ブログ広告ならブログ広告.com

痛みを我慢しコスコへ買い物

2009年08月23日(日) 03時54分04秒 テーマ:NY生活
mayumi-loremilの投稿



朝から体をクの字になりながら

暑いACのないキッチンでパンケーキを焼き

ノアの朝食を作ってました。


ついでにランチのチャーハンとおみそ汁も

汗だくあせるになりながら

何度も体がクの字になり、前駆陣痛と戦ってます。。。


暑いし、痛いし、辛いガーン


いつもの魔の火曜に洗濯ができるか分からないから

今のうちにバスルームで

電気バケツでノアのものだけ洗濯をしちゃおう。。。



これ電気バケツご存知です?

アメリカに住んでる人は持ってる方いるんですが

凄く便利だと勧められて日本帰国した時に

買って帰ってきました。


ナショナルから出てる


電気バケツ



♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪





かなり便利で通常の洗濯以外に、

週1,2日使って回してますチョキ


でも本当に小さいものしか洗えないし

旦那クンものはデカくてまわりません。。


日本だと飲食店で軍手や雑巾等を洗ったり、

又、布おむつ用に洗ったりと普通の洗たく機を分けて

使用してるママもいるようですが、


ただ、

これね。。


脱水機能が付いてないんです叫び


ただ回るだけなので自分で絞るんですよ~合格


コジマ電気で購入の際に定員にはあまり

勧められなかったですがショック!うちのNY家での

ランドリーの事情を説明すると

「で、あればきっと役立ちますね~」って

購入してきましたクラッカー


15分のみ回るんで

洗剤入れて1度洗い→自分で流し→

濯ぎの為にまた水を入れて洗い→手で絞りますひらめき電球


でも新生児やBabyの服ならたいてい

6,7枚入るし私も自分の下着等はこれで

洗っちゃいます。


かなり役立って使ってるので

買ってきてよかった合格


洗濯、掃除、料理も終わって

Blog更新の為にずっとPC前に座ってると、

自分の太ももにBabyが座ってる状態になってるので

太ももが凄い重いんです。。ガーン


逆子だから頭が胸の下にあり

Babyあしが私の足の付け根にあり

胎児もだいぶ下がってきてるのでモロに

Baby体重が私の太ももに乗ってますドクロ


で、最近は背中をまっすぐにできないというか

ヨガをずっと教えてたので姿勢が凄くいい方なんですが

お腹の皮膚がもう限界でひっぱられて痛いので

まっすぐに立てなくピンと背中を張れない状態。。



旦那クンに早く仕事から帰ってきてもらい

コスコに連れて行ってもらいました~


カメラ持っていくの忘れちゃったんで店内で撮れなかった。。)



腹痛と戦いながらコスコで又また買い物。。



出産前に新しいデジカカメラが欲しかったので

コスコで本日までSaleだったずっと欲しかった

CasioのExilim


(毎回こちらを使用してますが今までは7MPだったので)



12MPで


159ドル→129ドルで購入しましたよ!!



♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪



今使ってるカメラがバッテリーが

すぐに死んでしまうので出産前に新しいカメラと。。。


出産病院一杯Babyの写真撮るしねっビックリマーク


しかも購入後、使用しても、


90日間いつでも返却OKの

保証が付いてるので


日本に帰る前までさんざん使って

11月に返そうかな~なんて考えてます

(日本で新しいものを買おうかと。。)叫び

アメリカってこういうこと皆さん平気でするので

私もやるようになっちゃいました。。べーっだ!


そしてこちらハーゲンのアイスバー

バニラ&アーモンドバーです音譜


♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪


こちら、15本入りで、$8.49だったの!

つまり1本 $0.56


日本だったら1本300円はするよね~ビックリマーク

安っ!!





2本も食べちゃった~クラッカー




こちら本日ママが作ってくれたビーンズをブレンダーして

オクラと一緒に。。カレーみたいでしょう、Haitian

はオクらを料理によく使いますグッド!

美味しいんですよ~!!



