もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【豊田】ひまわりネットワーク Part2【三河】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:47:06
愛知県の 豊田市 / みよし市 / 長久手町の各地域を中心に
運営されているひまわりネットワークのスレです。

同社のインターネット接続サービス「アイタイネット」や
「ケーブルプラス電話」についてもこちらでどうぞ。

公式サイト
http://www.himawari.co.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:49:05
前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1016588217/
※dubai鯖死亡によりログは残っていません

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:02:51
「中山間地域」ではBSパススルーが提供されているとは…
このサービスの違いは何が理由なのだろう
光収容の有無?
旧豊田市でもBSパススルーが提供されている地域ってあるの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:39:32
>>1
【規制】aitai/アイタイネット@愛知 Part3【多発】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1244991533/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:49:58
社員さんが就業中に個人的ブログをカキコしている事を
加入者はどう思っているんでしょうね・・

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 23:52:17
ここに晒しあげればいいと思うよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:15:47
長久手は三河ではない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:02:30
>>7
前スレの1に言ってほしい
たぶんこのスレが1000まで埋まるのに5年以上かかるだろうから
そのときには7さんがスレタイ直して立ててください

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:35:26
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/03/20(水) 10:36
愛知県の 豊田市 / 藤岡町 / 三好町 / 長久手町の各地域を中心に
運営されているひまわりネットワークのスレです。

同社のインターネットサービス Aitai net についても、こちらで
どうぞ。

・・・・
スレ埋まるのに時間かかりすぎ
やっぱ話題ないのな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:00:13
>>9
前スレは1000まで埋まってない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:46:12
サイトの文字ぼやけてて目に悪かったような気がするんだけど気のせい?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:09:27
>>11
メニューの文字への影のつけ方が悪いんだね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:22:54
朝日ニュースターとジャパネットがデジタルで開始
アナログオプションチャンネルは2010年4月末で終了
アナログは2011年2月末で終了

三重テレビのデジタル再送信はまだかよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:41:40


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:41:14
dat落ちした過去ログ復活です。

【豊田】 ひまわりネットワーク 【三河】
http://mimizun.com/log/2ch/cs/1016588217/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:58:26
アナログ多チャンネル放送サービス終了について
https://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=14425

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:13:05
アニマックス、キッズステーションをHDにしろよ。
ついでにAT-Xをみれるようにしろ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:34:06
>>16
なんで来年4月まで待つんだよ。
ゴネてる連中からさっさとSTB取り上げて乗り換えさせろよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:55:36
製造業が廃れた三河の将来そして突きつけられる現実

フリント (英: Flint) はアメリカ合衆国ミシガン州デトロイトの南西約60マイルのフリント川 (Flint River) にそってジェネシー郡内にある都市である。
1998年のここの人口は131,000人であり、ここはミシガン州内で4番目に大きな都市である。
2000年現在の国勢調査で、この都市は人口124,943人である。ここはジェネシー郡[1]の郡庁所在地である。
フリントチャーター郡区は西でこの都市に隣接するが、政治的に独立している。

GMの発祥地であり、長年同社の工場が市経済を支えるという典型的な企業城下町であったが、親会社の経営不振により、市内工場を閉鎖。
その結果、大量の人口流出とともに市街地の急激な衰退、著しい犯罪率増加を招くこととなった。
今日では全米で特に危険な都市の一つに数えられるまで悪化している。

豊田署 犯罪2年連続全国一!【】リーマンバブル崩壊による金字塔!】
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001004080003
【愛知】 豊田署 犯罪8029件で2年連続全国最多 110番通報3万1889件も愛知県内で2年連続1位 防犯強化で交番2増は珍しい 


20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:10:51
>>18
これアナログからデジタルへのコース変更は金取るんだぜ…
もちろん解約も手数料がかかる…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:00:47
>>20
こっちはその作業を4年前に終えてるんだけど。5000円ぐらい払えよ。
なんでアナログでゴネてる連中のために
デジタルのユーザーが割り食わなきゃいけないんだ?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:15:08
>>21
デジタルの利点を自分で納得したから移行したんだろ?
魅力を感じない商品に金は払えんよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 04:37:54
アナログの利点はコピー制限がないくらいだな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 08:16:43
けーぶるガールズのCMが新しくなったけど、前のほうがよかった
カット数が減った分テンポが悪い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:50:46
屋根裏に八木アンテナを設置して脱ひますることにした

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:14:30
コミュファでよくね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 20:48:49
タダで見れてたチャンネルが今日から見られなくなったけど何故?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 01:21:56
具体的にどのチャンネル?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 13:29:21
ファミ劇です。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 12:38:27
ここもデジアナ変換するみたいだけど

http://www.himawari.co.jp/da/

検索では上記が引っかかるんだけど、ホームページの方で
リンクたどって上記に辿り付けないんだけど、これ公開情報?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 02:17:48
1ヶ月前から見られるようになってたよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 21:49:33
ぶっちゃけひまわりに払うお金で新しいテレビ買ったほうがいいよ…
意味不明なサービス

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:00:52
やっとCS放送のHD化が始まった
でも12月からだしチャンネルも微妙だ・・・三重テレビ再送信はよしろ
ttp://www.himawari.co.jp/page.jsp?id=16080


>>32
複数台テレビ持ってる人にはありがたいサービスだぜ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:20:09
貧乏人は贅沢だ
不満を言う余裕はあるくせに
戦争する暇もある

