「私利私欲ではない」「一人でも多くに」保安官のコメント
産経新聞 11月16日(火)1時49分配信
|
拡大写真 |
弁護士(右)とともに報道陣の前に姿を見せ、頭を下げる海上保安官=16日未明、神戸市中央区(甘利慈撮影)(写真:産経新聞) |
[フォト]合同庁舎をでる主任航海士
「私が今回起こした事件により、国民の皆様、関係各位には、多大なるご迷惑をおかけしたことをおわび申し上げます。海上保安庁の皆様、中でもお世話になった方々や今回の件でご苦労されている方々に対しては、申し訳ない気持ちで一杯です。
今回私が事件を起こしたのは、政治的主張や私利私欲に基づくものではありません。ただ広く1人でも多くの人に遠く離れた日本の海で起こっている出来事を見てもらい、1人ひとりが考え判断し、そして行動してほしかっただけです。
私は、今回の行動が正しいと信じておりますが、反面、公務員のルールとしては許されないことだったと反省もしております。
私の心情をご理解いただければ幸いです」
【関連記事】
「業務に役立つと」保安官、当初は投稿意図なし
保安官逮捕せず任意捜査、書類送検へ
海上保安官逮捕見送り 秘密性の低さ、世論へ配慮
次の焦点は起訴 海上保安官「裁判なら最高裁まで」
迅速だった「北工作船事件」とは対照的 尖閣ビデオ流出
揺らぐ日米同盟の屋台骨。日本の主体性が問われている
最終更新:11月16日(火)2時10分
Yahoo!ニュース関連記事
- 尖閣映像 海上保安官 逮捕せず 庁舎から未明退庁「私利私欲でない」(産経新聞) 7時56分
- 海上保安官の逮捕見送り=在宅捜査を継続―月内にも終結・捜査当局(時事通信) 1時43分
- 海上保安官の逮捕見送り=在宅捜査を継続―月内にも終結・捜査当局(時事通信) 1時29分
- 「私利私欲ではない」=海上保安官がコメント―ビデオ流出(時事通信) 1時25分
- 海上保安官、逮捕と思った〜官房長官周辺動画(日本テレビ系(NNN)) 0時57分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 海難事故 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 尖閣映像流出 海上保安官が庁舎出る…コメントも発表写真(毎日新聞) 11月16日(火)1時34分
- 菅首相の求めに応じ「会見」=世論意識、発表文を推敲か―中国(時事通信) 11月14日(日)0時3分
- 首相「尖閣は固有の領土、中国に明確に伝えた」(読売新聞) 11月14日(日)16時11分
- 「新型EVに娘と同じ名前を使うな」…ルノーが勝訴写真(レスポンス) 11月15日(月)16時35分
- 菅首相、普天間移設で沖縄訪問に意欲(産経新聞) 11月14日(日)16時13分