010/11/16(火) 16:38:21.53 ID:UL18DGg6P
微糖とか表示して甘味料いれるくらいならブラックのほうがマシ
88 名前:みんくる(関西地方):2010/11/16(火) 16:47:24.66 ID:ukjykj7g0
コーヒーが好きってわけでもないがドリップして飲んでる。
ある時飲む機会のあったレインボーマウンテンの不味さに驚いた。
暗に№1を自負するかのようにCMを流しまくってるのになにこれと。
脱脂粉乳の塊かと思ったぜ。
89 名前:ミドリちゃん(秋田県):2010/11/16(火) 16:50:31.05 ID:LxMf9Bom0
ちょっと前までローソンでバイトしてたけどレインボー(というかBOSS)は悲しくなるくらい売れなかったなぁ
90 名前:ヱビス様(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:56:56.91 ID:qJ7sLbrn0
BOSSファーストクラス
91 名前:お買い物クマ(東京都):2010/11/16(火) 17:08:39.44 ID:BQnwclO7P
レインボーかデミタスだな
ジョージアは無い
92 名前:ごーまる(catv?):2010/11/16(火) 17:13:01.52 ID:kBTqxKdai
ペットボトルのコーヒーって飲んだら頭痛が出ないか?
93 名前:吉ギュー(福岡県):2010/11/16(火) 17:24:30.76 ID:Wbv0HSlZ0
>>1
味覚障害乙
香料のキツイ匂いしかしないコーヒーの何がいいんだ?
94 名前:ティグ(catv?):2010/11/16(火) 17:25:34.33 ID:3+rK5E7S0
レインボーマウンテンてかなり生き延びてるよな
すぐ消えると思ってた
95 名前:ぶんちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 17:28:12.11 ID:x0ncSsQyO
Roots派以外は味覚障害
96 名前:パスカル(愛知県):2010/11/16(火) 17:29:15.61 ID:vLPpxjIN0
以下ブラック派対それ以外派の醜い争いをお伝えします
97 名前:藤堂とらまる(三重県):2010/11/16(火) 17:31:03.06 ID:VqP7UpiR0
>>1
よくわかってる
ジョージアが一番まずい
100 名前:プリンスI世(catv?):2010/11/16(火) 17:33:02.65 ID:YIuu1oPR0
いやいやいやいやワンダモーニングショットでてないとか
あと伊藤園 シナモンカプチーノ 他は妥協
101 名前:ぼっさん(山梨県):2010/11/16(火) 17:33:21.36 ID:hyA+xTaC0
挽きたて微糖の香ばしさが好きだ
102 名前:ケロちゃん(岐阜県):2010/11/16(火) 17:33:54.73 ID:XeBk0p0y0
バローオリジナルブラックコーヒーが安くて最高。
最近ちょっとまずくなったが。
103 名前:あまちゃん(北海道):2010/11/16(火) 17:34:22.43 ID:+yIGUrx/0
UCCブラックか朝とか糖分取りたい気分の時は朝ワンダ
104 名前:こんせんくん(関東):2010/11/16(火) 17:34:23.75 ID:EZfOsNowO
マックスコーヒーかポッカの缶コーヒーで良いよもう
105 名前:ハムリンズ(中部地方):2010/11/16(火) 17:34:47.52 ID:I36kqjWY0
ダイドーのがうまい
106 名前:Happy Waon(チベット自治区):2010/11/16(火) 17:34:56.32 ID:SqNwSSBQ0
今回のタリーズの黒白はうまい
110 名前:KEN(長屋):2010/11/16(火) 17:42:49.58 ID:kqo8h7QQ0
>>106
黒はまだ許せる範囲だが白お前はダメだ
107 名前:MONOKO(埼玉県):2010/11/16(火) 17:38:06.40 ID:DtZrSVea0
ルーツが一番だろ?昔ディカプリオがCMしてた奴。
108 名前:ペーパー・ドギー(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 17:38:48.40 ID:Bkt4Y9zpO
ダイドーの黒樽もうちょっと濃くして下さい
おねがいします
UCCの黒も濃くして下さい
おねがいします
109 名前:mi−na(チベット自治区):2010/11/16(火) 17:41:33.52 ID:pfBV30onP
いまだに砂糖入ってる缶コーヒー飲んでるやつっているんだ
ブラックか合成甘味料の2択だろ
112 名前:フジ丸(北海道):2010/11/16(火) 17:55:20.81 ID:WQ9dj1dk0
ブレンディのボトルコーヒーが1本98円のセールを時々やるので買いだめして飲んでる
非常にコストパフォーマンスが高い 外ではたまーにドトールに入るくらい
115 名前:ピョンちゃん(愛知県):2010/11/16(火) 18:09:06.66 ID:pmUKGCm/0
Rootsのデミタス紫飲んだら他飲めんわ
116 名前:アストモくん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 18:11:51.46 ID:zBoT9dTQO
缶コーヒーのブラックを飲むと、
出だしがマズイ所から始まってるんだなって気付く。
