PR:
日本32年ぶりメダル!米国に逆転勝ちで銅
<世界バレー女子3位決定戦 日・米>ついに32年ぶりのメダル獲得。歓喜の輪を作る選手の背後には日の丸が
Photo By スポニチ |
ニッポンが32年ぶりの表彰台で復活ののろしを上げた。女子バレーボール世界選手権最終日は14日、国立代々木競技場などで行われ、3位決定戦で世界ランク2位の米国と対戦した日本は、セットを先行される苦しい展開も、エース木村沙織(24=東レ)、途中出場の石田瑞穂(22=久光製薬)らの活躍で逆襲。フルセットの末に3―2で強豪を振り切り、銅メダルを獲得した。世界選手権のメダルは78年大会以来32年ぶり。真鍋政義監督(47)の就任2年目で、12年ロンドン五輪へ向け大きな一歩を踏み出した。決勝はロシアがフルセットの末にブラジルを破り、2大会連続7度目の優勝を果たした。
最後はレフトに上がったボールを木村がこん身の力でスパイクした。ブロックアウトと同時に、1万2000人の大観衆の前に広がる歓喜の輪。78年大会以来、実に8大会ぶりとなるメダル獲得。最終セットだけで8得点を挙げたエースは「先行されると苦しいけど最後まで攻められた」と胸を張り「大会最後の試合で、全員が必死でつないだボールを、絶対に決めようと思った」と声を震わせた。
第1セットは18―25。だが、チームは冷静だった。「切り替えが早かった」とセッター竹下。第2セットは前日チーム最多得点を挙げた江畑を途中で石田に交代。第4セットからは出番の少なかった荒木主将をスタメンで投入した。石田がチーム2位の11得点。荒木はサーブで最終セットの連続得点を生んだ。2時間19分の逆転劇を演出したのは、文字通りの総合力だった。
「ベンチにいる選手だけじゃなくて、全員が同じ気持ちで戦えた」。声をそろえた選手たちの裏には、真鍋監督が持ち込んだち密なデータバレーがあった。指揮官は徹底的に相手を分析し、試合中にもiPadを手放さない。その成果を証明したのが、最終セットの9、10点目だった。「山本の決定率が高かった」(竹下)上に、相手ブロックに強打は不利と分析し、山本が連続フェイント。「数値で示されるから説得力がある」(山本)ことで、投入された選手も外された選手も納得して動く。指揮官への信頼の下、一丸となるのは当然だった。
「今年の目標はこの大会のメダル。それを果たせてホッとした」。就任1年目の昨年は“世界を知る年”。2年目の今年を“世界に勝つ方法を探る年”とした指揮官は「あくまで最終目標は12年のロンドン五輪。でも、この3位で選手が“勝てるんだ”と思ったことが一番大きい」と手応えを口にした。かつて世界を席巻した日本のバレーは、世界中に広がり、日本を表彰台から追いやった。だが、速いバックアタック、攻撃的なサーブ、伝統のレシーブという武器をひっさげ、日本は帰ってきた。雌伏の時は終わりを告げる。本当の至福の時は、遠い未来ではない。
関連ニュース
PR
関連写真
ニュース
- 田中が銅!ニューヒロイン笑顔に一層の輝き!(体操)
[ 11月15日 23:06 ]
- ラグビー南ア代表2人が陽性(ラグビー) [ 11月15日 22:43 ]
- 21歳立石 大きなストローク貫く!金に「満足」(競泳) [ 11月15日 22:42 ]
- 男子800メートルリレーの連覇ついに途切れる(競泳) [ 11月15日 22:31 ]
- ビーチバレー 日本ペアは白星発進(ビーチバレー) [ 11月15日 22:16 ]
- ゲブレシラシエが引退撤回!2月の東京マラソンも出場(マラソン) [ 11月15日 22:11 ]
- 海外メディアも「白鵬の連勝ストップ」伝える(相撲) [ 11月15日 21:54 ]
- 北島 100メートルも伸びず…なすすべなく4位に(競泳)
[ 11月15日 21:41 ]
- 世界一対決制した秋本!鬼になって攻めてV(柔道) [ 11月15日 21:20 ]
- 日本 クウェート下し2連勝も反省(バレーボール) [ 11月15日 21:17 ]
- 入江が2連覇、立石も金!北島は4位(競泳)
[ 11月15日 21:01 ]
- 連勝と言えば…13年無敗のカレリン、柔道山下は203連勝(スポーツ) [ 11月15日 20:35 ]
- 宿敵に雪辱した中村 北京から着実に進化(柔道)
[ 11月15日 20:33 ]
- 稀勢の里「あれっ、あれっ」と相撲史に残る大仕事(相撲) [ 11月15日 20:17 ]
- 10カ月ぶりに敗れた白鵬「これが負けか」(相撲) [ 11月15日 19:55 ]
- 女子ゴルフ世界ランク 宮里は6位のまま(ゴルフ) [ 11月15日 19:46 ]
- 2連敗と苦しむ日馬富士「次は頑張ろう」(相撲) [ 11月15日 19:45 ]
- ソフトボールまたも除外の危機…野球と1競技で生き残り?(スポーツ社会) [ 11月15日 19:36 ]
