かなり近所にあるのになかなか足を運ばなかったフレンチです。
今日は結婚記念日ということで、ハルは親に預けて食べに行ってみました。
メニューは3500円(A)と4725円(B)の二種類。(B)の方はオードブルとメインが選べるプリフィクスです。
オードブルの後の魚料理は日替りですが、日替りスープも選べます。二人なら片方ずつでシェアも良いですね。
デザートもデザートの盛合わせかチーズ盛合わせが選べます。ワインの飲む方ならデザートではなくワインを飲みながらチーズって感じなのだと思います。
(B)を二人で頼み、無難?にテリーヌやフォアグラ、小鴨ロースト、牛頬肉煮込みを頼みました。
どれもとても美味しかったですが、小鴨ローストにかかっていたトリュフのソースが嫁は気にいったようです。
頬煮込みは辛めのソース、小鴨は甘めソースでした。
西葛西の駅近にある店とは違って、客層も常連のマダム?っぽい方とかでした。
西葛西にはアグレーブルというフレンチもあり、そっちには4回ほど行きましたが、なんで早くアンフルールに来なかったんだろうと思いました。
もちろんアグレーブルのが少し安いですし、ランチとかも安くて良いのですが。
ワインが高いとの情報もあったのですが、アルコールは飲まないので、ちょうど良かったかも?
帰る時に小鴨のトリュフソースが美味しかったですと声をかけると、作り方とか気さくに話してくれました。優しそうなシェフでした。
これからはハルもどんどん大きくなって、なかなか二人だけで行くのは難しいそうだけど、どうにかまただまくらかして、行けるといいなぁと話し合った結婚記念日でした。(ちょっとひどい)
場所→アンフルール
アンフルール記事
のんでばっかりさんブログ
ponkoroさんブログ
今日は結婚記念日ということで、ハルは親に預けて食べに行ってみました。
メニューは3500円(A)と4725円(B)の二種類。(B)の方はオードブルとメインが選べるプリフィクスです。
オードブルの後の魚料理は日替りですが、日替りスープも選べます。二人なら片方ずつでシェアも良いですね。
デザートもデザートの盛合わせかチーズ盛合わせが選べます。ワインの飲む方ならデザートではなくワインを飲みながらチーズって感じなのだと思います。
(B)を二人で頼み、無難?にテリーヌやフォアグラ、小鴨ロースト、牛頬肉煮込みを頼みました。
どれもとても美味しかったですが、小鴨ローストにかかっていたトリュフのソースが嫁は気にいったようです。
頬煮込みは辛めのソース、小鴨は甘めソースでした。
西葛西の駅近にある店とは違って、客層も常連のマダム?っぽい方とかでした。
西葛西にはアグレーブルというフレンチもあり、そっちには4回ほど行きましたが、なんで早くアンフルールに来なかったんだろうと思いました。
もちろんアグレーブルのが少し安いですし、ランチとかも安くて良いのですが。
ワインが高いとの情報もあったのですが、アルコールは飲まないので、ちょうど良かったかも?
帰る時に小鴨のトリュフソースが美味しかったですと声をかけると、作り方とか気さくに話してくれました。優しそうなシェフでした。
これからはハルもどんどん大きくなって、なかなか二人だけで行くのは難しいそうだけど、どうにかまただまくらかして、行けるといいなぁと話し合った結婚記念日でした。(ちょっとひどい)
場所→アンフルール
アンフルール記事
のんでばっかりさんブログ
ponkoroさんブログ
アルコールは飲まないんですか。フレンチやイタリアンはワインがあるともっと楽しめるというのが一般的ですが、この店の場合は逆に羨ましいです。
料理は丁寧に作られているし、気取ることもない。アルコール無しなら、コストパフォーマンスは最高だと思います。
西葛西にこんな店があるなんて、信じられないくらいです。
ありがとうございます。
西葛西でしっかりと料理してある料理が食べられたと嫁と話していました。
ワイン等のアルコールが飲めないのは、いろいろな料理の楽しみを狭くしてしまいますが、
アンフルールのようなお店なら割り切って料理を楽しめて良かったと思っています。
ponkoroさんのように蕎麦屋で日本酒を楽しむのもかなり憧れますが。
アンフルール、以前ランチで利用したことがあります。
確か2000円ぐらいで(不確かでごめんなさい)かなり内容が充実していた記憶があります。
打ち上げだったこともあり予約して行ったのですが、普段は予約なしでもokなのでしょうか?
今日はルーチェに行ってくるつもりです^^
はじめまして。いらっしゃいませ。
夜は予約無しで入れましたよ。
ただ席も多くは無いので、お店に行くって決まっていれば、席だけ予約しておいた方が無難だと思います。
今度ランチも行ってみますね。
ではでは。