現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. ビジネス・経済
  4. 産業・経済
  5. 記事

売れすぎ「あずきバー」、年3億本態勢へ 井村屋が増強

2010年11月15日19時37分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

写真:井村屋のあずきバー井村屋のあずきバー

 井村屋グループは、主力商品「あずきバー」シリーズの生産能力を3割引き上げ、年3億本以上に増強することを明らかにした。今夏の猛暑で需要に生産が追いつかず、約2億円分(約700万本)の売り上げを逃したため。津工場(三重県)の製造ライン1本を約4億円かけて来年5月までに新型に更新する。

 あずきバーは前年同期比15.8%増の1億8700万本が売れ、通期で初の2億本を達成するのは確実。浅田剛夫社長は「24時間休みなしでも需要に応えられなかった。設備を整え、年3億本への挑戦を始めたい」と話した。

 2010年9月中間決算は、連結の売上高が、前年同期比2.0%増の160億円、営業利益は同3.0%増の2億円、純利益は同44.0%減の6500万円だった。(円山史)

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

世界6位の広い海を持つ日本。海に目を転じれば「狭く、資源に乏しい」というイメージに変化が。

熾烈なグローバル競争を演じる日本企業。ビジネスの勝敗のカギを握るのはやはり「人」。

シチリア名物のまん丸コロッケはお弁当にもぴったり!


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内 事業・サービス紹介

クラウド・コンピューティング特集

新たなIT時代を読み解くキーワード「クラウド」を理解するには?