城北中央公園
「環境まつり」
防災用竈(かまど)ベンチを使ってみよう
平成22年10月12日
建設局
(公財)東京都公園協会
城北中央公園では、今年も地域の皆様と連携して「環境まつり」を開催いたします。
当公園は、東京都における防災上の拠点となる公園の一つです。その特性を生かし、防災関連の施設や自然環境を通して、皆様の身の回りの「環境」を再認識していただく各種イベントを実施します。
ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ぜひともご来園ください。
1 日時
平成22年11月21日(日曜)10時00分〜15時00分 ※雨天時は23日(火曜・祝日)に延期
2 場所
城北中央公園
(練馬区氷川台1−3−1 電話03−3931−3650)
交通
東武東上線上板橋駅下車 徒歩15分
東京メトロ副都心線・有楽町線氷川台駅下車 徒歩20分
3 内容
※下記のイベント(1)〜(3)については、参加費50円が必要です。
(一度お支払いいただくと、すべてのイベントに参加できます)
(1) 防災用竈(かまど)ベンチの利用体験
- 場所
売店前広場 - 時間
10時00分〜15時00分 - 内容
普段、皆様にお使いいただいているベンチは、災害時には炊き出し用竈として利用できます。その利用方法を体験していただきます。 - 定員
なし - 事前申込
不要
|
|
|||||||||||||
(2) 木の実で工作教室
木の実で工作教室 |
- 場所
売店前広場 - 時間
10時00分〜15時00分 - 内容
園内の木の実などを使った工作教室を行います。 - 定員
先着順(材料がなくなり次第終了) - 事前申込
不要
(3) 園内のゴミ拾いボランティア募集
園内のゴミ拾い |
- 場所
売店前広場 - 時間
11時00分〜12時30分(予定) - 内容
園内のゴミ拾いを行います。参加していただいた方には、竈ベンチでつくった豚汁を差し上げます。 - 定員
先着50名 - 事前申込
不要
(4) パネル展示「公園協会における防災への取り組み」「城北中央公園の四季」
- 場所
サービスセンター前 - 時間
10時00分〜15時00分 - 内容
- 城北中央公園を管理する公園協会の防災への取り組みをパネル展示で紹介します。
- 園内における四季折々の様子をパネル展示で紹介します。
4 協力団体
「城北中央公園友の会」登録団体
城北公園四季の会、桜翠会、すみれ会、
城北中央公園ドッグランサポーターズクラブ
「板橋環境会議」(板橋区環境部エコポリスセンター内)
5 問い合わせ先
城北中央公園サービスセンター
電話 03-3931-3650
【城北中央公園案内図】
※お客様の個人情報につきましては、当イベントに係わるイベント保険加入のみに使用します。その保護について万全を期すとともに、ご本人の同意なしに第三者に開示・提供することはございません。但し、法令等により開示を求められた場合を除きます。
| 問い合わせ先 (公財)東京都公園協会総務課 電話 03−3232−3038 建設局公園緑地部管理課 電話 03−5320−5365 |