♪ NY子育て・カリビアンファミリー ♪







ランキングに参加しておりますので

応援クリックポチっとお願いします



         ↓




にほんブログ村 子育てブログ ハーフの子へ にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へ にほんブログ村 マタニティーブログ 海外出産へ












コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■逆子大変ですね。

逆子になった時期が早かったから、苦労しなかったな私は。
ミニ洗濯機、私も買おうと考えた事がありました。二人目は布オムツ(形になっているタイプ)でしばらく頑張ってみたかったので、結局買わずに洗濯板でオムツ洗ってからまた洗濯機に入れる日々でした。何もかも今では懐かしいです(´▽`)

2 ■電気バケツ

へぇ~。そんなのがあったんですね!でも、確かに脱水機能まで付いてたら、もっと便利ですね♪
そんなお腹痛いの我慢してくの字になりながら、よくコスコで買い物してきましたね・・・。ビックリです。
アイスはめちゃ安い!!!
これだったら絶対に買いますね♪信じられない、この安さ☆

3 ■痛そうですね(>_<)

大変そう~!火曜日の洗濯も大変なのに~できるのかな??
バケツのは15分回るんですね~見た事はもちろんあるけど~買おうと思って見てないから詳しくは知らなかった!
でも赤ちゃんの服とか下着とか洗うのには便利そうo(^o^)o
ハーゲンダッツ安過ぎじゃないですか??
そんなに安かったら日本ではバカらしくて買えないですね~!!
ムリしないで下さいね(o^-')b

4 ■痛いのに

そこまでして、出かけるなんて、危ないよ、こっち
 まで痛くなります\(*`∧´)/もう家でじつとしていて下さい(◎`ε´◎ )

5 ■ええ???

私飛ばしちゃったかな?
今回も逆子?

私も洗濯機買ったほうがいいかなーー
下着だけども冬は助かりそう

6 ■無題

その電気バケツ、会社でタオルを洗う為に私も使ってました。
でも、排水機能もないし・・結局すすぎを自分でやらないといけないので、そのうち使わなくなっちゃいましたf^_^;
でも、オムツ専用などにしたらいいかもしれないですね!

逆子って大変ですね(T▽T;)後もう少しですよね。
頑張ってください☆

ママさんの作ったご飯、おいしそう♪
食べてみたいな~(≡^∇^≡)

7 ■無題

暑いし大変だね~~~!
アイス食べなやってられません!そりゃ2本食べるよね~~~(≧▽≦)電気バケツ使った事ないけど知ってるよぉ~~~^^

8 ■無題

何をするにも腹痛に耐えながら・・・というのが本当に辛いですね(((( ;°Д°))))
どれくらい続くのかも分からないし、初産でも私なんて色々てんぱったりするのに上の子どもさんを抱えての妊娠生活って本当大変(@_@)
mayumiさんの日々の生活ってほんと尊敬!まっすぐに背筋を伸ばせないって、想像できませんよー∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こんな時だからこそ、アイスくらいはいっぱい食べちゃってください♪♪

9 ■昔のような

電気バケツって昔の洗濯機みたいですね。手間はかかるけど、自動より水は少なくてすむし、
少量の洗濯にいいのかもしれませんね。
NYの生活風景ってこちらとは違うところが多く、とても楽しい!!

10 ■無題

電気バケツは初めてみました~☆
ベビちゃんのとかちょっと洗うのにはよさそうですね(^-^)
先駆陣痛本当にきつそう(>_<)家事や育児をやりながら・・・・大丈夫ですか??
逆子ちゃん大変なんですね・・・。
いろいろやんなきゃかもですが本当に無理しないでくださいねっ!!

11 ■こんばんわー!


90日で 返却OK!って
すごいですねーw  
そら、みんなそーするわー!!

お、もう少しですねー(●≧艸≦)゛
たのしみだw  

12 ■体大丈夫ですか?

前駆陣痛の中お買い物いったんですね~~((>д<))スーパー妊婦さんだわ♪すごい!!

この電気バケツ良いですね~。今は子供も大きいですがまだべびちゃんのときには別に洗っているからこれは役立つかも^^


13 ■もう少し!!

もう相当きつそうですね(´□`。)
動きやすくなるまでのあと少しの間 頑張ってください(・ω・)b

あ~赤ちゃん元気に出ておいでー

14 ■>みう由さんへ

私も一人目、二人目もすぐに逆子で一度も治らなかったからずっとこの状態です。この電気バケツは買ってよかったあまり勧められなかったけどこちらでの生活には必需品でかなり役立ってます♪

15 ■>kanakoさんへ

将来きっと、Kanakoちゃんも子供もったらこれ必要になるのでぜひお勧めだよ~買って大正解の品でした!昨日はコスコでピザ食べなかったお~凄い行列で閉店間近だったので時間がなかったわ。。ハーゲンのアイスは凄い安くてミニサイズじゃなくてこれ普通のサイズだし、めっちゃお得!!

