ぴんぴん 〜私、アスペルガー症候群なんだって〜

オットと娘と私はアスペルガー症候群♪ 息子はダウン症のHappy家族♪♪♪
  • お気に入りブログに登録

全体表示

[ リスト ]

学習障がいを予言され、アスペルガーの診断を受けていた、120cmの女のコの就学問題にぶつかったとき…
ぴんぴんは、思った。
 発達障がいの先生が、発達障がいのコドモを理解してくれる
 暖かく小さな小さな学校
それは、学校として承認を受けていなくても。
そんな思いの中、赤ちゃんを妊娠し、体調を崩し、思いが残ったままだった。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
先週の授業で、将来、小学校の特別支援の先生になる為に勉強している学生さん(ぴんぴんはコンピュータの担当)が
 『実際、やっていかれるのか? 就職出来るのか?』
と、2限目が終わったお昼休みに話していた。
ぴんぴんは、コドモたちに障がいがありこと。120cmが特別支援を受けていることを話した。
SST では、『先生の膝に座っちゃって(笑)。もぉ〜』って。
 『そんな風に、コドモと接したい(お目々キラキラ)☆』
な学生さんたち。
 未来は明るいのかもしれない☆

ひとまず、ぴんぴんは、今、もらっているお仕事を頑張ることが、ちょうど、障がい児教育に繋がるというラッキーな状況。
お仕事、頑張ります!

このブログは、ぴんぴんの手を離れました。このまま放置いたします。(コドモの写真のあるものは、ファン限定、写真削除など、随時進めます)
どうぞ、ご自由にコメント交換をなさって下さい。
いっぱいいっぱいのコメント、メッセージ、メール、本当にありがとう☆
お返事が書けなくて、ごめんなさい。

 みなさまに幸あれ!!!
[[attached(1,center)]]
      2010年11月15日 熱田神宮
この後、120cmをアフタースクールに連れて行って…
今まで大げさすぎると思っていたしっかりしたセキュリティー管理の理由もやっとわかった。
これからは、戸締まりもちゃんとします〜

こんな形で、ブログを終了するとは、予想外だけど、とっても楽しく、勉強になりました。
本当にありがとう♪♪♪


http://mental.blogmura.com/asperger/img/asperger125_41_z_sakura.gif
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アスペルガー症候群へ(文字をクリック)
↑ ランキングに参加中。応援ありがとうございます♪

開く コメント(55)[NEW]

開く トラックバック(1)



.

人気度

ヘルプ

検索 検索
  今日 全体
訪問者 61 273579
ファン 0 105
コメント 0 28531
トラックバック 0 38
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

標準グループ

ブログバナー

開設日: 2007/2/27(火)

PR

JAバンク


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.