117 名前:光速エスパー(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 18:13:07.28 ID:+dASRoScO
ネスカフェサンタマルタが最強だろ
119 名前:てん太くん(愛知県):2010/11/16(火) 18:21:02.61 ID:9tb2Nmre0
結局ね、微糖無糖はマズい
122 名前:コアラのワルツちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 18:27:41.86 ID:/A/Jrh1QO
ベルミーコーヒーがどこにもない
127 名前:りゅうちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 18:44:32.91 ID:KE0oqyFy0
シルキーブラック最強
普通の缶コーヒーは砂糖・香料飲んでるようなもん
128 名前:大阪くうこ(四国):2010/11/16(火) 18:47:55.91 ID:hpOyTkQEO
ルーツをタバコ自販機の隣に置いてくれないかなぁ
あったら買うのに
129 名前:ポンきち(神奈川県):2010/11/16(火) 18:50:39.46 ID:7+dCMRVA0
無くなったシリーズだとUCCのブルーナイルモカブラックだな
130 名前:とこちゃん(高知県):2010/11/16(火) 18:50:44.19 ID:UU8C28Fr0
ジョージア飲む奴は味覚障害
ダイドーデミタスが最強
132 名前:ケンミン坊や(兵庫県):2010/11/16(火) 18:52:18.19 ID:tX6r3CjV0
最近スティックで出てる奴はどれもなかなかうまいな
133 名前:ラジ男(関西地方):2010/11/16(火) 18:52:48.50 ID:OMLom0CZ0
缶コーヒーはニタニタ甘いから好きじゃないわ
134 名前:mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 18:55:28.32 ID:CvuCNjLHP
モーニングショット冷たくて熱くてもぬるくてもうまいじゃん
135 名前:せんたくやくん(中国・四国):2010/11/16(火) 18:55:56.60 ID:dEQtYm6WO
冬の夜釣りで飲む暖かい缶コーヒーは最強
141 名前:ひかりちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 19:26:22.89 ID:1GG9fTN90
>>135
そのシチュでもホットレモンやコーンスープの方が上。
缶コーヒーはいらない子。
138 名前:デ・ジ・キャラット(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 18:57:01.96 ID:2TcfgzlDO
ダイドーブラック
145 名前:じゃがたくん(新潟県):2010/11/16(火) 21:03:23.37 ID:qaxVHkBu0
ジョージアは全般にキャラメルっぽい味だと思う
148 名前:みやこさん(広島県):2010/11/16(火) 21:24:33.58 ID:JxDccHD70
pokkaのアロマックス飲めよ、他がゴミに思えてくる
153 名前:トラッピー(関西・北陸):2010/11/16(火) 21:27:14.60 ID:IgGxPs1XO
ジョージアのモカキリマンブレンドの赤黒が最強
売ってるとこないかな?
161 名前:どれどれ(大阪府):2010/11/16(火) 21:42:50.13 ID:/FIEWgpT0
マックスコーヒーの甘さは人を殺せる
166 名前:mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 21:50:55.84 ID:Ir2jZRo6P
レインボーマウンテン、モーニングショット、エメラルドマウンテン
は基本だな
微糖系って鳥のえさみたいな匂いするけど、あれうまそうに飲んでる奴って
なんなの
172 名前:ペプシマン(関東):2010/11/16(火) 22:06:10.08 ID:bhWulHKyO
ジョージアは酸化して酸っぱくない缶がほとんど無い
177 名前:エビ男(広西チワン族自治区):2010/11/16(火) 22:39:51.12 ID:VSQyy2zfO
地味だがサッポロの生粋が上手い、コンビニにはおいてる所はないし、自販機自体が少ないのもネック
178 名前:mi−na(dion軍):2010/11/16(火) 22:41:04.17 ID:Ir2jZRo6P
見つけるとつい買ってしまうのがポッカのアロマックス
なんと言ってもキャップが出来るのがいい。
缶コーヒーって開けるとこぼれそうだし埃はいりそうだし
こけやすいし、つい飲みきってしまうがキャップが出来て
ちょびちょび飲めると平気で半日は持つ。
ああいう缶に入ってる仕様なのはメーカーの策略なんだなと
実感した
197 名前:金ちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 23:12:47.77 ID:mUtgUPB90
ジョージアは最後の手段
ルーツはまあ外れない
169 名前:うさぎファミリー(チベット自治区):2010/11/16(火) 22:02:51.96 ID:9HsBPy1y0
なんで缶コーヒーってことごとくまずいんだよ
何か決まりでもあるのか
―“違いのわかる女”の男と接する正しい方法
経済界
売り上げランキング: 271711