16 ■ネーネさんへ

そうなの赤ちゃんの肌着や自分の下着をちょっと洗うには便利です特にうちみたいなガレージにあるランドリーだとね、、、今まで電気バケツ買うまでは子供の肌着は毎日手洗いしてたけどこれ買って大正解でしたよ!
ハーゲンそう安いんです本場だしねしかもこの15本入りバーはミニサイズじゃなくて普通のサイズだから本当にお得でした!

17 ■恵子ちゃんさんへ

仕方ないよ~出産前にどうしてもカメラ買わなきゃいけなかったし我慢できる痛みだからまだ、大丈夫!

18 ■TOMOKYAさんへ

そうだよーー毎回逆子だよもう遺伝だから仕方ないのよ、母もばあちゃんもずっとうちの家計はジーンだから

電気バケツはNY戻るなら、
絶対買っておいて損はないよ!

19 ■>cocoaさんへ

そうなの、はっきりいってこれ手動なんですよね~笑 排水がついてないから逆さにして水を流さないといけないし自分で又水を組み直してそして絞るみたいな。。回ってくれるだけ動くから、、でも今まで毎日手で洗ってた子供の肌着はだいぶこれで助かったし買ってよかったです。
ママの料理はいつも美味しいです、感謝してます~

20 ■>ゆっかりんさんへ

そうなの、2,3本食べなきゃやってられないですよ、暑いし辛いし重いしで。。。笑

21 ■>はぐちゃんさんへ

去年は私もテンパってたよ初めてだったし。。。でも去年の出来事はまだ昨日のことのように全部覚えてるからだね、こうして痛み我慢して買い物行ったりできるのは、そういう意味では年子でよかったとおもよ、全部記憶と体が覚えてるのでまあ大丈夫だろうって言う余裕が去年に比べてだいぶある。

尊敬してくれてありがとう~、、でも自分でもよくやってるとは思うんだけどなかなか褒めてくれる人が周りにいないとこうしてはぐちゃんとか皆に褒められるとなんだか嬉しいし後ちょっと頑張ろう~って思うよ。。ありがと!

22 ■こぐちゃんママさんへ

確かに大分水は節約できるしいちおう15分回ってくれるので洗いに15分、ゆすぎで15分だけだあとは手動です。ま、ガレージと2Fの往復に比べたらラクなんですBathroomで洗えるし手洗いしてた時に比べて手荒もなくなったので。。
NY生活は日本と比べてだいぶ違いますよ~とくにうちはカリビアン家族だから本当に文化も違うし、でも楽しく皆で仲良く暮らしてます!日本ほど便利な国はないですからね!

23 ■>せいさんへ

子どもの肌着や自分の下着やキャミを洗うには便利ですねえ、買ってよかった。。日本に住んでたら不要だけどね~でも布おむつの人は持ってる人日本でもいるみたいよ。

後ちょっとだから頑張ります~♪

24 ■さっちんさんへ

そうなの、90日使ってみて気に入らないから返してOKのところがアメリカで、日本だと皆使ったんだから返さないし恥ずかしがったりするじゃないですか~そんなこと全然ない、ない!!

90日使ってみて気に入ってたらそのままKeepしますが日本に帰るしもしかして返品して日本で最新のデジカを買うかも~!??

25 ■>T.Jayさんへ

そうアメリカ住んでるとランドリーが遠くて皆大変だからこれを使ってる日本人主婦の方から口コミで広がって結構NYでは使ってる家庭多いです(日本人家庭だけど)
子どもの肌着や自分の下着を洗うには結構便利で大きなものだけ洗濯機で洗ってわけてますのでお勧めですね~NationalやPanasonicから作ってますよ。

26 ■>日焼けちゃんママさんへ

さっき旦那くんと日焼けちゃんママさんのBlogを見てましたよ~Babyちゃん可愛いって旦那クン言ってました! そう、うちもあともう少しあと1週間耐えてくれたらいつでも出てきてOKだからね~って話しかけてます

27 ■無題

前駆陣痛の中、ショッピングってホントにすごいですねっ!!!
母は強しっ!尊敬ですー!

昨日コスコ行ってハーゲンダッツ買おうか迷ってたんですけど
結局買わなかったんですよー!
めっちゃ後悔してます・・・
今週買いに行こうかな。。。

28 ■>Kaoriさんへ

絶対買いですよ~コスコ本当に安いししかもこのアイス、ミニサイズじゃなくて普通のサイズなのにこの安さ!! 今日もまた更に3本も食べちゃってやばいです。。。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト