来春卒業予定の大学生の、就職内定率は10月1日時点で57.6%で前年同期を4.9ポイント下回ったことが16日、文部科学省と厚生労働省の調査でわかった。現在の方法で調査を始めた1996年度以降で最も低かった2003年の60.2%を下回る最悪の水準となった。
文系は3.8ポイント減の57.4%、理系は10.2ポイント減の58.3%で、理系の減少幅が大きかった。
男女別では男子の59.5%に対し、女子は55.3%で、それぞれ3.8ポイント、6.3ポイントの減少。
厚生労働省、大学生、就職内定率、文部科学省
日経平均(円) | 9,797.10 | -30.41 | 16日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 11,201.97 | +9.39 | 15日 16:30 |
英FTSE100 | 5,746.02 | -74.39 | 16日 10:14 |
ドル/円 | 83.24 - .26 | +0.43円安 | 16日 19:09 |
ユーロ/円 | 113.30 - .34 | +0.14円安 | 16日 19:08 |
長期金利(%) | 1.025 | -0.020 | 16日 16:39 |
NY原油(ドル) | 84.86 | -0.02 | 15日 終値 |
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ
日経ニュースメール(無料)など、電子版ではさまざまなメールサービスを用意しています。
(詳細はこちら)