車・自動車SNSみんカラ

2010年11月11日
2日前のブラシを入れる前の写真です。


現在、25時を回ってますが、1ミリも変化してません。

あれ?なんでだろw


時間、全く無いのに・・・ww



「一昨日の夜中からブラシ入れ」計画の為に、連日朝帰りで全ての作業をしていたのですが・・・。


あの野郎・・・・・・・・・。


本当に逝きやがって・・・(-_-メ)


まぁ、詳細は控えますが。



で、仕方ないので、先ほどからいろんな所に聞きましたが、全て納期的に無理。


そりゃ、そうだ。


だって、あとたった2日間で全面ブラシなんて・・・。


誰がやるんだ、そんなの( ̄m ̄*)



さぁ、完全に路頭に迷いました。


ステッカー貼るにも、全面削っちゃったし。


しかも完璧にw


ステッカーだと、またレイアウトも全く異なるし。


う~ん・・・。


花島が高級マシン導入したと聞いてたので、速攻連絡すると、


「まだ、機械が来てないんです~」


だって・・・・・・・・・・・・。


機械が届いてから言え。


ずいぶん前に言ってたじゃねーか(-_-メ)


明日、税務署に連絡しますw



そうだ!


岡村さんが大好きな樽見先輩に連絡してみよう。


奴が駄目でも、知り合いがいるかも知れないし。


すると、「僕が書いたんですよ~」って自慢のブラシ画像が、届きました。


あぅぅ・・・・・・・・・・・・・・・。


1ポイントだけ入れるんじゃねーんだよ(-_-メ)


もっとでかくて、車の全面だって言ってるのに。


28日、6コーナー内側で人間パイロン決定しました。


おまけに、海ぼうずも一緒でいいぞw




って・・・。


リアルにこんなの書いてる場合じゃ無かった。


うわ~ん、お母ちゃーん・・・・・・。


なんだか、本当にドキドキしてきたお。


ププッ( ̄m ̄*)彡☆バンバン!
Posted at 2010/11/11 01:21:50 | トラックバック(0) | S15いじ②
2010年11月08日
って、これからサーキットに行くんじゃないですよ( ̄m ̄*)


ようやく、ブラシに出せる状態まで完了しました。。。


何故か時間が無くなると、普段来ないような奴らがワラワラ来るw


まぁ、一服がてら話しして・・・、の連続で連日時間27時オーバーに・・・。


「お金になるのなら」
喜んでやりますけどねw



作業だけならいいのですが、今回はエアブラシを月曜日から入れるので、どーしても今日までだったんです。


バラバラ状態で持っていっても良かったけど、うちに戻ってくる時間が無くなったらヤバいので、老体にムチ打ちました( ̄m ̄*)


いや~、本当にきつかった。。。


今回のブラシで5台目になるんですが、今までとは全く違う仕様でやるので、かなりレイアウトに時間かかりました。


実に2日以上も、費やしました。


僕のラジコンボディを犠牲にしてまでww


最後の方で気づきましたが、最低限同クラスのボディで試さないと駄目なんですね・・・。


セルシオで試作したら、余計分かりずらくなった。


結局、それで最後まで仕上げちゃったけどww



でも。


今までに無いくらい、出来栄えに期待してるんです。


100パーセント、世界に一つのS15ですから。


ただ、カッコイイかどうかの、保証なんて全く無いけど


デザインはまだ秘密です。


痛車では無いけど、ピカチュウでも無い


ププッ( ̄m ̄*)彡☆バンバン!
Posted at 2010/11/08 02:35:33 | トラックバック(0) | S15いじ②
2010年11月05日
今日、OP2編集長から取材の件で電話がきました。


取材趣旨も内容も合うので、モチ快諾しました。


「じゃあ今、白いの造ってるので、それでいいですか?」

「えっ!?」


「それが1番要望に合うし問題無いけど、何か駄目??」

「出来れば白以外でお願いしたいんですよぉ~」


「何でぇ?これから派手にしちゃうから問題無いけど・・・。」


「いや、うちのバックが白になっちゃったんで・・・。」

「・・・・・・・・・・・・・・・。」


「前に造ったあのシルバーは、駄目なんですか?」


「あぁ、名古屋に持ってったのは、もう無いですよぉ。」

「えっ!?」


「うちの知り合いに、完成直後すぐ嫁いでしまったので。」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」