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 15:44:12
HD化は普通に楽しみ。
ただKNTVなんから要らないからフジONE&TWOをHD化すべき。
ともあれ、アナログサービスが全廃される来年春にはさらにHDチャンネルが増えそう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:45:38
急にネット繋がらなくなったけど、うちだけかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 22:57:23
>>36
たぶんね
まだ繋がらないなら電話

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 15:43:27
ブラック企業

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:14:57
繋がらなくなる事よくあったよ
何時間かダメだったら電話したけどダメで
諦めて次の日帰宅したら繋がるようなってて・・
みたいな事はよくあった、気にせんでも

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:46:38
パクリまくり

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:29:31
一生契約し続けるつもりじゃないとダメよ、ここは。

解約後の工事費用を請求されるのは仕方ないにしても、

@アンテナ線を契約前の状態に戻してくれない

A端末機を工事の人に預けると、手数料3000円くらい請求される・
 (直接、ひまわりの会社まで持っていけば無料)

ひどい殿様商売ですわ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:41:05
っていうか、ここ以外にテレビ見る(引く?)には
どこがあるの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 22:45:26
コミファやフレッツがあるよ。
よくTVでやっているから調べてみると良いよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 23:00:58
ケーブルテレビのことを言っているなら、豊田市はここだけでしょう。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 08:24:07
光はメイン外れると届かない人がけっこういるんじゃない?
田舎だと

アンテナ立てよまい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:23:13
ひまわりやめてもテレビ見る方法って
アンテナ立てるしかない?
最初からひまわりだったから今更ながらわからないw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 21:32:26
最近アンテナ立てた
色々調べた
フレッツ光なら、ネット+電話+インターネットでかなり徳だ
いかにひまわりがぼったくりか分かる

でも光はメインストリート沿線しかない
うちみたいな辺境は利用不可だった

光でも当然毎月利用料取られるし
なぜアンテナ立てないのか分からんな
外観がめちゃくちゃかっこよくて、アンテナ立てると興が削がれるのか
もしくはアンテナ建てても無理な、山や高層建築に電波をさえぎられてるのか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 06:57:02
地デジ以外のチャンネルも見れますよ、ってのが光やひまわりの売りでしょ。
それに納得できれば毎月の利用料を払っても抵抗ないし、
本当に地デジだけでよければアンテナを立てる事になる。
電波障害や外観のこだわりが理由の人は少数でしょ。

ひまわりがぼったくりなのは同意。
デジタルコンバータなしのアンテナ線のみで月額1,050円だって。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:24:50
高いなりのサービスや信頼でもあれば
なにも疑問なく払っていたのかもしれないが
変な電話来るし対応も悪いし、営業さん?によって話も違う
なんでこんななのw殿様商売もいいとこだね ってなる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:26:34
>>48
>デジタルコンバータなしのアンテナ線のみで月額1,050円だって。
えっそんなのあるの
それでいいんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 10:17:16
>>50
裏メニューみたいな感じで営業が提示してきた。
それでも比較するとこうなる。

コミュファ光テレビ 月額 483円
NTTフレッツ・テレビ月額 682.5円
ひまわりネットワーク月額 1,050円


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:01:51
>>51
ひまわりのそれはもしかしてBSパススルーだったりするの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:18:39
>>52
スマン。
BSは未確認。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:15:51
なにが裏メニューなんだよとw
バカにしてるね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:46:55
裏メニューw
Yahoo!BBのバリューパックも最初は裏メニューだったみたいね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 05:42:39
三重テレビがデジタルで入ってBSがパススルーなら
退会の代わりに月額1050円のコースを考えてもいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 16:21:59
うちはもうひと声だな。月額525円なら退会しない。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:30:54
堀内孝雄のコンサートチケット送られてきました。
ありがとうございます。楽しみにしております。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:32:19
なにそれw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 22:34:25
ひまわりサンクスフェスタのいべんとかな。
ひまわりのHPみたらわかるよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 20:21:50
aitaiの番組マジでつまらん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:51:01
ああいうの見てる人いるのかねぇ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 22:59:36
笑劇派 だっけ
あれの、太った女の人は嫌いじゃなかった
最近はあんまり出てなかったよな
NHKのローカル枠に出てた 出世してた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:20:53
コンビ解散の原因はNHKだったの?
罪な事するなぁ〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 21:34:27
コンビの人らって夫婦でしたっけ。

早速、堀内孝雄のチケットがヤフオクに出品されてて笑った。
こういうときこそ、ひまわりパスポートをつかって、入場制限かけるとか
転売できないようにすればいいのに。


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 08:26:03
TZ-505のSTBをを持ってる人は、本社に電話すれば上位機種のTZ-520に無償交換してくれることは
意外に知られていないな。
自分もネットで知って即電話して1時間で変えてもらった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:23:26
iLinkとHDMIがいいね
工事費とか取られないの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:38:45
知られていないなっていうか知らせてないんじゃないか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:12:36
破滅へのカウントダウン

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 13:14:18
66の裏技使って、STBをタダで交換してもらった。
HDMIケーブルは大須で500円で買ってきた。
すげー!知ってたらもっと早く交換するんだった。

問題はここからで、チャンネル全部ザッピングしたら
Vチャンネルとアダルト2ch以外のOPチャンネルが
スクランブル解除されて視聴可能になってる。
このままタダ見していいのかな…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:28:12
スカパーe2とかと同じでお試し期間とかそういうのがあるんじゃない?
1週間ぐらいで見られなくなると思うよ

14 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)