|
普天間基地撤去! 沖縄県民に連帯する福岡県民集会-伊波洋一沖縄県知事選挙勝利- | ||||||
Menu
おしらせ
レイバーネットTV視聴ページ(11/16に放送) ●小林たかしの談話室・第1回(2010/11/9) ●立山学「国鉄分割民営化の罪と罰」第1回・ 第2回・第3回(2010/7/16) ●「木下昌明の映画の部屋」を更新しました (2010/11/8) ●ニュースレター (No.40・pdf) をアップしました (2010/11/12) ●連載「飛幡祐規 パリの窓から」第13回 (2010/10/23) ●連載「黒鉄好のレイバーコラム・時事寸評」第7回 (2010/9/12) ●連載「江藤正修の眼」第2回 (2010/3/16) ●物品販売コーナーをご利用ください。 ●物販コーナー参加ご希望の方は 物販プロジェクトへ! ●韓国の情報は韓国の労働運動のページへ!
|
2010/11/17 普天間基地撤去! 沖縄県民に連帯する福岡県民集会-伊波洋一沖縄県知事選挙勝利-普天間基地撤去! 沖縄県民に連帯する福岡県民集会-伊波洋一沖縄県知事選挙勝利- ■集会日時、場所 20120年11月17日(水) 17:30〜19時30(パレード含む) 場所:福岡市中央区警固公園 地図:http://tinyurl.com/2dbqqxx ■集会プログラム 17;30〜 オープニング 海勢頭豊(うみせどゆたか・ミュージシャン・沖縄)さんのライブ演奏 18:00〜 呼びかけ人挨拶 沖縄県民からの訴え 伊波候補ビデオメッセージなど 19:00〜 天神デモ・パレード 会場⇒国体道路⇒渡辺通り4丁目交差点左折⇒天神交差点明治通り左折 ⇒天神西交差点左折⇒西通り⇒天神岩田屋Zサイド前流れ解散 ■賛同者を募っています。 集会・趣旨に賛同される方は、お名前(あれば所属・肩書き)を 送信先 fukuoka@min-iren.gr.jp までよろしくお願い致します。 日本の未来と沖縄の未来を考えるすべてのひとへ 普天間基地問題を最大の争点に沖縄県知事選挙が間近にせまっています。 「世界一危険な普天間基地の即日撤去、辺野古への移設反対」の課題は、長年に わたる沖縄県民の方々のたたかいによって、辺野古の 海に杭一本打たせていません。普天間基地に隣接する普天間第二小学校では今で も、「運動場、基地フェンス側に飛行機が落ちまし た。先生の指示に従い避難してください」とした避難訓練をおこなっています。 沖縄の子どもたちは、米軍機の恐怖にさいなまれてい ます。あとをたたない米海兵隊による事件や事故、昼夜爆音にさらされ常に危険 と隣り合わせの生活を強いられています。97年の名護 市民投票で「新基地ノー」の審判を下したあと13年間も、基地問題で翻弄され、 分断・対立させられてきた名護市民。SACO合意から10 年間、札束で県民の頬をたたく「振興策(アメ)」と「圧力(ムチ)」で県民を 分断してきた現実が沖縄にはあります。今年1月の名護 市長選挙、4月の9万人県民集会、9月の名護市議選、10月名護市議会による「日 米合意」撤回決議など、沖縄の県民はもう後戻りをしな いところまできています。 私たちは、こうした沖縄の実態を、沖縄だけの問題にしないでこの福岡からも 「普天間基地撤去」の声をあげることを呼びかけま す。基地のなかに暮らす沖縄県民の実態を福岡県民に伝え、「基地問題」をとも に考え、「普天間基地撤去」の一点で、思いを一つに する多くの県民の皆さんとともに福岡県民集会を成功させたいと考えています。 みなさんのご参加、ご協力を心から呼びかけるものです。 普天間基地撤去! 沖縄県民に連帯する福岡県民集会 呼びかけ人(第一次)(五十音順・敬称略) 青柳行信(核・ウラン廃絶キャンペーン福岡事務局長)、安東毅(九州大学名誉 教授)、石川捷治(久留米大学教授)、石村善治(福 岡大学名誉教授)、岡本茂樹(おかもと小児科クリニック院長)、木村公一(牧 師)、郡島恒昭(浄土真宗僧侶)、塩塚茂嘉(福岡県 平和委員会代表理事)、武田正勝(武田病院院長 福岡県社保協会長)、宮村み つお(沖縄大使 シーサー館館主)、村井正昭(弁護 士) ■賛同者を募っています。 集会・趣旨に賛同される方は、お名前(あれば所属・肩書き)を 送信先 fukuoka@min-iren.gr.jp までよろしくお願い致します。 *********************************** 〒812−0041 福岡市博多区吉塚5−7−23 青柳 行信 電話 080-6420-6211 Eメ−ル:y-aoyagi@r8.dion.ne.jp *********************************** このページの先頭に戻る サイトの記事利用について |