なんか、お互い話しが微妙にずれてて、笑いましたw


そもそも、うちにある白が完全に走り用で、赤のがショーカー用で造ってるんです。


だから、足回り一つからエンジンまで、エアロ以外は全く内容が違うです。


かと言って、この白を赤に塗っただけじゃ、編集長に殺されるし、現在ドンガラ状態の赤を外装だけ仕上げたんじゃ、太田に失笑されてしまう・・・ww



「時間はどうせ無いのは分かってるけど、一応聞いていいすか?」

「今回はありますよ~。14日までならOKです!」


おっ珍しい・・・。


って、一瞬長いと思ったけど、10日も無いじゃんか。



「あっ本当だ。無いすねぇ~。」


うっ、やっぱりか・・・。


みんな毎回、簡単に言いやがって(-_-メ)チッ


部品だけならともかく、塗装まで含めてなのに・・・。


いや~、うれしーいたのしーいw



とにかく今から全バラです。


全く方向性決まって無いけどw


現在5度とかで、昨日とうって変わっていきなり寒くてもうギブ・・・。


てか、じじいの体温調整全く出来ず、やむなく終了です。


まだ9日間もあるから、帰ろっ


ププッ( ̄m ̄*)彡☆バンバン!
Posted at 2010/11/05 01:37:56 | トラックバック(0) | S15いじ②
2010年11月01日
うちの会社には業務用PCが3台あるんですが、そのうちの1番の古株の動きが悪くなってきた・・・。


だんだんフリーズする頻度が多くなってきて、6時間くらい空くとフリーズしてたのが3時間、2時間・・・となり。


最後は「さっそく」の漢字2文字を変換する事も出来なくなってしまいましたw


徐々になら構わないんですが、その間僅か1日・・・。


しかも、1番壊れちゃいけないPCだったんです。


不幸中の幸いは、「たまたま」月末処理が終わってた事wと日曜日に逝った事です。


でも、そのPCを直すのに他の2台もイロイロ連鎖してるし、設定し直す事盛り沢山なので、休日出勤に・・・。


とりあえず、ばらすと悲惨な状態ww


タンクがぁぁぁ・・・。


タンクが液漏れしてるぅ。


しかも、あっちもこっちも・・・。


まさかのマザーボード、グッバイwww


とりあえず、近くのPC屋に持ち込みましたが、ハード救出だけしてもらいました。


まぁ、結構古いタイプだし、わざわざ直すほどじゃ無いので、買い替る事に。


で、最後に定員さんと話しました。



「これ、いつくらいに動かなくなったんですか?」


「昨日から突然様子おかしくなってきて、完全に逝ったのは今日です。」


「えっ??」


「えって?何か???」


「昨日まで、動いてたんですか!?」


「そーですね・・・。一昨日までは、重かったけど普通に使えてましたよ。」


「だってこれ、半年前に壊れててもおかしく無かったですよ。」


・・・・・・。


そーだったんだ。


本当は、壊れてたのを使ってたのか。


ププッ( ̄m ̄*)彡☆バンバン!
Posted at 2010/11/01 22:37:36 | トラックバック(0) | 会社
2010年10月31日
反省会の深い時間帯は、だいたいこんな感じwww


僕も今回は、久々の走行会&空腹状態でたらふく冷酒飲んだら、最後まで生き残れませんでした( ̄m ̄*)


で、この日はうちの客を「参戦」させたんです。


ググれカス、いや違う。


グーグルヤスって言う、酒乱を連れていきました。


いや~、凄かった。


毎回のことで見慣れてるんですが、この日は格別でした。

冷酒2杯、強制的に飲ましたら完全に決まりました。


寛さんに肩回して、無理矢理冷酒を飲まそうとしたり、全員にタメ口聞いてエンジョイしてました。


俺でも、そんな事した事ないのにw


その後、ググれカス、いやグーグルヤスの酔いを冷ませようと皆が風呂に連れいくも、デデーンと死体と化してました。


「5さん、あいつ脱衣所でのびてるから、置いてきちゃったよww」


う~ん、なんて面倒な奴なんだ。。。


とりあえず、僕も風呂に入りたかったし、何よりググれカスを足で踏み付けたかったので、席を立って向かいました。


が。


「この人はお客様のお知り合いですよね?」


とか、言われるのも面倒だったので、放置しましたw


で、翌朝風呂に入ろうと思ったら8時から10時までは清掃タイムで入れないんですね・・・m(._.)mメモメモ


知らなかった・・・。


結局、あんな大きい施設なのに、前日にカラスの行水なみに入っただけで終了( ̄m ̄*)


全然、疲れとれねぇ~。てか、よけい疲れたw


その後、ググれカスは上半身裸で、よりによってカウンター前で転ってました。


次回は、ぜってぇ露天の庭に捨ててやる。


ププッ( ̄m ̄*)彡☆バンバン!
Posted at 2010/10/31 23:04:09 | トラックバック(0) | 走行会
プロフィール
「走行会で破壊箇所修理中なう」
何シテル?   10/26 22:01
「人は1頭の犬を飼い、猫は一人の飼い主を所有する。」 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。  やっぱり、会長はそういう目で僕を見ていたのですね。
ユーザー内検索
<< 2010/11 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ファン
73 人のファンがいます
リンク
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.