- 秋本、松本、中村が金メダル獲得(柔道) [ 11月15日 19:31 ]
- 白鵬父 慌てたのが敗因と分析「再び記録狙って」(相撲) [ 11月15日 19:28 ]
- 宮岡 武術で2大会連続の銀も「恩返しが…」(武術) [ 11月15日 19:20 ]
- 個人総合決勝 水鳥は銅、中瀬6位(体操) [ 11月15日 19:16 ]
- 男女とも団体銅メダル…伊達「ダブルスの差が出た」(テニス) [ 11月15日 18:36 ]
- 遼くん 最新世界ランク38位に上昇(ゴルフ) [ 11月15日 18:20 ]
- 愛ちゃん 一晩寝てショック振り払った「引きずるのはもったいない」(卓球) [ 11月15日 18:14 ]
- “取締役スイマー”北島「冷静な経営者の目を持っている」(競泳) [ 11月15日 18:08 ]
- 白鵬敗れた!連勝63で止まった!「すきがあった」(相撲)
[ 11月15日 18:03 ]
- 木村沙織「仲間が2週間後に敵になるのはやりにくい部分もある(バレーボール) [ 11月15日 17:53 ]
- ゲブレシラシエ氏 引退撤回?代理人「続ける可能性大きい」(陸上) [ 11月15日 17:14 ]
- 錦織 19もランクアップ(テニス) [ 11月15日 16:40 ]
- 松平、石川組が2回戦へ(卓球) [ 11月15日 16:13 ]
- 元暴走族リーダーが銀メダル「悪いことは一通りやった」(トライアスロン) [ 11月15日 14:24 ]
- 激減 最悪のウッズ68位 今田は86位(ゴルフ) [ 11月15日 13:51 ]
- 男子5百メートルで長島が9勝目 加藤に続き日本勢2連勝 (スピードスケート) [ 11月15日 12:53 ]
- 山田コーチ「1つ2つミスしても優勝できたことを自信にして」(フィギュアスケート)
[ 11月15日 11:23 ]
- 後半は見せたが…藍 まさかの失速(ゴルフ)
[ 11月15日 11:18 ]
- 錦織 優勝 全豪オープンに大きく前進(テニス) [ 11月15日 11:09 ]
- 宮里美香「こういうゴルフもあるのかと自分でも驚いた」(ゴルフ) [ 11月15日 10:47 ]
- 福原愛 潮田玲子に北島康介 室伏広治も 新華社が美男美女特集(スポーツ) [ 11月15日 10:45 ]
- 村上スピンで最高評価「真央ちゃんたちに少しは近づけたかな」(フィギュアスケート)
[ 11月15日 10:42 ]
- 残念…藍6位 賞金女王逃す(ゴルフ)
[ 11月15日 09:40 ]
- 奇しくも…村上佳菜子 浅田真央と並ぶスピード快挙 (フィギュアスケート)
[ 11月15日 09:37 ]
- 勝ち方にこだわる村上佳菜子「課題はいっぱい」(フィギュアスケート)
[ 11月15日 09:26 ]
- やった!村上佳菜子 初優勝 フリーで自己最高点(フィギュアスケート)
[ 11月15日 08:01 ]
- 日本32年ぶりメダル!米国に逆転勝ちで銅(バレーボール)
- チーム支えた竹下 悲願のメダルにホッ(バレーボール)
- ロシア ブラジルに逆転勝ちし2連覇達成(バレーボール)
- 遼くん今季3勝目!逆転賞金王も見えた!(ゴルフ)
- 遼くん 来年のマスターズ出場も“当確”(ゴルフ)
- 金庚泰10位 賞金王へあと1勝がノルマ(ゴルフ)
- 中3の伊藤 歴代2位年少記録でトップ10入り(ゴルフ)
- 佐伯逃げ切った!3年7カ月ぶりの2勝目(ゴルフ)
- さくら7位後退…逆転賞金女王厳しく…(ゴルフ)
- ウッズ デビュー以来15年目で初のVなし(ゴルフ)
- 藍気負いなし!首位に1打差2位にピタリ!(ゴルフ)
- 高橋逆転V!GPファイナル進出一番乗り(フィギュアスケート)
- 織田 またジャンプ重複ミスで2位…(フィギュアスケート)
- 佳菜子2位も不満「目標は60点なので」(フィギュアスケート)
- 長島が通算9勝目!日本勢がW杯開幕2連勝(スピードスケート)
- 白鵬63連勝!江戸時代の横綱・谷風に並んだ(相撲)
- 満身創いの魁皇 右上手取れず黒星発進(相撲)
- 放駒理事長謝罪あいさつ 目立つ空席に奮起促す(相撲)
- 北島まさかの4位…アジア大会初の屈辱(競泳)
- 細田 涙のV!女子に続いた!男子もワンツー(トライアスロン)
- 小野 執念の金!左ひざ悪化も「気持ち前に」(柔道)
- 上野「5、6発殴られ」ふさがっても根性金!(柔道)
- 愛ちゃん号泣 団体メダル逃し「私のせいで…」(卓球)
- 日本女子 団体総合で5大会連続メダル(体操)
- 関東学院大連敗!流経大に12年ぶり黒星(ラグビー)
- 男子の内野は初出場初優勝!女子の鈴木は連覇(マラソン)
- スイッチ入った!加藤17点で富山連敗止めた(バスケット)
- ジャズ 終了間際に逆転!5連勝(バスケット)